説明

Fターム[2C082CB27]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 入力手段 (30,704) | ストップ手段 (8,390) | 別機能を有するストップ手段 (1,094)

Fターム[2C082CB27]の下位に属するFターム

Fターム[2C082CB27]に分類される特許

101 - 120 / 372


【課題】遊技者に遊技を待機させることを促すことで遊技者の意志に応じて遊技にかかる時間を長くすることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】長押し強要演出実行時に、遊技者が演出内容に則してストップスイッチ9L〜9Rを操作した場合には、乱数カウンタ23bの抽選結果を一義的に示唆するボーナス確定演出又はハズレ確定演出をLCD16に表示するように構成されているのに対し、遊技者が演出内容に則してストップスイッチ9L〜9Rを操作しなかった場合には、乱数カウンタ23bの抽選結果を示唆しない不明確演出を実行すると共に、その後の数回の遊技においてボーナス役を揃えられないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ゲームの単調さを改善して興趣の低下を抑制しうる遊技機を提供する。
【解決手段】始動レバー210が操作されたことに基づいて内部抽選が行なわれるとともに、複数のリール301a〜301cの回動が開始される。メインゲームを進行させるべく回動状態にある複数のリールを停止させうるリール停止機能を有する操作手段を備える。この操作手段211a〜211cが操作されると、内部抽選の結果に基づく図柄組合せが開口窓401に表示されるように、複数のリールの停止制御が行なわれる。ボーナス図柄の組合せが表示されると、ボーナスゲームが実行される。内部抽選の結果に基づいて所定の演出動作が行われる役物装置と、この役物装置を用いたサブゲームを遊技者に提供しうるサブゲーム提供手段とをを備える。複合操作手段は、操作に基づいてサブゲームを実行可能とするサブゲーム実行機能をさらに有する。 (もっと読む)


【課題】フリーズを行うスロットマシンにおいて、たとえ連続してフリーズを発生させても遊技者を飽きさせないようにする。
【解決手段】すべてのリール31が停止しているときに、操作スイッチを操作させることでいずれか1つのリール31を遊技者に選択させる。フリーズ動作を行う遊技においては、スタートスイッチ41が操作されたときに、いずれか1つのリール31を抽選によって決定し、抽選によって決定したリール31と遊技者によって選択されたリール31とが一致するときは、一致したリール31の回転開始時とそれ以外のリール31の回転開始時とが異なるようにした特定態様でリール31の回転を開始する。抽選によって決定したリール31と遊技者によって選択されたリール31とが一致するとき、又は一致した遊技回数に応じて、遊技者に対して特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】フリーズを行うスロットマシンにおいて、たとえ連続してフリーズを発生させても遊技者を飽きさせないようにする。
【解決手段】フリーズ動作を行う遊技では、スタートスイッチ41が操作されたときに、いずれか1つのリール31を抽選で決定し、すべてのリール31の回転を開始する。最初に停止させるリール31に対応するストップスイッチ42を遊技者に操作させ、そのストップスイッチ42が操作されたときは、そのストップスイッチに対応するリール31を停止させる。抽選で決定したリール31と最初に停止したリール31とが一致するときは、他のリール31について、ストップスイッチ42の操作時にフリーズを行う。抽選によって決定したリール31と最初に停止されたリール31とが一致するとき、又は一致した遊技回数に応じて、遊技者に対して特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】回胴を回転開始させるための操作手段を操作した後に、遊技者が回胴を停止させるために操作手段に対して行った操作態様に応じて、遊技者に対する不利益を回避することで、遊技者の興趣を維持できるような回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】スタートレバーを操作してから回胴を停止させることが可能となるまでの無効期間に回胴を停止させるべき順序である回胴停止順序を報知する。遊技者が、報知した回胴停止順序どおりに回胴を停止させた場合は不利益を付与しない。一方、遊技者が、報知した回胴停止順序どおりに回胴を停止させなかった場合は、報知した回胴停止順序と、無効期間中も含めた操作順序とを比較する。比較の結果、一致していなければ遊技者に所定の不利益を付与し、一致していれば不利益を付与しない。 (もっと読む)


