説明

Fターム[2C066AA08]の内容

サーマルプリンタ(制御) (3,100) | 目的 (419) | 電源容量の節約 (29)

Fターム[2C066AA08]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】一つの電源で2つ以上の印字部に電力供給を行い、各印字部が同時に駆動するために必要な最大の電力量の合計よりも小さい電源を用いて、各印字部で同時に印字ができるプリンタを提供する。
【解決手段】複数の印字部と、前記複数の印字部に電力供給する一つの電源と、前記複数の印字部が同時に印字を行うときには、少なくとも一つの印字部の印字速度を当該印字部の最速の印字速度よりも遅い印字速度で印字する印字制御手段とを有するプリンタとした。 (もっと読む)


【課題】印字速度を損なうことなく、消費電流が少ない印字制御を可能にすることができるサーマルプリンタおよびプログラムを提供する。
【解決手段】サーマルプリンタは、電圧の供給を受けて発熱する複数の発熱素子が配置され、前記発熱素子の発熱により記録媒体に印字するサーマルヘッドと、前記発熱素子に供給される電圧を検出する検出部と、前記発熱素子に供給する電流の平均である平均電流値に対する余力と印字対象のライン以前の平均印字率とに応じて印字速度を可変制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】安定した印刷速度、および高印刷品質のバッテリー駆動の印刷装置を提供する。
【解決手段】バッテリー11で駆動される印刷装置50であって、電力を供給するバッテリー11と、前記バッテリー11から供給される電流を制御する定電流制御回路12と、前記バッテリー11の電圧を変換する電源回路13と、前記電源回路13からの出力電圧と前記定電流制御回路12からの出力電流によって動作する印刷制御回路14と、を備え、前記定電流制御回路12は、複数の検出抵抗により、前記バッテリー11の電流値を電圧に換算して検出し、当該電流値を前記電源回路13にフィードバックする。 (もっと読む)


【課題】入力端子の数が増加するのを抑制しつつ、発熱抵抗体に供給する電流が過大となることを回避することが可能なサーマルヘッド、及びこれを一部に含むサーマルプリンタを提供すること。
【解決手段】サーマルプリンタに用いられるサーマルヘッドであって、ライン状に並ぶ複数の発熱抵抗体と、シリアルデータとして入力される印字データを、パラレルデータに変換して前記複数の発熱抵抗体に対して一括供給する印字データ変換・供給手段と、シリアルデータとして入力されるストローブ用データに基づき、前記複数の発熱抵抗体に対して予め定められたブロック毎にストローブ信号を順次供給するストローブ用データ分配手段と、を備えるサーマルヘッド。 (もっと読む)


【課題】分割駆動に際しての各ブロックのサイズを可変設定することができ、これにより様々なプリント形式に対応できる汎用性にすぐれたサーマルヘッドの制御装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】ラインメモリ2内の1ライン分のプリント用データをサーマルヘッド1における各ブロックのサイズに対応するデータ長に分けてダミーデータと共に同ブロックにシリアルに供給し、ダミーデータは押し出して除去し、プリント用データのみ各ブロックに残す。 (もっと読む)


【課題】画像データの画質を維持しながら消費電力を低減させることができる画像形成装置及び画像形成装置の画像形成方法を提供する。
【解決手段】記録媒体を搬送する搬送機構と、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、記憶装置であるRAMと、書き換え可能な不揮発性記憶装置であるフラッシュROMと、最小印字単位のデューティー比が閾値を超えたとき、この最小印字単位の印字データに対して消費電力を低減させるための低減処理を行う制御部と、を備える。この低減処理は、印字ドットの間引き処理又は画像形成部への通電時間短縮処理を含む。 (もっと読む)


【課題】一の印刷画像を複数回に分けて印刷を行った場合でも、高品質な印刷画像の印刷が行われるように印刷装置を制御する印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及び、印刷画像を印刷する印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷制御装置は、印刷画像を、順方向に印刷媒体35が搬送される場合に印刷される第一印刷画像と、逆方向に印刷媒体35が搬送される場合に印刷される第二印刷画像とに分割する。印刷制御装置は、印刷画像45を、要素画像(文字画像41、42、及び43、線画画像44)に分割して管理している。印刷制御装置は、第一印刷画像として文字画像41、42、及び43を抽出し、第二印刷画像として線画画像44を抽出する。抽出された其々の要素画像に基づいて印刷データが作成される。印刷装置3は、印刷データに基づき、第一印刷画像と第二印刷画像とを重ねて印刷する。 (もっと読む)


