説明

Fターム[2C060BA07]の内容

連続用紙の取扱い (4,373) | 給紙に特徴箇所があるもの (1,185) | ロール紙供給装置 (1,104) | ロール紙スタンドを有するもの (142)

Fターム[2C060BA07]の下位に属するFターム

Fターム[2C060BA07]に分類される特許

81 - 100 / 109


【課題】長尺な連続媒体に画像を記録する画像記録装置において、カッタ機構により所定サイズに切断されたロール紙のカット面(前端縁)は、吸湿等により波打ちなどの変形が生じ、再度起動させた際にジャムエラー等の不具合が生じる虞がある。
【解決手段】連続媒体に画像記録された媒体部分をカッタ機構部で切断して排出した後、切断された連続媒体に続く連続媒体を未切断のまま未画像記録部分の前端縁を排出用搬送経路内まで搬送した後、画像記録装置の駆動を停止させて、前端縁を排出用搬送経路内で待機又は前端縁を挟持した状態で待機する画像記録装置及び連続媒体の待機方法である。 (もっと読む)


【課題】収納幅可変式ロール紙供給機構において、ロール紙の紙幅のバラツキに影響されることなく常に適切な状態でロール紙を収納できるようにすること。
【解決手段】ロール紙プリンタ1のロール紙供給機構10では、ロール紙収納部11の収納幅を調整するために収納幅方向に第1側壁41を移動させる際に、当該第1側壁41に取り付けられているロール紙付勢部材46を突出位置46Aおよび退避位置46Bの間の中立位置46Cに保持している。調整後の位置においてロール紙付勢部材46は突出方向および退避方向に移動代が残っている。収納されるロール紙12の紙幅にバラツキがあっても、両方向への移動代によって紙幅のバラツキを吸収できる。ガタ付きが無く、所定の付勢力で押し付けられた状態でロール紙12を収納可能な収納幅可変式ロール紙供給機構を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 実際に印刷する前、すなわち印刷装置より離れてしまう前に印刷途中にロール紙切れになることが確認出来るようにし、ユーザが印刷装置に戻ったときに印刷が最後まで行われずロール紙切れの状態なることが防ぐ。
【解決手段】 ハードディスク部に蓄積された印刷ジョブのロール紙使用量をロール紙残量より引いて操作パネル部に表示する。あるいは印刷待ちのジョブを印刷した後のロール紙残量を算出してプリンタドライバに表示する。 (もっと読む)


【課題】 例えば印字部近傍でのジャムの発生時などに、プリンタ本体側に対し、破損の恐れなく容易に着脱することが可能なカッタユニットを提供する。
【解決手段】 カッタユニット10は、プリンタ本体2側に装着可能なオプションユニットであり、印字後のラベル用紙を切断するようになっている。ラベル用紙の切断が行われるユニット本体部11には、下方へと突出した本体側壁状部11fが形成されている。プリンタ本体2に装着可能なユニット基端部12には、ユニット本体部11の本体側壁状部11fの側面と接触する側面を持つ基端側壁状部12c,dが形成されている。基端側壁状部12c、本体側壁状部11f、及び、基端側壁状部12dを挿通するネジ部材15によって、ユニット本体部11が、ユニット基端部12に着脱自在に固着されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体であるロールシートが屈曲せずにサーマルヘッド・プラテン間に到達可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】挿入口26の上部の内壁面には、第一リブ61と第三リブ63とが突出している。また、挿入口26の下部の内壁面を構成する載置部29には、各第一リブ61及び第三リブ63と対向する位置であって、第2位置決め溝部が形成されていない位置に第二リブ62が設けられている。サーマルヘッド32がプラテンローラ35に圧接されているときの圧接位置から第一リブ61の当接部64の搬送方向上流端までの距離Lは、ロールシート3A上のダイカットラベルの搬送方向下流端から隙間の中央までの距離と等しくなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】感熱紙ロールの装着の操作性を損なわない緩衝機構を備えたサーマルプリンタ装置を実現することを目的とする。
【解決手段】サーマルプリンタ装置10は、本体12と、回動可能に支持されている蓋50とを有する。蓋50の裏面に、緩衝機構70が設けてある。緩衝機構70は、回動可能である板部材71と、板部材71を回動付勢するねじりコイルばね75とを有する。感熱紙ロール1を本体12内に入れて蓋50を閉じると、板部材71が紙ロール収容部20のうち収容された紙ロール1より上側の空間部20Uに進入して、その先端部71bが紙ロールより引き出されて印字機構部11に向かう用紙2に当たって案内する状態となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザフレンドリな媒体ロール位置決めアセンブリおよび対応する方法を提供すること。
【解決手段】印刷装置では、印刷される媒体はロール上に備えられ得る。媒体ロール位置決めアセンブリを印刷装置内に配設してもよく、媒体ロールの容易で単純な位置決めを可能にすることができる。アセンブリは、案内手段と、保持手段と、媒体ロール支持装置とを備える。媒体ロールは、案内手段上で支持される長尺要素により支持される。案内手段は、長尺要素を投入位置から、基準要素により画定される基準位置まで案内するために、長尺要素を移動可能に支持するように構成される。保持手段は基準位置に長尺要素を保持するよう構成される。長尺要素は、その長尺要素上に適切な力を加えることにより基準位置から取り外し可能である。 (もっと読む)


