説明

Fターム[2C150EG06]の内容

玩具 (16,863) | 推進(主に空中、水上、水中での推進) (181) | 推進手段に関するもの (161) | 反動を利用 (81)

Fターム[2C150EG06]の下位に属するFターム

Fターム[2C150EG06]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】船が航行する水面との落差を利用してタンクから水を後方へ流出させて推進する従来の方法において、推進タンクが満水になるまで流出を抑制し、タンクが満水になったら自動的に流出する機能を実現する。
【解決手段】タンク底部には、タンク中の水を船体後方へ流すためのパイプを取り付け、その出口部分を、船体が浮かんでいる水面より低い位置に船体の後方へ向けて設置する。さらに、このパイプの中間部分の高さはタンクが満水時の水位よりは低い位置となるように配置する。そして、タンク内の水面が、船体が浮かんでいる水面より高い位置になるようにタンクを船体に取り付ける。タンクが空の状態からタンクへ水を注ぐと、タンク水位がパイプ中間部分の高さを上回るまで、水は流出しない。タンクが満水になって水位がパイプ中間部分を越えたとき、タンク内の水はパイプを通って自動的に船外へ流出し始め、タンクが空になるまで流出が継続する。 (もっと読む)


【課題】複雑かつ重量な駆動制御回路装置を要することなく、回転モータを高速回転駆動して大出力を得るとともに、回転モータが出力する大出力を大きな機械的損失を伴うことなく羽ばたき運動に変換することにより、パワー伝達効率に優れ、加えて高い羽ばたき振動数で羽ばたき運動することにより機敏な高機動飛行をすることができる優れた羽ばたき飛行機を提供する。
【解決手段】共振型羽ばたき飛行機において、羽ばたき翼がフラッピング振動およびフェザリング振動の2自由度において連成共振振動する翼振動系を構成し、フラッピング振動支軸で軸支された羽ばたき翼により円周方向に慣性力を発生する振動モータを支持して設け、前記振動モータが発生する慣性力によりフラッピング振動トルクおよびフェザリング振動トルクを得る。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータの負荷を軽減して羽ばたき飛行できるようにする。
【解決手段】胴体1の前部と後部の左右位置に、出力軸4にばね7による復元力を与えるようにしてなる翼駆動用モータ3を、上下方向角度変更可能に設ける。出力軸4に、駆動ロッド14と連結ロッド16と翼本体15からなる羽ばたき翼2a,2b,2c,2dを取り付ける。羽ばたき翼2a,2b,2c,2dを、翼駆動用モータ3と一緒に迎角の調整を行うと共に、羽ばたき翼2a,2b,2c,2dとその羽ばたき作動に同伴される空気並びに翼駆動用モータ3の可動部の慣性力と、ばね7の復元力が作る振動系の共振周波数で羽ばたき作動させるときの振幅を適宜調整することにより、発生させる後流の向きと強さを調整して、羽ばたき翼2a,2b,2c,2dごとに胴体1へ作用させる揚力と推進力のバランスを変化させて、ホバリングや前進飛行、左右旋回等を行わせる。 (もっと読む)


1 - 3 / 3