説明

Fターム[2C061HN02]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタに与えられる制御コマンド (21,770) | 制御コマンドの入力手段 (7,345) | プリンタで入力するもの (3,844)

Fターム[2C061HN02]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HN02]に分類される特許

41 - 60 / 1,365


【課題】画像形成システムで発生する頁順序の狂いを正確に検出して復旧処理を実施できる装置の提供。
【解決手段】頁情報を入手する一方、後処理装置の搬送路に読取センサを設けて搬送される用紙上の頁番号を読取り、入手した頁情報により、前記センサで読み取った用紙の頁番号を監視し、頁順序の狂いが発見された場合は、これに対応して復旧できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置が備える有限なメモリ資源を用いて画像形成装置のサービスを利用する属性の異なる利用者のジョブログを管理装置に送信することである。
【解決手段】 画像形成装置を利用するユーザが登録企業ユーザか、一般登録ユーザは、コインベンダを利用するユーザ属性を判断する(S1302)。そして、ユーザ属性を判断した後、画像形成装置のジョブログを管理する管理装置との通信状態を判別して(S1303,S1312、S1325)、利用するユーザが登録企業ユーザの場合は、通信状態に関わらず、画像形成装置のサービスを受け付ける(S1314〜S1323)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが印刷枚数を決定するための最終的な確認を行わなくとも、印刷対象である画像データを必要な数だけ印刷することができる技術を提供する。
【解決手段】不揮発性メモリーに記憶された登録人物情報に基づいて、画像データIMG001〜IMG006に登録人物A,B,Cの人物画像IMGを含む画像データが含まれているかどうかが判定され、当該人物画像IMGを含む画像データIMG001〜IMG006が印刷画像データと設定されて、印刷画像データと設定された画像データがプリント機構により印刷される。したがって、例えば印刷物を配布したい人物が登録人物として登録されていれば、ユーザーが最終的な確認を行わなくとも、登録人物に配布するのに必要な数だけ印刷対象である画像データIMG001〜IMG006を印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成システムを構成するプリンタ装置での省電力状態にて消費される電力を低減する。
【解決手段】通信部31は、UI部33にて画像形成指示が受け付けられてから予め定めた期間が経過するまでは、画像形成命令の送信が要求された端末装置からの画像形成命令および当該端末装置以外の端末装置からの画像形成命令の双方をネットワーク4から受信し、当該期間が経過した後には、画像形成命令の送信が要求された端末装置以外の端末装置からの画像形成命令を受信しない。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置から送信されるジョブに付加されるユーザ情報(UserA)と、画像形成装置を利用する際に識別されるユーザ識別子(UserA1)が異なる場合、ユーザが同一であるにもかかわらず、ユーザ情報のみでジョブフィルタリングを実施すると、前記情報処理装置から送信されるジョブが画像形成装置を利用しているユーザのジョブとして扱われず、表示または出力ができない。
【解決手段】画像形成装置において、複数のユーザ情報を一つのユーザ識別子に関連付け、さらにそれぞれのユーザ情報に関連付けて前記署名に利用される鍵に対する鍵を記憶する。さらに、ユーザが画像形成装置を利用する際、ジョブに付加されるユーザ情報と、画像形成装置を利用する際に識別されるユーザ情報とが一致するジョブを抽出し、抽出されたジョブに付加されているそれぞれの署名データに対し、前記ユーザ情報テーブルに保持されている鍵によって署名検証して成功したジョブを更に抽出してリスト化する。 (もっと読む)