【課題】無線タグ回路素子に対する装置側アンテナからの通信の安定性・信頼性を向上する。
【解決手段】タグラベル作成装置1は、筐体2の内部空間においてプラテンローラ26でタグテープ3Aが搬送され、フロントパネル6の導出口6Aより内部空間の外側へと導出される。その後、外側へ導出されたタグテープ3Aの無線タグ回路素子Toに対し、フロントパネル6の内側面に設けられた装置側アンテナ204が筐体2越しに無線通信を行う。この外側へ導出されたタグテープ3Aは、装置側アンテナ204から通信が行われるときにガイド部材80のガイド面によってガイドされている。 (もっと読む)


【課題】 ロール紙のほどけを防止するとともに、ロール紙の脱落も防ぐ。
【解決手段】 ロール紙Pを収容する収容部21を備えた下カバー42と、下カバー42に対して開閉可能に連結された上カバー43と、ロール紙Pを両側から挟みこむように配置された状態で上カバー43に基端が固定された伸縮自在の伸縮部44と、伸縮部44の先端に設けられ、芯管2内に一部分が挿入される挿入部53と、常時伸長するように伸縮部44を付勢して挿入部53を上カバー43から離間させる付勢部46と、を有し、上カバー43を閉じたときにロール紙Pを収容部21に向けて押し付けた状態で軸支する一対の保持部材50と、を備えているロール紙保持機構40を提供する。 (もっと読む)


【課題】 使用者からの干渉を受け難く、しかもロール紙の交換時に何ら影響を与えない状態で、ロール紙の持ち上がりを抑えながら該ロール紙を収容すること。
【解決手段】 ロール紙Pが載置される載置面14aを有する筐体10と、該筐体に連結された開閉扉11と、載置されたロール紙の最下点と該ロール紙の中心とを結ぶ鉛直線上に回転中心が位置するように回転可能に支持され、ロール紙の周囲を回転させられるフラップ板12と、開閉扉の開閉動作に連動してフラップ板が回転するように、開閉扉とフラップ板とを機械的に連結するリンク機構13と、を備え、該リンク機構が、開閉扉が開状態のときに載置面の下方に隠すようにフラップ板を回転させ、回転扉が閉状態のときにフラップ板の端部が鉛直線上よりも筐体の奥側に達するようにロール紙の上方にフラップ板を回転させるロール紙収容機構2を提供する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置を大きくすることなしに、簡単な構造によりコストアップする事無く、印字機構から折畳まれた連帳式の印刷媒体までの距離を長くとることにより、折畳まれた連帳式の印刷媒体の折り畳みを確実に解除することができる印刷装置の提供を目的とする。
【解決手段】ラベルプリンタ1の本体筐体2の後側上端縁部に、ホルダ3を収納するホルダ収納部4の上側を覆うように、上カバー120が回動係止部121によって開閉自在に取り付けられている。この上カバー120の背面側の側壁部123には、本体筐体2に対して上カバー120を開放したときに使用可能となる折畳まれたラベルプリンタ用紙100が収納されるラベルプリンタ用紙収納部122が設けられている。 (もっと読む)


