説明

Fターム[2D064EA06]の内容

道路標識、道路標示 (12,456) | 表示方法、手段 (1,402) | 表示体が表示中に動くもの (36)

Fターム[2D064EA06]の下位に属するFターム

Fターム[2D064EA06]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】より安全にポール先端に取り付けられた指標部材の取替え作業が可能なポールの設置機構を提供する。
【解決手段】先端側に吹流し等の指標部材を装着するポールの設置機構であって、鉛直方向に延びる支持体21に固定され、鉛直方向に離間した第1、第2の固定金具11、12と、第1の固定金具11に設けられ、ポール10の基端部においてポール10を可倒連結するポール連結部116と、第2の固定金具12に着脱自在に装着され、ポール10の中間部を固定する装着金具13とを備える。 (もっと読む)


【課題】 例えば片側二車線のうち何れか一方の車線の一部区間が走行不能になった場合に、両車線上を走行する車両を適切に誘導して、走行不能区間を円滑に走行・通過させるための《同一方向走行車両の誘導装置》を提供する。
【解決手段】 《同一方向走行車両の誘導装置》5Aは、車両制止アーム23を、規制対象車線1Nbに対応する第1制止表示位置に位置させて、該車線1Nb上の車両Cのドライバに対して通過禁止を表示すると共に、非対象車線1Naに対応する側には通過禁止を表示しないようにし、更に、規制対象車線を所定のタイミングで切り換えるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】全ての通行者に対して、周辺状況を確実に通知することが可能な危険通知装置を提供すること
【解決手段】本発明にかかる危険通知装置は、検出対象を検知するセンサー24−1、24−2と、路面に埋設された、上下運動可能な突起部を複数備えたパネル1と、前記検出対象の状態に応じて前記各々の突起部の動作を制御する制御部25とを備える。センサー24−1、24−2は、道路における検出対象の情報を取得する。パネル1は、地面に敷設可能なプレート2と、プレート2中に埋め込まれ、複数存在し、電気的な信号に応じて上下運動可能である突起部3と、突起部3に関する制御信号を出力するコントロール部35を備えている。制御部25は、センサー24−1、24−2からの情報に基づいてパネル1の各突起部3の運動を決定し、パネル1のコントロール部35に各突起部3の運動情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】現在主要幹線道路脇には約500mから1,500m間隔で災害時の消火用消火栓が附設されているが、一般庶民の目には目的通りの消化栓機能を果たすのみで有り、余りにもったいない。
【解決手段】消火栓標識1に文字や画像3による身近な情報の受発信機能などを付加し、それも単なる表示や告知機能のみでなく、太陽電池4やバッテリー6を装備し、災害時に多い停電にも対応可能とした無線LANによる緊急を要する災害情報告知や、その他集客やメンバー募集などの文化活動などの表示機能等、多様な情報を提供する多機能化した消火栓標識。 (もっと読む)


【課題】標識板の見やすさを確保し、強い風に対しては瞬時に鉛直軸周りに標識板を回動して風力を回避し、空間的設置制限を緩和することが可能な標識板の姿勢制御装置を提供する。
【解決手段】標識板の姿勢制御装置(A)を標識板(1)と一体に締結した可動体(B)と当該可動体(B)を保持する固定体(C)を有して構成する。可動体(B)に設けた凸子(4)を固定体(C)の平面部に設けた凹子(7A)に噛合し、可動体(B)が上下動と固定体(C)上を鉛直軸まわりに滑合回動し得るように締結し、可動体(B)と固定体(C)をバネ(8)で締結する。 (もっと読む)


【課題】道路側縁に容易に設置できるコンパクトな形状でありながら、視線誘導効果の高い発光パターンで発光する自発光式視線誘導標を提供する。
【解決手段】発光体1を上下方向に配列した縦長の発光部2を柱状の本体に形成し、発光部2において隣接する所定の数の発光体1を同時に点滅して発光群を表す。この発光群が下方向に動く点滅パターンと上方向に動く点滅パターンを交互に繰り返して発光させ、ドライバーから見慣れにくい発光パターンとする。また、自発光式視線誘導標を道路に沿って複数設置して自発光式視線誘導装置を構成し、各々の自発光式視線誘導標に表される発光群の高さの位相と点滅のタイミングを揃えて発光させ、より高い視線誘導効果を得る。 (もっと読む)