【課題】通称ペアリングのような設定(認証)のための面倒な操作を省くことが出来るうえ、個人情報又は秘密情報の流出を未然に防止可能な通信システム、情報処理システム、画像形成システム、画像形成装置及び携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機2及び画像形成装置1の間の通信の際には、リーダライタ15を介して無線通信部16のアドレスが接触・非接触ICカード26に送信され、無線通信部27が前記アドレスを用いて無線通信部16にデータを送信する。携帯電話機2及び画像形成装置1の間の通信が終了した後は、携帯電話機2に記憶されている画像形成装置1の無線通信部16のアドレスと、画像形成装置1に記憶されている携帯電話機2の無線通信部27のアドレスは消去される。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を確保しつつ省エネルギー化を図ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成にかかわる複数のサービスの中の特定のサービスに対応するデータを取得する取得手段と、取得手段が取得した前記データに対応する特定のサービスが優先して画像形成するべきサービスであるか否かを記憶手段の記憶内容を基に判断する判断手段と、自装置が消費電力を抑制する省エネルギー状態において取得手段が特定のサービスに対応するデータを取得したときは、判断手段による判断の結果を基に、当該データに対応して画像形成するべき制御または蓄積するべき制御を実施する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 所定の数値をラベルの長さに自動で反映させる機能を備えたテープ印刷装置と、ラベルを作成する方法と、ラベルの作成をテープ印刷装置に実行させるためのプログラムが記憶された記憶媒体と、を提供する
【解決手段】 テープ印刷装置1は、制御手段と、記憶手段と、入力手段と、表示手段と、印刷手段と、フルカット手段と、を備え、所定の数値をラベルの長さに自動で反映させる機能である数値自動反映機能を実現するために、基本値を設定する基本値設定手段と、基本値に対応した基本の長さを設定する基本長設定手段と、実績値を取得する実績値取得手段と、実績値の基本値に対する比率を算出し、算出した比率を基本長設定手段により設定された長さに乗算し、実績値に対応したラベルの長さを設定するラベル長設定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】予め登録されている設定値群を有効に利用することのできる画像処理装置、画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】ジョブメモリ取得部32が記憶されているジョブメモリの設定値群から一部の設定値を取得し、この設定ををパラメータ設定部33が設定値として利用する。複数の設定値群に含まれる異なる一部の設定値を組合わせて、画像処理に要する設定値の少なくとも一部として設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの誤操作を検出して報知し、ユーザーに容易に正常操作を行わせる技術を提供する。
【解決手段】IrDA信号を受信するIrDA受信部32に隣接して、リモコン信号検出部33が配置され、赤外線リモコン信号を受信するリモコン受信部34に隣接して、IrDA信号検出部35が配置される。そして、リモコン信号検出部33でリモコン信号が検出されると、誤操作判定部25bによってユーザーの誤操作有りと判定され、誤操作有りの表示とともに正常操作に誘導するための説明用画像が表示部22に表示される。またIrDA信号検出部35でIrDA信号が検出されると、同様にユーザーの誤操作有りと判定され、誤操作有りの表示および説明用画像が表示部22に表示される。 (もっと読む)


【課題】容易に印字ラベルの作成枚数を設定でき、操作者の操作労力を低減する。
【解決手段】ラベル作成装置1は、カバーフィルム11を搬送するためのテープ圧着ローラ駆動軸26及びカバーフィルム11に印字を行う印字ヘッド19を備え、複数枚の印字ラベルLを順次作成可能なサーマル印刷機構4と、サーマル印刷機構4を含む筐体200の外に設けられた無線タグ回路素子Toに対し、無線通信を行う外部アンテナ32とを有し、外部アンテナ32と無線タグ回路素子Toとの通信継続期間の長さに応じた枚数の印字ラベルを作成するように制御される。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを確保しつつ、複数のユーザに対応する動作を容易に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタドライバにおいてプリント指示が行われると(S101)、MFPがジョブ及び印刷データを受け付ける(S103)。認証装置により認証カードが検出されると(S105でYES)、CPUは、認証カードの照合を行う(S107)。CPUは、照合できる認証カードがあると(S109でYES)、照合できた認証カードの枚数をプリント部数として設定する。CPUは、プリント指示で指定されたBOXから印刷データを読み出してプリント部に送信し、設定したプリント部数のプリントを行う(S111)。ユーザは、複数の認証カードについてカード認証を一括して行うだけで、容易に、認証された認証カードの枚数分の印刷物を一括して得ることができる。 (もっと読む)


【課題】収容部において記録媒体の供給異常が発生した場合に、記録媒体の供給に係る駆動系の温度上昇を抑制する。
【解決手段】画像形成装置100が利用可能な収容部として、収容部120a、120b、220a及び220bがある。収容部120a、120b、220a及び220bは、各々が電力供給部を備えており、電力供給の停止や再開を収容部毎に制御可能である。画像形成装置100は、いずれかの収容部において記録媒体の供給異常が発生した場合に、その収容部の電力供給部による電力供給を停止させる。また、画像形成装置100は、収容部における供給異常が解消しても、当該収容部に収容された記録媒体を供給する必要が生じるまでは、当該収容部の電力供給部による電力供給を再開させない。 (もっと読む)


【課題】容易に印字ラベルの作成枚数を設定でき、操作者の操作労力を低減する。
【解決手段】ラベル作成装置1は、装置外郭を構成する筐体200と、カバーフィルム11を搬送するためのテープ圧着ローラ駆動軸26、及びカバーフィルム11に印字を行う印字ヘッド19を備え、印字が行われたカバーフィルム11を用いて複数枚の印字ラベルLを順次作成可能なサーマル印刷機構4と、サーマル印刷機構4を含む装置本体2の外郭を構成する筐体200と、筐体200外に設けられ、情報を記憶するIC回路部150と情報を送受信するタグアンテナ151とを備えた無線タグ回路素子Toに対し、無線通信を行う外部アンテナ32を備え、外部アンテナ32と無線タグ回路素子Toとの通信継続期間の断続回数に応じた枚数の印字ラベルLを作成するように制御される。 (もっと読む)


