説明

Fターム[2D039FD01]の内容

水洗便所用衛生器具 (7,126) | 便器洗浄装置の駆動 (286) | モーターによる駆動 (85)

Fターム[2D039FD01]に分類される特許

81 - 85 / 85


【課題】 水洗トイレに設けてあるタンクのレバーに後付けにて取り付け、非接触スイッチにて自動的にタンクのレバーを作動することができると共に、体の不自由な方でも作動することができ、大便と小便も必要に応じて分けて作動させることができる自動レバー作動装置を実現する。
【解決手段】 水洗トイレに設けられているタンクの側面あるいは正面の水を流すためのレバーを作動させるための駆動部と、駆動部を作動させるための非接触スイッチとからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 節水型の水洗便器の排水性能をより向上させる水洗便器を提供することを課題としている。
【解決手段】 ケース体内に収容された、一端を自由端とする回転式弁1を備えた可動トラップ2がその他端においてケース体開口を介して便器本体3の排水口部6に接続され、この可動トラップ2の自由端とした終端7は、モータ駆動の回転駆動軸8の回転にともなう回転式弁1の回転によって開閉可能とされ、初期通水時には上向き位置にある可動トラップ2の終端7が汚物排出時には下方向に回転されて洗浄水と汚物が排出される回転トラップ方式の水洗便器であって、初期通水時には上向き位置にある可動トラップ2の終端7を汚物排出時には回転式弁1で閉じた状態で下方向に回転させた後、回転式弁1を回転させて可動トラップ2の終端7を開放して洗浄水と汚物が排出されるようにした可動トラップ開閉機構を備えていることとする。 (もっと読む)


【課題】排水管からの臭気の戻りを防止することができる便器洗浄方法及び装置を提供する。
【解決手段】洋風便器1を洗浄するときには、弁22が所定時間開弁し、水道水圧によってリム3へ洗浄水が供給され、鉢面に付着した汚れがトラップ部へ洗い落とされる(第1回リム洗浄)。リム3への給水開始から所定時間経過すると、弁22が閉弁する。この弁22の閉弁後、又は閉弁と略同時に、弁23が所定時間開弁し、ジェットノズル5から水が噴出してトラップ部にサイホンが誘起され、汚水が排水管へ排出される(第1回サイホン)。その後、第2回リム洗浄及び第2回サイホンが実行され、次いでトラップ水が貯溜される。第1回サイホン及び第2回サイホンにおいて、ジェット用の弁23の開弁時間(ジェット時間)tを0.6〜1.1秒とし、この際の流量を16〜19L/minとする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、使用者の使用状態に応じた適量の洗浄水を供給して便器を洗浄し、また、洗浄水の断水等の自己診断機能を備え、さらに、構造が単純で、容易にメンテナンスできる便器洗浄装置を提供することにある。
【解決手段】 ドップラーセンサ11の出力はアンプ31で増幅され、FFT演算部32で周波数スペクトラムが求められる。周波数スペクトラムをもとにして、流量演算部33において流量に換算される。コントローラ34は、流量演算部33で演算された流量や洗浄指示ボタン16の操作状況に基づいて、他の装置を作動させる。洗浄水供給バルブ36はコントローラ34の指示により開閉する。電解水生成部38では排水管に尿石が形成される事を防ぐ電解水が生成され、電解水供給バルブ39が開成された時に、吐出口から電解水が流し出される事になる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で手動操作を検出可能とし、自動洗浄動作に対してフィードバック可能とした便器洗浄システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 排水バルブを引き上げることによりロータンク内の水を排出させる引き上げ部と、前記引き上げ部の前記引き上げの動作を実行させるモータと、前記引き上げ部の前記引き上げの動作を実行させる手動操作ハンドルと、前記手動操作ハンドルを操作した時に前記モータの駆動軸に生ずる回転を検出する検出部と、を備えたことを特徴とする便器洗浄システムを提供する。 (もっと読む)


81 - 85 / 85