説明

Fターム[2C061HJ05]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | キャリッジ (85)

Fターム[2C061HJ05]に分類される特許

61 - 80 / 85


【課題】印刷ヘッドがスティックスリップ動作を行う場合に、これに速やかに対応すること。
【解決手段】媒体に対して印刷を施す印刷ヘッドと、前記印刷ヘッドを移動させるためのモータと、前記印刷ヘッドを所定の方向に沿って案内するためのガイド部と、前記ガイド部において前記印刷ヘッドがスティックスリップ動作を行う移動方向を記憶する記憶部と、前記モータを制御するための指令値を生成するモータ制御部であって、前記印刷ヘッドの移動方向が前記記憶部に記憶された前記移動方向であるか否かで、前記モータを制御するための前記指令値を異ならせるモータ制御部と、を備える印刷装置。 (もっと読む)


【課題】ラスタスキャン型のプリンタにおいて、電源の電力容量を小さくしても、その割には高速で記録を行なえるようにする。
【解決手段】1ラスタのドット記録を行なう前に、1ラスタの記録データをラスタの長さ方向に複数のブロックに分割して各ブロックにおける記録ドット数を計数する(ステップS1)。そして、前記複数ブロックから順次各ブロックを抽出して、各ブロックの記録ドット数に基づいて、各ブロックにおける単位時間当たりの記録ドット数を平均化するように、各ブロックでの記録速度を算出して設定する(S2、S3、及びS4〜S9の繰り返し)。そして、1ラスタのドット記録を行なうときに、この1ラスタの各ブロックでの記録ヘッドの移動速度を上記のようにして設定された各ブロックでの記録速度に対応した速度に制御して、各ブロックで設定された記録速度で記録する。 (もっと読む)


【課題】往復印刷実行中におけるキャリッジの待機位置への移動に起因する画像の品質の低下を防止して、期待する印刷品質を維持することが可能なインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】待機要因が検出されると、キャリッジ駆動制御部66は、キャリッジ44を待機位置Pに移動させるとともに、主制御部63は、キャリッジ44が待機位置Pに移動する直前の移動方向を移動情報記憶部69に保存し、待機要因が解消すると、主制御部63は、移動情報記憶部69に記憶された移動方向に応じたキャリッジの移動再開位置及び移動方向に基づいて、キャリッジ44の移動を再開するようキャリッジ駆動制御部66に指示するとともに、実行中であった印刷処理を再開するよう印刷ヘッド制御部65に指示する。 (もっと読む)


【課題】指定時間に印刷を完了させる。
【解決手段】印刷装置で印刷する印刷データを取得する印刷データ取得部と、印刷データを媒体上に印刷した場合のページ毎の予想時間を算出する予想時間算出部と、外部から指定時間を受け付ける指定時間受付部と、ページ毎の予想時間の合計が指定時間に対する所定の時間範囲内に入るか否かを判断する時間判断部と、印刷開始前に、予想時間の合計が所定の時間範囲内に入ると判断されるまで印刷の品質に影響を与える可変なパラメータの値を変更し、印刷が開始された後に、未印刷データについて、予想時間の合計が所定の時間範囲内に入ると判断されるまで、パラメータの値を変更するパラメータ変更部と、予想時間の合計が所定の時間範囲内に入ると判断されたパラメータの値で印刷すべき旨を印刷装置に出力するパラメータ出力部とを備える印刷制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】サーボ機構のようにキャリッジ位置を所定位置に追従させるような制御を行なう場合や、加速状態や定速状態など、キャリッジ移動の状態がどのようなものでも、キャリッジ駆動装置における動作の異常状態の検出を正確に行なうことができるキャリッジ駆動装置および記録装置を提供することにある。
【解決手段】モータを駆動してキャリッジを移動させる駆動電流を供給する駆動電流供給手段と、前記キャリッジの目標位置を算出する目標位置算出手段と、前記キャリッジの現在位置を検知する現在位置検知手段と、前記目標位置と前記現在位置との差分を検出する誤差検出手段と、前記差分と前記駆動電流に基づいて形成される閾値とを比較する比較手段と、前記差分が前記閾値を越えたとき、警告を発する警告手段とを、有する。 (もっと読む)


【課題】 必要以上にスループットを低下させることなく、電源容量を最大限に用いることが可能な記録装置を提供する。
【解決手段】 ヘッドに瞬間的に流れる電流値、ヘッドに平均的に流れる電流値及び各電源供給路に流れる電流値をそれぞれ算出し、それぞれの算出結果を比較判定し、判定結果から記録走査スピードや分割記録を行う複数の記録方法の中から最適な記録方法を選択する。 (もっと読む)