【課題】キー操作を必要とすることなく(又は最小限にし)容易に所望の印字ラベルを作成し、操作者の操作労力を低減する。
【解決手段】カバーフィルム11に印字を行う印字ヘッド19を備え、タグラベルT又は通常ラベルLを作成可能なサーマル印刷機構4と、筐体200の外部に位置する無線タグ回路素子Toと無線通信可能な外部アンテナ32とを有し、印字手段19での印字内容を表すラベル印字情報が書き込まれた無線タグ回路素子Toが筐体200の外部に位置するタグラベルTに備えられた状態において、当該無線タグ回路素子Toからラベル印字情報を読み取り、サーマル印刷機構4は、読み取られたラベル印字情報に対応した内容の印字をカバーフィルム11に行い、通常ラベルLを作成する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置からの機密漏洩を防止する。
【解決手段】ネットワーク7に、複合機3,3Aと、サーバ装置2と、文書データから画像出力データを生成し出力ドライバでサーバ装置2へ送信するクライアント装置1とが接続されている。サーバ装置2は、複数の機器グループのうちの、出力ドライバ11,11Aに対応する機器グループの機器グループ識別情報に関連付けて、画像出力データを所定の記憶装置に格納し、ユーザ操作に基づいて入力されたユーザ認証情報を、ネットワーク7を介して複合機3,3Aのいずれかから受信し、そのユーザ認証情報が正当なものであると判定された場合に、そのユーザ認証情報を送信した画像形成装置が属する機器グループの機器グループ識別情報に関連付けられており、かつそのユーザ認証情報に関連付けられている画像出力データを、複合機3,3Aのいずれかへ送信する。 (もっと読む)


【課題】 専用のデバイスドライバーを端末装置に導入することなく、端末装置から搬送デバイスを正しく指定することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 搬送デバイス24及びデバイス識別情報32の対応関係を規定するデバイステーブルDT1,DT2を端末装置1及びデジタル複合機2がそれぞれ保持し、端末装置1からデバイス識別情報32を含むジョブデータ30を送信することによって、搬送デバイス24が端末装置1から指定される。このような画像形成システムにおいて、ユーザが、搬送デバイス24を指定すれば、最後に印刷されたジョブデータ30内のデバイス識別情報32に対し、上記搬送デバイス24を対応づけるように、デジタル複合機2内のデバイステーブルDT2が更新される。このため、ユーザは、デバイス識別情報32を意識することなく、デバイステーブルDT2を更新することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブを組み立てるための装置を提供する。
【解決手段】複数の仮想文書を連続してスキャンし、文書は少なくとも1つのコードシートと複数の入力文書シートとを含み、少なくとも1つのコードシートは機械可読コードを含み、機械可読コードは、1つ又はそれ以上の印刷ジョブの各々を印刷するための1つ又はそれ以上のコマンドの暗号化を含む、1つ又はそれ以上の印刷ジョブをスキャンするためのスキャナと、複数の仮想文書の各々を検討して第1のコードシートを識別し、スキャナが第1のコードシートの後に続く入力文書シートのスキャンを続けている間に、第1のコードシートを復号して第1の印刷ジョブの1つ又はそれ以上のコマンドを入手する、プロセッサと、第1の印刷ジョブの1つ又はそれ以上のコマンドに基づいて、第1のコードシートの後に続く入力文書シートを印刷する、1つ又はそれ以上の印刷ジョブを印刷するためのプリンタとを含む。 (もっと読む)


【課題】印刷の消耗品の使用を削減すると共に、正常に印刷出来なかった印刷途中のページからの印刷を再開し易くさせる仕組みを提供すること。
【解決手段】印刷データのページ数が所定数以上かを判定し、ページ数が所定数以上であると判定された場合に、当該印刷データの所定間隔のページにページを識別するページ識別情報を付して印刷する。 (もっと読む)


【課題】画像形成システムを構成するプリンタ装置における省電力状態にて消費される電力の低減を図る。
【解決手段】画像形成命令を記憶する端末装置と、ユーザからの指示に応じて端末装置から画像形成命令を取得し画像形成命令を実行するプリンタ装置3とを有し、プリンタ装置3は、画像形成命令の実行を指示するユーザからの指示入力を受け付けた場合に通信部31が稼動状態に移行し、制御部30は通信部31を介して端末装置に画像形成命令を特定する情報の送信を要求し、要求に応じて端末装置各々から送信された画像形成命令を特定する情報に基づき、端末装置に記憶された画像形成命令各々をユーザが識別できるように表示部332に表示させる。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,365