説明

Fターム[2C061HH06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の目的 (6,352) | スループット向上 (949) | 処理自体の高速化 (22)

Fターム[2C061HH06]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】ユーザのホームサーバを柔軟に変更し、印刷ジョブを転送することで、印刷までの待ち時間を減らすことができる印刷管理システム、印刷管理装置、印刷管理システムの制御方法、印刷管理装置の制御方法、プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】端末装置は、ユーザからの指示に従って、変更先のホームサーバ、変更開始日時、有効期限を含む変更情報の入力を受け付け、事前変更予約を行う。受け付けた変更情報を印刷管理サーバに送信し、前記変更開始日時が現在日時以降になった場合や、前記有効期限以降になった場合に、ユーザのホームサーバを変更する。 (もっと読む)


【課題】2つの処理部を備えた印刷装置において、一方の処理部が起動したときに印刷装置に対して実行する各種の初期設定処理に要する時間を短縮し、印刷装置の起動を高速化する。
【解決手段】メインCPU11を備えたメインコントローラー10とサブCPU21を備えたサブコントローラー20とを備えたプリンター100であって、サブCPU21は、メインCPU11に対する電源供給が開始されてからメインCPU11が起動する(安定動作可能な状態になる)までの間に、少なくともメインCPU11が起動後に行うプリンター100の初期設定処理の一部を実行しつつその実行状況をレジスター22に記憶し、メインCPU11は、起動後に、レジスター22を参照しつつ未実行の初期設定処理を実行する。 (もっと読む)


PDLファイル(20)から印刷可能なラスタ画像ファイル(34)を作成する方法であって、PDLファイル(20)を解釈し、それによって表示リスト(28)を作成するステップと、表示リスト(28)にラスタ画像処理を適用し、それによって4つの分解色(C、M、Y、K)の印刷可能なラスタ画像ファイル(34)を作成するステップとを含み、ラスタ画像処理が、3つの色チャンネル(R、G、B)および透明度用アルファチャンネル(A)を有するグラフィックス処理ユニット(GPU)(18)内で実行され、3つの色チャンネルおよびアルファチャンネルが、4つの分解色(C、M、Y、K)上へマッピングされる。
(もっと読む)


【課題】同じ画像を複数部印刷する際の効率化を図り、消費電力も削減する。
【解決手段】画像データを受信し、受信した画像データからライン毎に印字画像の有無を検知し、画像印字の必要性がないラインを検知した場合には、そのライン数を紙送り駆動装置に転送するスキップ制御部を含むCDIC4と、受信した画像データに基づいて記録媒体に印刷する作像ユニット9と、スキップ制御部から画像印字の必要性のないライン数の転送があったとき、作像ユニット9に対して前記ライン数分は画像形成を行わせず、前記紙送り駆動装置に対して前記ライン数分の紙送りのみを実施させるプロセスコントローラ22と、を備え、プロセスコントローラ22は画像データを複数部印刷する際に、1部目のデータ受信時に得た画像印字の必要性がないライン数情報を2部目以降の印刷時に使用して印刷させる。 (もっと読む)


【課題】電源投入時の表示部に初期画面を表示するまでの時間を短縮することができる画像形成装置および表示方法を提供する。
【解決手段】LCD制御部1211は、電源投入時に主制御部から送出されたリセット信号が主制御部のリセット処理が終了した旨を示すリセット解除状態である場合に、表示データ記憶部1212に格納された表示データを読取るためのアドレスを示すアドレス信号と、表示データを読取るタイミングを示すトリガー信号と、表示データの表示が有効である旨を示す有効期間信号と、表示データを表示するタイミングを示す表示タイミング信号とを送出し、トリガー信号に基づいて、アドレス信号に対応する表示データを表示データ記憶部1212から読取り、LCD122は、有効期間信号と表示タイミング信号とに基づいて、読取られた表示データを表示する。 (もっと読む)


【課題】1つのジョブ中に画像形成条件が異なるページが複数混在する場合において、ジョブの実行時間の短縮を図ること。
【解決手段】先頭紙の画像形成条件又は最終紙の画像形成条件とジョブの実行前に設定されている画像形成条件とを比較し、当該比較結果に基づいて、先頭紙から最終紙に向かう順番(1toN)、又は、最終紙から先頭紙に向かう順番(Nto1)のうちいずれか一方の順番で画像形成順を設定する制御部110を備える画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】コントローラと画像形成部との間におけるシリアル送信の同期を実現して、良好な画像形成を可能とする技術を提供する。
【解決手段】ビデオデータに基づいて画像を形成する画像形成部と、画像信号に信号処理を施して生成したビデオデータに対して8B10B変換を行なうとともに、8B10B変換後のビデオデータを画像形成部に向けてシリアル送信するメインコントローラとを備え、メインコントローラは、8B10B変換後のビデオデータにシリアル送信の同期を取るための特殊符号を挿入したデータを記憶手段に記憶するとともに、特殊符号が挿入されたビデオデータを記憶手段から読み出して画像形成部にシリアル送信する。 (もっと読む)


