説明

Fターム[2C061GG22]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 修正、抹消、消去 (297) | 修正又は再生のための機構 (62) | 修正又は再生専用部材を有するもの (23)

Fターム[2C061GG22]の下位に属するFターム

Fターム[2C061GG22]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】像担持体に印刷された画像を消去して再印刷する画像形成システムにおいて、印刷回数を像担持体に付加することにより、像担持体の再利用回数を管理することのできる画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】繰り返し印刷可能な像担持体上に画像を形成し、像担持体に印刷回数を示す回数情報が付加される画像形成システムであって、前記像担持体上に画像を印刷する印刷手段と、前記像担持体上に前記回数情報を付加する回数情報付加手段と、前記印刷回数を認識する再利用回数認識手段と、前記像担持体上の画像を消去する画像消去手段とを有し、前記印刷手段は、前記画像消去手段によって画像が消去された前記像担持体上に新たに画像を印刷し、前記回数情報付加手段は、前記印刷回数に1を加えた回数情報を、前記像担持体に付加する、画像形成システム。 (もっと読む)


【課題】フルカラーにも対応可能な被記録媒体を再生することができ、油などの汚れを容易に除去すること。
【解決手段】被記録媒体を再生する再生システムであって、耐水性を有する基質と、基質の少なくとも一方の面に、水又は水性液により溶解又は膨潤する未硬化水溶性高分子材料を含む中間層と、基質側の面とは異なる中間層の面に、水又は水性液に対する通過性を有し、かつ、中間層の溶解又は膨潤により、崩壊又は中間層との接着状態が弛緩される受容層とを備え、少なくとも受容層に画像が形成されている被記録媒体に対し、水又は水性液を用いて受容層及び中間層を除去する画像消去手段と、画像消去手段により残された基質に対し、中間層及び受容層を元の位置にコーティングする再生コーティング手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リライタブルプリンタ等に搭載され用紙の昇温、熱源の低温化、消費電力の削減、立ち上げ時間の短縮に有効な消色装置を提供する。
【解決手段】上下の熱輻射ヒータ36の熱輻射面は用紙搬送経路25に平行する平行部分45−1と用紙搬送経路25の下流側方向に用紙搬送経路25から徐々に離れる傾斜部分45−2とで形成されている。平行部分45−1は用紙に対し適温の加熱をe点まで維持し、その適温を傾斜部分45−2はf点まで維持する。上下の消色光源39の消色光41は熱輻射ヒータ36の傾斜部分45−2の傾斜開始部に対応する用紙搬送経路25のg点に上流側照射領域を設定され、下流側照射領域はh点に設定される。各点の位置関係は上流側からg点、e点、h点、f点の順になるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】複数枚のシートの画像を、シート詰まりを発生させることなく連続して消色する技術を提供する。
【解決手段】
上記課題を解決するため、一般に、実施形態によれば、消色装置は、読取部、通信部、消色部、および制御部を備える。読取部は、搬送路において給紙部の下流に設けられる。通信部は、消色装置と通信可能に接続された管理装置に、読み取った先行シートの画像データを送信するとともに、画像データに基づいた管理装置による先行シートの搬送先の判定結果を受信する。消色部は、搬送路において読取部の下流に設けられ、シートの画像を消色する。制御部は、管理装置による先行シートの搬送先の判定結果を通信部が受信後に、読み取りが完了した先行シートを判定された搬送先に搬送するとともに、後続シートの先端が先行シートの後端に衝突しないように、読取部により後続シートの画像を読み取る。 (もっと読む)


