説明

Fターム[2C187GC02]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 複数の印字ジョブの管理 (698) | ジョブの印字順序を変更できるもの (225) | ジョブの優先順位に従って印字するもの (41)

Fターム[2C187GC02]に分類される特許

1 - 20 / 41


【課題】直近の認証印刷指示に係る印刷出力物を早期に且つ容易に得ることが可能な認証印刷技術を提供する。
【解決手段】プリントシステムは、各認証印刷ジョブをそれぞれの受付時刻に関連付けて記憶する記憶手段と、特定のユーザからの複数の認証印刷ジョブJB1,JB2,JB3のうち、最新ジョブJB3を含む少なくとも1つのジョブ(JB2,JB3)を「優先印刷ジョブ」として決定する決定手段と、当該優先印刷ジョブを優先的に印刷出力する印刷制御手段とを備える。決定手段は、複数の認証印刷ジョブJB1,JB2,JB3の中に、連続性判定用の基準時間(たとえば5分)よりも小さな時間間隔で最新ジョブJB3に至るまで連続的に受け付けられた旨の条件を満たすジョブが存在する場合には、当該条件を満たすジョブを含むジョブJB2,JB3を「優先印刷ジョブ」として決定する。 (もっと読む)


【課題】再印刷用データと未印刷データとをユーザにとって適切な印刷順で印刷できる印刷装置を提供する。
【解決手段】色剤カートリッジの消耗度合が、印刷品質が低下し始める消耗度合として設定されている第1の消耗度合以上であり且つ色剤カートリッジの使用限界として設定されている第2の消耗度合未満である第2状態にあるときに記憶部15に記憶された再印刷用データと、取得部によって取得されて未だ印刷が行われていない未印刷データとを、予め決められている印刷順で印刷部に印刷させる印刷装置。 (もっと読む)


【課題】使用限界に達している色剤カートリッジが交換された場合に再印刷用データを確実に印刷する印刷装置を提供する。
【解決手段】色剤カートリッジの消耗度合が第1の消耗度合以上であり且つ第2の消耗度合(第1の消耗度合<第2の消耗度合)未満である第2状態にあるときに取得された画像データを印刷部に印刷させるとともに、再印刷用データとして記憶部に記憶させ、第2の消耗度合以上である第3状態にあるときに消耗度合が第1の消耗度合未満である色剤カートリッジに交換されたことが検知されると、記憶部に記憶されている再印刷用データを印刷部に印刷させる。 (もっと読む)


