説明

Fターム[2C162FA15]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 光プリンタ (7,365) | ドットにより画像を形成するもの (7,364) | 記録素子 (4,222) | 発光素子の種類 (2,029)

Fターム[2C162FA15]の下位に属するFターム

Fターム[2C162FA15]に分類される特許

21 - 40 / 49


【課題】クロック駆動回路の出力端子数の削減により、回路規模の削減と低コスト化を図る。
【解決手段】発光サイリスタ210のカソードがLレベルにされると、アノード・カソード間には電圧が印加される。一方、自己走査回路100における各サイリスタ111のゲートと、発光サイリスタ210の各ゲートとがそれぞれ接続されているため、サイリスタ111のゲート・カソード間にも電圧が印加される。この時、自己走査回路100により発光指令されている発光サイリスタ210のゲートのみを選択的にHレベルとすることで、発光指令されている発光サイリスタ210がターンオンする。特に、クロック駆動回路80の出力信号をRL微分回路90−1,90−2で微分して、アンダシュート波形あるいはオーバシュート波形を生成しているので、クロック駆動回路80の出力端子CK1R,CK2R数を削減できる。 (もっと読む)


【課題】壁部側から光が発射されない場合に比べて、光取出し面の大きさが小さくされた有機電界発光素子を提供することにある。
【解決手段】基板60と、基板60の表面に、壁面を有する透光性の壁部60Wと、壁部60Wの壁面上に、該壁面に近い側から順に、透光性の第一の電極71と、壁部60W方向に光が取り出される発光層80と、第一の電極71と対をなす第二の電極72と、を有する有機電界発光素子70A。 (もっと読む)


【課題】反射層を有する発光素子の光量の温度変化を抑制した発光装置、プリントヘッドおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】発光サイリスタLは、p型の基板80上に、分布ブラッグ反射層81と半導体層60(p型の第1半導体層82、n型の第2半導体層83、p型の第3半導体層84およびn型の第4半導体層85が順に積層された構造)とを備えている。そして、半導体層表面91は、等価反射面152から距離laの凸部88と、等価反射面152から距離lbの凹部89とを備えている。距離laと距離lbの差を、半導体層60に対する光路長において波長λの1/4になるようにすると、距離laにおいて干渉により強め合う複数の波長の間に、距離lbにおいて干渉により強め合う複数の波長が入り込み、干渉の影響が抑制される。 (もっと読む)


【課題】主走査方向の位置合わせを、より高精度に行う。
【解決手段】1200dpiの解像度に対応した間隔で一列に配列される複数の発光サイリスタL1〜L260と、発光サイリスタL1〜L260のそれぞれに接続された複数の転送サイリスタT1〜T260とを備え、これらのうち1つの転送サイリスタをオン状態とさせる動作とこの1つの転送サイリスタを含み隣接する2つの転送サイリスタをオン状態とさせる動作とを繰り返し行わせる第1転送信号φ1および第2転送信号φ2を供給し、奇数番目およびその後段に隣接して配列される偶数番目の発光サイリスタを組として発光させる奇数−偶数モードと、偶数番目およびその後段に隣接して配列される奇数番目の発光サイリスタを組として発光させる偶数−奇数モードとで、供給タイミングを異ならせて600dpiの解像度に対応した発光信号φIを供給する。 (もっと読む)