【課題】達成感を付与すると共に、操作不能期間の発生で有利遊技への移行という特典を想起させ、複数回の遊技にわたる期待感や興味を増幅させる。
【解決手段】操作手順決定手段(170)によって複数遊技にわたる操作手順が決定されたときに、その操作手順通りに操作が行われたか否かを操作手順判断手段(180)で判断し、複数遊技にわたる手順が操作手順決定手段(170)によって決定された操作手順に沿っていたときには、その後の遊技で操作不能手段(140)による操作不能期間を発生させ、その後に、有利遊技に移行可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技台または遊技台メーカーが推奨しない遊技方法を遊技者が行うことを防止する。
【解決手段】1回の遊技が所定の遊技時間以上となるように遊技の進行を待機させる待機処理を行う待機処理手段を備え、待機処理手段は、リール停止操作手段が停止操作順序として第2の停止操作順序で停止操作された場合に、該リール停止操作手段が該停止操作順序として該第2の停止操作順序とは異なる第1の停止操作順序で停止操作された場合よりも高い割合で遊技の進行を長い時間待機させる。 (もっと読む)


【課題】遊技演出が必要な遊技者と不必要な遊技者とが共に所望の遊技を行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシンは、筐体と、前面扉とを備えている。前面扉に設けられたスタートレバーが操作されると、表示窓を介して視認可能なリールが回転を開始する。そして、ストップスイッチが操作されると、各スイッチに対応したリールが停止する。また、前面扉には補助表示部が設けられており、遊技演出の内部抽選に当選すると、該遊技演出が行われる。この遊技演出は、ストップスイッチが特定操作されることにより、補助表示部に視認可能な程度に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 遊技者に有利な遊技状態の延長について期待が持てる機会にメリハリを生じさせて、当該遊技状態における遊技の興趣を向上させるとともに、遊技状態と、その遊技状態中に行う演出とに不整合を生じさせることのないスロットマシンを提供すること。
【解決手段】 権利抽選手段520は、抽選により通常権利または特別権利を発生させ、権利記憶手段530に記憶させる。報知遊技期間制御手段540は、権利記憶手段530に記憶された通常権利または特別権利の数が所定の条件を満たすと、条件を満たした権利に対応する報知遊技期間を開始させる。また、報知遊技期間演出制御手段550は、報知遊技期間制御手段540によって開始された報知遊技期間の種類に応じた固有の演出を開始させる。 (もっと読む)


【課題】基板を取り外した際に配線や基板側コネクタ等を損傷することなく、また、基板及び基板カバーを保持部材に対して容易に、かつ正確に取り付けることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】 基板ベース440上に配置したリール中継基板430及びリールLED中継基板431の上面430a,431aを基板カバー441の下面に対向させた状態で、基板カバー441に対して基板ベース440を組み付けて一体化した後、基板カバー441の係止片466a,466bをリールボックス351の係止穴355a,355bの背面側から差し込むとともに、後取付片467a,467bの前面を取付凹部363a,363bに当接させ、取付穴467cの背面側からネジ止めすることで、係止片466a,466bの係止穴355a,355bからの逸脱が規制され、基板ケース370がリールボックス351の上面に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】有利な状態に制御するための条件が成立することにより有利な状態に制御可能にしつつ、有利な状態の有利性を維持するとともに有利な状態に制御されることにより興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】通常遊技状態において、昇格リプレイ入賞により有利RTに制御され、転落リプレイ入賞により不利RTに制御されるとともに、AT中にナビ演出を実行可能なスロットマシンにおいて、通常遊技状態であるときに、昇格リプレイ入賞させ有利RTに移行させるための操作手順および転落リプレイ入賞させ不利RTに移行させるための操作手順が各々当選状況に応じて異なり、当選状況に関わらず共通の操作手順で通常リプレイ入賞させ通常遊技状態を維持させるリプGR1およびリプGR2に当選可能であって、通常遊技状態において共通の操作手順以外の操作手順で操作されたときに転落リプレイ入賞して不利RTに制御され得る。 (もっと読む)


