説明

Fターム[2C061CG01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 通信部材、配線部材 (1,719) | 通信区間 (757)

Fターム[2C061CG01]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CG01]に分類される特許

161 - 180 / 268


【課題】ICタグ内に格納された情報から宛先を取得して送付物への宛先印字が可能な印字装置を提供する。
【解決手段】宛先が印刷された印刷物に埋め込まれたICタグから当該ICタグに格納された情報を受信する情報受信部と、受信した情報に基づいて宛先に対応する印字パターンデータを取得するパターンデータ取得部と、取得したパターンデータを所定の用紙に印字する印刷部とを備えることを特徴とする印字装置。 (もっと読む)


【課題】 個々の原稿の画像に対するコピー、ファクシミリ通信による外部への送信等の処理の許可/禁止を容易に、かつ短時間で判定することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 MFP1は、原稿に付与されたICタグに記憶してある識別情報をタグリーダ23で読み取り、読み取った識別情報に関連付けて処理態様記憶部131に記憶してある処理態様で、原稿から読み取った画像を処理しないようにする。処理態様記憶部131に記憶してある識別情報を読み取らなかった場合は、前記画像をユーザが所望する処理態様で処理する。 (もっと読む)


【課題】 記憶媒体に記憶してある識別情報を読み取れたか否かに応じて、操作受付又は操作拒否を行ない、操作受付又は操作拒否に応じた表示を行ない、更に、データの出力実行又は出力待機を行なうことができる通信装置を提供する。
【解決手段】 タグリーダ231が、操作記憶部131に記憶してあるタグIDを読み取った場合、読み取ったタグIDに関連付けて記憶してある操作情報を受け付け、受け付ける操作情報に応じた表示内容を表示部141に表示する。また、操作記憶部131に記憶してあるタグIDを読み取っていない場合、操作を受け付けないことを報知する表示内容を表示部141に表示する。 (もっと読む)


【課題】
ネットワーク上に存在する印刷オブジェクトを利用するような印刷データを受信した場合、携帯電話など無線通信接続し、印刷に必要な印刷オブジェクトを取得することにより、その印刷オブジェクトを利用した印刷をおこなう印刷システムを提供する。
【解決手段】
プリンタ1がPDA2から外部ネットワーク上に存在する印刷オブジェクトを利用するような印刷データを受信した場合、外部ネットワークへ接続可能な携帯電話3と自動的に無線通信接続し、その携帯電話3を介して外部ネットワークへ接続し、印刷に必要な印刷オブジェクトを取得することにより、その印刷オブジェクトを利用した印刷をおこなう。
(もっと読む)


【課題】 記録紙に装着された複数のICタグの不良を検出し、不良ICタグに対応する画像データの記録紙への印字記録を禁止し、良品ICタグに対応する画像データを再編集し、記録紙へ画像を印字する情報処理装置及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】 情報処理装置20の制御装置40Bには、第1画像メモリ42、第2画像メモリ43、画像形成装置21、不良ICタグ検出装置37、ICタグ11に記録する電子情報やプリントする画像データを編集するコンピュータ35が接続され、制御装置40Bの制御部41の機能として画像配置部41a、画像分割部41b、割付け情報記憶部41cが形成される。画像配置部41aはコンピュータから入力された画像データ及び画像割付け情報に基づいてICタグに応じて画像データを割当てる。不良ICタグが検出されると良品ICタグに画像データを割当てるよう再編集し、画像形成装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】 記録紙に可視画像を印字記録すると共に、記録紙に装着された複数のICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行うICタグ処理装置及びICタグ処理方法であって、可視画像の印字記録速度を変更することなく、電子情報の書込み容量を増加できる装置を提供する。
【解決手段】 給紙トレイ46から搬送されたシート13が読取りアンテナ21Aの下を通過するときICタグ11のIDコードが読み取られ、IDコードに対応する可視画像が記録紙に印字記録される。ICタグ11が書込みアンテナ21Bの下を通過するとき、IDコードに対応した電子情報の個別のデータ及び共通データが書込まれる。共通データは複数のICタグに対して一括して書込まれるので、個別に書込む場合に比較して書込み可能時間が延長され、書込み可能容量を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグによって複数のオフラインの後処理装置を連携させるような複雑な印刷属性の受け渡しを可能にすることで、作業のさらなる自動化を図り、オンデマンド印刷における生産性を大幅に向上させる。
【解決手段】 後処理を含むジョブ情報に基づいて記録媒体上に画像形成した後に、該記録媒体の後処理を行なう場合に、RFIDタグ付帯装置202で、排出された前記記録媒体に少なくとも前記ジョブ情報と前記画像形成に応じて設定される画像形成固有情報とを含む属性情報を書込んだRFIDタグを付帯し、後処理装置103〜105では、前記RFIDタグから前記属性情報を読み取り、前記読み取られた属性情報に基づいて前記記録媒体の後処理の制御を行なう。前記後処理では、前記記録媒体に付帯したRFIDタグに後処理が完了したことを示す履歴情報を含む後処理固有情報を前属性情報として付加することによって、後処理の手順を制御する。 (もっと読む)