【課題】 ホスト装置上で余分なアプリケーションを起動することなく、印刷実行から印刷完了までの時間を短縮する。
【解決手段】 ホスト装置10の制御部11は、画像形成装置を指定して画像形成処理を実行する際に、指定した画像形成装置に接続可能か否かを判定し、指定した画像形成装置に接続できない場合に、指定した画像形成装置に接続できない旨を表示部15により表示し、その対応を指定する選択入力を入力部16から受け付け、受け付けた選択入力により指定された処理を実行し、指定した画像形成装置に接続可能な場合に、プリンタドライバによりジョブデータを作成して上記指定した画像形成装置に通信部17から送信する。 (もっと読む)


【課題】通信方式と認証方式との組み合わせが複数ある場合に、外部装置に対応した通信方式と認証方式との組み合わせを早期に抽出できると共に制御負担を軽減することができる情報処理装置および情報処理プログラムを提供すること。
【解決手段】ネットワーク上のコンピュータへの問い合わせ結果がNGであった場合には(S121:No)、問い合わせをしていない通信方式および認証方式があっても、次の組み合わせリストが設定さるので、1の組み合わせリストを構成する全ての通信方式および認証方式による問い合わせを実行することなく、次の組み合わせリストによる問い合わせを行うことができる。よって、ネットワーク上のコンピュータへの問い合わせ回数を減らせるので、ネットワーク上のコンピュータがサポートする通信方式および認証方式の組み合わせを早期に抽出することができるし、CPUの制御負担を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量を削減し、かつ処理速度を向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像メモリを利用して画像を形成する画像形成装置10であって、画像データを取得する画像データ取得手段213と、画像データ取得手段213がバンド単位の画像データであるバンドデータを取得すると、画像データ取得手段がバンドデータを取得する時間以下の時間でバンドデータに対して画像処理を完了する画像処理手段240とを備えた。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において電源の遮断の指示等により動作の終了が指示された際の、揮発性記憶手段に記憶されている画像データの不揮発性記憶手段への退避を高速化するとともに、不揮発性記憶手段に退避した画像データを効率よく読み出しできるようにする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置によれば、操作部12の副電源スイッチ122が操作され、副電源OFFが指示されると、揮発性メモリ16bの常駐画像領域164に格納されている画像データが1枚分ずつ順次HDD16eに転送されてそれぞれ連続するクラスタ領域に書き込まれて保存され、画像データの書き込まれたHDD16eのクラスタ領域の開始クラスタ番号及び終了クラスタ番号に書き換えられたメモリ管理テーブルT1がフラッシュメモリ18のメモリ管理テーブルバックアップ領域182に転送されて書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】ラスタスキャン型のプリンタにおいて、電源の電力容量を小さくしても、その割には高速で記録を行なえるようにする。
【解決手段】1ラスタのドット記録を行なう前に、1ラスタの記録データをラスタの長さ方向に複数のブロックに分割して各ブロックにおける記録ドット数を計数する(ステップS1)。そして、前記複数ブロックから順次各ブロックを抽出して、各ブロックの記録ドット数に基づいて、各ブロックにおける単位時間当たりの記録ドット数を平均化するように、各ブロックでの記録速度を算出して設定する(S2、S3、及びS4〜S9の繰り返し)。そして、1ラスタのドット記録を行なうときに、この1ラスタの各ブロックでの記録ヘッドの移動速度を上記のようにして設定された各ブロックでの記録速度に対応した速度に制御して、各ブロックで設定された記録速度で記録する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、記憶媒体に格納されている画像データを表示する時間を短縮する。
【解決手段】表示部を備え、可搬性の記憶媒体45から、画像データを取得して印刷を行う画像形成装置に、キャッシュと、ユーザから記憶媒体45に格納されている画像データの表示要求を受け付ける処理と、記憶媒体45から画像データを読み出し、読み出した画像データのサムネイルをキャッシュに格納する処理と、画像データをデコードし、そのデコードした画像データのサムネイルを表示部に表示する処理と、を行うコントローラ10を設ける。コントローラ10は、ユーザからの画像データの表示要求を受け付けると、キャッシュにアクセスし、キャッシュに表示要求を受け付けたサムネイルがあれば、キャッシュからサムネイルを読み出し、表示部にそのサムネイルを表示する。 (もっと読む)