【課題】 被記録材の給送時又は搬送時に被記録材にスキューが生じても高精度に被記録材の搬送方向後端の最後端位置を特定して被記録材の副走査方向後端側の無駄な記録実行領域を小さくし、無駄なインク消費及びインクミストを低減させる。
【解決手段】 記録紙Pの副走査方向最後端位置MPEから紙検出器33における記録紙Pの副走査方向後端PEの検出点までの副走査方向Yの距離をPEoffsetとする。長さLの辺とその両端の角の角度とから定まる直角三角形と、長さW1の辺とその両端の角の角度とから定まる直角三角形とは、2つの角の角度が同じなので相似するから、PEoffsetは、PEoffset=W・W1/Lから算出することができる。距離PEoffsetを算出し、記録紙Pの副走査方向後端PEに距離PEoffsetを加算した位置を記録紙Pの副走査方向最後端位置MPEとする。 (もっと読む)


【課題】 印刷ヘッドがスティックスリップ動作を行ったときに対応する。
【解決手段】印刷装置は、媒体に対して印刷を施す印刷ヘッドと、印刷ヘッドを移動させるためのモータと、印刷ヘッドを所定の方向に沿って案内するためのガイド部と、印刷ヘッドがスティックスリップ動作を行っているか否かを判定する判定部と、モータを制御するモータ制御部であって、印刷ヘッドをガイド部に沿って所定の速度以下にて定速移動させて目標停止位置にて停止させるべくモータを制御する際に、目標停止位置と、目標停止位置にて印刷ヘッドを停止させるべくモータに対してブレーキ制御を開始する位置との間の距離が、判定部により印刷ヘッドがスティックスリップ動作を行っていると判定された場合と、判定部により印刷ヘッドがスティックスリップ動作を行っていると判定されていない場合とで異なるモータ制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ホスト装置から印刷装置の電源供給の停止を確実に管理するのに好適な印刷装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 印刷装置は、ホスト装置に接続され、指令受信部と、電源停止処理部と、指令格納部と、指令処理部と、備える。電源停止処理部は、受信した指令が電源オフコマンドである場合、印刷装置の停止処理を行う。指令処理部は、読み出した指令が状態通知コマンドである場合、ホスト装置に印刷装置内部の印刷データを全て印刷した旨の通知を行う。電源停止処理部は、印刷装置の電源供給を停止して良いと判断された場合、キャリッジに搭載された印刷ヘッドを所定の位置に移動してロックし、印刷装置の各種設定値、各種カウント値及び当該印刷装置の状態を設定記憶部に記憶し、ホスト装置に電源停止処理の主要部分が終了した旨の通知を送信し、該送信の所定時間後に印刷装置の電源供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】
ステッピングモータから構成されるクランク方式のシャトル機構を有する印刷装置において、高価なステッピングモータを用いること無く、かつ機器の信頼性を低下させること無く、シャトル駆動を可能とすることを課題とする。
【解決手段】
複数個の印字素子を搭載したハンマバンクと、前記ハンマバンクを往復移動させるステッピングモータから構成されるクランク方式のシャトル機構を有する印刷装置において、イニシャライズ動作におけるシャトル慣らし動作を機器に設定されている全てのシャトル速度モードで行い、ステッピングモータの脱調の有無により、その中から駆動可能なシャトル速度モードを選択することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 専用のセンサや複雑な機構を設けることなく、キャリッジに対する記録ヘッドの誤装着を検出することができる記録装置を提供する。
【解決手段】 ヘッドカートリッジを着脱自在に搭載して移動するキャリッジと、キャリッジの移動を検出する第1の検出手段と、キャリッジとヘッドカートリッジとが電気的に接続されているかを検出する第2の検出手段と、を備え、キャリッジにヘッドカートリッジを装着する動作を行った後、第1の検出手段によりキャリッジが移動していないことが検出され、かつ第2の検出手段によりキャリッジとヘッドカートリッジとが電気的に接続されていないと検出したときは、ヘッドカートリッジがキャリッジに正しく装着されていないと判断する。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタにおいて、アライメントセンサを用いて、オートアライメントセンサ処理時に、用紙の端部の測定を行うことにより、用紙Pにずれが生じても、自動的に印字開始位置の補正が可能であり、容易且つ安価に良好な印字結果を得ることが可能となる。
【解決手段】印字開始位置補正処理時に、制御部は、用紙P上の範囲に限らず、キャリア3をさらに広い範囲に移動させて用紙Pの主走査方向側の端部もアライメントセンサ6により走査させる。このとき、用紙Pの端部の境界をアライメントセンサ6が走査すると、受光素子が受光する光の強度は、その境界上で急激に変化するため、その位置は、用紙端と認識される。そして、その時点でのキャリアエンコーダ5の値を測定し、これら2つの測定結果から、印字開始位置の補正値を求める。これにより、自動的に印字開始位置の補正が可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置に給紙される記録用紙の前端及び後端を簡易且つ正確に検出する手段を提供する。
【解決手段】記録ヘッド39とともに、記録ヘッド39の搬送方向上流側であって走査方向一端側にメディアセンサ50を搭載して所定方向へ往復移動する走査キャリッジ38を具備し、該走査キャリッジ38を所定方向へ走査して記録ヘッド39により記録用紙Pに画像記録を行い、該走査における画像記録終了後に、記録ヘッド39が記録用紙Pの範囲外であり且つメディアセンサ50が記録用紙Pの範囲内となる待機位置に走査キャリッジ38を待機させて、記録用紙Pを所定改行幅で搬送し、この搬送中にメディアセンサ50により記録用紙Pの前端及び後端を検出するものである。 (もっと読む)