【課題】
丁字路、交差点での出会い頭、右折時の事故では、交通事故の原因のうち車や歩行者の見落としなどドライバーの認知ミスは、約6割に上り最も多い。
とりわけ高齢ドライバーはその傾向が特に強い。
このように高齢者やハンデイのある人が普通に運転が出来る為の、うっかり運転、見落としを補う警告点滅表示灯装置を安価に提供する
【解決手段】
一時停止線に進入する車両を感知するセンサー、優先道路を進行する車両を感知するセンサーを設け、点滅する赤色灯、音声警告装置、ストロボライト、フラッシュライトの閃光で停止を喚起し歩行者の存在、進行してくる車両の存在をいち早く警告する。 (もっと読む)


【課題】 バス通勤者にとって朝夕のバス待ち時間は一分を争う貴重な時間ですが、かといって遅く行けばバスに乗り遅れ、早すぎれば退屈します。特に夏の暑い日や、風雨の日のバス待ち時間には辛さが募ります。仕事帰りは仕事の疲れによりやはり、バス待ち時間をもてあますのが現状であり、その上、現在のバス停標識によるサービスは、照明付きやバス到着の予定時間の表示程度のサービスであり、汽車や電車に比べかなり劣ります。
【解決手段】 本発明は、以上の課題を解決する一つの手段として、バス停標識に身近な情報の送受信機能などを付加し、それも単なる表示や告知機能のみでなく、太陽電池やバッテリーを装備し、停電時にも対応可能とした無線ランによる緊急を要する災害情報告知や、その他集客やメンバー募集などの文化活動などの表示機能をも備え、且つ情報のダウンロードや課金装置を備え持つ多機能化したバス停標識を提供する。 (もっと読む)


【課題】自然渋滞箇所において、車両運転者に促して、積極的に渋滞緩和・解消に効果のある道路標識の表示方法、標識器具を提供する。
【解決手段】渋滞箇所の手前から、渋滞の終息する区間に亘る間で、道路側壁等の車両運転者が容易に見易い位置に、道路標識器具が設置されていて、その区間に別目的で設置されているビデオカメラ等の通行車両監視装置から得られる情報を分析・解析して、その道路標識器具の場所の脇を通行中の車両運転者に、その車両が、その場所を通過して貰いたい最適通行・走行速度にあたかも合致した見掛けの点滅矢印の移動速度を表示し、文字情報の表示と併せて、当該道路標識器具に表示し、運転者に、その場所を表示された見掛けの速度に合わせて通行して貰うように、動機付けと、協力を要請することにより、渋滞箇所の単位時間当たりの通過車両総数を増加させ、渋滞緩和・解消させる方法と道路標識器具。 (もっと読む)


【課題】道路状況や気象状況を運転者に正確に伝達することができる道路標示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】多数の発光ダイオードを備え、該特定の発光ダイオードを発光させることにより道路状況又は気象状況を画像として映し出すために道路脇に設置された表示部7と、前記道路状況の変化又は気象状況の変化を複数の異なる静止画像として記憶させるための画像記憶手段9と、前記表示部7に前記複数の静止画像をコマ送りして連続的又は断続的に動画像表示するための表示手段10とを備えさせた。 (もっと読む)


【課題】 通行に支障のある障害物に簡単に取付けることが可能で、歩行者に対する注意喚起機能と緩衝機能を付与すると共に、安全性を高めること。
【解決手段】 垂れ下がり部Bをもつ障害物の警告及び緩衝材Aを障害物に取り付け、風圧を受けた垂れ下がり部Bが揺動することより視認性を高め、視覚障害者は体の一部に接触することにより障害物が存在することを察知する。不幸にも衝突した場合に於いても緩衝機能が発揮され、人体の損傷を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】 旗がポールに巻き付くことを防止する旗用ポールを提供する。
【解決手段】 旗用ポールは、ポール20に対し回転可能な回転体30(22a、22b、25a、25b)を取付ける。 (もっと読む)


本発明は、標識及び地図作成に関し、旅行者が街あるいは市内の進路を容易に見出すことができる標識を提供する。具体的には、本発明は複数の構成要素を有するナビゲーション標識(1)を提供する。構成要素は舗装道路に組み込むのに適している。構成要素は、方向指示部を有する指示構成要素(2)及び受容部(4,5,6,7)を含む。受容部は、指示構成要素(2)を受容するような形状とされ、指示構成要素の相対的な回転を可能にする。指示構成要素を特定の方向を指示するように回し、次いで、その位置に固定することができる。 (もっと読む)


1 - 13 / 13