説明

Fターム[2E110DA14]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 化粧材、下地の接合部位又は接合部の重り数 (1,743) | 下地(下地材又は躯体)の接合又は接合部位 (265)

Fターム[2E110DA14]の下位に属するFターム

下地相互 (261)

Fターム[2E110DA14]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 胴縁を十分に固定するとともに低コストで製造し得る胴縁受セットを提供する。
【解決手段】 胴縁受セット30は、ベース板部21a、ベース板部21aの両側縁部26において同じ面側に鋭角に屈曲形成された屈曲部21b、及び屈曲部21bの端縁部27において外側に折返し形成された折返し部21cを有する胴縁受部材20と、断面略コ字状をなす胴縁本体部11、及び胴縁本体部11の両側縁部16において内側に鋭角に屈曲形成されたバネ板部14を有する胴縁10と、を備え、ベース板部21aの幅は、バネ板部14の先端15間の幅よりも広く設けられており、バネ板部14を弾性変形させて胴縁受部材20に対して胴縁10を押し込むことで、屈曲部21bと折返し部21cとの間にバネ板部14が係止されて、胴縁10が胴縁受部材20に嵌め合わされる。 (もっと読む)


【課題】外装材の施工が容易であり、バックアップ材が不要であり、また断熱性にも優れた出隅構造とそのための出隅部材を提供する。
【解決手段】出隅部材10の第1面11と第2面12との交叉辺部及び第3面13と第4面14との交叉辺部にそれぞれ出隅部材10の長手方向に延在する凹条17,18が設けられている。凹条17,18の後退面17a,18aにフッ素樹脂等よりなるシーリング材非付着層が形成されている。出隅部材10は、柱1の出隅側の角縁に沿って配置され、張出片15,16が柱1の出隅を挟んだ両側面に当てがわれ、釘又はビスによって留め付けられる。外装材2を取り付け施工した後、凹条17,18にシーリング材5を充填する。 (もっと読む)


【課題】既存壁面などの既存構造物に対して、その外側から新たなパネル体を吊り下げて取り付けたり、あるいは、その他各種パネル体を吊り下げて取り付けるための壁面構成ユニット取付け機構を提供すること。
【解決手段】建造物などの躯体生地に対して、その外側から壁面構成ユニットを吊り下げて取付けるための壁面構成ユニット取付け機構であって、前記壁面構成ユニットが、前記建造物などの躯体生地に直接的に取り付けられるベース部材1と、前記ベース部材に対して係止連結手段3を介して係止連結される壁面構成部材2との組み合わせでなり、前記係止連結手段が、前記ベース部材の表側に設けた上向きに開いた複数の受側係止溝12と、前記受側係止溝に対応して前記壁面構成部材の裏側に設けた下向きに開いた複数の掛側係止溝25とを含むものからなる壁面構成ユニット取付け機構。 (もっと読む)


【課題】窓脇の見切縁に流れ込んだ雨水は、壁面内部へ流れ込み、壁面の雨漏れの原因となる、雨漏れを防止する隅角部材と雨仕舞の向上した壁構造を得る。
【解決手段】窓脇の見切縁に流れ込んだ雨水を、排出する流水板を持つ、隅角部材とそれを使用する壁構造とする。 (もっと読む)


1 - 4 / 4