説明

Fターム[2C150DH03]の内容

玩具 (16,863) | 発射 (123) | 弾等の物体を発射 (121) | 回転を与えて発射 (11)

Fターム[2C150DH03]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】こまの性能に関係なく、こま回しテクニックのみを競うことができる、興趣に富んだこま回し用プレートを提供する。
【解決手段】 プレート本体1と、プレート本体1の表面に配置された、径の異なる複数のリング2a〜2dとを備え、プレート本体1に紐を巻いたこまを投げ、どのリング2a〜2dでこまが回ったかによって点数を競う。 (もっと読む)


【課題】モータを高回転で回転させる回転時間を制限するとともに、その高回転のタイミングをむやみに使用できないように操作できる回数を制限してコマ玩具の制御に緊張感を与えることができる遠隔操作コマ玩具を提供すること。
【解決手段】遠隔操作コマ玩具Aは、コマ玩具1と、該コマ玩具1の動作態様を遠隔操作で変化させるリモートコントローラ装置2との組合せからなり、上記コマ玩具1にはモータ18が配置され、該モータ18は上記リモートコントローラ装置から発信される制御信号で回転方向と回転速度とが制御され、コマ玩具1のコマ軸24は上記モータ18の回転に連動して回転し、上記リモートコントローラ装置2には上記制御信号を操作する複数の操作部33を設けるとともに、該操作部33の操作に基づいて制御信号の発信を制御する制御部60を設けた。 (もっと読む)


【課題】従来の竹トンボは教材としても取り入れられた経緯もあったが、加工の際の道具類は、鋸と錐と小刀が必要とされた、厚紙羽根トンボの軸の加工は軸の先端に設ける羽根受け台座と突起は凸形であるのでカッターナイフ一本で加工できる。
【解決手段】軸の羽根受け台座が凸形であるから、厚紙羽根の加工を容易にする。 (もっと読む)


【課題】回転部が回転中心から周面までの距離が一定でない場合も、回転部と操作部が干渉せず、かつ、デザイン上も有利な回転玩具を提供する。
【解決手段】側面を有する操作部が近接位置から離間位置へ移動することで、回転中心からの距離がL2の回転部周面上の点Bが初期位置から回転終了位置に移動するよう、回転部を所定角度回転させる駆動手段とからなり、点Bは、初期位置では操作部の側面と対向しておらず、初期位置から回転終了位置へと移動する際に操作部の側面と対向する位置を通過可能であり、回転部が所定角度回転する間に操作部の側面と対向する点のうちで最も回転中心からの距離が離れており、操作部が近接位置にあるとき、操作部の側面の回転部の回転中心からの距離はL2よりも小さく、駆動手段は、操作部の側面と回転部の回転中心からの距離がL3(ただし、L3>L2)となったとき、回転部の回転を開始させる。 (もっと読む)