【課題】立体装飾物の形状や配置位置に関わらず、立体装飾物を照明手段により効果的に照らすことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】フィギュア121が前面に取り付けられる取付パネル560は、フィギュア121が取り付けられる取付部580と、背面にLEDが対応して配設される第1透光部581,582、第2透光部583と、を有し、取付パネル560の前面における第1透光部581,582、第2透光部583は取付部580よりも前面側に突設され、背面における第1透光部581,582、第2透光部583は取付部580よりも前面側に凹設されており、各第1透光部581,582、第2透光部583の背面に配設した照明手段としてのLED590a,591a,592aにより第1透光部581,582、第2透光部583を透してフィギュア121を照明する。 (もっと読む)


【課題】良好な操作性のもとで好適に演出を提供し、興趣の低下を抑制しうる遊技機を提供する。
【解決手段】複数のリール301a〜301cの回動を開始させうる始動レバー210と、複数のリール301a〜301cのそれぞれに対応して左右方向に並べて配置され、回動状態にある複数のリール301a〜301cを個別に停止させることが可能な複数のリール停止ボタン211a〜211cとを備える。始動レバー210と各リール停止ボタン211a〜211cとは、左右方向に並んで位置するように配置されている。さらに、始動レバー210を操作したにもかかわらず複数のリール301a〜301cの回動を開始させずに、図柄ゲームとは異なる異種ゲームを提供する。この異種ゲームには、リール停止ボタン211a〜211cを操作することで介入できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、有利な遊技状態における停止態様を多様化させ、入賞率を変化させることができる遊技台を提供する。
【解決手段】複数のリールと、抽選手段と、ストップスイッチと、前記リールの回転停止制御手段と、入賞判定手段と、遊技媒体払出手段と、遊技状態設定手段と、を備えた遊技台であって、複数種類の役には、配当役と無配当役とが含まれ、前記有利な遊技状態には、遊技者にとって配当が得やすい状態で、抽選結果に関わらず小さい引込み範囲内で前記リールの回転を停止させ、前記抽選結果に関わらず入賞可能な役を前記有効ライン上に表示する特殊遊技状態が含まれ、前記停止制御手段は、前記特殊遊技状態において、前記抽選手段の抽選結果により、前記無配当役に内部当選した場合には、前記ストップスイッチの操作順序に応じて、前記配当役に対応する図柄組合せを前記有効ライン上に停止表示させるか否かの停止制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ハマリボーナス当選時に、押し順ナビ機能により第一操作する停止ボタンを通知して、自力で連チャンモードを維持させ、且つ1ゲーム当りの純増枚数を増大させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、ステップSS655で第二ボーナスが当選又はステップSS660で第一ボーナスが不当選であれば連チャンモードを続ける。ステップSS660で第一ボーナスが特別小役と同時に当選すると、ステップSS665で押し順ナビが当選か又はステップSS670で所定ゲーム数以内当選であれば、ステップSS675で押し順ナビを発動させる。ステップSS680で第一ボーナスが成立すれば高確率ゲームを続ける一方、不成立であればステップSS685で滞在モード抽選を行ってステップSS605で通常ゲームにおけるサブ制御処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】停止ボタンを興趣を高めて操作できる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技の進行を制御する主制御部300は、プッシュスイッチの検知センサが出力する操作信号を監視し、プッシュスイッチの操作部材の操作の受付を判定する主受付判定部と、主受付判定部による判定結果に基づいて所定の操作情報を副制御部400へ送信する操作情報送信手段とを備え、複数種類の演出を制御する副制御部400は、検知センサが出力する操作信号を監視し、操作部材の操作の受付を判定する副受付判定部を備え、副受付判定部による判定結果に基づいて複数種類の演出を制御可能に構成され、副受付判定部は、主受付判定部が操作部材の操作の受付を判定しない操作受付不可期間に、操作信号を監視し、操作の受付を判定する。 (もっと読む)


