説明

Fターム[2C088BC10]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | 装飾処理 (22,471) |  (1,989) | 構造 (420)

Fターム[2C088BC10]に分類される特許

1 - 20 / 420





【課題】 遊技場(ホール)に家族や親友同士で来店した遊技者がそれぞれ離れたパチンコ遊技機で遊技を行う場合であっても、互いの遊技の進行を把握することができることにより自分の遊技に集中することができる遊技機を提供する。
【解決手段】 共有設定を要求した台番号:No.7における上皿側液晶表示装置と、共有設定を許可した台番号:No.104における上皿側液晶表示装置とは、互いの共有設定したパチンコ遊技機の対面に着座する遊技者を仮想遊技者としてそれぞれ共有情報と対応する動作態様に表示するため、この表示される仮想遊技者を、共有設定が許可されたパチンコ遊技機における互いの遊技者が見ることにより互いの遊技の進行をリアルタイムで把握することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技領域605に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口を有する。第一始動口1502や第二始動口に遊技球が入球されると、大当りについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、大当りに当選された場合は、遊技者に特典が付与される大当り中の遊技が行われる。ここで、この遊技機では、第二始動口へと遊技球を誘導する始動ユニット1600が設けられている。 (もっと読む)


【課題】遊技者に操作ハンドルから噴出される空気をより確実に気付かせることで、遊技者の触覚に訴える演出手段の演出効果を向上させることが可能な遊技機を提供することにある。
【解決手段】本発明の遊技機1は、エアバイブ演出の発動タイミングとして、変動時間の後半部よりも前半部の方が高い確率で発動させ、特に、変動開始時に高い確率で発動させている。 (もっと読む)


【課題】空気送出部から空気噴出孔に送出させる空気の逆流を抑制することで、この空気を整流とすることが可能な遊技機を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る遊技機1は、遊技球が流下する遊技領域6が設けられた遊技盤2と、遊技領域6に向けて遊技球を発射する発射装置と、発射装置を操作する操作ハンドル200と、を備え、遊技者による操作ハンドル200への操作に応じて、発射装置から遊技領域6に遊技球を打ち出して遊技を行うものであって、操作ハンドル200は、遊技者の手に空気を噴出可能なキャップ貫通孔256(空気噴出孔)と、キャップ貫通孔256に空気を送出する空気送出部210と、空気送出部210及びキャップ貫通孔256を繋ぐ送出通路Lと、キャップ貫通孔256から空気送出部210に逆流する逆流空気を排出可能な間隙部G2と、を有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】遊技機に複数の異常が同時期に発生した場合にも、異常の全てが認識可能となる遊技機を提供する。
【解決手段】異常報知制御手段は、優先順位の高い異常であるRAMクリア報知の実行中に、これより優先順位の低い異常である前扉開放が発生した場合には、前扉の閉鎖時から扉開放報知を開始する。前扉開放報知は、RAMクリア報知の終了後に認識可能となる。これにより、優先順位の高い異常だけでなく、全ての異常を認識することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】モード移行時に手持ちの遊技球が少ない場合、見極めのための遊技球を付与し得る遊技機を提供する。
【解決手段】手持ち遊技球数判断手段により推定された遊技者の手持ちの遊技球数が予め定められた規定遊技球数よりも少ない場合、かつ、普通図柄変動手段により変動させた普通図柄が予め定められた当選条件と同一の態様で停止した場合、モード移行手段により移行した移行先のモードが示唆する遊技状態を見極めるために必要となる分の遊技球の一部を遊技者に補充するための演出を行う見極め分補充演出手段を備える。 (もっと読む)


【課題】振動素子を使用した他者振動型のスピーカ装置を備えた遊技機において複数の振動素子を備えていてもそれらの振動が相互に干渉しにくい遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ遊技機の扉枠のベースプレート63を複数の分割プレート72a〜72cによって構成し、各分割プレート72a〜72c毎にエキサイタを振動子とした振動子ユニット69を装着するとともに、各分割プレート72a〜72cをクッション体73で連結し、各分割プレート72a〜72cの前面に補強体としての化粧パネルを配置し、周囲を強体としての金属フレームで包囲する。これによって各分割プレート72a〜72c毎にそれぞれ異なる音質の効果音を発生させることができ、分割していないベースプレートと比較しても十分遜色のない剛性を維持することもできる。 (もっと読む)