【課題】 Eメールの記憶先としてHDDを使用すると、受信完了するまで印刷処理を開始しないため、許容量を超えたデータサイズを受信した場合は印刷が出来ない。記憶先としてRAMを使用して、Eメールの受信と印刷を交互に繰り返すことで少ないメモリで印刷を行うと、受信と印刷を交互に繰り返す間はPDLデータの印刷が出来ない。
【解決手段】 通常は不揮発性メモリを利用した受信と印刷を行うが、不揮発性メモリの許容量を超えた場合は受信途中のEメールを破棄してEメールの送信元へエラーを返す。
送信元が繰り返しデータ再送してくることを利用して、再送されたEメールを揮発性メモリへ受信する方式に自動的に切り替える。
この切替えにより、通常は不揮発性メモリを利用するため、PDLデータとの並列印刷が可能でありながら、受信許容量を超えた場合は揮発性メモリへ格納先を切替えることで受信サイズの容量制限を無くすことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 定着部のヒータのヒットアップ回数を削減し、消費電力を抑えること。
【解決手段】 複合機は、各機能ブロックでのジョブに対する優先度を予め登録する優先ジョブ登録部と、機能ブロックからの各ジョブに対して、優先ジョブ登録部に登録された優先度の1つを選択し付加して、プリント動作を実行する手段と、優先度が低いジョブに対しては、メモリ部に当該優先度が低いジョブの画像データを記憶したままとする手段と、優先度が高いジョブに対しては、ヒータ制御部を制御して定着部のヒータをヒートアップして、当該優先度が高いジョブの画像データを記録出力する手段と、ヒートアップを実施した場合に、メモリ部に記録しているすべての画像データを読み出して一括記録出力する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】読取部で読み取られて保存されている画像データの中からジョブで利用するものを選択する際のユーザ負担を低減することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】原稿読取時に、読み取った画像データと、その読み取りに要した読取所要時間、原稿枚数、読取回数、自動原稿搬送装置を使用した読み取りかプラテンガラス上の読み取りかを示す読取方式、ジョブ生成日時、ジョブ実行日時などの情報とを記憶する。これら記憶されている画像データの中からジョブで利用するものをユーザが選択するための選択画面に各画像データの識別情報(サムネイル画像やジョブ名など)を表示する際の表示順位を、読み取り作業の面倒さ(読取所要時間が長い、原稿枚数や読取回数が多い、プラテンガラスでの読み取りである)、もしくは読み取りの面倒さと経過時間とを基準に決定する。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷用データ処理を並列に実行する場合に、全体として効率的に処理すること。
【解決手段】 印刷装置に設けられた複数の制御手段において、印刷用データ処理及びその他の処理を並列に実行する情報処理方法であって、印刷用データ処理を複数の部分に分割して複数の制御手段に割当てる。複数の制御手段の何れかにおいて、印刷用データ処理の割当てられた部分を終了した場合に、終了した部分以外の印刷用データ処理を、複数の制御手段に再度割り当てる。再割り当ての結果、最も優先順位が高い部分が割り当てられた制御手段以外の制御手段に、その他の処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された画像形成装置において優先順位の高いジョブ要求を優先させ、かつ優先順位の低いジョブの実行を早めるために優先順位の高いジョブ要求の待ち時間を可変させることで、装置全体のジョブ処理時間を短くすることが可能な画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】ユーザからのジョブを受け付けるジョブ受付手段と、ジョブ受付手段のジョブ受付順序に基づいて画像形成装置の使用順序が決定される使用順序決定手段と、使用順序決定手段により決定される優先順位の低いジョブの処理時間を予測する処理時間予測手段と、使用順序決定手段により決定される優先順位の高いジョブの待ち時間を判定する待ち時間判定手段と、を有し、処理時間予測手段による優先順位の低いジョブの予測処理時間に基づいて待ち時間判定手段により判定される優先順位の高いジョブの待ち時間を可変させる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置が接続されているネットワーク環境において、システム構築の負担を大きくしないで、印刷に関するダウン時間を少なくできるような画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置52は、ネットワークを介して他の機器と通信する通信部106と、バス132を介して通信部106に接続された画像形成部78と、バス132を介して通信部106に接続され、通信部106を介して受信した印刷要求を、ネットワークに接続された画像形成装置の中で指定されたものに送信することが可能な印刷指示管理部110と、ネットワーク上に接続された、プリンタサーバ機能を持つ機器のうちでどの機器をプリンタサーバとするかを予め定められた手順で決定するサーバ設定部112とを含む。印刷指示管理部110は、サーバ設定部112の決定にしたがって、上記した印刷指示管理部110の機能を可能化又は不能化する。 (もっと読む)


【課題】 複数の印刷指示を実行する場合に、記憶部や演算部の負担を減少させ、また定着手段の温度制御方法によらずに、印刷指示の中断を回避しうる印刷装置および印刷方法を提供する。
【解決手段】 印刷待機中のジョブが存在するときに新規のジョブが入力されると、該新規ジョブと既に印刷待機中のジョブとの比較を行う。上記新規ジョブの実行に用いる用紙と用紙サイズ、用紙タイプが一致する用紙を用いて実行を行う同種ジョブが存在する場合には、上記新規ジョブの印刷と上記同種ジョブの印刷とが連続的に行われるように、実行順序の変更を行う。上記実行順序の変更は最も実行順序の早い同種ジョブの次に、新規ジョブが実行されるように、新規ジョブを割り込ませるように行う。 (もっと読む)


