説明

Fターム[2C162AF06]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 共通の構成(記録素子関係) (4,219) | 記録素子、ブロックの複数列配置 (626)

Fターム[2C162AF06]の下位に属するFターム

Fターム[2C162AF06]に分類される特許

121 - 140 / 226


【課題】アレイ状に配置された複数の正レンズの各レンズに対応して列状の複数の発光素子が配置されてなる光書き込みラインヘッドの発光素子配列面、書き込み面が光軸方向に変動しても発光ドットの位置ずれに基づくむらが生じない。
【解決手段】主走査方向に複数の発光素子が列状に配置されてなる発光素子列を1列以上含む発光体ブロック4が少なくとも主走査方向に間隔をおいて複数配置された発光体アレイ1の射出側に、各発光体ブロック4に対応して各々1個の正レンズ系5が整列するように配置されたレンズアレイが発光体アレイ1に平行に配置され、レンズアレイの結像側に書き込み面41が平行に配置されており、レンズアレイを構成する各正レンズ系5が2群の正レンズ群L1、L2を共焦点で配置してなる望遠光学系からなり、その望遠光学系の共焦点面に開口絞30が配置されているラインヘッド。 (もっと読む)


【課題】画像密度が高い画像を簡易な制御で得ることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】磁気ヘッド12は、磁気ドラム10の軸方向に複数個の磁極部46が配列された磁極列を備え、さらに、この磁極列が磁気ドラムの回転方向に複数列配置され、また、磁気ドラムの回転方向に沿った各磁極列の磁極部が軸方向にずれている。さらに、制御部は、磁気ドラムの回転数、及び円周長さと、磁極部の磁気ドラムの回転方向の間隔に基づいて画像データを磁気ヘッド12へ転送する転送周波数を決定し、転送周波数に基づいて画像データを磁気ヘッド12へ転送して磁極部46で磁気ドラム10の表面に磁気潜像を形成させる。このように決められた転送周波数に基づいて画像データを磁気ヘッド12へ転送して磁極部46で磁気ドラム10の表面に磁気潜像を形成させることで画像密度が高い画像を簡易な制御で得ることができる。 (もっと読む)


【課題】露光位置ずれを補正して画質を向上させたラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置、画像形成方法の提供。
【解決手段】基板1に感光体の軸方向(主走査方向)に沿って発光素子2を複数配列した発光体アレイ38、39と、発光体アレイ38、39に対応して、感光体の移動方向(副走査方向)に対して複数行の結像レンズアレイ4、5とを設ける。結像レンズアレイ4、5は基板1の長手方向に分割されている。個別の結像レンズに対応して、発光体アレイの発光素子が発光素子グループとして区分されて配置され、制御手段により前記発光素子グループ毎に発光素子の発光動作が制御される。 (もっと読む)


【課題】スポットがぼやけるとの現象を抑制しつつ微小スポットの形成を可能として、良好な露光を実現できる技術を提供する。また、複数の発光素子の間における光量のばらつきに起因した露光不良を抑制して、良好な露光を実現できる技術の提供する。
【解決手段】第1面とこれに対向する第2面とを有する基板と、発光素子グループ毎にグループ化して基板の第1面に設けられた複数の発光素子と、基板の第2面側で発光素子グループに対向して光ビームを像面に結像する結像レンズを、発光素子グループ毎に有するレンズアレイと、基板に設けられた光センサと、基板の第2面に設けられた反射部材とを備え、発光素子グループから射出された光ビームのうち結像レンズに入射して像面に結像される光ビームの第2面における通過領域の外側に、反射部材は設けられている。 (もっと読む)