【課題】対戦相手のプレイヤーがいなくても自分1人で実際のコマ玩具を回してコマ回しゲームができる新しい発想のコマ玩具遊戯装置を提供すること。
【解決手段】1人でコマ玩具遊びができるコマ玩具遊戯装置Aであって、装置本体1にはゲームポイントを表示する表示部3bと、コマ玩具Bを回して遊ぶ遊戯ステージ2と、該遊戯ステージ2上に配置されたコマ玩具を模した擬似コマ9と、上記コマ玩具Bが擬似コマ9に当ったことを感知するセンサS1と、このセンサS1が擬似コマ9にコマ玩具Bが当ったことを感知すると、上記表示部3bに表示されたゲームポイントを操作する制御部20とを備え、上記擬似コマ9は回転し、その回転方向は一方向又は双方向に回転制御されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 竹とんぼの回収が容易に行える竹とんぼを提供する。
【解決手段】 プロペラ部とこのプロペラ部の中心部に上端を固定した回転軸部とからなり、この回転軸部の下側を上側のプロペラ部を取り付けた側より重くすることによって構成した飛行方向反転部を設けたことにより、前記課題を解決した。飛行方向反転部は、回転軸部の略中央部から上部側より下部側の径の大きな部分を設けることが好ましく、この回転軸部の下端部を漸次縮径させることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】コマ玩具が走行玩具のように走行溝を走行して他のコマ玩具と走行を競うことができる新しい発想のコマ玩具の遊びを実現することができるコマ玩具用遊戯台を提供すること。
【解決手段】コマ玩具4を走行させる以下の要件を備えることを特徴とするコマ玩具用遊戯台1。
(イ)上記コマ玩具用遊戯台1は円形の発射受台2と、該発射受台2の外側に並設された走路台3とから構成され、該走路台3には走行溝5が形成されていること
(ロ)上記発射受台2は上面が中央から周囲に向かって湾曲して上昇し全体として凹面鏡状に形成されていること
(ハ)上記走行溝5は底面が外周側から内周側に向かって下方に傾斜していること
(ニ)上記走行溝5と上記発射受台2との間には発射受台2と走行溝5とを連絡する連絡溝8が設けられ、該連絡溝8は上記発射受台2の接線方向に形成されていること
(ホ)上記コマ玩具4の軸は円柱状に形成されていること (もっと読む)


【課題】玩具用エアガンの発射用銃身に装填する所定の弾丸径よりも小径の弾丸をパワーアップした状態で発射させることができないようにして、玩具用エアガンの安全を確保するようにしたエアガンの発射用銃身を提供する。
【解決手段】玩具用エアガン1の所定内径を有する発射用銃身2に、該銃身2の途中にて銃身2の軸芯に偏心を生じさせる曲げ3が形成され、該銃身2の銃口4から該銃身2の内径よりも小径の銃身管5を挿入したとき、該銃身管5が前記曲げ3をなす銃身2の途中にて前記曲げ3を有する内周壁に当接することによって挿入が阻止されるようにした。 (もっと読む)


【課題】より精度の高い射撃を実現する。
【解決手段】球形弾1aの3つの慣性主軸α、β、γのうちの、慣性主軸α周りの慣性モーメントを、他の慣性主軸β、γ周りの慣性モーメントに比べて大きくする。この為に、上記球形弾1aの表面のうちで、慣性主軸αに垂直に交わり、且つ、重心を通過する仮想平面と交わる部分に、全周に亙り塗料を帯状に塗布(印刷)する事により、当該部分を重くした、質量増大部10を設ける。 (もっと読む)


【課題】押し出し部材を繰り返し押し操作することなく球体を連続して発射させることができるとともに、短時間に連続して発射することができる新しい発想の球体発射玩具を提供すること。
【解決手段】玩具本体1内部に収容された球体3を玩具本体1に設けた発射路2から発射する球体発射玩具において、上記玩具本体には、モータ12を駆動力として上記球体3を発射させる発射手段5を設け、この発射手段5を上記発射路2の後端上部に配置した回転板10で構成し、この回転板10の周面の一部を上記発射路2内に突出させて上記球体3に接触するように配置し、玩具本体1の後部に設けた操作部材7を押し操作することにより上記球体3を上記発射手段5に供給する供給手段6を設けた。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの好みや工夫が反映されオリジナリティのある飛行玩具を作ることができ、作成した飛行玩具を実際に飛行させることができるプロペラ飛行玩具装置を提供すること。
【解決手段】プロペラ飛行玩具装置は、プロペラ部材1と、該プロペラ部材1の回転軸14を軸支する軸支部16を設けた支持部材3と、該支持部材3に着脱可能な主翼部材2とを備えた飛行玩具体Aと、上記プロペラ部材1の回転軸14と同軸上に形成された係合軸13に係脱可能な駆動軸34と、該駆動軸34を回転させる回転駆動機構31と、駆動軸34を上記プロペラ部材1の係合軸13に係合させる際に上記主翼部材2の係合板26を保持する保持部35とを備えた発射装置Bとから構成した。 (もっと読む)


1 - 11 / 11