説明

Fターム[2C061CQ09]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字データ以外の情報の入出力、固定表示 (11,606) | 入力部の構造、キーの機能 (3,136) | 入力部の構造(キーボードを除く) (2,906) | プリンタと別体の入力部材(ホストを除く) (108)

Fターム[2C061CQ09]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CQ09]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】個人の所有する携帯情報端末を画像形成装置の操作パネルとして利用するとともに、画像形成装置に固定的に装着された操作パネルも積極的に活用して、ユーザーの利便性を向上させることのできる構成を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、制御手段と、画像形成装置と着脱可能な第1の操作パネルを装着するための接続部と、画像形成装置に固定的に装着された第2の操作パネルとを含む。制御手段は、第1の操作パネルが画像形成装置に装着されていない場合に、画像形成装置に搭載された機能の動作モードを設定するためのモード設定画面を第2の操作パネルに表示させ、第1の操作パネルが画像形成装置に装着されている場合に、画像形成装置に固有の状態情報を表示する状態情報表示画面を第2の操作パネルに表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成された記録紙や後処理装置の状態を確認しつつ、専用のリモコンを使用せず、調整値の入力や変更が可能にする。
【解決手段】画像形成を行う画像形成部150と、キー入力による操作とポインティングデバイスによる操作とを受け付けると共に該操作に関連する表示を行う操作部105と、操作部からの操作に応じて前記画像形成部を制御する制御部101と、を有し、画像形成装置各部を調整する調整モードを少なくとも有する場合に、前記調整モード時において、前記ポインティングデバイスによる操作を、調整値の変更あるいは入力の操作に割り当てるよう制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上することのできる画像処理システム、画像処理装置、表示装置、画像処理システムの制御方法、および画像処理システムの制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理システムは、MFP100aと、MFP100bと、操作パネル200とを備える。操作パネル200は、MFP100aおよびMFP100bの各々に対して着脱可能である。MFP100aはジョブを受け付ける。操作パネル200は、MFP100aが保持している情報を記憶する記憶部と、MFP100aが受け付けたジョブに関する情報を表示する表示部とを含んでいる。MFP100bは、操作パネル200がMFP100aから取り外されてMFP100bに取り付けられた場合に、操作パネル200の記憶部に記憶した情報に基づいてMFP100aが受け付けたジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】電子機器本体の状態に基づいて、電子機器本体から取り外された操作ブロックと電子機器本体との相対位置情報に応じた情報を操作ブロックの表示部に表示可能な電子機器を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、装置本体12と、該装置本体12に対し着脱可能であり、装置本体12と有線又は無線により双方向通信可能な、LCD92及び電子カメラ100を有する表示操作ブロック30を含む操作部14と、装置本体12の側面に設けられたマーク部と、電子カメラ100により入力されたマーク部の画像のデータを解析する第3の制御部86とを備える。これにより、装置本体12の状態に基づいて、装置本体12から取り外された表示操作ブロック30と装置本体12との相対位置情報に応じた情報をLCD92に表示できる。 (もっと読む)


【課題】設定に際して、画面を遷移する必要がある機能であっても、容易に設定することができ、ネットワークに接続された任意の装置に対して、同様に設定することができる印刷システム及び機能設定方法の提供。
【解決手段】ネットワークに接続された画像形成装置を選択する選択肢及び複数の画面を遷移して設定する機能の選択肢を用紙の1ページに集約して配置した画像を形成し、各選択肢の画像エリアに座標を関連付けた用紙を印刷し、その用紙でユーザが選択した選択肢の座標を取得すると、その座標に関連付けられた画像形成装置及び機能を特定し、特定した画像形成装置に対して特定した機能の設定を指示するようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使いかたや好みに合わせて、ジョブリストの設定、表示等の機能を調整することや、ユーザの業務形態に合わせたジョブリストの修正等の設定が可能な装置を提供する。
【解決手段】ユーザIDを用いて、画像形成装置と外部端末とのユーザ認証が成立した場合に、画像形成装置は、外部端末にジョブリストを送信する。該ジョブリストを受信した外部端末では、ユーザIDに応じたジョブリストの表示を行うため、該ジョブリストをユーザの好みに合わせて調整された(カスタマイズ)表示画面で表示することができる。 (もっと読む)


【課題】設定に際して画面を遷移する必要がある機能であっても、容易に設定することができる画像形成装置及び機能設定方法の提供。
【解決手段】機能を設定する画面を表示する表示部と、複数の前記画面を遷移して設定する機能の選択肢を用紙の1ページに集約して配置した画像を形成し、当該画像に前記用紙上の位置を特定するための位置検出用符号を合成した合成画像を形成する制御部と、各々の前記選択肢と当該選択肢の前記用紙上の位置とを対応付けるテーブルを記憶する記憶部と、前記合成画像を用紙に印刷する印刷部と、を少なくとも備え、前記制御部は、前記用紙上の前記位置検出用符号によって特定された位置情報を取得した場合に、前記テーブルを参照して、前記位置情報に対応する選択肢を特定し、特定した選択肢に従って前記機能を設定する。 (もっと読む)