【課題】PDLを解釈して画像形成を行い、印刷エンジンを用いた出力を行う印刷装置において出力効率を向上させること。
【解決手段】ネットワークからPDLを受信する(SS701)。受信したPDLの解釈を行い各ページで用いられている描画属性情報を抽出し、メタデータを作成する(S702)。PDLからベクタデータを生成する(S703)。印刷装置の設定情報に基づきベクタデータからディスプレイリストを生成する(S704)。生成したベクタデータ、ディスプレイリスト、メタデータを関連付けて印刷装置内の記憶装置に保存する(S705)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、認証を必要とするMICR印刷データを蓄積手段に蓄積して効率的なMICR印刷データの処理を行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、MICR印刷データを受信して画像形成する場合、該受信した印刷データが認証を必要とする要認証MICR印刷データであるか認証を必要としない通常の印刷データであるかを判定し、受信した印刷データが該要認証MICR印刷データであると、該要認証MICR印刷データをHDD15に一旦蓄積し、所定タイミングにHDD15から該要認証MICR印刷データを読み出して画像形成する。したがって、要認証MICR印刷データの取り扱いの自由度を広げることができ、レーザプリンタ1の利用性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数のUSBメモリが複数のUSBコネクタに装着された場合に、適切なUSBメモリを選択してジョブを実行可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】USBジョブ予約入力が有った場合には、USBメモリステータス管理テーブルを参照して、全てのコネクタにUSBメモリが装着されているかどうかを判断する(ステップSP10)。全てのコネクタにUSBメモリが装着されていると判断した場合には、ジョブ制御部のUSBメモリのジョブ予約テーブルに予約ジョブIDを問い合わせる(ステップSP12)。そして、予約ジョブIDが複数有るかどうかを判断する(ステップSP13)。予約ジョブIDが複数有る場合には、予約ジョブIDの番号が小さいUSBコネクタに装着されているUSBメモリを選択に設定する(ステップSP14)。 (もっと読む)


【課題】 文書類の更新作業の工数を削減できる印刷文書更新指示作成装置を提供する。
【解決手段】 文書ファイル保存手段に保存されている文書ファイルの前回印刷時の印刷履歴情報と、最新文書ファイル情報取得手段により取得した文書ファイルの属性情報とを比較し、更新指示情報として記憶し、文書ファイルの更新内容をもとに並び替え、更新指示情報を確定した上で、作業指示内容を記載した文書更新指示書と、差替または追加が必要な文書表紙と、差替または追加が必要な文書本体とを印刷するべく命令出力するとともに、更新指示情報を印刷履歴情報として、前回履歴情報記憶手段に追加格納することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示ジョブが実行されるまでの待ち時間を最小限にすべく印刷ジョブと表示ジョブの処理順を調停する手法を提供する。
【解決手段】出力すべき画像を記憶する画像記憶部と、表示させるための画像処理とを行い得る画像処理部と、印刷用に処理された前記画像を印刷する印刷部と、前記画像を表示する表示部と、前記画像を表示させる表示ジョブの実行とを選択的に指示させる指示部と、前記指示に応答して印刷ジョブまたは表示ジョブを開始させるジョブ制御部とを備え、ジョブ制御部は、複数の印刷ジョブおよび/または表示ジョブを開始させる指示を受けた場合に、それらのジョブを待ち行列に登録して指示を受けた順に開始できるよう制御し、かつ、印刷ジョブの後に表示ジョブが登録されている状態で前記表示ジョブを開始すべき指示がさらにあった場合は前記表示ジョブを待ち行列の先頭に移動させるように制御する画像出力装置。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷処理要求の終了までの待ち時間を低減するように、複数の印刷処理要求に対する実行順序のり替え制御を効率的に実行する。
【解決手段】算出部36は、印刷ジョブ格納部33に格納されている印刷ジョブを実行した場合に必要となる時間である予測実行時間を各印刷ジョブ毎に算出し、算出された各印刷ジョブの予測実行時間と印刷ジョブの実行順序とに基づいて各印刷ジョブが終了する終了予定時間をそれぞれ算出する。並び替え部37は、算出部36により算出された終了予定時間が、予め設定された終了希望時間よりも長く、現在実行中の印刷ジョブよりも優先度が高い印刷ジョブが存在する場合、この印刷ジョブが現在実行中の印刷ジョブよりも優先して実行されるように印刷ジョブ格納部33に格納されている印刷ジョブの実行順序を並べ替える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の有する複数の機能のうち、ユーザの設定した優先度に沿って、優先度の高い機能を優先的に指定することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】集約と拡大/縮小、集約と小冊子の各機能が組み合わせ不可能であって、集約機能の優先度が最も高いとき、集約キーK41が押下されると、集約機能が選択されて、他の2つの機能に対応するキーK42、K44はグレーアウト表示される。そして、集約キーK41、拡大/縮小キーK42の周囲R6及び小冊子キーK44の周囲R3は、同じ色でカラー表示される。 (もっと読む)