【課題】より確実に異物を記録媒体から除去することが可能な異物除去装置、消色装置及び異物除去方法を提供する。
【解決手段】異物除去装置は、記録媒体搬送路の上方に配置される除去プレートと、記録媒体の搬送方向の長さに等しい距離を開けて、除去プレートを挟んで、記録媒体搬送方向両側に配置される第1センサ及び第2センサと、除去プレートの下端位置にてたがいに接し、記録媒体搬送路を挟んで第1センサ及び第2センサと対向する位置に配置され、記録媒体搬送方向に対して垂直方向に開閉可能な第1プレート及び第2プレートと、第1センサと除去プレートとの間に配置される第1駆動ローラと、第2センサと除去プレートとの間に配置される第2駆動ローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】消色性着色剤によって画像を形成した場合に誤って画像が消色して消失しても、消色した画像を確実に再現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートに形成される画像の画像データを取得する画像データ取得部と、画像形成される前記シートを識別する識別情報を取得する識別情報取得部と、所定の化学反応によって消色する消色性着色剤によって、前記シートに、前記画像データ取得部にて取得された画像データに基づく画像を形成し、前記消色性着色剤が消色する化学反応によっては消色しない非消色性着色剤によって、前記シートに、前記識別情報に基づく識別情報画像を形成する画像形成部と、前記識別情報と、前記識別情報に対応する前記識別情報画像が形成された前記シートに形成される画像の前記画像データと、を対応付けて所定の記憶領域に格納させる記憶制御部と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】記録と消去が可能な被記録媒体を用いた試し印刷を最適な状態で実行可能な可能な記録装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1は、記録と消去が可能なテスト記録用媒体Pが巻かれて成るロールRを内蔵する媒体内蔵部4を備えている。媒体内蔵部4には消去ローラ30と、ロールR及び消去ローラ30を回転駆動する媒体回転用モータ5Aとが設けられ、消去ローラ30の外周面がロールRの外周面を擦ることにより、テスト記録用媒体Pの記録面に形成された記録内容が消去される。テスト記録用媒体Pは、ユーザが記録結果を目視可能な位置まで送られた後、上流側へ戻され、媒体格納部4のロールRに巻き取られて格納される。 (もっと読む)


【課題】繰り返し耐久性及び消去性が向上し消去時間を短縮化できる画像処理方法及び画像処理装置の提供。
【解決手段】画像記録工程及び画像消去工程の少なくともいずれかがレーザ光を所定間隔で並列して照射する際に、(1)レーザ光を同一方向に走査させて更にレーザ光の不連続な照射を走査の一部に含む、(2)レーザ光を互いに相反する方向に順次走査させて更にレーザ光の不連続な照射を走査の一部に含む、(3)レーザ光を互いに相反する方向に順次走査させて更に該レーザ光の不連続な照射を走査の一部に含み、レーザ光の不連続な照射が第1開始点から終了点まで走査した時の終了点から、次の第2開始点にレーザ光の照射が導かれるように終了点から第2開始点までレーザ光を照射しない状態で走査する、又は(4)レーザ光を同一方向に隣接部を続けて走査しないように走査させて更にレーザ光の不連続な照射を走査の一部に含む画像処理方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、先端から後端まで被記録材上に形成された画像の画像形成物質の分離を良好に行い、分離不良によるジャムが発生することを防止できる。
【解決手段】本発明の画像除去装置は、被記録材上に形成された画像の画像形成物質に対して接着力を有する剥離部材と、剥離部材と被記録材を重ね合わせる重ね合わせ手段と、重ね合わせ手段によって重ね合わせた剥離部材と被記録材を加圧して被記録材上の画像形成物質を剥離部材に接着する接着手段と、重ね合わせ手段によって重ね合わせた剥離部材と被記録材を分離する分離手段とを有している。分離手段は、被記録材の先端部近傍の剥離部材に対する分離角度よりも、被記録材の先端部近傍を除く部分の剥離部材に対する分離角度を大きくする分離部材を有している。 (もっと読む)


【課題】一般的な水性インクを用いながら、記録媒体の寿命を短くすることなく、記録結果を容易に消去して、記録媒体を再利用できるリライタブルなプリンタ、記録結果の消去方法、および記録方法を提供する。
【解決手段】プリンタは、記録媒体の記録面であって、インクに対して非受容性を有する記録面42aの上で定着されたインクに、インクを湿らせる液体を付与する前処理機構14と、液体とともに湿らされたインクを記録面42aから回収する回収機構16と、を備えている。前処理機構14は、インクに液体を付与するインクジェットヘッド44を含む。回収機構16は、液体とともに湿らされたインクを記録面42aから除去する除去部50と、記録面42aから除去された液体とともに湿らされたインクを除去部50から排出する排出部52と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 被記録媒体に画像形成材料により形成された画像を削り取って消去する画像消去装置において、画像の消去ムラを低減する。
【解決手段】 この発明の画像消去装置は、画像形成材料を用いて記録した画像を研磨した後に加熱消去するものであって、画像が形成された被記録媒体を研磨するための研磨部材(33)と、被記録媒体の研磨方向に交差する方向に移動しながら、研磨面に接触するクリーニング装置(35)とを含む。 (もっと読む)


