説明

Fターム[2C082BB69]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知時期 (3,688) | 遊技中以外の時期 (91)

Fターム[2C082BB69]に分類される特許

1 - 20 / 91


【課題】配線数を最小限に制限して違法行為を確実に排除できるスロットマシンを提供する。
【解決手段】フォトカプラPCをON動作させる払出信号PAYを伝送する信号ラインと、払出モータMOを駆動する駆動電源を供給する給電ラインと、グランドラインとを、配線コネクタを経由して、主制御部50から受ける払出制御部55を有し、払出モータMOは、給電ラインと、グランドラインと、信号ラインの3本の信号によって回転可能に構成される。主制御部50には、ON状態の駆動パルスSGを受けてON動作して、有意レベルの払出信号を出力する第一スイッチ回路Qaと、ON状態の制御信号を受けてON動作して、給電ラインを経由して駆動電源を出力する第二スイッチ回路Qbとが設けられている。 (もっと読む)


【課題】遊技の進行を遅延させるための遅延制御が行われたときに付与される特典に対する遊技者の興味の範囲を拡げ、遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】ボーナス終了時に行われるAT抽選の当選確率は、当該ボーナス終了時点までに累積付与されていたポイントに応じて異なるものとなる。ボーナス中は、ゲーム毎にフリーズ抽選が行われ、これに当選したゲームでフリーズ制御が行われることとなるが、フリーズ制御が行われたときに行われるポイント付与抽選の結果により付与されたポイントが累積される。フリーズ制御を行うか否か、及び如何なる種類のフリーズ制御を行うか否かは、当該ボーナスに当選した時点で準備モードに制御されていたか否か、イチゴ(1)に同時当選したか否か、イチゴ(2)に同時当選したか否か、前回ボーナスからの所要ゲーム数が所定ゲーム数以上であるか否かの遊技履歴の違いによって決定される。 (もっと読む)


【課題】出力するデータ量に制限のある形式にて遊技履歴を出力する場合に、極力多く遊技履歴を出力することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】相互に排他的に発生し得るキャラクタ別ゲーム数を2次元コードのように格納容量に制限のある形式にてデータ出力を行う場合に、その格納領域として、総ゲーム数をNとした場合に、N以上の最大値を格納可能なキャラ1ゲーム数と、Nよりも小さく1/2N以上の最大値を格納可能なキャラ2ゲーム数と、これらキャラ1ゲーム数及びキャラ2ゲーム数に格納されたキャラクタの種類を特定可能なキャラクタ種別データが格納されるキャラ1、キャラ2と、が割り当てられ、キャラクタ別ゲーム数のうち最も多く発生した種類のキャラクタ別ゲーム数をキャラ1ゲーム数に格納し、次に多く発生した種類のキャラクタ別ゲーム数をキャラ2ゲーム数に格納し、キャラ1ゲーム数及びキャラ2ゲーム数に格納されたキャラクタ種別データをキャラ1、キャラ2に格納する。 (もっと読む)


【課題】遊技者への告知態様を適宜変更することができ、かつ画像や音声等による演出に頼らずに遊技者への告知を行うことが可能なスロットマシンを得る。
【解決手段】BB遊技状態中の所定の遊技における役決定により所定の役決定結果が得られた場合に、所定の遊技の直前の遊技においてリール回転停止操作順序記憶手段103に記憶されたリール回転停止操作の順序に基づき、告知態様を決定する告知態様決定手段104と、決定された告知態様の違いにより、所定の遊技において操作手段95がリール回転開始操作を受け付けてからリール回転停止操作を受け付けるまでの間における各リール3a,3b,3cの回転状態を変更するフリーズ実行制御手段105を備える。 (もっと読む)


【課題】遊技者が特別な遊技操作をしなくても演出を変更させることができ、遊技店においては状態管理を容易に行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】画像表示装置に通常演出画像が表示されているときに、あらかじめ定められた一定時間、所定の遊技操作部の操作が行われない場合には、デモンストレーション画像に切り替え、一定時間の経過後において遊技操作部の操作が行われたときに、デモンストレーション画像を所定の方法により選択した通常演出画像に切り替えさせる。画像表示装置に特殊演出画像が表示されているときに、あらかじめ定められた一定時間、所定の遊技操作部の操作が行われない場合でも、デモンストレーション画像への移行は行わず、同一の特殊演出画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】遊技機枠の開閉センサ近傍における不正対策を強化し、開閉センサに対する不正行為を一層強固に防止し得る遊技機枠及び遊技機を提供すること。
【解決手段】この遊技機枠は、後方枠体と前方枠体とを有して、遊技装置体を保持し、両枠体の一側端近傍において軸支され、他側端近傍が揺動開閉可能とされており、後方枠体又は前方枠体の一方に、検出片と開閉センサとを有して両枠体の開閉を検出する開閉センサ部が設けられ、後方枠体又は前方枠体の他方に、当接片を有する当接部が設けられ、両枠体の閉鎖時に当接片が検出片を退避方向に押し込むことにより、開閉センサによって両枠体の閉鎖が検出されるようになっており、開閉センサ部には、進出時における検出片の高さ以上の高さでその周囲を囲む検出片保護壁が設けられ、当接部には、当接片の周囲を囲む当接片保護壁が設けられ、両枠体の閉鎖時において、検出片保護壁と当接片保護壁とが入れ子状となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】主制御装置の取り替えが不正に行われた際に、即座に発見することのできる技術を提供すること。
【解決手段】スロットマシンの前面扉に設けられている錠の開閉を検知する開閉センサ27における検知をサブ制御装置111で確認してから予め定められた期間内に、主制御装置150からサブ制御装置111にセンサコマンドが送信されない場合には、サブ制御装置111は、スピーカ等による報知を行う。 (もっと読む)