【課題】スポットがぼやけるとの現象を抑制しつつ微小スポットの形成を可能として、良好な露光を実現できる技術を提供する。また、複数の発光素子の間における光量のばらつきに起因した露光不良を抑制して、良好な露光を実現できる技術の提供する。
【解決手段】第1面と第1面に対向する第2面とを有するとともに光を透過する基板と、基板の第1面に設けられた複数の発光素子と、基板の第1面に設けられて発光素子に接続される配線と、発光素子から射出された光ビームを結像する結像レンズを有するレンズアレイと、基板の第2面とレンズアレイとの間に設けられた遮光部材と、基板の第1面と第2面とを接続する面に設けられた光センサとを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で光路を変更できるラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置の提供。
【解決手段】基板2上に発光素子3を形成する。この発光素子は、例えば有機EL素子を用いる。また、基板2上で発光素子3の発光面の位置に反射部材4を設ける。この反射部材4は、例えば反射ガラスを有する三角プリズムを用いることができる。当該反射ガラス面上に光量センサ5、6を設ける。この光量センサは、単一または2個以上の複数個とすることができる。発光素子3の出射光は、反射部材4の反射面で反射され、Z方向(感光体の結像面方向)に進行する。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子アレイを連結して構成された発光素子ヘッドにおいて、発光素子アレイの継ぎ目に配置された発光素子の露光強度調整を好適に実施すること。
【解決手段】画像情報に基づいて感光体ドラム5上に静電潜像を形成する書込装置500であって、複数の発光素子アレイ503a〜503cと、発光素子を駆動するための駆動信号を生成するIC510と、発光素子を駆動する画像データ出力部519とを有し、発光素子アレイ503a〜503cは、互いに位置をずらして配設され、IC510は、発光素子アレイ503a〜503cに含まれる一の発光素子アレイ503aと他の発光素子アレイ503bとの主走査方向の継ぎ目部に配置された発光素子に対応する画像情報と予め定められた所定の比較画像情報との比較結果に基づいて当該継ぎ目部に配置された発光素子を駆動するための継ぎ目部駆動信号を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】チップの位置ずれが発生した場合であっても、隣接する照射領域の間の隙間の発生を抑制する技術を提供する。
【解決手段】発光素子から光ビームを射出するチップが設けられた基板と、発光素子からの光ビームを移動する像面に向けて結像する光学系とを備え、基板では像面の移動方向に対応する第1方向に複数のチップが並び、該複数のチップのそれぞれは、移動方向に直交する直交方向に対応する第2方向の互いに異なる位置に発光素子を設けた素子集合を有し、像面の移動に応じて素子集合から射出した光ビームを光学系を介して像面に照射して照射領域を形成し、互いに異なるチップにより形成されるともに直交方向において隣接する照射領域が繋がるように、素子集合の発光素子が発光する。 (もっと読む)


【課題】チップの位置ずれが発生した場合であっても、露光領域の間の隙間の発生を抑制する技術を提供する。
【解決手段】発光素子から光ビームを射出するチップが複数設けられた基板と、発光素子から射出された光ビームを像面に向けて結像する光学系とを備え、複数のチップのそれぞれは、光学系を介して像面に光ビームを照射して、像面のうち該チップに対応する露光領域を露光可能であり、互いに異なるチップに対応するとともに隣接する露光領域が、部分的に重複して重複露光領域を形成する。 (もっと読む)


【課題】 電源電圧変動の影響を抑制することができる発光素子回路、並びにその発光素子回路を備える表示装置及び露光装置を提供する。
【解決手段】
第1のトランジスタ101のソースがデータライン111に、そのゲートが第1のゲートライン110に、第2のトランジスタ102のソースが第1の電源ライン113に、そのゲートが第1のトランジスタ101のドレインに、第3のトランジスタ103のドレインが第2の電源ライン114に、そのゲートが第1のゲートライン110に、第4のトランジスタ104のソースが第1の電源ライン113に、そのゲートが第2のゲートライン112に、有機EL素子105のアノードが第2のトランジスタ102のドレインに、そのカソードが第3のトランジスタ103のドレインにそれぞれ接続され、容量素子106は、第1のトランジスタ101のドレインと第4のトランジスタ104のドレインとの間に接続されている。 (もっと読む)


【課題】簡単、安価な構造をとることができるとともに、長寿命化、高生産歩留化を図ることができる露光装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】本体制御部40は、印刷画像データを元に露光装置の点灯データを作成し、発光素子基板1上における複数の発光素子アレイ7、8、9のどの列を使用するかを決定する。どの列を使用するかは、継続して同じ列の発光素子アレイを使用することがないように、例えば、出力ページ数や、発光時間、輝度低下程度などを切り換え条件とし、該切り換え条件が成立した場合に、使用する発光素子アレイの列を切り換える。駆動制御部41は、指定された列の列選択ゲート配線10、11、12を介して、列選択ゲート信号により列選択TFT13をオン/オフ駆動し、発光素子アレイ7、8、9のいずれかを選択する。 (もっと読む)


【課題】複数のレンズ行を用いて感光体等の潜像担持体の表面を露光するにあたって、潜像担持体の表面の曲率形状に依らず露光不良の発生を抑制する技術の提供を目的とする。
【解決手段】複数の発光素子グループのレンズ対向距離は、該複数の発光素子グループのそれぞれから射出される光ビームの結像位置が潜像担持体表面の曲率形状に応じた位置となるように、調整されており、しかも、スポットピッチがスポットグループに依らず一定となるように、複数の発光素子グループのそれぞれでは、該発光素子グループが対応するレンズのピッチ倍率に応じて、複数の発光素子の配置が調整されている。 (もっと読む)


