説明

Fターム[2C082CD46]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | リール以外の出力手段 (39,713) | 音関連 (6,905) | 音の種類 (4,454)

Fターム[2C082CD46]の下位に属するFターム

人声 (328)
BGM (961)
効果音 (3,069)

Fターム[2C082CD46]に分類される特許

81 - 96 / 96


【課題】遊技者が自ら作成した多種多様な画像を用いた演出を複数の遊技機が連動して行うことで、遊技店のホール全体を盛り上げることを可能とする遊技機、遊技システム、及び、遊技機の制御方法を提供すること。
【解決手段】入力手段により入力された操作に対応する要素データを特定し、その要素データに対応する音を、スピーカから出力する。また、マイクロホンにより外部から音を受信し、予め記憶された音データが示す音が入力音に含まれる場合には、その音データに対応する要素データが示す構成要素から構成される画像を表示することを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】 18歳未満の遊技禁止者に対して、遊技を阻害することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 本発明の遊技機は、遊技に必要な複数の図柄を配置した回転リールと、前記回転リールが停止したときの図柄の停止態様を決定する停止態様決定手段とを備えた遊技機であって、前記停止態様決定手段が決定する所定の停止態様に応じて、出力される演出音声データと、前記演出音声データが出力される音声よりも高周波数で出力される音で、第1の年齢の人には可聴できて不快感を与えるが、該第1の年齢の人より年齢の高い第2の年齢の人には可聴できないため不快感を与えない音声として出力される高周波数音データとを記憶する音データ記憶手段と、前記演出音声データと前記高周波数音データとを出力する音声出力手段と、前記音声出力手段から前記記憶手段に記憶された前記高周波数音データを出力する制御を行う音声制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】遊技者同士がメッセージ情報を音信号により送受信できるように構成した遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技者の所定の入力に応じて抽籤を実行し、抽籤結果に応じて複数種類の遊技状態の下で遊技を実行するマイクロコンピュータ30と、音を受信するマイクロホン92L・92R・音声マイク91と、マイクロホン92L・92R・音声マイク91により入力された音を音信号に変換する副制御回路72等と、副制御回路72により変換された音信号を文字情報に変換する副制御回路72・サブCPU74・プログラムROM75等と、変換された音信号を音として出力するスピーカ21L・21Rと、文字情報を表示する液晶表示装置5とを備えた遊技機。 (もっと読む)


【課題】不正行為を防止しつつ、演出の実行タイミングやその種類の決定にコンピュータによる内部的決定以外の要素が導入された意外性や面白みのある演出を実行可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】1のタイトルの遊技における演出を実行するための複数の演出用データからなるデータ群を記憶する手段と、データ群の中から選択される演出用データに基づく演出を実行する演出実行手段とを備え、マイクロホンから入力される入力音に特定の波形パターンが含まれる場合、入力音から生成されたデータに基づいて、新たなデータ群を生成することを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】スピーカから出力される音の音量を、遊技場内の音量に応じた音量に調節することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】マイクロホンと、スピーカと、マイクロホンから出力される電気信号に基づいて、入力音をデータ化するデータ化手段と、データ化手段により生成されたデータに基づいて、入力音の波形に特定の波形パターンが含まれるか否かを判断する波形判断手段と、データ化手段により生成されたデータに基づいて、入力音の音量を測定する音量測定手段と、波形判断手段により入力音の波形に特定の波形パターンが含まれると判断された後に音量測定手段により測定された入力音の音量に基づいて、出力音の音量を決定する音量決定手段と、音量決定手段により決定された音量の出力音に変換される電気信号を、スピーカに対して出力する処理を行う音出力制御手段とを備えた遊技機。 (もっと読む)


【課題】中断された演出を容易に再開させることができるようにする。
【解決手段】中断ボタン101が遊技者によって操作されると、演出が中断される。このとき、液晶表示装置5に二次元バーコード62が表示され、遊技者によってカメラ付携帯電話機200で撮影される。その後、再開ボタン102が遊技者によって操作されると、マイク103がオンにされ、カメラ付携帯電話機200の外部スピーカから出力された、二次元バーコード62に基づいた音声が、マイク103に入力される。マイク103に入力された音声は入力データに変換され、この入力データに基づいた状態から演出が再開される。 (もっと読む)


【課題】演出用のリールの有意性をさらに向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は、決定された内部当籤役に対応する変換後フラグの情報を設定値の情報に応じた確率で格納するサブRAMと、サブRAMに格納されている変換後フラグの情報に基づいてステッピングモータにより行われる図柄の変動を停止する制御を行う副制御回路72と、を備える。 (もっと読む)


【課題】演出音による全く新しい演出を行うことを可能にする。
【解決手段】複数の演出画像データを記憶し、マイク102で受信された音の特定周波数成分に基づいて演出画像切替指令であるか否かを判定し、演出画像切替指令であると判定された場合に、現在表示可能にされている演出画像とは異なる演出画像データを演出画像として表示する。 (もっと読む)