【課題】打ち込み機などの不正器具の使用を効果的に防止することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、起動時にRAM41cのデータが正常か否かを判定し、RAM41cのデータが正常ではない場合には、ゲームの進行を不能化し、新たに設定値が選択・設定されたことを条件に、ゲームの進行が可能な状態とする。一方、CPU91aは、RAM41cのデータが正常の場合には、停電前の状態に復帰するとともに、特別役に当選しているか否かを特定可能な電源投入コマンドを送信する。CPU91aは、特別役の当選を示す電源投入コマンドを受信したときに、特別役の当選を示す告知演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】連チャン中に遊技者の交代が生じても、新たな遊技者に不快感を与えることなく、効果的に連チャンをアピールできる遊技情報表示装置を提供すること。
【解決手段】遊技情報表示装置1は、遊技の終了を判定する遊技終了判定手段36と、連チャン期間のうち大当たり状態が発生していない状態において遊技の終了が判定された場合に連チャン表示を途中終了する連チャン表示終了手段352と、連チャン表示が途中終了してから連チャン期間が終了するまでに大当たり状態が発生した場合に連チャン表示を再開する表示手段351と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】メイン制御基板側でサブ制御基板側の演出制御の状況を把握でき、サブ制御基板側の演出制御の状況に合わせてメイン制御基板側の制御を行うことができる。
【解決手段】主制御部300は、RT1において操作順序に依存せず入賞する通常リプレイに当選した場合には、3種の停止操作順序の中からいずれか1つの停止操作順序を第1副制御部400に送信し、第1副制御部400は、AT状態にあれば、ATの状況に応じて、送信された停止操作順序と同一または異なる停止操作順序を報知する。主制御部300は、遊技者の停止操作順序と送信した停止操作順序が一致することにより、第1副制御部400をAT状態と判断する。また、第1副制御部400の報知において、主制御部300から送信された停止操作順序と同一の停止操作順序の報知内訳と、異なる停止操作順序の報知内訳は略同一となっている。 (もっと読む)


【課題】ART遊技等の特典遊技期間中に行った上乗せ抽選にいつ当選しても、違和感なく上乗せ演出を実行して特典遊技の興趣の増大を図ることのできる回胴式遊技機を提供することにある。
【解決手段】ART遊技の進行に伴って遊技演出を繰り返し、遊技回数カウンタの値(ART遊技の残回数)が5未満になったとき、演出テーブルを第1演出テーブルから第2演出テーブルに切り替えて設定する。第2演出テーブルに設定してから、ART遊技が実行される都度、選択された連続エンディング演出が順々に実行される。この連続演出の遊技期間(4ゲーム)中に、上乗せ当選が発生した場合には、連続演出が最終演出まで進行した段階で、終了時上乗せ報知演出内容を選択して設定する。 (もっと読む)


【課題】遊技中の演出に用いられる画像データ量が増大して、電源投入後における画像データの読み出しに時間を要する場合でも、画像に関する制御処理が正常に進行していることを報知することができる遊技機を提供する。
【解決手段】副制御回路の遊技管理手段及び演出制御手段が起動した後に、演出制御手段が、画像データの読み出しを開始するとともに、画像データの読み出しが完了するまでの画像制御準備期間中に、視覚的に変化する画像701〜704を含む準備中画像700を画像表示装置に表示させ、準備中画像700の視覚的な変化によって画像制御準備が進行中であることを報知するようにしてある。 (もっと読む)


【課題】フリーズ演出の所定条件を容易に特定できないようにして遊技者の興趣を高める一方で、フリーズ演出の適確かつ滞りない実行が可能な遊技機を提供する。
【解決手段】所定条件に対応するフリーズ演出の実行タイミング及び遊技進行の停止内容を定めたフリーズ演出データを記憶するフリーズ演出データ記憶手段211と、フリーズ演出データの優先順位を記憶する優先順位記憶手段212と、フリーズ演出実行手段230と、を備え、フリーズ演出実行手段230を、複数のフリーズ演出データの所定条件が満たされたことにより、同一の遊技において複数のフリーズ演出が実行されることとなる場合に、前記遊技において、優先順位の高いフリーズ演出データに基づくフリーズ演出を優先的に実行するように設定する。 (もっと読む)