【課題】狭いオフィスなどでも安全に確実に印刷物をユーザに配達できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、ユーザのパソコンから印刷データを受領し用紙に印刷して出力する画像形成装置本体と、該画像形成装置本体に接続および分離可能な後処理装置としての自走型フィニッシャーとからなる。画像形成装置本体は、ユーザのパソコンから印刷および配達を指示されると、印刷済用紙を自走型フィニッシャー側へ送出するとともに、走行経路情報を該自走型フィニッシャーへ送付して配達を指示する。自走型フィニッシャーは、印刷済用紙を内部に保持したまま、走行経路情報をもとに自律走行し、印刷および配達を指示したユーザパソコンまで到着したなら印刷済用紙を排紙してユーザに渡す。 (もっと読む)


【課題】 ICタグの装着された記録紙に可視情報の印字記録を行なう画像形成装置及び画像形成方法であって、ICタグに対して転写装置の高電圧や、定着ローラの高温高圧などの物理的ストレスを与えず、ICタグにより記録紙に段差があって影響を受けず、高品質の画像を形成できる信頼性の高い画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 フラッシュ定着装置60は、搬送ベルト61、吸引ファン62a、62b、面状ヒータ63a、63b、プレヒート部64、フラッシュ光投射装置65から構成され、連続用紙(記録紙)12に非接触で定着処理する。トナー像が転写された連続用紙12は搬送ベルト61で搬送中にプレヒート部64と面状ヒータ63a、63bで予熱され、フラッシュ光投射装置65でフラッシュ光が投射される。トナーに含有される赤外線吸収剤が発熱して定着トナーを内部から発熱させ、定着処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】 シートに付与された電子ID手段が画像形成部に到達することによる不具合を未然に防止する。
【解決手段】 給紙カセット21に収納されているシートSに付与されたRFIDを、RFID読み取り部50で読み取り、その読み取り結果に基づいて、画像形成条件を変更したりする。RFIDがシートSとともに、画像形成部6に送られると、RFIDから発信された電波によって画像への影響が出たり、転写ローラや定着ローラを傷めたりすることがある。そこで、RFID検知手段51によってRFIDを検知し、スクレーパ53によってシートSから剥離させてRFID収容部54に回収する。 (もっと読む)


【課題】 コントローラがユニットにコマンドを送信している最中に、ユニット側からのレスポンスを受信した場合、このレスポンスに素早く対応する。
【解決手段】 コントローラは、ユニットにコマンドを送信している最中に、送受信機能120Lがユニット側からのレスポンスを受信すると、これを送信中止機能120iに伝え、コマンドの送信を中止させる。このレスポンスは、解釈機能120jで解釈され、コマンドに対する正規のレスポンスでないと判断されると、その旨が通信エラー処理機能120cに伝えられ、通信リトライが実行される。 (もっと読む)


【課題】 装置本体状態情報の収集及び、サービス点検内容の書き込みを外部リーダライタにより効率的に行えるようにし、サービス性を向上する。
【解決手段】 各ユニットのICタグを同一方向集中して設け、装置本体外部のリーダライタから、内部ユニット情報を読み書き可能にし、また、読取り専用窓や鍵を設け、情報のセキュリティーを確保した。 (もっと読む)


