説明

Fターム[2C061HN25]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタに与えられる制御コマンド (21,770) | 制御コマンドの種類 (12,555) | 同一内容の印字指示(部数指定は含まない) (129)

Fターム[2C061HN25]に分類される特許

121 - 129 / 129


【課題】 印刷物のデザインを損ねることなく、様々な印刷形態に対応することができ、印刷の再発注を容易に行えるようにした印刷指示装置および印刷システムを提供する。
【解決手段】 この印刷指示装置2は、印刷物の生成に必要な印刷情報をその識別情報ととも記憶する再印刷情報記憶手段23と、識別情報を入力する印刷・再印刷指示入力手段20と、印刷・再印刷指示入力手段20によって入力された識別情報に対応する印刷情報を再印刷情報記憶手段23から読み出し、印刷物の生成、および印刷物の付属物への識別情報の印刷を行うよう印刷装置3に対し印刷指示を行う再印刷実行手段24とを備える。印刷物の付属物に識別情報を印刷することにより、発注者は識別情報で印刷の再発注を行うことができ、受注者は、印刷の再受注の際にその識別情報を印刷・再印刷指示入力手段20に入力することで、再印刷に必要な印刷情報を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】記憶装置に保存された印刷実行データを後で印刷する場合、環境の変化や部品等の消耗により画質劣化が発生した場合でも、常に最適な画像を得ることができるようにする。
【解決手段】プリントエンジン110にてキャリブレーションが行われて濃度補正情報が変更されたときに、HDD103に格納されている印刷実行データが複数あって、それらの印刷実行データをすべて再生成する必要が生じた場合、印刷データの使用回数や印刷実行データの再生成に要する時間情報に応じて、印刷実行データの生成順序を決定する。このときに、画像形成装置1に格納している印刷データの使用回数をみて、その使用回数が多い順に再生成を行ったり、また画像形成装置1の使用状態をみて、その使用頻度が高ければ再生成時間が短い印刷データ順に再生成を行ったり、逆に画像形成装置1の使用頻度が低ければ再生成時間が長い印刷データ順に再生成を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】 利用者になじみがある応用プログラムからの指示で印刷装置内に蓄積されている印刷データの再印刷指示を行うことができる印刷システムを提供する。
【解決手段】 ホストコンピュータ1内の応用プログラム3からの印刷要求により制御データおよび印刷データを含む印刷ジョブ情報を生成し、ID付与部6がその印刷ジョブ情報に文書IDを付与し、その印刷ジョブ情報をプリンタ7へ送るプリンタドライバ4を備えた印刷システムにおいて、プリンタ7内の記憶装置24に記憶されている印刷ジョブ情報を用いた再印刷時、応用プログラム3から既に付与されている文書IDを持つ特定データ形式の再印刷要求があったとき、プリンタドライバ4が、その文書IDと再印刷要求であることを示す再印刷データとを有する再印刷指示情報を生成し、その再印刷指示情報をプリンタ7へ送信する構成にした。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に設定データを保存して、再印刷の際は、画像形成装置の設定データを参照して、所望の印刷データに対応する設定データを取得し、ホスト装置に再印刷を促して再印刷させる印刷システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ホスト装置から送信される印刷データと設定データを受信し、印刷データと設定データにより印刷する。初回印刷時に前記設定データを記憶部保存し、再印刷時に記憶部に保存された設定データに基づいてホスト装置に保存されている文書ファイルを読み出して再印刷する。前記設定データとして、印刷設定情報、前記印刷データを識別するパス情報、ジョブID、前記印刷データのサムネイル、ホスト名、再印刷の許可ユーザ情報、印刷日時または親展情報を少なくとも1つ以上含む。 (もっと読む)


【課題】 画像が正常に印刷されなかった画像データの再送要求を確実に行う。
【解決手段】 本通信システムでは、複合機10において機能サーバ20から受信した印刷データの表す画像が正常に印刷されなかった用紙を複合機10の利用者が判断し、その再送すべきページ番号を複合機10が機能サーバ20へ送信することで、機能サーバ20から複合機10へ印刷データが再送される。このため、複合機10において機能サーバ20から受信した印刷データの表す画像が用紙に正常に印刷されず、しかもそれが複合機10によって検出されなかった場合にも、利用者の判断に基づき印刷データの再送を要求することができる。 (もっと読む)


【課題】2枚目印刷時に、保存された色に対応する色の画像データを外部機器から受信することなく、他の色の画像データを受信するだけで、カラー印刷処理を速やかに実行してスループットを大幅に向上することである。
【解決手段】ホストコンピュータ100から画像データを受信バッファ104−1を介して受信し、該受信した画像データから色別の印刷データをRAM104上のプリントバッファ104−3に展開してカラー印刷を行う記録装置において、印刷処理前に、ホストコンピュータ100から送信される色別の画像データの容量を取得して、確保される保存メモリで保存可能かどうかを比較判定部105が判別して、CPU102が1枚目印刷時に、保存メモリに保存させる画像データの色数を設定し、2枚目印刷に備えて、1枚目印刷時に対応する色の画像データをRAM104上の保存メモリに保存させる構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置で印刷した印刷データを、同じ印刷装置または別の印刷装置から簡便な操作で再印刷することができ、さらに第3者への印刷データの漏洩を防ぐことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】 外部記憶装置利用判定手段112は、外部記憶装置20が印刷装置10に接続されると、接続された外部記憶装置20から、外部記憶装置を識別する情報と印刷装置の利用設定に関連する情報を含む外部記憶装置属性情報を取得し、表示部14に送信する。表示部14は、送信された外部記憶装置属性情報を表示画面に表示し、ユーザに対して、接続された外部記憶装置20を利用することの可否の判断を促す。ユーザは、接続された外部記憶装置20を特定し、接続された外部記憶装置20の利用可否を判断する。ユーザが、入力部15から、OK、つまり、利用許諾を入力すると、外部記憶装置20に記憶された印刷データの印刷が可能になる。 (もっと読む)


【課題】 操作画面上に表示された印刷装置の印刷履歴から再印刷可能な画像の履歴を選択することにより、当該画像の再印刷を簡易に実行させることができる画像処理装置、印刷装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 複写機1001で印刷された画像の印刷履歴場合、印刷された当該画像の再印刷が許可されているか否かを判定する。その結果、当該画像の再印刷が許可されていると判定された場合、その画像の保存先を示すURLを格納しておき、画像の再印刷が許可されていることを示す再印刷ボタン1110をURLに対応させて印刷履歴情報とともに操作部2012の操作画面2013上に表示する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の汚れ等に影響されずに複写できる複合機を提供する。
【解決手段】複合機1に、プリンタエンジン6とスキャナ10にIDリーダ7、11を搭載する。文書印刷データ受信部3で受信した印刷データを画像データ描画部4、描画データ転送部5を通してプリンタエンジン6から印刷するとき、IDリーダ7でID番号を読み取り、ID対応管理テーブル17に印刷データの文書印刷データファイル名に対応して記録する。印刷データのファイルは、文書印刷データ格納バッファ14から文書印刷データファイル9に格納される。印刷した印刷物を複写するときに、印刷物のRFIDタグからID番号を読み取り、ID対応管理テーブル17を検索して、対応する文書印刷データファイル名で文書印刷データファイル9から印刷データのファイルを取り出し、これを用いて印刷することにより複写する。 (もっと読む)


121 - 129 / 129