【課題】マイクを備えた遊技機の新たな活用方法を提供すること、具体的には、遊技場の閉店時等に遊技を一旦中断した場合にも、その遊技状態を保ったまま、後に確実に遊技を再開することを可能とする遊技機を提供すること。
【解決手段】一般遊技を実行する一般遊技実行手段と、所定の開始条件が成立したときに、特別遊技を、所定の解除条件が成立するまで実行する特別遊技実行手段と、マイクロホンから出力される電気信号に基づいて生成されたデータに基づいて、入力音の波形に特定の波形パターンが含まれるか否かを判断する波形判断手段とを備え、特別遊技実行手段は、波形判断手段により入力音の波形に特定の波形パターンが含まれると判断された場合、データ化手段により生成されたデータに基づいて特定される状態から特別遊技を実行する遊技機。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対して遊技機において行われる演出とは別に、種々の情報を提供することにより、遊技に対する面白みをより強く感じさせることが可能な遊技機。
【解決手段】表示装置と、マイクロホンの入力音をデータ化するデータ化手段と、データ化手段により生成されたデータに基づいて、入力音の波形に特定の波形パターンが含まれるか否かを判断する波形判断手段と、波形判断手段により入力音の波形に特定の波形パターンが含まれると判断された場合、生成されたデータに基づいて、所定の情報を生成する情報生成手段と、演出画像を示す演出画像データ、及び、所定の情報を情報画像として表示するための情報画像データを記憶する記憶手段と、演出画像データ及び情報画像データに基づいて、演出画像と所定の情報を示す情報画像とを含む画像を、表示装置に表示する表示制御手段とを備えた遊技機。 (もっと読む)


【課題】複数の遊技態様を切り替えるための新たな操作性を提供することができるようにする。
【解決手段】それぞれが3個のリール3L,3C,3Rの回転を開始させる3個のスタートレバー6L,6C,6Rが設けられており、遊技者によっていずれかのスタートレバーが操作されると、演出画像を表示する液晶表示装置5、点滅等するLEDランプ29、および、演出音を出力するスピーカ21L,21R,21Bによって実行される演出態様が、操作されたスタートレバーに基づいたものに切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】演出用装置の使用頻度の偏りが抑制されるようになる遊技機の提供。
【解決手段】演出用装置の使用回数の計数及び記憶を行う使用回数記憶手段26A と、演出用装置の使用回数が変更基準値に達すると、その時点の抽選で参照している演出動作抽選テーブルを、当該演出用装置の選択確率がより低い演出動作抽選テーブルに変更させる抽選テーブル変更手段26B とを設け、演出動作の選択を抽選で行ったことにより、間接的に、演出用装置の選択も抽選で行われ、これにより、一時的に、演出用装置の使用頻度に偏りが生じても、その使用回数が変更基準値に達すると、当該演出用装置の選択確率がより低い演出動作抽選テーブルに変更される演出動作抽選テーブル処理が行われ、当該演出用装置の選択確率が低下し、演出用装置の使用頻度の偏りが是正されるようになる。 (もっと読む)


【課題】遊技者により異常操作がなされたり、何らかのトラブルが発生して、遊技球の投入または払い出しが繰り返された場合にも、ゲートアクチュエータの過度の稼働を禁止して必要以上の発熱を防止し、その損傷を防ぐことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】投入ソレノイド作動禁止フラグ113uがオンされていれば(S151:Yes)、投入ソレノイド534a〜534cが必要以上に稼働を継続した結果、必要以上に発熱する恐れが生じている状態である。よって、かかる場合には、液晶表示ユニット81に「投入ユニットのクールダウン中」と表示して(S152)、その旨を遊技者へ報知し、更に、ベットLED35aを消灯して(S153)、現在、遊技球の投入ができない状態にあることを報知する。その後、投入ソレノイド534a〜534cの稼働停止時間、即ちクールダウンの時間を確保するべく、15秒間のウエイト処理を実行する(S154)。 (もっと読む)


【課題】エンターテイメント性を備えたスロットマシン及びそのプレイ方法を提供する。
【解決手段】タイミングを異ならせて、複数のシンボル180が再配置される。あるシンボル180が再配置される前の状態で、再配置されるシンボル180によっては、既に再配置されているシンボル180との関係で賞が発生する可能性のある段階に至った場合、その賞に関係する音声がスピーカ29から出力される。 (もっと読む)


【課題】 プレイヤーが直感的に特別ゲームモードへ移行することが困難であると感じることを可能にすることである。
【解決手段】 本ゲーム装置は、ゲーム価値受取手段、ゲーム進行手段、ゲーム価値払出手段、抽選手段、フラグ記憶手段、記憶制御手段、報知手段及び判断手段を有している。本ゲーム装置は、抽選手段によりフラグ抽選を行い、当選したフラグがまだフラグ記憶手段に記憶されていないときには該フラグ情報を記憶し、すでに記憶されているときには該フラグ情報を消去する。フラグ記憶手段内のフラグ情報の種類は、対応する表示要素を所定箇所に表示することにより、プレイヤーに報知される。判断手段は、フラグ記憶手段内の2種以上のフラグ情報からなる組合せについて、該組合せに対応する表示要素の表示パターンが特定表示パターンとなる組合せに一致するか否かを判断し、一致する場合には特別ゲームモードに移行する。 (もっと読む)


【課題】従来の遊技機では、内部抽選によって大当たり入賞が発生したことは遊技者に報知されるが、ランプが単に点灯することだけによって報知されており、何ら遊技上の面白味はない。
【解決手段】スタートレバー15が操作されて各リール3〜5の回転が開始される時に、当選フラグに応じた遊技開始音1または2が音発生手段によって発生される。次に、各停止ボタン16〜18の各操作に応じて各リール3〜5が停止されるのに連動し、連動演出手段によって各バックランプ57a〜57cが当選フラグに応じた連動表示態様で順次演出される。次に、各リール3〜5の全てが停止した時に、停止演出手段によって各バックランプ57a〜57cが当選フラグに応じた停止表示態様で演出される。入賞態様は、音発生手段,連動演出手段および停止演出手段による各演出の組合せの種類によって遊技者に報知される。 (もっと読む)


81 - 96 / 96