【課題】装置の操作性を向上させることができる画像形成装置及び操作制御方法の提供。
【解決手段】画面を表示する表示部と、前記表示部に表示されている画面を用紙上に配置するための画像を形成し、当該画像に、前記画面に含まれる各々のキーの前記用紙上の位置を特定するための位置検出用符号を合成した合成画像を形成する制御部と、各々の前記キーと当該キーの前記用紙上の位置とを対応付けるテーブルを記憶する記憶部と、前記合成画像を前記用紙に印刷する印刷部と、を少なくとも備え、前記制御部は、前記用紙上の前記位置検出用符号によって特定された位置情報を取得した場合に、前記テーブルを参照して、前記位置情報に対応するキーを特定し、自装置を、前記画面上で当該キーが指示された時の状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】情報の漏洩を未然に防止し、かつ、出力までの待ち時間を削減することができる情報閲覧システム及び情報閲覧方法の提供。
【解決手段】画像形成装置と、表示部を備える1又は複数の情報閲覧装置と、を含み、前記画像形成装置と前記1又は複数の情報閲覧装置とが通信可能に接続される情報閲覧システムにおいて、前記画像形成装置は、ユーザの認証情報と出力設定情報とが付加されたデータを取得し、前記出力設定情報により前記データに基づく印刷が指示された場合は、前記認証情報の入力を待って、印刷を開始し、前記出力設定情報により前記データに基づく表示が指示された場合は、前記認証情報の入力を待たずに、前記データを所定の情報閲覧装置に転送し、前記所定の情報閲覧装置は、転送された前記データを記憶し、前記認証情報の入力を待って、前記表示部に前記データに基づく表示を行う。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信状態にある操作パネルを、ワイヤレス通信中の本体と異なる本体に装着してしまうことによる誤操作を未然に防ぐこと。
【解決手段】装置本体に着脱可能な操作パネル3000を有するPOD装置は、無線操作通信用の第1の通信方法(IEEE802.11b)を用いて操作パネル300と通信している装置本体1000の識別子を取得し、操作パネル300が装置本体11000に装着された場合、装着状態で通信可能な第2の通信方法(irDA)を用いて操作パネル300と通信可能な装置本体11000の識別子を取得し、これらの識別子を比較して一致するか判定し、不一致であった場合、操作パネル300に警告表示を行う構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス入力部を利用する画像形成装置において、当該ワイヤレス入力部の位置状態を検出することにより、ワイヤレス入力部の位置状態に応じて動作を制御することにより、利用者にとって利便性の高い画像形成装置等を提供すること。
【解決手段】操作部1700と、無線により接続可能なワイヤレス入力部1800と、ワイヤレス入力部1800を収納する収納部とを有する画像形成装置において、ワイヤレス入力部1800が収納部に収納されていないと検出され、かつ、ワイヤレス入力部1800の未使用の時間が所定の判定時間を経過した場合には、ワイヤレス入力部1800(所在報知部1840)に報知信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成とすることにより電力消費の抑制とコストダウンを図る共に、バッテリーの残存容量が残り少なくなったことを確実に通知できる技術を提供する。
【解決手段】判定部101aによりバッテリー102の残存容量が予め定められた基準容量(第1基準)よりも少ないと判定されたときに、残存容量が基準容量よりも少ないことを示す残量コードが予め定められた送信周期で一定期間フォトプリンターにリモコン信号送信部101cにより送信される。したがって、従来のように報知用のLEDやLCDなどをキーボード100に設けない簡易な構成とすることによりキーボード100の電力消費の抑制とコストダウンを図ることができると共に、バッテリー102の残存容量が残り少なくなったことを確実にフォトプリンターに通知できる。 (もっと読む)