【課題】高設定であるほど出玉率が高いという点を維持しつつ、AT遊技の実行回数が当日の設定値にのみ影響されないようし、スロットマシンの出玉率に適切な波を与える。
【解決手段】AT遊技の実行回数を貯留する条件を満たしたときに貯留数を加算するAT遊技回数貯留手段71aと、AT遊技を実行する条件を満たしたときにAT遊技の実行回数を決定し、貯留数から減算するAT遊技回数決定手段71bとを備える。BB等の当選後、BB等が入賞するまでの内部中遊技において、毎遊技、貯留数を抽選し、この抽選に当選したときは所定値を貯留数に加算していく。低設定であるほどこの抽選に当選しやすい(貯留数がたまりやすい)。これに対し、高設定であるほどAT遊技が実行されやすく設定されている。 (もっと読む)


【課題】遊技者が遊技意欲を減退させてしまうことを抑制しつつ遊技興趣の向上を図ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシンは、遊技を統括管理する主制御装置101を備えている。主制御装置101は、スタート検出センサ41aやストップ検出センサ42a〜44a等の各種センサから信号が入力されるようになっており、入力した信号に基づいてリールユニット31等の駆動制御を行う。また、主制御装置101は、停止情報設定処理において、停止指令の発生していないリールの各図柄番号に対して優先順位情報を作成する。そして、停止指令が発生した場合には、先に作成した優先順位情報に基づいてリールのスベリ数を決定する。ここで、白チェリー入賞は、BBに当選している場合に限って成立するように、BBに当選していない場合に成立しないようになっている。 (もっと読む)


【課題】主制御装置に対して従属状態及び独立状態のいずれの状態でも、画像表示装置の演出遊技の動作を副制御装置で制御できるようになるスロットマシンの提供。
【解決手段】回転リール11の動作をフリーズさせる第一演出の継続時間として第一演出時間T1を主制御装置20A に設定し、液晶表示装置60で実行される第二演出の継続時間として第二演出時間T2を副制御装置20B に設定し、第二演出時間T2の値を第一演出時間T1の値以下に設定する。これにより、第一演出の継続時間内に第二演出を完了でき、第二演出の実行を主制御装置20A に従属させることができる。そのうえ、遊技の終了信号で、第二演出を開始させれば、第二演出時間T2の満了後に、第二演出が自動的に終了するので、第二演出の実行を主制御装置20A から独立させることもできる。 (もっと読む)


【課題】 一連の遊技を終えた時点で手持ちの遊技媒体の数量について熟練の遊技者と未熟な遊技者との間で生ずる差が少なくなるようにする。
【解決手段】 スロットマシン等のような遊技機に関し、始動レバー46(第1操作部)が操作されると予め設定された条件を満たしたとして抽選を行い{抽選手段}、抽選結果に応じてリール制御を引き込み制御に切り換えた{状態切換手段}。すなわち、抽選結果に応じて引き込み制御(第1遊技状態)と無制御(第2遊技状態)とを切り換えた。引き込み制御に切り換えると特定の小役図柄が引き込まれ易くなるので、どの遊技者でも遊技媒体の数量を増やすことが可能になる。一方、無制御に切り換えると、遊技媒体の数量を増やせるか否かは遊技者の技量にかかわる。抽選結果によって引き込み制御に切り換える可能性がある点で、手持ちの遊技媒体の数量について熟練の遊技者と未熟な遊技者との間で生ずる差が少なくなる。 (もっと読む)


101 - 120 / 372