説明

Fターム[2C187AE01]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | システム構成 (5,553) | 表示部を持つプリンタ (1,165)

Fターム[2C187AE01]に分類される特許

161 - 180 / 1,165


【課題】拡大印刷におけるテープの使用量を削減可能なテープ印刷装置、制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】テープ印刷装置1は、テープ幅を検出するテープ幅検出部(識別センサー19)と、拡大印刷画像を構成する文字や図形の配置を示す拡大レイアウト情報を算出するレイアウト算出部(レイアウト算出プログラム33a)と、拡大レイアウト情報に基づいて、拡大印刷画像の上側余白および下側余白の幅を算出し、それぞれの幅がテープ幅以上か否かを判断する余白判断部(余白判断プログラム33b)と、拡大レイアウト情報に基づいて拡大印刷画像の画像データを生成する画像データ生成部(画像データ生成プログラム33c)と、余白判断部の判断結果に基づいて、テープ幅以上となっている余白に相当するテープ部分を除いて、拡大印刷画像の画像データを1または複数のテープ部分に順次印刷する印刷部(印刷プログラム33d)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】文字列が任意に設定された向きに対応する回転角度で回転した状態を表す画像を印刷する際に、文字サイズを大幅に縮小することなく印字領域に納めて印刷できると共に、見た目良く印刷できるテープ印刷装置、プログラム及び印刷制御方法を提供する。
【解決手段】テープ印刷装置1では、S3のイメージ計算処理を制御部60が実行することにより文字入力キー3Aにより入力された文字列の改行位置が決定され、S6の印刷処理では、決定された改行位置で改行した各行の文字列がS2の斜め印刷設定で設定された回転角度で回転すると共に表層テープの長手方向に沿って並列した状態を表す第1並列画像48が印刷画像として生成される。 (もっと読む)


【課題】製本された各原稿の読み取りと並行して読み取った原稿の画像形成ができるようにする。
【解決手段】画像形成装置は、製本された各原稿を順次読み取り、画像データを取得する原稿読取装置10と、原稿読取装置10が順次取得した各画像データをそれぞれ前半ページの画像データと後半ページの画像データとに順次分割する画像分割部212と、原稿読取装置10による原稿の読み取り中に、前半ページの各画像データと後半ページの各画像データの一方に基づく画像形成を、前半ページの各画像データと後半ページの各画像データの他方に基づく画像形成に先立って開始する画像出力制御部210及び画像形成ユニット220と、を備える。 (もっと読む)


【課題】元画像を所定の画像処理アルゴリズムで変倍して印刷する装置の印刷画像の画質を向上させることを課題とする。
【解決手段】第一の倍率d1を表すとともに元画像I1に対して設定された第一倍率情報ow,ohを取得し、第一倍率情報ow,ohと、第二の倍率d2iを表すとともに画像処理アルゴリズムに従った印刷画像の画質を良好にするものとして設定された一以上の第二倍率情報sw,shと、に基づいて、第一の倍率d1との差異が所定の範囲dw,dh内となる第二の倍率d2iがあるか否かを判断し、範囲dw,dh内となる第二の倍率d2iがないと判断した場合に元画像I1を画像変倍部U6で第一の倍率d1に変倍して変倍後の画像I2を印刷し、範囲dw,dh内となる第二の倍率d2iがあると判断した場合に元画像I1を画像変倍部U6で範囲dw,dh内となる第二の倍率d2iに変倍して変倍後の画像I5を印刷する。 (もっと読む)


【課題】読み取り処理と並行してプレビュー表示を可能として、かつ、プレビュー表示の際にエラーの通知が可能な画像形成装置及び情報表示方法を提供すること。
【解決手段】画面を表示する表示手段117と、画像データを入力する入力手段15と、画像データを出力する出力手段16と、画像データの出力イメージをページ単位で生成する出力イメージ生成手段17と、出力イメージを表示手段117に表示する出力イメージ表示手段13と、ユーザ操作を必要とする状況を検出する検出手段S1,S2と、ユーザ操作の操作画面を前記表示手段に表示する操作画面表示手段11と、を有し、操作画面表示手段11は、検出手段がユーザ操作を必要とする状況を検出した際、前記出力イメージに優先して前記操作画面を表示する、を有することを特徴とする画像形成装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】ラベルに表示する商品情報の一部を簡単に変更することができるラベルプリンタおよびプログラムを提供する。
【解決手段】ラベルプリンタ1は、ラベルを発行した場合に発行する登録番号に対応付けて、ラベルに表示した商品情報などを履歴メモリ32に保存する。これによりラベルプリンタ1は、商品マスタ31が格納する商品情報を変更せずに、履歴メモリ32に格納された商品情報を変更することができる。また、ラベルプリンタ1は、同じ商品であっても登録番号ごとに商品情報を変えて保存しておくことができる。従って、ラベルプリンタ1は、ラベルに表示する商品情報の一部を簡単に変更することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のページを1枚の印刷媒体に印刷する場合において、従来よりも効率良く
印刷を行う技術を提供する。
【解決手段】コンピューター100を印刷装置200の制御装置として機能させるため
のドライバープログラムであって、Nページを1枚に印刷する割付印刷の設定を受け付け
る設定受付ステップと、所定モードの適用の指定を受け付けるモード指定ステップと、設
定受付ステップで受け付けた設定に応じた印刷処理を行う印刷ステップと、をコンピュー
ター100に実行させ、印刷ステップでは、所定モードの適用の指定を受け付けている場
合には、印刷対象のドキュメントについて未処理のページ数を検出し、当該ページ数がN
未満であれば、割付印刷の設定を変更する。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置から受信する印刷データに可視化されないオブジェクトが含まれていても、表示されないオブジェクトを表示して確認しながら印刷を行える。
【解決手段】 中間頁表示モードが設定されている場合(S406)、オブジェクトの重なり状態を判断して(S407)、オブジェクトが重なると判断した場合、重ねられる前のオブジェクトを表示する中間頁画像データに算出された表示時間を関連付ける(S410)。次に、関連付けられた表示時間と中間頁画像データを全てのオブジェクトとが重なられた画像データに埋め込んでエンジン部に転送する(S412〜S415)。 (もっと読む)