【課題】単位パッチのサイズを大きくすることなく、測色光スポットを確実に各単位パッチの範囲内に、はみ出ること無く照射することができる測色手段を備えた記録装置を提供すること。
【解決手段】記録実行部81より被記録材送り方向の下流側に位置する測色手段1と、測色位置82までの送り量を確定する送り量確定手段83とを備え、前記送り量確定手段83は、送り量確定用パッチ84としての第1単位パッチ86を複数、被記録材送り方向における位置を異ならせて前記被記録材に記録し、被記録材送り手段80により送り量確定用パッチ84が測色位置82に到達するように第1設定送り量で送り、測色手段1によって送り量確定用パッチに対して測色を実行し、第1単位パッチの色を最も強く検出した位置にある第1単位パッチの位置情報と第1設定送り量に基づいて正規の測色の際の前記測色位置までの前記送り量を確定する。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の径によらず安定したシート搬送を達成できる搬送手段を提供し、安定した画像形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ロール紙の径によらず安定したシート搬送を達成するため、画像形成を行なう画像形成動作において、ローラ対による長尺シートの搬送速度が1つのロール長の途中で少なくとも1回切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】上流側の用紙搬送部と下流側の印刷部との2つで構成される印刷装置において、印刷装置内部の用紙搬送路の近傍の機器等を保護することができ、しかも、印刷装置の初期化を安全に行うことができる印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】上流側の用紙搬送部と下流側の印刷部とを具備する印刷装置において、上流側の用紙搬送部の初期化の際に、下流側へ用紙を搬送しないようにし、これによって、搬送が止まっている下流側での紙詰まりを回避するので、下流側内部に配置されている機器の損傷を防ぎ、安全に初期化処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】
連続紙に対する印刷を高速で多量に得られない。
【解決手段】
第1の画像形成装置と第2の画像形成装置を上下に配置し、連続紙が収容された媒体収容部から各々の連続紙を給紙して第1、第2の画像形成装置で印刷を行う。
画像形成装置を積層して配置することにより、複数の連続紙に対して個々に印刷を行うことができ、ユーザの急な受容に対応することができる。又、画像形成装置の設置面積も少なくて済み、連続紙に対する印刷も高速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 粘着ラベル連続体をロール状に巻き取った粘着ロールの挿入を容易とするとともに、粘着ラベル連続体を大きな負荷なく繰り出すことができる用紙ガイドを備えたラベルプリンタを提供すること。
【解決手段】 粘着ロールを回動自在に軸支する支持軸21を有し、粘着ロールを両側面部から挟み込む一対の用紙ガイド17と、この用紙ガイド17を粘着ロールの軸方向に連動して接近離間させる連動機構と、を備え、各用紙ガイド17の対向面には、この対向面から突出する凸部27が設けられており、この凸部27を介して粘着ロールの両側面部を規制することによって、粘着ロールの幅方向の繰り出し位置を所定位置に案内するようにした。 (もっと読む)


【課題】媒体スキュー補正機構を省スペース化し、低コスト化する。或いはさらに、腰の弱い媒体や皺のある媒体をも確実に搬送する。
【解決手段】媒体の搬送方向とほぼ直角方向の前記媒体の両端面をそれぞれガイドし、前記媒体の端面に押圧されることにより移動可能に設けられたガイド部材と、前記搬送方向の直角方向と平行に設けられ、前記ガイド部材の移動に連動して前記平行な位置から所定の角度、搬送方向を変えることができる搬送部材とを設け、媒体のズレやスキューを補正するようにした。或は、所定の角度、搬送方向を変えることができる搬送部材を媒体の搬送方向に八の字形状に設け、媒体のズレやスキューを補正するようにした。 (もっと読む)


【課題】ビニル系等のロール紙に特に起こり易いロール状の状態から剥離されにくい現象を防止する。
【解決手段】ロール状に巻回されたロール紙26のロール部26aを回転可能に支承し、このロール部26aから引き出された印字媒体をグリップ部で挟持し、該グリップ部の回転体の回転によって印字媒体を印字施行部に引き出す。ヘッド部92で印字媒体を走査し該印字媒体に印字を行う。ロール紙26の引き出し側とは反対側の側部に用紙剥離部材46を配置する。用紙剥離部材46は、直立部52と、これに対して直角方向に突出するとともに直立部52に昇降自在に支持された昇降部54により構成する。昇降部54の突出部は、ロール紙26の上部表面のほぼ中央に載置され、この突出部により、ロール部26aにくっついた印字媒体をロール部26aから剥離する。 (もっと読む)


【課題】長尺状のペーパPをロール状に巻いた状態でペーパ収容部1に収容するようにした画像形成装置において、ペーパPをペーパ収容部1に長時間収容したまま放置しておいても、ペーパPの幅方向中央部が幅方向両端部に対してプリント面側へ突出するようなカールが発生することや、ペーパPにローラ等の形状が残ることを防止する。
【解決手段】ペーパ収容部1を、筐体6内部において密閉状に区画形成して、そのペーパ収容部1内に、該ペーパ収容部1内を加湿する加湿手段(内部に水を収容しかつ上部が開口した容器13等)を配設するとともに、ペーパ収容部1を区画形成する壁の一部に形成したペーパ導出開口部9に、該ペーパ導出開口部9をペーパPが通過可能に閉塞しかつ該通過するペーパPに接触して回転する閉塞ローラ23を設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、粘着テープに文字、記号、パターン等を適合のインキ材で印刷する粘着テープ印刷装置に関し、可変的な情報を印刷可能としても安価であると共に、消費電力を押さえて汎用性、設置自由度の高いものとすることを目的とする。
【解決手段】粘着テープ供給手段14から手動引き出しで粘着テープ14Aを搬送するもので、手動搬送の搬送量をロータリエンコーダ17で検出し、検出信号に基づいて速度、加速度を演算し、当該演算値に応じてインクジェット印刷部18で記憶された可変的な印刷情報を当該粘着テープ14Aの粘着面14Bに所定インキ材により非接触で印刷させ、適宜な位置で手作業によりカッタ部材14で切断させる構成とする。
(もっと読む)


81 - 100 / 109