【課題】複数のレンズ行を用いて感光体等の潜像担持体の表面を露光するにあたって、潜像担持体の表面の曲率形状に依らず露光不良の発生を抑制する技術の提供を目的とする。
【解決手段】複数のレンズ行のそれぞれは、潜像担持体表面の副走査方向において互いに異なる対向位置に対向しており、潜像担持体の表面のうちレンズアレイと対向する表面領域は副走査断面において曲率を有しており、複数のレンズのレンズ構成および/またはレンズ位置は、該複数のレンズそれぞれによる光ビームの結像位置が潜像担持体表面の曲率形状に応じた位置となるように、調整されており、しかも、複数のレンズそれぞれの潜像担持体側のレンズ面のレンズ口径は互いに等しいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のレンズ行を用いて感光体等の潜像担持体の表面を露光するにあたって、潜像担持体の表面の曲率形状に依らず露光不良の発生を抑制する技術の提供を目的とする。
【解決手段】ラインヘッドは、N行(Nは3以上の整数)のレンズ行のうち幅方向の各端部のレンズ行を端部レンズ行としたとき、端部レンズ行以外のレンズ行に属するレンズの像面対向距離が、端部レンズ行に属するレンズの像面対向距離よりも小さくなるように、潜像担持体表面に対して配置されている。 (もっと読む)


【課題】複数のレンズ行を用いて感光体等の潜像担持体の表面を露光するにあたって、潜像担持体の表面の曲率形状に依らず露光不良の発生を抑制する技術の提供を目的とする。
【解決手段】発光素子グループが配置されている平面領域を発光素子グループの配置平面と定義し、発光素子グループの配置平面とレンズの該発光素子グループ側のレンズ面の頂点との光軸方向における距離をレンズ対向距離と定義したとき、各発光素子グループのレンズ対向距離は、該発光素子グループから射出される光ビームの結像位置が潜像担持体表面の曲率形状に応じた位置となるように、調整されている。 (もっと読む)


【課題】複数のレンズ行を用いて感光体等の潜像担持体の表面を露光するにあたって、潜像担持体の表面の曲率形状に依らず露光不良の発生を抑制する技術の提供を目的とする。
【解決手段】複数のレンズそれぞれによる光ビームの結像位置は、潜像担持体表面の曲率形状に応じた位置となるように調整されており、しかも、スポットピッチがスポットグループに依らず一定となるように、複数の発光素子グループのそれぞれでは発光素子の配置が調整されている。 (もっと読む)


【課題】複数のレンズ行を用いて感光体等の潜像担持体の表面を露光するにあたって、潜像担持体の表面の曲率形状に依らず露光不良の発生を抑制する技術の提供を目的とする。
【解決手段】複数のレンズのレンズ構成および/またはレンズ位置は、該複数のレンズそれぞれによる光ビームの結像位置が潜像担持体表面の曲率形状に応じた位置となるように、調整されており、しかも、スポットピッチがスポットグループに依らず一定となるように、複数の発光素子グループのそれぞれでは、該発光素子グループが対応するレンズのピッチ倍率に応じて、複数の発光素子の配置が調整されている。 (もっと読む)


【課題】複数のレンズ行を用いて感光体等の潜像担持体の表面を露光するにあたって、潜像担持体の表面の曲率形状に依らず露光不良の発生を抑制する技術の提供を目的とする。
【解決手段】複数のレンズ行のそれぞれは、潜像担持体表面の副走査方向において互いに異なる対向位置に対向しており、潜像担持体の表面のうちレンズアレイと対向する表面領域は副走査断面において曲率を有しており、複数のレンズのレンズ構成および/またはレンズ位置は、該複数のレンズそれぞれによる光ビームの結像位置が潜像担持体表面の曲率形状に応じた位置となるように、調整されている。 (もっと読む)


【課題】主走査線の不連続による画質の劣化を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、基板と、該基板長手方向一直線に並ぶ複数の発光素子からなる発光素子行を該基板幅方向にn行(ただし、nは3以上の自然数)となるように該基板上に配列した光学ヘッドと、該光学ヘッドを構成する発光素子の発光によって潜像が形成される像担持体と、該像担持体の回転角度を検出してパルスを発生する像担持体回転角度検出手段と、を有し、少なくとも第1行の発光素子行の発光タイミングと、第1行の発光素子行と隣接しない発光素子行の発光タイミングとは、該像担持体回転角度検出手段のパルスと同期させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】主走査線の不連続による画質の劣化を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、基板と、該基板長手方向一直線に並ぶ複数の発光素子からなる発光素子行を該基板幅方向にn行(ただし、nは3以上の自然数)となるように該基板上に配列した光学ヘッドと、該光学ヘッドを構成する発光素子の発光によって潜像が形成される像担持体と、該像担持体の回転角度を検出してパルスを発生する像担持体回転角度検出手段と、を有し、少なくとも第1行の発光素子行の発光タイミングと、第n行の発光素子行の発光タイミングとは、該像担持体回転角度検出手段のパルスと同期させることを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 226