【課題】原稿に示されている画像における一部分の印刷時寸法について利用者が所望値を有している場合において、変倍処理の条件設定を簡易且つ正確に行うことの可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて、表示装置59aにプレビュー表示されている画像上においてポイント13・15を設定する。つぎに、制御装置60は、印刷出力される画像におけるポイント13・15の距離を示した出力時寸法を、利用者からの指示入力に応じて設定する。さらに、制御装置60は、利用者に設定される出力時寸法に基づいて画像データに対して変倍処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 貼付対象に斜めにラベルを貼り付けるための目安となるマークを文字列の印刷とともに印刷する機能を有したラベル作成装置を提供する。
【解決手段】 本発明のラベル作成装置は、装置本体2の基準姿勢に対する傾き方向や傾き角度を検出する加速度センサを有しており、ラベル作成時に装置本体2を傾けると、自動で装置本体の傾き方向や傾き角度を検出し、当該傾き方向や傾き角度で貼付対象100に貼り付けるために用いる位置合せ用のマーク85a,85b,85c,85dが印刷されたラベル80を作成可能とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、出力画像に付加する付加データの言語及び記述方式を適宜に設定する画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、出力画像データに付加する付加文字列データが操作表示部18で任意に生成され、言語の種類及び文字列の並び方向、日付等の特殊文字列の並び順等の記述方式が選択されると、印字制御機能部32が、生成された該付加文字列であって選択された言語のフォントを、種々の言語のフォントを記憶するデータ記憶機能部37から取得して、選択された該記述方式に従って該フォントを並べて付加文字列データを生成し、生成した付加文字列を印刷制御機能部33が出力画像データの所定位置に付加する。 (もっと読む)


【課題】穴部を有する円形記録媒体に、できるだけ好ましい人物の配置で画像を形成する。
【解決手段】プリンター10は、元画像における1以上の顔領域を検出し、検出した1以上の顔領域のうち面積が最大である最大顔領域を抽出し、少なくとも抽出した最大顔領域を包含する顔包含領域を設定し、抽出した最大顔領域が光ディスク54のレーベル面54a上で最大となるように顔包含領域を配置して印刷レイアウトを設定する。このとき、最大顔領域から光ディスク54の穴部の直径より短い間隔で隣接しあう顔領域を含むように顔包含領域を設定する。また、最大顔領域の面積、顔包含領域の面積、顔包含領域に含まれる顔領域の面積、顔包含領域に含まれる顔領域の数、顔領域全体の面積、顔領域全体の数、最大顔領域が穴部に近い、穴部に対する最大顔領域の左右の位置、穴部に対する最大顔領域の上下の位置などの条件の優先順位でレイアウトを設定する。 (もっと読む)


【課題】リフレッシュに基づくDRAMのパフォーマンス低下を防ぐ技術を提供する。
【解決手段】電子機器100は、メモリー制御回路130は、DRAM140を構成する記憶素子について、所定期間Ts内に少なくとも1回はリフレッシュがなされるように、所定間隔でDRAM140に対してリフレッシュコマンドを発行する第1の分散リフレッシュ処理と、DRAM140への所定のリクエストがされることを契機として、当該所定間隔よりも短い間隔で集中的にリフレッシュコマンドを所定回数Nc発行する集中リフレッシュ処理と、所定回数Ncのリフレッシュコマンドを発行し終えると、所定期間Ts内において未だにリフレッシュされていない残りの記憶素子についてリフレッシュするためのリフレッシュ間隔Trを算出し、算出した当該リフレッシュ間隔Trでリフレッシュコマンドを発行する第2の分散リフレッシュ処理と、を行う。 (もっと読む)