【課題】異なるアプリケーションプログラムまたはオペレーションシステムで生成された印刷データであっても,最適な描画処理を行うことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】供給された印刷データにしたがって描画処理を含む画像処理を行って画像形成を行う印刷装置において,印刷データを解析して当該印刷データを生成したアプリケーションプログラム及びオペレーティングシステムの少なくとも一つを判別し,当該判別されたアプリケーションプログラムまたはオペレーティングシステムに応じてあらかじめ定められている描画処理で印刷データを描画処理する画像処理ユニット(32)と,画像処理ユニットにより描画処理された画像データに基づいて画像形成を行う印刷エンジン(42)とを有する。印刷データを生成したオペレーティングシステム及びアプリケーションプログラムの少なくとも一つに対応する最適の描画処理を実行するので,印刷ジョブを高速化することができる。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトプリントにより画像を印刷する場合に、その画質とスピードを両立できるようにする。
【解決手段】撮像装置と印刷装置とを通信可能に備える印刷システムであって、撮像装置は、撮像素子と、撮像素子から出力される信号から得られるRAWデータを印刷に適したデータに変換して出力する第1のモードと、撮像素子から出力される信号からJPEGデータを生成してJPEGデータを出力する第2のモードとを有する出力部と、第1のモードと第2のモードとを切り替える切り替え部とを備え、印刷装置は、撮像装置において第1のモードが選択された場合には、撮像装置から送信された印刷に適したデータを用いて印刷を行ない、撮像装置において第2のモードが選択された場合には、撮像装置から送信されたJPEGデータに基づいて印刷に適したデータを生成して印刷を行なう印刷部を備える。 (もっと読む)


【課題】 描画処理を効率よく実行することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 使用するリソースが制限された状態で描画処理を実行する汎用描画処理手段と、使用可能な全てのリソースを使用して描画処理を実行する高速描画処理手段とを備える画像形成装置であって、印刷するページの数の情報を含む印刷データを受信する受信手段と、現在処理中のジョブが最終ページであるか否かを判定する処理ページ判定手段と、現在処理中のジョブに続くジョブが存在するか否かを判定する後続ジョブ判定手段と、処理ページ判定手段により次に描画するべきページが最終ページと判定され、かつ後続ジョブ判定手段により後続ジョブが存在しないと判定された場合に、最終ページの描画処理を高速描画処理手段により描画処理を実行し、最終ページ以外のページの描画処理を汎用描画処理手段により描画処理を実行する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】最適な印刷パフォーマンスを実現できる汎用プリンタドライバとそれを有するプリンタシステムを提供する。
【解決手段】印刷コマンドから所定の印刷範囲毎の中間コードを生成し,プリンタのコントローラに当該中間コードを出力し,当該コントローラに中間コードからビットマップ画像データを展開させるプリンタシステムにおけるプリンタドライバである。汎用プリンタドライバが選択されたプリンタからそれぞれ最適の事前展開タイミング決定パラメータを受信し,そのパラメータに基づいて中間コードの生成で良いか,それともプリンタに出力する前に事前にビットマップ画像データに展開する必要があるかを判断することができる。それにより,最適なタイミングで事前展開に切り換えることができ,全体の印刷スループットを向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】印刷制御装置において、プログラムを実行して各種処理を行なうプロセッサの処理負担を軽減し、且つ、受信したデータの種別を高速に判別して受信データの処理の高速化を図る。
【解決手段】プログラムの実行により各種処理を実現するCPU202と、CPU202と協働するハードウエア回路とによって印刷ジョブを処理するプリンタコントローラ201において、ホスト用FIFOメモリ205に格納されたパケットのヘッダ部に基づいて当該パケットの種別を判定し、コマンドパケットと判定された場合は当該パケットをCPU202に提供し、データパケットと判定された場合は当該パケットのデータ部の印刷データをホスト用FIFOメモリ205からSDRAM207に転送させる処理をハードウエア回路が行なう。 (もっと読む)


【課題】
印刷ジョブの待ち時間を減らすことで高速印刷を可能とした印刷装置および印刷制御方法を提供する。
【解決手段】
印刷要求受付部11で同時に複数の印刷ジョブを受け付けた場合に印刷制御部12で印刷属性情報を解析し、該印刷属性情報ごとにコマンドを生成する。生成された印刷ジョブに対するコマンドをタイミング制御部13に送出し、送信するタイミングを設定して保存部14に保存する。印刷ジョブ単位でコマンドを統一してエンジンに送出する。 (もっと読む)


【解決課題】 作業環境に応じた適切な動作モードを設定することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置10は、動作音の発生を抑えた動作を優先する低騒音モード及び画像形成の高速動作を優先する高生産モードの何れか一方の動作モードが選択的に実行可能とされると共に設定された動作モードでプリントを実行しており、フラッシュメモリ43に前記低騒音モード及び前記高生産モードの各動作モード毎の実行回数を示す回数情報を記憶しており、CPU40によって、前記回数情報によって示される実行回数が多い方の動作モードをデフォルトの動作モードとして設定している。 (もっと読む)


1 - 20 / 22