【課題】高精度な露光処理を実現することができるラインヘッドを提供すること、また、高品位な画像を得ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ラインヘッド13は、主走査方向に配列された複数の発光素子74で構成される発光素子群71と、発光素子群71を構成する発光素子74からの光を結像する結像光学系60とを有し、結像光学系60は、その光軸601を含みかつ主走査方向に沿った第1の断面、および、光軸601を含みかつ第1の断面に垂直な第2の断面のそれぞれの断面でみたときに、共通の対称軸を有するレンズ64を有し、レンズ64は、その第2の断面での対称軸上の屈折力が第1の断面での対称軸上の屈折力よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】複数のモジュールを配列させてラインヘッドを構成するに際し、モジュールの数に依存することなくヘッドコントローラを共通化することが可能な印刷ヘッドを提供する。
【解決手段】複数の発光素子を備えるモジュールを主走査方向に配列させて、1ライン分の発光素子群を構成するラインヘッドに対して、各モジュール毎に発光素子を発光させるための発光データを供給する印刷コントローラであって、発光データを記憶する複数のメモリと、1ライン分の発光データを取得し、同発光データを複数のメモリに分割して記憶させる主走査分割手段と、接続された各モジュールの発光パターンに応じて、前記記憶された発光データの供給方法を変化させて前記各モジュールに供給する供給手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子グループを搭載した露光ヘッドを用いて良好な潜像を形成する。
【解決手段】第1の結像光学系による潜像列と、第2の結像光学系による潜像列とが重なり合う重複位置では、第1の発光素子グループおよび第2の発光素子グループの発光素子の駆動態様が複数パターン記憶されている。そして、複数パターンの駆動態様の中から、露光ヘッドの傾き角度に関して取得された傾き角情報に応じて選択された駆動態様で、第1の発光素子グループおよび第2の発光素子グループの発光素子を駆動する。こうすれば、予め記憶されている複数パターンの駆動態様の中から、露光ヘッドの傾き角度に応じた駆動態様で、第1の発光素子グループおよび第2の発光素子グループの発光素子を駆動することができるので、重複位置においても、良好な潜像を簡便に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子グループを搭載した露光ヘッドを用いて良好な潜像を形成する。
【解決手段】第1の発光素子グループによる潜像と、第2の発光素子グループによる潜像とが、横方向(第2の方向)から見て重なるように配置する。そして、それら潜像が重なる位置については、第1の発光素子グループの発光素子と、第2の発光素子グループの発光素子とを切り換えながら、潜像を形成する。こうすれば、たとえ第1の発光素子グループによる潜像と、第1の発光素子グループによる潜像との間隔がずれた場合でも、その影響が分散して現れるので、いわゆる白スジや黒スジとしては認識されにくくなり、良好な潜像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子アレイを搭載した露光ヘッドで重複素子を合理的に配置する。
【解決手段】所定個数ずつの発光素子で発光素子アレイを構成し、発光素子アレイを所定間隔で並べてアレイ列を構成する。更に、アレイ列の方向(第1の方向)と交差する第2の方向に複数の発光素子アレイ列を配置するとともに、第2の方向から見たときに、発光素子アレイ間の隙間が他の発光素子アレイで塞がれ、且つ、発光素子アレイの端部の重複素子と、他のアレイ列を構成する発光素子アレイの端部の重複素子とが重複するように、アレイ列をずらして配置する。そして、第2の方向に距離が離れた発光素子アレイほど、重複素子の数が多くなるようにしておく。露光ヘッドの傾きによる影響は、発光素子アレイ間の距離が遠くなるほど強くなるので、こうすることで重複素子を合理的に配置することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子アレイを搭載した露光ヘッドを用いて良好な潜像を形成する。
【解決手段】所定個数ずつの発光素子で発光素子アレイを構成し、発光素子アレイを所定間隔で並べてアレイ列を構成する。更に、アレイ列の方向(第1の方向)と交差する第2の方向に複数の発光素子アレイ列を配置するとともに、第2の方向から見たときに、発光素子アレイ間の隙間が他の発光素子アレイで塞がれ、且つ、発光素子アレイの端部の重複素子と、他のアレイ列を構成する発光素子アレイの端部の重複素子とが重複するように、アレイ列をずらして配置する。そして、これら重複素子については、発光素子アレイの端部に近いほど光強度が弱くなるように設定する。こうすれば、二つの発光素子アレイ間の間隔が変動しても、その影響を発光素子アレイが重複している部分で緩和して、良好な潜像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成を維持しつつ、充分な発光出力を得ることができる駆動回路を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の駆動回路は、発光素子としての発光トランジスタQ1と、発光トランジスタQ1を制御するPMOSトランジスタTR11と、発光トランジスタQ1を駆動するPMOSトランジスタTR12と、発光トランジスタQ1の電荷を保持するコンデンサC1とを具備する画素回路61と、画素回路61を指定するライン走査回路101と、発光トランジスタQ1の駆動状態を指定する入力回路102とから構成される。 (もっと読む)


【課題】点灯させる発光素子を切り替えるための従来のパワーMOSトランジスタを省略して、駆動回路、光プリントヘッド、及び画像形成装置の小型化や低コストを図る。
【解決手段】光プリントヘッドでは、発光素子として2端子のLEDに代えて3端子の発光サイリスタ210を用い、このゲート駆動をドライバIC100内に設けた共通バッファとこれに接続される共通ゲート配線とを設け、この共通ゲート配線と発光サイリスタ210のゲートとの間の接続を個別回路を介して行う構成にしている。即ち、発光サイリスタ210のゲートを駆動する共通バッファを1箇所に集約し、発光サイリスタ210のゲート毎に個別回路を介在させてゲート駆動を行える構成にしている。これにより、同時駆動される発光サイリスタ間での干渉がなくなり、理想条件で駆動させることができる。 (もっと読む)


【課題】主走査方向の位置合わせを、より高精度に行うことを目的とする。
【解決手段】1200dpiの解像度に対応した間隔で一列に配列される260個の発光サイリスタLをそれぞれ有する60個の発光チップC(C1〜C60)と、600dpiの解像度に対応した発光信号を各発光チップCに供給するとともに、各発光チップCにおいて連続する2個の発光サイリスタLを組とする複数の組に組分けし、複数の組に組分けされた2個の発光サイリスタLを、組を単位として発光または非発光に設定し、且つ、各発光チップCにおける260個の発光サイリスタLの組分けを、1個の発光サイリスタLを単位として補正する発光信号生成部114(114_1〜114_60)とを備える。 (もっと読む)