【課題】 ある操作機器のユーザの印刷中に、印刷中のユーザの許可なく勝手に他の操作機器から印刷を中止されてしまうことを防止することである。
【解決手段】 操作機器固有のID情報を備えた複数の操作機器101と無線通信可能な印刷装置であって、印刷処理中におけるいずれかの操作機器101からの要求受信時に、要求元のID情報と記憶されているID情報とを照合して印刷処理を実行する第1のモードと、すべての操作機器からの操作要求を実行する第2のモードとを有し、無線通信操作処理部205が前記第1のモードによる印刷処理状態に基づいて、第1のモードから第2のモードへまたは第2のモードから第1のモードへの切り替えを制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リーダライタ2が読書きをするために必要なシート材Sに付帯されたRFIDタグ1のみを精度良く認識し、安定した通信を行うこと。
【解決手段】シート材Sに設けられたRFIDタグ1と通信を行うリーダライタ2を有し、搬送パス43内を通過するシート材のRFIDタグ1と通信するシート搬送装置30において、搬送パス43におけるリーダライタ2とRFIDタグ1との最大通信可能距離Aが、搬送パス43に連続して搬送されるシート材Sの間隔Kとシート材Sの搬送方向長さLとの和よりも小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小型化と、データ送受の確実化および高速化とを可能とするサーマルプリントヘッドおよび無線通信機能付サーマルプリントヘッドを提供すること。
【解決手段】 コイルアンテナとメモリとを備えた印刷対象としてのRFIDタグTに対して印刷を行うためのサーマルプリントヘッドA1であって、RFIDタグTとの間で無線通信によりデータ送受を行うデータ送受手段を構成するコイルアンテナ3を備えている。 (もっと読む)


【課題】 パブリックMFPと、携帯電話に代表されるブルートゥース機器との、容易な連携を可能とするため、コンビニエンスストアなどの狭い店内で、複数存在する未知のブルートゥース機器の中から、MFPユーザの所有するブルートゥース機器のみを、選択してMFPと通信出来る複合機能印刷装置を提供する。
【解決手段】 パブリックMFPにおいて、ユーザ携帯のブルートゥース機器が置かれた事を検知する検知手段とそれに連動して動作するブルートゥースインターフェース手段とユーザブルートゥースデバイスアドレス情報を記録する手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 基板交換時に、他の装置に記憶しているサービス情報を、各装置が持つ共通の固有のコードを照らし合わせて、自動的に誤りなく、新しい基板に移管すること。
【解決手段】 所定の機能処理を実現するサービス情報が格納される第1の記憶手段と、双方向データ通信手段を介して、画像形成システム特有のコードを生成する手段と、全装置共通のコードと、前記双方向データ通信手段を行って得られるサービス情報と、画像形成システムを構成する装置が交換された時に、各装置が持つ画像形成システム特有のコードと、交換された装置のコードを比較し、どの構成装置が交換されたかを判断する手段と、その判断手段の結果に応じて前記画像記録装置と前記オプション装置との間で行われるサービス情報授受を自動的に行う手段、若しくはオペレータにサービス情報の転送元を指定させる手段をもつことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 データ読取り書込み部5におけるデータの読取りおよび書込みの確率を向上して、RFIDアンテナ15とRFID用紙(RFIDラベル9)との間のデータ伝送をより確実にすることができ、RFIDアンテナ15とRFID用紙9との間のデータ伝送の処理速度、プリンター(サーマルプリンター20)の印字速度を向上可能なRFID用紙のリーダーライター装置を提供すること。
【解決手段】 データ読取り書込み部5のRFIDアンテナ15に対向して金属製のプレート22を配置すること、RFIDアンテナ15とRFID用紙9との間における電波を介するデータ伝送のための空間を金属製のプレート22で遮蔽ないし保護することに着目したもので、RFIDアンテナ15に対向する位置に金属製のプレート22を配置するとともに、プレート22とRFIDアンテナ15との間にRFID用紙9を移送可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ハーネス引き回しや中継コネクタなどによる障害を発生させることなく画像形成を行う際の画質の低下を緩和させる技術を提供する。
【解決手段】 用紙トレー131の底板311に、温度及び湿度を検知するワイヤレスセンサ314を設置し、ワイヤレスセンサ314の検知した温度または湿度に基づいて、定着器126が行う定着処理の定着温度、定着速度及びニップ幅を調節する。また、湿度が基準値以上の場合には、紙詰まりの発生を警告する旨をユーザに報知する。また、検知した温度または湿度を記憶部160に記憶することによって、不具合発生時の原因特定を容易に行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】
無線タグを用いてメンテナンス作業を簡略化できるようにした画像形成システムおよびリモート管理方法を提供する。
【解決手段】
複合機40の用紙搬送路(給紙トレイから排紙トレイ間)上には、複数個の無線タグリーダが備えられ、コピー先の用紙が給紙トレイから排紙トレイへ搬送される間に、用紙搬送路上で紙詰まり等の障害が発生した場合には、複合機40の識別情報と、用紙から用紙IDの読み取りを行った(紙詰まりが発生した位置に配設された)無線タグリーダの識別情報と、その用紙に埋め込まれた用紙IDとを含む情報が障害情報としてリモート管理端末10へ送信される。リモート管理端末10は、その受信した障害情報を無線タグ管理データベース20で管理する。 (もっと読む)


161 - 180 / 268