【課題】複数枚の印刷媒体を用いてモザイク画像を印刷する場合に印刷後に容易に印刷媒体をつなぎ合わせる。
【解決手段】モザイク画像を複数枚の用紙に印刷する場合(S170)、用紙の幅がピクセル用画像の幅の整数倍になると共に用紙の高さがピクセル用画像の高さの整数倍になるようピクセル用画像の印刷サイズ(幅a,高さb)を調整し(S180)、用紙における幅方向の余白を幅aの半分にすると共に高さ方向の余白を高さbの半分にすることによりピクセル用画像のレイアウト位置を調整し(S190)、生成したモザイク画像をレイアウトして複数枚の用紙にモザイク印刷処理を行なう(S200〜220)。これにより、ピクセル用画像が用紙のつなぎ目を必ずまたぐようにモザイク画像を印刷することができるから、印刷後に容易に用紙をつなぎ合わせることができる。 (もっと読む)


【課題】 貼付対象に対して前端揃えや後端揃え、中央揃えといった多様な配置形態とし、且つ斜めに貼付可能な複数枚のラベルを作成できるラベル作成装置を提供する。
【解決手段】 本発明のラベル作成装置は、貼付対象の基準方向に対するラベルの傾きの方向及び傾き角度を含む傾きの情報を設定する手段と、貼付対象に並列に貼付する複数枚のラベルの配置形態として前端揃え、後端揃え、又は、中央揃えを指定する手段と、設定された傾き情報及び指定された配置形態で貼付対象にラベルを貼り付ける位置合わせ用のマークの配置位置を設定する手段と、文字列の印刷データにマークの印刷データを合成した複数枚の各ラベル用の印刷データを生成する手段と、印刷手段を制御して各ラベル用の印刷データに基づいてテープ部材に複数枚のラベル印刷を行う手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像データの上書消去に起因する後続ジョブの遅延発生を抑制しつつ、セキュリティレベルを比較的高くする。
【解決手段】 画像形成装置1において、データ削除部33は、画像出力ジョブの終了時には、記憶装置16において、その画像出力ジョブによる画像データの一部分を上書消去し、ジョブ管理部31により生成された画像出力ジョブがすべて完了しているときに、一部分を上書消去した画像データの全域または残りを上書消去する。 (もっと読む)


【課題】 簡単にレンチキュラーレンズによって構成されるテープ部材に位置ずれを起こさずに印字させてラベルを作成し、限られたスペースに多くの情報量を印字させることのできるテープ印字装置を提供する。
【解決手段】 テープ印字装置は、テープ長方向に沿って所定ピッチでレンズ体を連続的に配列し位置合わせマークが設けられたレンチキュラーレンズによって構成したテープ部材に印字を行うものであって、印字すべき複数の文字列の鏡像パターンデータを生成し(S20)、その各鏡像パターンデータを文字列の数に応じた圧縮率で圧縮し(S30)、圧縮した各鏡像パターンデータをレンズ体のピッチ及び文字列の数に応じた幅で分割してなる帯状パターンデータを順に組み合せて配置して1つのパターンデータに合成し(S40)、位置合わせマークの検出によりレンズ体に印字位置を合わせて(S50)、合成したパターンデータをテープ部材に印字する(S60)。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上させることのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの情報を格納する格納手段(USBメモリ110)を着脱自在に装着する装着手段(USBポート108)と、画像処理を行う画像処理手段(スキャナ部200)と、装着手段を介して格納手段に格納されている情報または画像処理手段による処理結果を記憶する記憶手段(ハードディスク装置152)と、格納手段に格納されている情報の状態を判定する判定手段(処理情報判定部153)と、該判定手段の判定結果に応じて、記憶手段による格納手段に対する情報記憶処理を制御する制御手段(制御部150)とを備える。 (もっと読む)


【課題】着脱可能に装着される外部記憶装置に画像データを記憶させることが可能なデジタル複合機において、外部記憶装置に記憶させた画像データのセキュリティー性を低下させることなく、このデジタル複合機において画像データを取り扱う際に用いられるデジタル複合機独自のデータ形式である独自データ形式の画像データを他の装置においても利用可能にする。
【解決手段】独自データ形式の画像データを外部記憶装置50に記憶させる一方、この独自データ形式の画像データに関する表示、編集、および印刷を行うためのアプリケーションソフトウェアについては外部記憶装置50に記憶させずにユーザーの電子メールアドレスあるいはIPアドレスに送信する。 (もっと読む)


【課題】 貼付対象の基準方向に対して傾けた状態で貼付するのに適したラベルを作成することができるラベル作成装置を提供する。
【解決手段】 ラベル作成装置は、テープ部材に印刷を実行する印刷手段と、貼付対象に傾けた状態で貼り付けるラベル80を作成する場合に、貼付対象の横方向及び/又は縦方向の基準線111,112に対するラベル80の傾き角度θを設定する傾き角度設定手段と、印刷手段に文字列を印字させるための文字列印字データ、及び、ラベル80を貼付対象に傾き角度設定手段によって設定された傾き角度で貼付する場合における基準線111,112に対しての位置合わせに用いる貼付マーク85を印刷させるためのマーク印刷データを生成する印刷データ生成手段と、印刷データ生成手段によって生成された各データに基づいてテープ部材に印刷を行うよう印刷手段を制御する印刷制御手段と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,165