【課題】遊技場側からの意向から外れることなく、遊技者が音量調整可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スピーカと、遊技機本体の背面側に設けられ、スピーカから出力される音の出力値を遊技場側が設定可能な背面側設定手段と、遊技機本体の前面側に設けられ、スピーカから出力される音の出力値を遊技者が設定可能な前面側設定手段と、背面側設定手段にて設定された設定値に基づいた出力値及び/又は前面側設定手段にて設定された設定値に基づいた出力値に基づき、スピーカから出力される音の音量を調整する音量出力増減値テーブルVO_REG_TBLとを有し、
音量出力増減値テーブルVO_REG_TBLは、背面側設定手段にて設定された設定値によっては、スピーカから出力される音の前面側設定手段による音量調整を不能にし、背面側設定手段にて設定された設定値に基づいた出力値に基づき、前記スピーカから出力される音の音量を調整してなる。 (もっと読む)


【課題】 ガラス板の汚れによる不快感を遊技者に与えない遊技機を提供する。
【解決手段】 ホールの店員等により操作ユニットのダイヤル操作部が操作されると、測距センサSAからの検出信号に基づいてガラスユニットのガラス板に汚れがあるときにはその旨を報知することができるようになっているため、ホールの店員等は、ホールの開店前や閉店後のほかに、ホールの開店中においてパチンコ遊技機が客待ち状態であるときに実行するデモンストレーション中にガラスユニットのガラス板の汚れを拭き取ることができるようになっている。これにより、ガラスユニットのガラス板に手のあとが残らないようになっているため、手のあとを不衛生に感じて魅力的な遊技機であっても、その遊技機をあきらめて他の遊技機に移動したりすることがなくなるし、不衛生に感じる遊技機を我慢して遊技を行ったりすることもなくなる。 (もっと読む)


【課題】遊技者によって想定外の音量に設定されることを防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機は、操作手段5a、サブ統括CPU92a、音量調節手段105a、音量表示手段101及び音声出力手段7を備える。音量調節手段105aは、機裏側に設けられ、音の大きさを変更する。サブ統括CPU92aは、音量調節手段105aによって音の大きさが調節された状態で、操作手段5aからの操作信号に基づいて音量値記憶手段92bに記憶されている音量値の中から限られた範囲内の音量値を選択可能とし、選択された音量値に基づいて音量値を変更する。音量表示手段101は、機表側に設けられ、音量値を示す音量表示を行い、音量表示が、音量値の更新に伴って加算表示または減算表示される。音声出力手段7は、サブ統括CPU92aによって変更された音量値、及び、音量調節手段105aによって変更された音の大きさに基づいて音声を出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技機において音声データによるメモリ容量の消費を抑制するとともに、遊技状態の変化にかかわらず個々の音声の役割を十分に発揮させる。
【解決手段】ある態様のぱちんこ遊技機10は、再生時間が定められた複数種類の音声データを記憶する音声データ記憶手段354と、各音声データの再生契機となる再生条件を記憶する再生条件記憶手段356と、再生条件が成立したときにその再生条件に対応する音声データを再生する音声制御手段358と、を備える。音声制御手段358は、予め定める遊技状態にて特定の音声データが再生された場合、その音声データの再生終了まで所定時間を残すようにその再生を一時停止させ、その後、所定の再開タイミングにてその音声データの残余の再生を再開する。 (もっと読む)


【課題】遊技者によって想定外の音量に設定されることを防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機は、操作手段5a、サブ統括CPU92a、音量調節手段105a及び音声出力手段7を備える。音量調節手段105aは、機裏側に設けられ、音の大きさを変更する。サブ統括CPU92aは、音量調節手段105aによって音の大きさが調節された状態で、操作手段5aからの操作信号に基づいて、音量値記憶手段92bに記憶されている音量値の中から限られた範囲内の音量値を選択可能とする。また、サブ統括CPU92aは、電源投入時において、限られた範囲内の中から初期設定値となる音量値に変更する。音声出力手段7は、サブ統括CPU92aによって変更された音量値、及び、音量調節手段105aによって変更された音の大きさに基づいて音声を出力する。 (もっと読む)