【課題】 印刷ヘッドのスティックスリップ動作の発生の有無を速やかに検知する。
【解決手段】 印刷装置は、媒体に対して印刷を施す印刷ヘッドと、前記印刷ヘッドを移動させるためのモータと、前記印刷ヘッドを所定の方向に沿って案内するためのガイド部と、前記モータを制御するモータ制御部と、前記モータ制御部が前記印刷ヘッドを前記ガイド部に沿って所定の速度以下にて定速移動させるべく前記モータを制御したときに、前記モータを制御するために前記モータ制御部により生成される制御信号に基づき、前記印刷ヘッドがスティックスリップ動作を行ったか否か判定する判定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷ヘッドのスティックスリップ動作の発生の有無を速やかに検知する。
【解決手段】 印刷装置は、媒体に対して印刷を施す印刷ヘッドと、前記印刷ヘッドを移動させるためのモータと、前記印刷ヘッドを所定の方向に沿って案内するためのガイド部と、前記モータを制御するモータ制御部と、前記印刷ヘッドの移動速度を検出する速度検出部と、前記モータ制御部が前記印刷ヘッドを前記ガイド部に沿って所定の速度以下にて定速移動させるべく前記モータを制御したときに、前記速度検出部により検出された前記移動速度に基づき、前記印刷ヘッドがスティックスリップ動作を行ったか否か判定する判定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷処理部での汚損や紙ジャムの発生をより確実に防止する。
【解決手段】 本発明のプリンタ1は、印刷処理部43におけるキャリッジ45の移動動作や印刷ヘッド44による印刷動作等を制御する制御部は、用紙Pの先端が印刷処理部の上流の第1搬送手段40を通過してから、印刷処理部43の下流の第2搬送手段55に挟持されるまでの期間には、キャリッジ45の少なくとも一部が用紙Pの通過領域の上に重なるようにキャリッジ45の移動動作を規制する給紙時紙ジャム防止処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】 シリアルプリンタにおいて、パス印字動作の終了直後に行われる印字後処理による紙送動作開始の遅れを解消し、スループットを向上させる。
【解決手段】 シリアルプリンタ20のコントローラ24内で、ジョブ制御部32がパス印字メッセージをエンジン制御部34に送った後、印刷エンジン22でのパス印字動作が終了する前に、直ちに紙送メッセージをメッセージバッファに出力し同時にイベントフラグ36をセットする。エンジン制御部34は、パス印字メッセージに基づくパス印字動作が終了した時点で、直ちに印字後処理(インク使用量カウンタの更新や印刷ヘッドの微小振動波形の設定など)を開始し、同時に、イベントフラグ36がセットされていたならば、メッセージバッファから紙送メッセージを取りそれに基づき印刷エンジン22に紙送動作を実行させる。よって、紙送動作と印字後処理とがパス印字動作の終了直後に開始され並行して実行される。 (もっと読む)


【課題】 両面印刷時に表面に形成する画像がないときでも両面ユニットへの用紙の送り込み動作が行なわれてジャムが発生し、両面ユニットが損傷することがある。
【解決手段】 両面印刷が指定されると、用紙22の表面に形成する画像があるときには、キャリッジ4を主走査させて記録ヘッド11によって用紙22に対して所要の画像を形成するとともに、画像形成時に用紙センサ75の検知信号に基づいて当該用紙22の範囲を検出する動作を行い、表面に形成する画像がないときには、当該用紙22の範囲を検出するためにだけキャリッジ4を主走査させて用紙センサ75の検知信号に基づいて当該用紙22の範囲を検出する動作を行なって、両面ユニット51に搬送できない用紙22については印刷動作を終了する。 (もっと読む)


【課題】 ホストコンピュータと印刷装置を接続して印刷するシステムにおいて、ホストインターフェイス及びプロトコルの種類によって印字ヘッドの印字動作が停止することを防止し、印字ムラを低減させる。
【解決手段】 ホストインターフェイスの種類、LANのプロトコルの種類により、印刷速度を制御するように動作させるために、ヘッド移動速度、用紙搬送速度、印刷方向を変更することによって印刷速度を制御し、速度の遅いホストインターフェイスやプロトコルであっても、印刷ヘッドを停止させずに印刷を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の例で示されている構成や方法によりキャリッジの走査に伴い発生する振動に起因して発生する画像への弊害を防止する。
【解決手段】 キャリッジの走査速度をあらかじめ複数備え、この複数の走査速度から1つを選択して所定の記録パターンを記録し次にこれとは別の走査速度を選択して該所定の記録パターンを記録する記録モードと、前記記録モードによる記録を指示する指示手段と、前記記録モードによる記録結果に基づいて、キャリッジの走査速度を変更するよう設定する設定手段と、キャリッジ走査速度の前記設定手段によって設定されたキャリッジの走査速度に基づいて記録装置を制御する制御手段とを備えた。 (もっと読む)


61 - 80 / 85