説明

Fターム[2C088FA01]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | その他設備 (627) | 機器 (361)

Fターム[2C088FA01]に分類される特許

201 - 220 / 361


【課題】遊技機と携帯通信端末とが情報通信可能であり、かつ遊技者が情報の取得場所を認識し易い構成をなし、さらに斬新な態様をなす遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1はキャラクターを模した形態をなすキャラクター部50を備えると共に、所定の携帯通信端末と通信を行う情報通信部(赤外線受発光部33,34)を有した構成をなしている。そして、この赤外線受発光部33,34は、キャラクター部50の一部として構成された第2変位部57に取付けられる形態にて配置され、この第2変位部57と共に変位可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】遊技機と携帯通信端末とが情報通信可能であり、かつ遊技者が情報の取得場所を認識し易い構成をなし、さらに斬新な態様をなす遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機1は、特定の遊技状態の発生を検出するための状態検出手段と、その状態検出手段により検出された前記特定の遊技状態の発生を表す遊技情報を作成する情報作成手段とを備えた構成をなしており、その情報作成手段により作成された遊技情報を携帯通信端末によって受信可能な信号として送信する赤外線発光部33を有している。そして、遊技状態に応じて態様が変化するように構成されたキャラクター部50の近傍において携帯通信端末にて受信可能となる領域が構成されるように、赤外線発光部33から赤外光が出力される。 (もっと読む)


【課題】携帯通信端末との間で良好に情報通信が行え、かつ遊技者が情報の取得場所を認識しやすく、さらには情報送受信操作を行いやすい構成をなすパチンコ機を提供する。
【解決手段】パチンコ機1は、所定の携帯通信端末との間で情報通信を行うインターフェースとして赤外線受発光部33,34が設けられており、この赤外線受発光部33,34はパチンコ機1において、透明板7の外部領域に配置される。この、赤外線受発光部33,34は、パチンコ機1内にて扱われた情報を、携帯通信端末によって受信可能な信号として送信する情報送信部としての機能と、携帯通信端末からの信号を受信する情報受信部としての機能を有している。 (もっと読む)


【課題】 遊技機を制御するためのプログラムの容量削減を図る。
【解決手段】 パチンコ機1の主制御基板において、CPU111からIOにアクセスするためのイン/アウトコマンドが出力された時、エリア区分判定部120が、アドレス値に応じて、アクセス先をIO、RAM116のいずれかに切り換え、その結果に応じてIO識別信号またはチップセレクタ信号MCS0をアクティブにする。こうすることによって、イン/アウトコマンドを用いてRAM116にアクセス可能となる。
また、制御プログラムの開発用のコンピュータに、RAM116へのアクセスがロード/ストアコマンドで記述されたソースを読み込み、アクセス先がイン/アウトコマンドでアクセス可能である場合には、イン/アウトコマンドに変換してオブジェクトコードを生成する開発支援機能を設ける。 (もっと読む)


【課題】携帯通信端末に送信される情報を蓄積記憶することにより情報の一括送信が可能であると共に、蓄積状況に応じた演出や付加価値の提供等を可能とした遊技機を提供する。
【解決手段】携帯電話機200に対して情報の送信を行うように構成されたパチンコ機1において、携帯電話機200へ送信するための個々の遊技状態データが遊技状態記憶領域38bに蓄積記憶され、赤外線発光部33が遊技状態記憶領域38bに蓄積記憶された遊技状態データを含む複数の遊技情報を携帯電話機200に対して一括して送信するので、遊技者は携帯電話機200を用いて、パチンコ機1に蓄積記憶された遊技情報を所望のタイミングで一括して受信することができ、受信操作の回数が低減されて操作の煩わしさが軽減される。 (もっと読む)


【課題】応答性がよく、かつ、ゲームプレイとしての興趣を保つことが可能なシミュレーション環境の提供。
【解決手段】遊技機の操作スイッチが割り当てられた操作部(20)、遊技機のシミュレーションを制御するシミュレーション制御部(101)及び進行中のゲームプレイにおけるステータス情報を参照・更新しながら遊技機のゲームプレイをシミュレーションするシミュレーション実行部(103)を備え、次回のゲームプレイが開始される前の所定のタイミングにおいて進行中のゲームプレイにおけるステータス情報に基づいて次回のゲームプレイにおける演出を決定し、決定した次回のゲームプレイにおける演出が特定のムービーデータの読み取りを必要とする場合には、外部記憶媒体(109)から特定のムービーデータの読み取りを開始させ、特定のムービーデータの読み取りを必要としない場合には、外部記憶媒体(109)への擬似的な読み取りを実行させる。 (もっと読む)


【課題】遊技機と携帯通信端末とが情報通信可能であり、かつ遊技者が情報の取得場所を認識し易い構成をなし、さらに斬新な態様ををなす遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機1は、所定の携帯通信端末(携帯電話機等)との間で情報通信を行う情報通信部として赤外線受発光部33,34を有して構成されている。この赤外線受発光部33,34は、遊技盤に設けられた入賞装置に配置され、この入賞装置の前方近傍において携帯通信端末にて受信可能となる領域が構成される。 (もっと読む)