【課題】時分割で発熱素子に通電して1ラインを印字していく場合であっても印字速度を安定化させ、良好な印字結果を得ることができるサーマルプリンタを提供すること。
【解決手段】サーマルプリンタに印字データ記憶手段、印字率検出手段、第1分割数検出手段、速度検出手段、速度変更手段、第2分割数検出手段を設ける。印字率検出手段に印字データ記憶手段に記憶された印字データの各ラインの印字率を検出させ、第1分割数検出手段に検出された印字率に基づいて各ライン印字時の分割数を検出させる。速度検出手段に検出された各ラインの分割数に基づいて各ラインの印字速度を検出させ、速度変更手段に検出された時系列の印字速度をその変化の傾きを満たしながら滑らかな安定した印字速度へと変更させる。そして、第2分割数検出手段に変更後の印字速度に対応する各ラインの分割数を検出させ、この分割数を用いて印字を行う。 (もっと読む)


【課題】印字率が低い場合に適用される一括駆動においては、印字スピードの高速化を図りつつ必要最小限の画質を維持することができるとともに、印字率が高い場合に適用される分割駆動においては、印字パフォーマンスの低下を防止することができるサーマルプリンタ及びプログラムを提供する。
【解決手段】印字率に応じて各ブロックを一括に駆動する一括駆動と各ブロックを分割して駆動する分割駆動とに駆動パターンを変更するとともに、一括駆動の場合、駆動パルスの1回のオン期間毎の各駆動部による各発熱素子に対する通電を複数回繰り返し、分割駆動の場合、駆動パルスの1回のオン期間毎の各駆動部による各発熱素子に対する通電を1回とする。 (もっと読む)


【課題】印刷中の情報のタイプに基づいて印刷の品質を制御し、両面に印刷している場合に、サーマル・プリント・ヘッドの電力の分配が不均一になるのを防止する。
【解決手段】コンピュータから感熱印刷媒体の両面に印刷される情報を表すプリフォーマットされたデータを受信するステップと、プロセッサにより異なる印刷密度で印刷される異なるタイプのデータを判定するためにサーマル・プリンタによりプリフォーマットされたデータを分析するステップと、プロセッサにより異なる印刷密度の平均印刷密度を判定するステップと、プロセッサにより平均印刷密度が所定の平均印刷密度より大きいと判定するステップとデータを印刷するために必要な電力レベルを判定するステップと、プロセッサにより必要な電力レベルに基づいて第1及び第2のサーマル・プリント・ヘッドにデータを印刷するように指示するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】電源容量の少ないサーマルプリンタであっても、印字の状況に応じ、印字スピードを落とすことなく印字でき、印字濃度を損ねることなく印字動作を行うことができるサーマルプリンタを提供する。
【解決手段】印字制御部40が、ラインサーマルヘッド12の各発熱素子を分割した単位である複数のブロックを各々駆動する複数のドライブIC51〜53を全て同時に駆動するか、または少なくとも1以上のドライブICを他のドライブICとは別に駆動するか、といった駆動パターンを各ブロックの印字率に応じて変更して、各ドライブIC51〜53を制御する。これにより、電源容量の少ないサーマルプリンタであっても、印字の状況に応じ、印字スピードを落とすことなく印字でき、印字濃度を損ねることなく印字動作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電池使用時の消費電力を低減することが可能な印刷装置、テープ印刷装置及び印刷装置の制御方法を提供する。
【解決手段】印刷モード選択メニューMmで省エネ印刷モード(「省エネ印刷(白文字)」又は「省エネ印刷(淡文字)」)が選択されると、CPUは、省エネ印刷を実行する。省エネ印刷とは、装飾指定キーによる文字装飾の指定の有無及びその装飾内容に拘わらず、入力された文字に対して、選択された項目に応じた特定の装飾処理を施して行う印刷である。具体的には、「省エネ印刷(白文字)」が選択された場合には、CPUは、入力されているすべての文字を白文字で印刷し、「省エネ印刷(淡文字)」が選択された場合には、入力されたすべての文字を淡文字で印刷する。 (もっと読む)


【課題】印刷処理における消費電力を低減し、ユーザが使用状況に応じて所望する態様にて安定して良好な印刷結果を得ることが可能なサーマルプリンタを提供すること。
【解決手段】印刷に際して印刷データの印字ドット数を計数する。そして、計数された印字ドット数あるいはこの印字ドット数の印刷ラインあたりの平均値に応じて、搬送ローラによる印刷媒体の搬送速度又はサーマルヘッドが備える発熱素子への通電時間のいずれか一方を減少方向へ調整する。調整の結果、当該一方が調整可能範囲の下限値まで達する場合には、他方を減少方向へ調整する。このように調整した搬送速度及び通電時間にて印刷を行う (もっと読む)