【課題】内部制御により簡易かつ低コストに音量調整が可能な遊技機を提供する。
【解決手段】ある態様のぱちんこ遊技機10は、複数種類の音声データの再生契機となる再生条件を記憶する再生条件記憶手段356と、各音声データが割り当てられる複数のチャンネルを有し、再生条件が成立したときにその再生条件に対応する音声データを再生し、その再生により得られた音声信号を対応するチャンネルからアンプに向けて出力する音声制御手段358と、アンプにて増幅された音声信号を音声として出力するスピーカ18と、を備える。音声制御手段358は、複数種類の音声データのうち予め定める特定の音声データを複数のチャンネルのうち2つ以上のチャンネルに割り当て、その特定の音声データに対応する再生条件が成立したときに、その特定の音声データを再生してその2つ以上のチャンネルから同一の音声信号を同時に出力する。 (もっと読む)


【課題】既存のスピーカに追加して補助的なスピーカを設けて演出音響の出力形態(バリエーション)を増やすと共に、両スピーカの出力音響を遊技者が聞き分け易くすることによって、演出を大きく充実させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】演出表示を行う演出表示手段と、第1スピーカと、第2スピーカと、演出表示手段による演出表示に応じて、第1スピーカ及び第2スピーカの音響出力を制御する音響制御手段と、遊技者の操作を検出する検出手段とを備え、音響制御手段は、演出表示手段による演出表示に応じて第1スピーカの音響出力を実行し、当該音響出力の実行中に検出手段によって遊技者の操作が検出されると、第2スピーカの音響出力を実行すると共に当該第1スピーカの音響出力を規制する。 (もっと読む)


【課題】遊技者に新鮮な興趣を提供できる遊技機を提供すること。
【解決手段】ウェブサーバ301には、画像制御プログラム、音声制御プログラム、変換プログラムなどの各種プログラムや、画像データ、音声データなどの各種情報が記憶されており、この情報は端末装置320からのアクセス(コマンド)に基づいて、端末装置320へと送信され、端末装置320において記憶される。端末装置320はメモリカード51を装着することができ、ウェブサーバ301から送信された情報は装着されたメモリカードに書き込まれる。情報が書込まれたメモリカードは、端末装置320から脱着され、パチンコ機1のメモリカード処理装置に装着される。これにより、パチンコ機1ではメモリカード51に記憶された情報による制御が実行される。 (もっと読む)


【課題】玉箱によって、再生される音声の質が低下してしまうようなことがない遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機1は、遊技機1の前面に設けられた操作ハンドル8と、前記前面のうち、前記操作ハンドル8よりも下方に設けられた音出口7aからスピーカ15の音声を放出するスピーカユニット7とを備えた、前記音出口7aは、前記操作ハンドル8よりも右側に位置し、前記スピーカユニット7は、前記スピーカ15から前記音出口7aまで連通する音導部17を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の前面と裏面にそれぞれ音量設定手段を備えた遊技機において、店内放送を流しても遊技者に聞き取りにくくなるのを回避できるようにする。
【解決手段】 音量設定手段として、遊技機の裏面に設けられて遊技者が遊技中に設定操作不可能な第1音量設定手段46と遊技機の前面に設けられて遊技者が遊技中に設定操作可能な第2音量設定手段25とを設け、演出制御装置は、スピーカの出力音量を前記音量設定手段による設定に基づいて制御する機能を有し、第2音量設定手段による音量の設定操作では、第1音量設定手段で設定された音量を第2音量設定手段で設定可能な音量の上限とし、該上限以下の音量が設定可能にするとともに、異常の発生が検出された場合には異常報知音をフレーム更新タイミングに関係なくスピーカより出力させ、異常が解消されたことを検出した場合には異常報知音をフレーム更新タイミングに同期させて停止させるように構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 420