【課題】パワーMOSトランジスタの搭載を不要とし、光プリントヘッドの小型化、低コスト化を図る発光素子アレイ、駆動装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の発光素子アレイは、複数配列された発光素子を駆動回路により発光させる発光素子アレイにおいて、前記発光素子は、第1端子が前記駆動回路に接続され、第2端子がグランドに接続され、第3端子が共通母線に接続される三端子スイッチ素子であり、前記第3端子が接続される前記共通母線はプッシュプル駆動バッファ回路により駆動されることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】駆動回路と発光素子とが長い接続ケーブルで接続されている場合でも、発光素子を駆動する駆動電流の立ち上がり時間を短縮し、発光素子を高速にスイッチングすることを可能にする。
【解決手段】印刷制御部1は駆動出力回路71を有し、光プリントヘッド19には複数の発光サイリスタd1〜d8が配設されている。印刷制御部1と光プリントヘッド19は接続ケーブル60で接続されており、駆動出力回路71からの駆動電流が接続ケーブル60を介して発光サイリスタd1〜d8に流れるが、接続ケーブル60と発光サイリスタd1〜d8の間に抵抗81を配する。これによりリップル波形を生じず、立ち上がり時間を短くする。 (もっと読む)


【課題】短尺の基板だけを用いて実質的に1つの基板を構成し、環境温度変化、発光素子等の発熱、等があっても熱膨張に起因する画像劣化を生じない光書き込み装置等を提供すること。
【解決手段】多数の発光素子が一方向に列設された基板を複数、前記発光素子の並び方向にA互いに位置をずらして配置した構成を具備した光書き込み装置において、前記発光素子の並び方向で隣接する一方の基板2aと他方の基板2bと直接又は接続部材3を介して固定した。 (もっと読む)


【課題】被測定物の表面に沿って撮像手段を移動させつつ撮像した発光点の光量測定において、測定精度を高めるとともに高速化を図ることができる光量測定装置および光量測定方法を提供すること。
【解決手段】一軸ステージ2でプリントヘッドWを移動させつつラインセンサーカメラ3で撮像した撮像画像に基づき、個々の発光点の光量値を算出するとともに、レーザー変位計4で計測した撮像距離に基づいて光量値を補正することで、移動中にラインセンサーカメラ3からプリントヘッドWまでの撮像距離が変動したとしても、この変動量に伴うピントずれを補正して正確な光量値を得ることができる。従って、撮像距離が変動しやすい長尺なプリントヘッドWを撮像して個々の発光点の光量値を算出する際に、撮像距離の変動の影響を除去した正確な光量値が測定でき、測定精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 外乱振動の影響を受けることなく感光材料を露光して高画質の画像を得る。
【解決手段】マイクロレンズアレイ駆動装置は、変位センサ192、194、196の少なくとも1つが外乱振動による変位を検出すると、その外乱振動による露光位置のずれを打ち消す方向にマイクロレンズアレイ55を平行移動させる。このとき更に、光透過平板駆動装置は、外乱振動による露光位置のずれを打ち消す方向に光透過平板と露光面とのなす角を変化させながら、光透過平板を回転させる。 (もっと読む)


【課題】描画データを格納する記憶手段の容量を節約してコストダウンを図るとともに、所望のフレームデータを生成して描画処理を行うことのできる描画装置及び描画方法を提供する。
【解決手段】ラスタ画像データを重複領域を有する複数の領域A+AB、AB+B+BC、BC+C+CD、CD+Dに分割し、それぞれを圧縮した分割圧縮データCOMP(A+AB)、COMP(AB+B+BC)、COMP(BC+C+CD)、COMP(CD+D)をメモリ84に記憶させた後、分割圧縮データCOMP(A+AB)を解凍してラスタ画像データを復元し、ラスタ画像データからミラーデータM(A)及びM(AB)を生成し、ミラーデータM(A)の全て及びミラーデータM(AB)の一部を用いてフレームデータを生成した後、次の分割圧縮データCOMP(AB+B+BC)からフレームデータを生成する処理を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】描画単位が2次元的に分布した露光ヘッドを備えるデジタル露光装置を用いた露光において、コストを抑えつつ、各描画単位の光量を均一化することにより、保護膜、絶縁膜、及びソルダーレジストパターンなどの微細な永久パターンを高精度に形成可能な永久パターン形成方法を提供する。
【解決手段】感光層に対し、光照射手段から出射した光ビームを、光分布補正手段を有する集光光学系を介して照射し、前記光変調手段により変調された光ビームを照射して露光を行うことを少なくとも含み、該露光が、前記光照射手段から前記光変調手段に照射される光ビームの照射領域内での光量に分布を持たせ、前記光変調手段により変調された光ビームの光量分布が、前記感光層の被露光面上において均一となるように補正されて行われることを特徴とする永久パターン形成方法である。 (もっと読む)


21 - 40 / 49