【課題】 印刷条件に適した動作基準電圧を設定して電源電池を有効的に利用した印刷を実行する印刷装置を提供する。
【解決手段】 本発明の印刷装置は、乾電池や充電池を電源として内蔵する印刷装置において、制御手段と、記憶手段と、入力手段と、表示手段と、印刷手段と、印刷条件を判別する判別手段と、該判別手段によって判別された印刷条件に基づいて動作基準電圧を設定する動作基準電圧設定手段と、前記電源電池の電圧を検出する電圧検出手段と、前記印刷手段による印刷が実行されたとき、前記電圧検出手段によって検出された電池電圧と、前記動作基準電圧設定手段によって設定された動作基準電圧とを比較して、前記電池電圧が前記動作基準電圧よりも低いときには前記電池の電圧不足を前記表示手段に報知させる報知手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】エリアを選択的に組み合わせることで必要以上に印刷速度を落とすことなく印刷を行うことができると共に、印刷レイアウトの作成の制限を軽減する。
【解決手段】ポータブルプリンタは、サーマルヘッド1に配設された発熱体を複数のストローブエリアに分割し、ストローブエリア単位でストローブ信号を印加することができるヘッド制御回路19を有する。CPU11は、ストローブエリア設定処理によって、同じタイミングでストローブ信号を印加するストローブエリアの組み合わせを示すストローブエリア情報を設定してフラッシュメモリ14に記憶させる。CPU11は、印刷処理時に、ストローブエリア情報が示すストローブエリアの組み合わせ毎に、ヘッド制御回路19によって時分割でストローブ信号をサーマルヘッド1に印加して印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】ソフト分割時に無駄な印字データの分割が発生することをなくし、印字速度の低下を低減できる、サーマルプリンタを提供する。
【解決手段】サーマルヘッドの駆動に使用される電源の容量に応じた分割ドット数n(例えば、32)で物理ブロック1〜6を分割し、複数の仮想物理ブロックB1〜B12を生成する。そして、印字ドット数が分割ドット数nを越えない範囲で、仮想物理ブロックの組み合わせパタンーンを1または2以上選択し、仮想論理ブロックK1を生成する。ヘッド駆動部は、仮想論理ブロックK1内に含まれる仮想物理ブロックの印字データを受信し、仮想物理ブロックの組み合わせパターンごとに、該仮想物理ブロックの組み合わせパターンに応じたストローブ信号のパターンを生成し、発熱素子を駆動する。 (もっと読む)


【課題】ハーフピッチ印字の際に、印字面にサーマルヘッドが貼りつく(スティック)現象が起こることを回避できる、サーマルプリンタを提供する。
【解決手段】ハーフピッチ印字における1ステップ目で、通常ではハーフドット分の印字を行うが、これに代えて、印字領域がほぼ1ドット相当分となるように印字を行う。2ステップ目の印字では、サーマルヘッドのヘッド温度低下を抑制するための全ドット通電を行う。これにより、ハーフピッチ印字の際に、印字面にヘッドが貼りつく現象が生じることを回避できる。 (もっと読む)


【課題】 印刷画像の画質性能の向上と省エネルギー化を図ることができるプリンタを提供する。
【解決手段】本発明のプリンタは、サーマルヘッド14の発熱体への通電回数によってインクシート31に塗布されたインクの昇華量を制御して、印刷用紙に付着するインク量の変化で画像の濃淡を表現する。そして、現在印画しようとする画素の濃淡を表す諧調を元に、発熱体への通電タイミングを制御する通電制御手段としての前詰後詰判定回路51、前詰後詰データ変換回路52、通電データ変換回路53、通電回数カウンタ54を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷画質の保証も可能であり、電池から供給される電圧を効率的に使用することが可能な電源制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 動作限界電圧を2種類用意し、ユーザの指示に応じて切り替える。また、ヘッドに供給する電圧を、DC/DCコンバータにより変換された電圧と、電池からの直接入力する電圧とで切り替えることにより、電池の電圧を効率的に利用する。 (もっと読む)


【課題】ヘッド全体において温度分布の偏りを低減し、スティッキングと印刷品質の低下を抑制する。
【解決手段】感熱紙を搬送する紙送り手段と、紙送り方向と直交するライン上に複数の発熱体を線状に配置するサーマルヘッドとを備えるサーマルプリンタにおいて、通電する発熱体を選択する選択手段を備え、この選択手段により複数の発熱体の内から通電する発熱体を選択する複数の分散パターンを切り替え、一ライン分の印字データとの論理積を順次とることによって通電する発熱体を選択する。分散パターンを用いることで、一ライン上において通電されて加熱される発熱体を分散させ、加熱後の冷却による温度分布の偏りを低減させて、温度分布の偏りによるスティッキングの発生を抑制する。 (もっと読む)


1 - 20 / 29