【課題】消費税を徴収する機能を備える消費税徴収型遊技媒体貸出機、消費税徴収型遊技媒体貸出方法および消費税徴収型遊技処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】複数のパチンコ機2および複数のパチンコ機2のそれぞれに接続された台間機3、4、複数のスロットマシン機5およびスロットマシン機5間に接続された台間機6が島コンピュータ7を介してネットワーク8に接続されている。また、台間機とともに遊技ホールでは発券機20、再プレー受付機12、計数機9、景品管理機(POS)11、精算機10などが設置され、これらの各機器では消費税を徴収することができるので、貸玉、景品交換などに対する消費税を遊技者から適正に徴収することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技場内で背景音楽とアナウンスとを明瞭に拡声する。
【解決手段】背景音楽(BGM)の信号を拡声するために第1指向角度α°に設定されたBGM用スピーカ11と、アナウンスの信号を拡声するために第1指向角度α°よりも狭い第2指向角度β°に設定されたアナウンス用スピーカ12とを一つのスピーカボックス13内に取り付けて遊技場スピーカシステム10が構成されており、複数の遊技機Pを遊技機基台UBの長手方向に沿って組み付けた遊技機ユニットPUを遊技場U内に複数並列に配置して、各遊技機ユニットPUの天面PUt上に遊技場スピーカシステム10を設置した際に、とくに、遊技機Pの前に座っている人にアナウンスを明瞭に聴かせることができるように構成した遊技場スピーカシステム10を提供する。 (もっと読む)


【課題】遊技店が意図する景品交換サービスを実現することを課題とする。
【解決手段】自販機子機80では、会員管理T/C10によって管理される複数の貯玉口座の残高を問い合わせ、問い合わせた各貯玉口座の残高を金額価値に換算し、該換算した残金額が最も多い貯玉口座を引落し対口座として特定し、特定した引落し口座から交換玉数を引き落とすように会員管理T/C10に依頼することで、貯玉残高の引落しを行う際に残高不足となる可能性が最も低い貯玉口座を切替え選択して景品交換を行うことができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】当該遊技者による遊技終了後に携帯通信端末への送信情報が遊技機内に残存することを防止した遊技機を提供する。
【解決手段】出力端子16dから出力される発射スイッチ信号がONからOFFになったことを検出することにより当該遊技者による遊技の終了を検出し(ステップS600)、その遊技終了の検出に基づいて遊技状態バッファ38a及び遊技状態記憶領域38bの記憶内容である遊技状態データを消去する(ステップS604)。よって、当該遊技者による遊技終了後に送信情報としての遊技状態データがパチンコ機1内に無制限に残存する状態を回避できるので、複数の遊技者による遊技状態データがパチンコ機1内に混在することや、当該遊技者以外の者による遊技情報の不正受信等を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】光による視覚的な演出と触覚に訴える演出とを同時に作用させて遊技性の向上を図り得るように構成した遊技機を提供する。
【解決手段】本パチンコ機が、送風装置61と、LED63と、送風装置61とLED63とを支持する枠体60と、遊技の状態に応じて送風装置61を送風させるとともにLED63を発光させる演出制御手段と、を備えてなる。これにより、送風装置61からの風を遊技者の遊技位置に送風させるとともに、LED63を発光し得るので、遊技者の触覚と視覚とに訴えるような新奇な演出を遊技者に提供でき、遊技性の向上を図ることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、金属片を水洗した後、その表面に付着した水をより効率的かつ迅速に蒸発させることができる誘導加熱装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る誘導加熱装置は、投入口および排出口を有し、これらの間で金属片を搬送する通路を有する搬送部と、前記搬送部の長手方向に沿って捲回された加熱コイルと、前記加熱コイルに高周波電流を供給する高周波電源とを備え、金属片が重力の作用により通路内を搬送されるとき、前記加熱コイルが該金属片を加熱して、その表面に付着した水分を蒸発させて乾燥させることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】遊技球が払い出されることなく、遊技者が保有する持球数が表示される封入球式遊技機における貸球数及び賞球数を理解しやすくする。
【解決手段】封入球式遊技機は持球数を表示するタッチパネル表示ユニットを備え、この表示画面において、持球数を発射可能球数と貸球数と賞球数とに分けて表示する。発射可能球数が1以上で遊技球の発射が可能で、かつ、発射可能球数は上限値までの遊技球数を示す。発射可能球数は、遊技球の発射で減少し、賞球数及び貸球数からの遊技球数の補給で増加する。賞球数と貸球数とを表示することで、これらの増減が遊技者に容易に理解できる。貸球数と賞球数とを消費して遊技を行う際に、発射可能球数に移動させられるだけなので、例えば、貸球数を消費して遊技を行うために、賞球数から貸球数に遊技球数を移動する場合のように、賞球数が貸球数となることで遊技者が混乱することがない。 (もっと読む)