【課題】省エネルギー化を図ることのできる技術を提供する。
【解決手段】予め定められた所定の休止条件が成立、例えば所定時間、ユーザーによるフォトプリンターのボタン群に対する入力操作やフォトプリンターの印刷動作などが行われなければCPUは休止状態に移行する(ステップS1)。そして、赤外線リモコンから送信される操作信号がリモコン信号受信部により受信されれば、CPU通信部により起動信号が出力されて休止状態のCPUが起動され、リモコン信号受信部により受信された操作信号に基づく処理がCPUにより実行される(ステップS2〜S5)。したがって、予め定められた所定の休止条件が成立した後、ユーザーによるリモコン操作を待受けるときは、CPUが休止状態となることによりCPUで消費される電力が抑制されるので、省エネルギー化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】操作者の姿勢や動きに係る操作性の不自由さを可能な限りなくして複写機等の画像形成装置の操作性の自由度を高めること。
【解決手段】複写機2に対する指示を入力するための入力部と入力された指示を表示する表示部とが一体となった操作パネル1を、複写機2本体に対して着脱自在とし、複写機2本体から取り外された状態で複写機2本体と無線通信可能とし、上記入力部から入力された操作指示に基づく操作指示信号を複写機2本体へ無線送信し、複写機2本体から無線送信される表示信号を無線受信して上記表示部で表示させる構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐久性及び操作性に優れ、入力時に両手を自由にしておくことができる入力装置を提供する。
【解決手段】床面上に複数の仮想キーの像を投影する投影装置109と、床面上における複数の仮想キーの像が投影される領域近傍に赤外線を射出する赤外線装置111と、床面上に置かれたユーザの足で反射された赤外線が入射し、床面上におけるユーザの指の位置情報が含まれる信号を出力するCMOSカメラ110と、複数の仮想キーの像に関する情報及びCMOSカメラ110の出力信号に基づいて、複数の仮想キーのうちユーザの足の位置に対応する仮想キーを検出する入力ユニット制御装置116とを備える。 (もっと読む)


【課題】印字すべきラベルプリンタに合致したラベル印字情報のみを選択できるようにする。
【解決手段】ラベル印字情報を予め表示して、必要があれば事前に作成しておいたラベル印字情報に修正を加え、修正されたラベル印字情報に基づいてラベルに情報を印字するようなときに使用される印字用入出力装置である。接続されたラベルプリンタから属性情報を取得する。取得した属性情報と外部記憶手段に保存されているラベル印字情報用ファイルを照合して、属性情報が一致するファイルのみを選択し、選択されたファイルに保存されているラベル印字情報のみがラベルプリンタ側に出力される。このように接続されたラベルプリンタの属性情報と一致するファイルのラベル印字情報のみを利用できるので、属性情報の違ったファイルを読み出してそのラベル印字情報を出力するようなミスはなくなる。 (もっと読む)


【課題】プリント機能とコピー機能を備えた複合機を用いてプリントまたはコピーしたときに、プリントおよびコピーの結果に応じて適切に課金ができる課金システムを提供する。
【解決手段】クライアント装置とサーバ装置と課金装置と複合機がネットワークを介して接続された課金システムであって、サーバ装置は、入力されたコピー指示入力に基づいて複合機にコピー許可信号を送信するとともに、複合機から受信したコピー動作に関する信号に基づいてコピー出力に応じた課金情報を作成し、課金装置は、記憶媒体から読み込んだ料金情報をサーバ装置に送信し、これに応答してサーバ装置から送信されたコピー許可信号を受信してそれを複合機に送信するとともに、複合機から送信されたコピー動作に関する信号を受信してそれをサーバ装置に送信し、これに応答してサーバ装置から送信された課金情報を受信して課金処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から外部機器を取り外した時に、ユーザの利便性向上に寄与する表示制御を行わせる。
【解決手段】表示制御部77は、着脱情報取得部71でUSBキーボード(外部機器)69の取り外しに係る着脱情報が取得されたとき、当該取得時点におけるUSBキーボード69に関連するジョブに係る処理状況に基づいて、USBキーボード69に関連するジョブに係る処理が完遂していないときには現状の表示内容をそのまま維持する(ステップS16)一方、当該ジョブに係る処理が完遂しているときには現状の表示内容に代えてメニュー画面を表示させるように、前記着脱情報取得後のタッチパネル部53における表示内容を適切に制御する。 (もっと読む)


【課題】キーボードの入力操作が苦手なユーザーにとっても、入力しやすく、また入力内容を確認し易い印刷装置を提供する。
【解決手段】ラベルプリンタ1は、印刷情報を作成してテープ12に印刷するものであって、印刷情報を表示する表示領域部および印刷情報の作成のためのボタン部を表示するテレビジョン40と接続するための端子9と、該当するボタン部を選択するためのカーソルキー7と、選択したボタン部を確定するための確定キー6と、印刷情報を印刷するヘッドユニットと、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像を加工・編集操作する場合、簡便で自由度の高いユーザインタフェースを安価に、かつ容易に拡張することができるプリンタを提供することを目的とする。
【解決手段】MFPなどでは、スキャナなどを使用して、手書き文書などをスキャンしてコピーし、写真などの画像とで合成して手書き入力を可能としている。しかし、スキャナを有しないPDプリンタなどでは、マウスなどの手軽に使用できる手書き入力のポインティングデバイスが使用できない。そこで、マウスなどのポインティングデバイスのドライバを予め内蔵し、ポインティングデバイスが接続されると、ドライバを起動し、かつLCD表示器に手書き入力用のGUIを表示させて、手書き入力と表示画像とを合成させることを可能とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 37