【課題】複数のファイルを複数部数ずつ印刷出力する場合のユーザの利便性を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタに複数の排紙トレイが増設され、「yamada00001.JPG」「yoshida00001.JPG」及び「FILE00005.JPG」が印刷対象ファイルとされ、印刷部数が1部のとき(S1:N、S5:Y、且つ、S7:N)、第1排紙トレイT1に「yamada00001.JPG」の画像が印刷された用紙19が排紙され、第2排紙トレイT2に「yoshida00001.JPG」の画像が印刷された用紙が排紙され、標準排紙トレイT0に「FILE00005.JPG」の画像が印刷された用紙が排紙され(スタック排紙)、印刷部数が4部のとき、「yamada00001.JPG」「yoshida00001.JPG」及び「FILE00005.JPG」の画像がそれぞれ印刷された3枚の用紙を各1セットとした用紙群が、それぞれ別々の排紙トレイに排紙される(コレート排紙)。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、複数種のジョブの実行順をジョブ単位で変更できるようにする。
【解決手段】アプリケーションは各ジョブについて対等になるように統合化され、各ジョブが4つのジョブステップに統一されている。ジョブIDキュー内のジョブID並び順を変更する。この変更の有無に拘わらず、クリエイト以降の各ジョブステップ制御モジュールは、このキューからジョブIDキュー内のジョブID並び順に、次の(最初は先頭の)ジョブIDを1つ取り出し、そのジョブシリアルナンバーJSNoを含む、READY状態のスレッド制御ブロックが有れば(S13)、このジョブIDのJSCブロックに記載の設定情報と、該JSNo及びJSCブロックに記載のページナンバーを含むREADY状態のスレッド制御ブロックに記載されている画像データの格納開始及び終了アドレスとを、機能ブロックに与えて起動させる。 (もっと読む)


【課題】 電子文書の印刷を最適化することである。
【解決手段】 電子文書印刷の最適化方法である。該方法は、通信ネットワークを介して、第1の電子文書の少なくとも一部を表す第1の印刷データを受信する段階と、第1の印刷データの前記1つ以上の部分をラスタライズすることにより前記第1の印刷データの少なくとも1つの処理時間を決定する段階と、前記第1の印刷データの1つ以上の部分を処理する時間に基づき、前記第1の電子文書の処理時間を予測する段階と、1つ以上の追加的電子文書を表す1つ以上の追加的印刷データを有する処理キューに前記第1の印刷データを配置する段階と、前記第1の電子文書の予測処理時間と前記1つ以上の追加的電子文書の1つ以上の予測処理時間とに基づき、前記処理キュー中の前記印刷データと前記1つ以上の追加的印刷データを並べ直す段階とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 41