【課題】割込みによる違和感のある演出動作を解消するとともに、可動演出装置の演出の移動開始の準備を早期に行える遊技台を提供する。
【解決手段】演出制御手段は、可動演出装置を、第1の動作態様で移動している際に、第2の動作態様で移動させるための移動演出の設定を含む演出設定を行うとともに、可動演出装置を、第1の動作態様で移動している際に、第2の動作態様で移動させるための移動演出の設定を含む演出設定が行われた場合、第2の動作態様を行わせるための演出設定の割込み位置から、第1の動作態様による移動完了位置までの可動演出装置の移動時間と、第2の動作態様を行わせるための演出設定の割込み位置から、第2の動作態様を行わせるための演出設定により新たに設定された移動演出の移動完了位置までの移動時間と、を比較し、移動時間が短い方を優先して移動させる遊技台とした。 (もっと読む)


【課題】既存の搭載される装置構成を活用し、装置数を増やすことなく、出音異常を早期に検知して報知することが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】制御部の遊技制御に関連する音声の出力制御を施す音声出力制御部を備えた遊技台であって、前記音声出力制御部は、音声信号調整部とフィルタ回路とを備える出音処理部と、これを制御する制御回路とを有し、音声を出音する音声出力部を設けると共に、出音処理部は、音声出力部に異常が生じている状態で、且つ、音声信号調整部がフィルタ回路に特定帯域の周波数を含む音声信号を出力することに起因して、フィルタ回路に過電流が流れると、制御回路に対しリセット信号を出力する保護機能を備え、制御回路は、音声信号調整部に対し、特定帯域の周波数を含むチェック用音声信号を所定タイミングでフィルタ回路へ出力するように制御し、リセット信号が入力されることで音声出力部の異常を検知する。 (もっと読む)


【課題】遊技を十分に行ったことを周囲に遊技者に的確に知らしめることによって、遊技者に優越感を感じさせたり、周囲に遊技者をうらやましがらせたりできる遊技機システムを提供する。
【解決手段】演出手段で行われる演出を制御するための演出制御情報を、情報媒介手段が遊技者によって操作されたことに応じて情報媒介手段から外部処理手段に送信される指示情報に基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】メダル投入に関する不正行為を防止すること。
【解決手段】本発明の遊技台は、投入されたメダルが通過するメダル通路を通過するメダルを検出するメダル検出手段と、前記メダル通路を通過するメダルの周面が当接し、該当接により変位可能に設けられた可動部材と、前記メダル通路外に配設され、前記可動部材が変位したことを検出する可動部材検出手段と、前記メダル検出手段によるメダルの検出タイミングと、前記可動部材検出手段による前記可動部材の変位の検出タイミングと、が、予め定めた正常関係に無い場合にエラー判定を行う判定手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ストップボタンの操作順序に入賞のための条件が設定されていても、入賞の期待感を長く持続させることができる。
【解決手段】少なくとも、第1の小役及び第1の小役よりも利益が小さい第2の小役を含んで構成される重複小役に内部当選した場合において、ストップスイッチの停止操作が当該重複小役に対応して予め定められた停止操作順序と一致するときには、第1の小役に対応する第1の図柄組合せを停止表示する一方、予め定められた停止操作順序と一致しないときには、第2の小役に対応する第2の図柄組合せを停止表示させるリール制御を行う遊技台において、前記重複小役に内部当選し、ストップスイッチの停止操作が第2停止操作まで行われ、2つのリールが停止したときには、ストップスイッチの停止操作順序に係わらず、第1の図柄組合せがテンパイするとともに第2図柄組合せもテンパイする。 (もっと読む)


【課題】 汎用性の高い設定キースイッチをユニット化して、再利用・交換可能とすることで、コストの低減を図りつつ、設定変更時の作業性を向上するとともに、不正な設定変更を抑止する。
【解決手段】遊技機を大当り当せん確率が設定変更可能な状態にする設定キースイッチ110を備える設定キーユニット11であって、キー操作に基づく設定キースイッチ110からの信号を伝送するとともに、主基板と着脱可能に接続される接続部と、設定キースイッチの鍵穴部110a以外と接続部を覆うとともに、設定キースイッチ110を支持するホルダー111と、鍵穴部110aを開閉可能に覆うカバー115と、当該設定キーユニット111を基板ケースに取り付ける取り付け構造(112,113a)と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】遊技者が姿勢を変化させて視認角度を異ならせたとしても、特定の画像がより見えづらくして、レンチキュラによる演出効果を向上すること。
【解決手段】表示面にレンチキュラレンズが設けられた第1及び第2の表示体と、前記第1及び第2の表示体を、互いの前記表示面が連続する連続位置と、互いの前記表示面が連続しない非連続位置と、の間で移動する移動手段と、を備え、前記連続位置にある前記第1及び第2の表示体を特定の視認角度で見た場合に、前記第1及び第2の表示体によって、互いの前記表示面がそれぞれ表示する画像の組み合わせからなる合成画像が見えるように、各々の前記表示面にレンチキュラ画像が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 91