【課題】遊技価値のデータにより遊技が可能な遊技機において、遊技中にデータとしての遊技価値を用いて景品交換を可能とする。
【解決手段】遊技店システムは、遊技者が保有する遊技価値に基づいて遊技可能な遊技機1と、遊技者を特定するIDをICカードにより入力可能なカードユニット20と、景品交換の処理を行うための携帯情報端末60とを備える。遊技者が保有する遊技価値は、遊技球を発射可能とし、上限値が設定された発射可能球数と、発射可能球数との間で遊技媒体数を移動可能な持球数とに分けている。発射可能球数は遊技機1に記憶され、持球数はカードユニット20に記憶される。発射可能球数は遊技球を発射すると減算され、賞球が発生すると加算される。発射可能球数の上限値を超えた超過分は、持球数に加算される。携帯情報端末60は、カードユニット20に記憶された持球数を景品に交換する。 (もっと読む)


【課題】ダブルホッパー型のメダル計数装置において他のホッパーに遊技媒体が混入することなく、また、各ホッパーから遊技媒体が溢れないような遊技媒体計数機を提供する。
【解決手段】遊技媒体が投入されるホッパーユニット2aを1の筐体11に複数並設させる。各ホッパーユニット2aは、同時に投入された遊技媒体がホッパーユニット2a間からこぼれないように接続されており、ホッパーユニット2a全体の周囲部が胸壁21gによって各ホッパーユニット2a間より高くなるよう構成する。
更に、前記各ホッパーユニット2aには個別に開閉扉3(3b)を設け、各ホッパーユニット2a間には開閉手段立設係止部21fを設け、開閉扉3(3b)を該係止部21fへ立設配置可能とする。 (もっと読む)


【課題】 パチンコ機やスロットマシン等を配置した遊技場に設置される景品管理システムに関し、特殊景品を迅速且つ正確に払い出すことができるようにしたものである。
【解決手段】 景品管理装置(60)には、特殊景品情報送信手段(141)から送信された特殊景品情報にもとづいて、特殊景品の交換レートを用いて、当該特殊景品の個数を算出するための特殊景品用計数手段(211)、特殊景品用計数手段(211)により算出された個数の特殊景品を、特殊景品払出機(70)から払い出させるための遠隔操作信号を特殊景品払出機(70)に送信するための遠隔操作手段(220)を備える。特殊景品払出機(70)には、遠隔操作手段(220)から送信された遠隔操作信号により指定された個数の特殊景品の払い出しを実行するための特殊景品払出実行手段(320)を備える。
(もっと読む)


【課題】ダブルホッパー型のメダル計数装置から排出される遊技媒体を効率よく分配して排出口から排出可能とする遊技媒体計数機を提供する。
【解決手段】遊技媒体が投入されるホッパーユニット2aを1の筐体11に複数並設させる。各ホッパーユニット2aは、同時に投入された遊技媒体がホッパーユニット2a間からこぼれないように接続されており、各ホッパーユニット2aに対応して計数機構23を備え、各計数機構23がホッパーユニット2aに投入された遊技媒体をそれぞれ計数すると共に各計数機構23の計数を別個または同一に取扱い可能である。そして、各ホッパーユニット2aには、計数機構23の計数結果を表示可能な表示部13を備え、各ホッパーユニット2aでは、投入された遊技媒体が個別に計数し、該計数値を所定期間毎に合計した総合計を個別に出力可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】 遊技盤への釘打の汎用性を高める。
【解決手段】 オペレータは、補正対象とする釘を特定するためのステップ数とそのXY軸補正値を入力する。コンピュータ120は、このようにして入力された数値(補正値)のテーブルを参照して、記憶済み現行設定座標データを補正後座標データ(補正後釘打座標データ)に更新して、これを記憶する。この更新後の釘打座標データは、コンピュータ120からサーバ12に転送され、サーバ12は、この転送を受けた釘打座標データを記憶装置14に更新して書き込み、次回以降の釘打時にこれをコンピュータ120にロードして釘打装置20での釘打に利用する。 (もっと読む)


【課題】現在の遊技状況に応じた過去の実績データを簡便に把握すること。
【解決手段】遊技機2に対応して設けられた表示手段312と、遊技機の遊技状況を特定するための遊技状況特定情報を入力する入力手段328と、過去所定期間における各遊技情報を、当該遊技情報が発生した遊技状況を識別可能に蓄積記憶する遊技情報蓄積記憶手段130と、前記遊技状況特定情報に基づいて、前記遊技機の現在の遊技状況を特定する状況特定手段328と、前記遊技情報蓄積記憶手段に蓄積記憶されている遊技情報に基づいて、前記状況特定手段328により特定された遊技状況における遊技情報の過去の実績値を特定する状況対応遊技情報特定手段130と、を備え、該特定された過去の実績値を前記表示手段312に表示する。 (もっと読む)


201 - 220 / 361