説明

Fターム[2E125AG21]の内容

Fターム[2E125AG21]の下位に属するFターム

コッター (35)

Fターム[2E125AG21]に分類される特許

61 - 68 / 68


【課題】
柱の側面と柱に直交する梁の側面を重ね合わせて剛接合された、材を水平方向または垂直方向に連続的に延長できる井桁形状の骨組みを複数組み合わせて、立方体または直方体に構築する骨格構造体からなる建築骨組の構築方法により、柱と梁の接合部の溶接や切断加工等の手間を省き、容易に構築できる建築骨組の骨格構造体を構築する。
【解決手段】
柱2の側面と柱2に直交する上梁3及び下梁4の側面を重ね合わせて剛接合された、材を水平方向または垂直方向に連続的に延長できる、井桁形状の骨組み6を複数組み合わせて、立方体または直方体に構築する骨格構造体1からなる建築骨組を構築する。 (もっと読む)


【課題】 従来の複合化構法に比べて施工性に優れ、短工期且つ低コスト で物販・物流施設等 を建設することができる柱と梁の接合構造を提供する。
【解決手段】 梁1は、中間部がH形鋼からなる鉄骨梁4、両端部が当該鉄骨梁4をハーフプレキャストコンクリート5で被覆した鉄骨鉄筋コンクリート造であり、柱2は、場所打ちコンクリート柱あるいはプレキャストコンクリート柱である。そして、鉄骨梁4の材軸方向の端面に取り付けられたエンドプレート7上に、端部に定着板6aを有するアンカー筋6が溶接され、柱2と梁1の仕口部3に充填されるコンクリート内に当該アンカー筋6が埋設されている。 (もっと読む)


【課題】カートリッジに収容した固着剤と一緒に使用することなく、また固着剤の硬化前にも荷重を孔に支持できるアンカー素子を得る。
【解決手段】収容孔に固着剤により係止するアンカー素子であり、ロッド状アンカー部分11と、このアンカー部分に対して連結可能なスリーブ部分21とを具え、ロッド状のアンカー部分11のための収容部19をスリーブ部分21の端部に設けたアンカー素子10において、スリーブ部分21の外面に少なくとも部分的な急勾配ねじ山部29を設け、スリーブ部分21の収容部19とは反対側の端部に少なくとも1個の側方開口部26を設ける。スリーブ部分21の長手方向軸線20にほぼ平行な2個の領域30に配置した急勾配ねじ山部29が孔壁への仮止めを行い、据え付けた後にアンカー素子のチャンネル13,23および側方開口部26から孔の隙間に固着剤を注入する。 (もっと読む)


【課題】特に建屋等に利用される土台、柱、壁板パネル、梁等の建築部材の接合構造において、部材と部材を接合固定する場合のボルト締めの際に、ホゾ部に設けられているボルト孔にボルトを一本一本螺入することなく既に接合固定部材に螺入されているボルトを増し締めするだけで接合固定可能な建築部材の接合構造を提供する。
【解決手段】接合する一方の部材の端部にボルト21を通するための1つまたは複数の切り欠き溝11aを有するホゾ部11を設け、他方の部材の接合箇所に前記ホゾ部を挿入可能にした隙間を有する断面コ字状の接合固定部材13を設け、この接合固定部材の隙間に前記一方の部材のホゾ部を挿入し、このホゾ部を挟んで対向する接合固定部材の側板間に、ホゾ部の切り欠き溝内を貫通させてボルトを渡してねじ込みすることにより、前記ホゾ部を前記側板対により締め付け固定する (もっと読む)


細長い構造梁の端部に梁端部取付用部品を溶接取付けする際に、前記梁の端部の横断面の精確さを安定させる方法である。この方法は、(a)そのような梁の端部の横方向フットプリントを形状的に修正し捕捉する工程であって、後の形状変化に対してそのフットプリントを固定する外部構造体を用いる、修正し捕捉する工程と、(b)この捕捉する工程を行いながら、梁の端部の横方向のフットプリントを前述の梁端部取付用部品に溶接取付けする工程とを含む。
(もっと読む)


【課題】パネル組立システムは複雑,且つ,多くの構成部品で構成され,多種多様な組立工法が存在し,多人数による組立工数を必要とし,組立構造部材を主要構造物として,パネルは単なる隔壁板として,パネルの持っている強度面の合理的活用が不十分で,防犯性に富み,塵埃を嫌い,簡易簡便で,止水性能,気密性能を満し,風荷重,積載荷重に耐えうる適切な,完結するパネル組立システムが無かった
【解決手段】結合システムブロックを使用することにより,パネル組立システムが簡素化され,主要組立構造部材が無くとも,パネルの持っている強度面の合理的活用が十分に発揮され,防犯性に富み,塵埃を嫌い,止水性能,気密性能を満し,風荷重,積載荷重,に耐えうる適切で,パネルのみで完結するパネル組立システムとなる。 (もっと読む)


【課題】杭等の鋼管を接続する構造を提供する。
【解決手段】接合する一方の鋼管の一端を角形筒状に形成し、接合する他方の鋼管の一端を側面を凹溝を形成した星状断面に形成し、前記角形筒状内に、星状部を挿入し、角形筒状の内隅角部に星状先端が密着させて両鋼管を接合してある。 (もっと読む)


固定金具に大きな外力が加えられた場合であっても、該固定金具がリップ溝形鋼に対して位置ずれを生じるおそれのない、鋼材の取付方法を提供する。
リップ溝形鋼10を固定金具40を用いてアングル鋼50に取り付ける鋼材の取付方法において、リップ溝形鋼10のリップ端縁に鋸歯状切欠きを設けた。また、アングル鋼50にはボルト孔53を設けた。さらに、固定金具40は、鋸歯状切欠きに掛止するための掛止部41と、ボルト孔53に貫入するためのボルト部42とで構成した。掛止部41をリップ溝形鋼10の鋸歯状切欠きに掛止し、ボルト部42をアングル鋼50に設けられたボルト孔に貫入して締め付けることによって、リップ溝形鋼10はアングル鋼50に取り付けられる。 (もっと読む)


61 - 68 / 68