【課題】紙に代表される記録媒体表面に形成された画像を、記録媒体の機械的強度を低下させることなく、容易かつ迅速に消去し、使用済みの記録媒体を低コストで再生し、資源の再利用を図ることができる方法や装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に色素を含有するインクを付与することにより形成された画像を消去する画像の消去方法であって、該画像を、誘電体バリア放電により発生した酸化性ガスに暴露させることを特徴とする画像の消去方法、かかる方法を実施する装置及び記録媒体の再生方法。 (もっと読む)


【課題】印刷物に形成した画像(文字を含む)を、低コストで、容易かつ迅速に消去する方法及び記録媒体の再生方法を提供すること。
【解決手段】記録媒体に色素を含有するインクを付与することにより形成された画像を、放電により発生した酸化性ガスに暴露することにより消去する画像の消去方法であって、該色素がアニオン性アントラキノン色素であることを特徴とする画像の消去方法及び記録媒体の再生方法。 (もっと読む)


【課題】 ミスコピーによる再出力作業の手間をなくすことができるリライタブル機能付き印字出力装置を提供する。
【解決手段】 プリンタ1は、リライタブルペーパの消発色を繰り返し行うリライタブルモードと、普通紙への印字処理を行う普通紙モードとを有し、両モードを切り替えるモード切り替えスイッチがリライタブルモードに切り替えられたときに、給紙カセット220から給紙された用紙Pを発色させるサーマルヘッド2と、このサーマルヘッド2で加熱された用紙Pの発色状態を検知するセンサ3とを備え、このセンサ3の検出信号に基づいて当該用紙PがリライタブルペーパP2であるか否かを判断し、前記用紙PがリライタブルペーパP2でないと判断されたときに、その用紙Pを排紙トレイ111に排出するとともに、給紙カセット220からの給紙を繰り返すように構成されている。 (もっと読む)


【課題】社内通用のセキュリティーカードとして普及が見込まれるICカードや磁気カード表面の記録媒体上に、電子写真法、熱転写法、インクジェット方式などによって、画像形成材料による画像形成を行い、さらにデータ記録媒体であるICチップや磁気テープの劣化や障害を防止し、記録媒体を全く損傷することなく、ドライアイス粒、ドライアイススノー、ドライアイスと氷の混合粒などを噴射剤および投射剤としたブラスト法により画像形成材料のみを除去する方法及び装置に関するものである。
【解決手段】記録媒体表面にトナーまたはインクにより形成された画像記録層を、ドライアイス粒、ドライアイススノー、ドライアイスと氷の混合粒などを噴射剤および投射剤としたブラスト法により記録層のみを除去することを特徴とした記録媒体の再生方法。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体に、画像形成材料により形成されたハードコピーから画像を消去する画像消去装置において、画像の消去ムラを低減し、かつ、被記録媒体の繰り返し利用可能な回数を向上させる。
【解決手段】この発明の画像消去装置1は、画像を擦過ベルトで擦過する擦過機構3と、擦過機構により画像(画材)が除去された用紙を加熱して画材の色を消去する画像消去部5と、を有し、擦過機構の搬送ドラムの周囲に複数のガイド部材を設けたことにより、搬送ドラムに巻きつけられる用紙をドラムの表面に密着させることができる。これにより、画像の消去ムラが低減される。 (もっと読む)


【課題】 用紙のリユースのために、用紙を加熱しまた擦過してトナー像を消色する際に、用紙が薄くされる事を原因とする用紙のジャムを防止して、リユースによる用紙の使用回数の増加を図り用紙の一層の有効活用を図る。
【解決手段】 用紙Pの周縁から10mmの額縁状の領域(a)〜(d)を残して用紙Pの中央部(e)を研磨布22で擦過した後に、用紙Pを加熱部12でバインダー樹脂の軟化点以上に加熱する。用紙Pのリユースを繰り返しても、用紙Pの周縁が薄くされるのを防止する。 (もっと読む)


1 - 17 / 17