説明

Fターム[2E110AA61]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 目的、効果又は機能 (7,070) | 安全に関するもの (53)

Fターム[2E110AA61]の下位に属するFターム

Fターム[2E110AA61]に分類される特許

21 - 27 / 27


【課題】 外壁パネルの幅方向の一端部を嵌合により接合し、反対側端部をタッピングビス等により壁下地に固定する構造であるにもかかわらず強風下においても嵌合が容易に外れないようにする。
【解決手段】 主板部1と、主板部の幅方向両端から内側へ折れ曲がった両側板部2a,2bと、一方の側板部2aの内端から外方へ折れ曲がった挿入用接合部3と、他方の側板部2bの内端から内方へ折れ曲がった後、外方へ折り返されて、溝状に形成され、且つ、当該側板部より外方まで延出された被挿入用接合部4とを備えた外壁パネルの一端部を嵌合により接合し、反対の端部をタッピングビス等の止め具5により壁下地Bに固定する構造において、被挿入用接合部4の表面側に、被挿入用接合部4に挿入された挿入用接合部側の側板部2aと対峙し、当該側板部2aとの間に挿入用接合部と被挿入用接合部との嵌合深さL1よりも狭い隙間L2を形成する立上り部6を設ける。
(もっと読む)


【課題】 壁面のコーナに接触した際の歩行者の保護を図るとともに、衝撃からコーナを保護することができるコーナガードを提供する。
【解決手段】 コーナCを挟む壁面Wに固定される一対の固定部10と、固定部10の間に直角に曲げた形状で延長され、衝撃を受けたときに変形される変形部20とを備える。変形部20は一次変形部21と、一次変形部21の内側に設けられる二次変形部22とを備える。コーナガード1に歩行者等が接触したときには、一次変形部21のみが変形して一次の衝撃吸収を行い、コーナガード1からの反力を小さくして歩行者を保護する。コーナガード1に移動機器等が接触したときには、二次変形部22も変形して二次の衝撃吸収を行うことにより、大きな衝撃力を吸収し、コーナを確実に保護する。 (もっと読む)


【課題】靱性、耐久性、耐候性、耐熱性、機械的強度等の各種物性に優れた化粧板用不飽和ポリエステル樹脂組成物の提供。
【解決手段】不飽和ポリエステル、重合性単量体、金属石鹸及びパラフィンを含有する化粧板用不飽和ポリエステル樹脂組成物であって、上記樹脂組成物は、アルキル置換スチレン系単量体と分子量150以下の(メタ)アクリレート系単量体とを重合性単量体の必須成分とし、不飽和ポリエステルと重合性単量体との質量割合が55〜75:25〜45であり、上記重合性単量体は、沸点120℃未満の単量体が0〜20質量%であると共に、アルキル置換スチレン系単量体が45〜85質量%、分子量150以下の(メタ)アクリレート系単量体が15〜55質量%であり、上記金属石鹸は、コバルト塩を必須とし、全金属成分が全体に対して0.01〜0.05質量%であり、上記パラフィンは、融点が40〜80℃であり、0.01〜0.1質量%である。 (もっと読む)


【課題】 夜中に目的の場所まで安全に歩行できる。
【解決手段】 建物内部に設けられるチェアレール1aであって、このチェアレール1aの長手方向49に沿って複数間隔をあけて並べて設けられる発光ダイオード41を有し、この発光ダイオード41から発する光が直接見えないようにする遮蔽部3を設ける。このようにすることにより、チェアレール1aは、その長手方向に沿って複数間隔をあけて設けられる発光ダイオード41を有するので、この発光ダイオード41の光により建物内部が照明される。この際、発光ダイオード41から発する光は遮蔽部3により妨げられるので、夜中に起きて目的場所に移動するときにも眩しさがなくなり安全に歩行することができる。 (もっと読む)


【課題】 住宅用桐部材の時間の経過に対する変色を防止する。
【解決手段】 本実施形態に係る床材10は、桐部材としての床材本体1と、そのすべての露出面に被覆される遮水性被膜2とから構成してあるとともに、長手方向縁部に沿った各端面に雄実部3と雌実部4とをそれぞれ形成してある。一方、床材10を構成する床材本体1の表面のうち、室内側となる表面5に軟質除去処理、いわゆるうずくりを施してある。遮水性被膜2は、遮水性を有するものであればどのような材料を選択するかは任意であるが、有害物質を出さない塗料から適宜選択するのが望ましい。例えば、防カビ効果を持つとともに撥水性に優れた天然素材である亜麻仁油や、さらに撥水性を高めるために亜麻仁油とグリセリンを混合したもの等を選択することができる。
(もっと読む)


【課題】取り付け作業性が良く、工期の短縮を図るのに効果的な、パネル状壁材の取付具及びこれを用いた取付方法の提供を目的とする。
【解決手段】パネル取付具は、パネル下部係止部材とパネル上部係止部材とこの上下のパネル係止部材を連結する連結具とからなり、パネル下部係止部材には、上側に張り付けるパネルの下部との取付部を備え、パネル上部係止部材には、下側に張り付けるパネルの上部との取付部を備え、連結具には、躯体側に固定するベース部と、パネル下部係止部材用連結部と、パネル上部係止部材用連結部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄板化すると共に、簡便且つ低コストで製造する。
【解決手段】セラミックスから成る基材の表面に発泡釉薬層を形成することによって、緻
密に形成した基材で製品強度を確保すると共に、発泡釉薬層で断熱性を確保し、また基材
、或いは基材と成すべく調製した成形体に発泡性釉薬を施した後、かかる施釉品を前記発
泡性釉薬が熔融して発泡する温度以上で、且つ、前記基材の軟化温度よりも低温で焼成す
ることによって、焼成時の基層(基材)の寸法変化を抑制し、製造時の厳密な管理を不要
にする。 (もっと読む)


21 - 27 / 27