説明

Fターム[2E250RR04]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 駆動装置の構成 (1,424) | ソレノイド (114) | 摺動部材を介して部材を揺動させるもの (13)

Fターム[2E250RR04]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】
ロック装置がロック状態であっても、開閉蓋を閉めることができる車両用開閉蓋のロックシステムを提供する。
【解決手段】
本発明に係る車両用開閉蓋のロックシステム100は、車体に設けられた収容空間99を開閉する開閉蓋1と、開閉蓋1が収容空間99を閉鎖する位置にある状態で開閉蓋1を係止し、係止位置と非係止位置との間で動作可能な係止部材2と、係止部材2を係止位置から非係止位置に動作させるよう手動操作により動作する係止解除操作部3と、係止部材2の動作を許容しつつ、係止解除操作部3の動作を規制するロック装置4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】消費電力コストの低廉化及びソレノイド全体の小型化を図ることができるキーロック装置を提供する。
【解決手段】キーロック装置1は、操作キーの押圧操作によってその押圧操作方向に移動するカムシャフト3aと、カムシャフト3aの移動動作に連動して移動し、操作キーの回転操作による回転によってイグニッションスイッチを切り換えるスイッチ切換部材3bと、スイッチ切換部材3bの回転を規制し、またその回転の規制を解除するためのソレノイドアッシー4,5とを備え、ソレノイドアッシー4,5は、励磁力による移動方向にプランジャ41a,51aを移動させるソレノイド4a,5a、及びカムシャフト3aの移動によるカム力を受けて回転するリンク部材4b,5bを有し、リンク部材4b,5bがその回転による押圧によってプランジャ41a,51aを励磁力による移動方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】規制部材の回動軸方向の肉厚が小さくされた場合でも規制部材が回転部材の所定回転位置への回転を適切に規制する。
【解決手段】ステアリングロック装置では、リリースリンク84のリリース枠86に形成された一対の制限部86Bが、リンク78の前後方向両側に配置されて、リンク78の前後方向両側への傾動を制限する。このため、リンク78のシャフト74付近の前後方向肉厚Wが小さくされた場合でも、リンク78がカムシャフトの「ACC」位置から「LOCK」位置への回転を規制する際に、リンク78の前後方向両側への傾動を抑制でき、リンク78がカムシャフトの「ACC」位置から「LOCK」位置への回転を適切に規制できる。 (もっと読む)


【課題】規制部材、許容部材及び付勢部材を組付対象に容易に組み付ける。
【解決手段】インタロックユニットを組み付ける際には、リンク78の嵌合凸部をリリースリンク84の嵌合凹部内に嵌合させた状態で、トーションスプリング94(特に連絡部98)を一時的に弾性変形させて、トーションスプリング94の一対の螺旋部96をそれぞれリンク78及びリリースリンク84のスプリング保持軸88に装着する。これにより、リンク78、リリースリンク84及びトーションスプリング94を、仮組付状態にできて、ユニット箱に組み付け易くできる。 (もっと読む)


【課題】駆動手段及び付勢部材を組付対象に容易に組み付ける。
【解決手段】インタロックユニット10では、ソレノイド68、シャフト74、リンク78、リリースリンク84及びトーションスプリング94が、ユニット箱62によって一体化されており、インタロックユニット10をロックボディに組み付けることで、ソレノイド68、シャフト74、リンク78、リリースリンク84及びトーションスプリング94をロックボディに組み付けることができる。このため、ソレノイド68、シャフト74、リンク78、リリースリンク84及びトーションスプリング94を別々にロックボディに組み付ける必要がなく、ソレノイド68、シャフト74、リンク78、リリースリンク84及びトーションスプリング94を容易にロックボディに組み付けることができる。 (もっと読む)


【課題】子供がいたずらなどしてもドアが開かないようにした車輌用ドア開閉装置を提供すること。
【解決手段】ドアハンドルが予め定められたスイッチ作動ストロークを超えて移動することにより作動されるようにしたハンドルスイッチと、ハンドルスイッチが作動された場合にラッチ装置1とストライカとの噛合を解除するアクチュエータとを備えた車輌用ドア開閉装置において、ラッチ装置1に設けられ、ドアハンドルが予め定めた解除ストロークを超えて開操作された場合にラッチ装置1とストライカとの噛合状態を解除させる解除レバー50と、解除レバー50の移動域に設けられ、スイッチ作動ストロークを超えたドアハンドルの開操作を可能にする一方、解除ストロークを超えたドアハンドルの開操作を阻止する規制レバー60とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】子供がいたずらなどしてもドアが開かないようにした車輌用ドア開閉装置を提供すること。
【解決手段】予め定めた解除ストロークを超えて移動することにより、ラッチ装置とストライカとの噛合状態を解除するようにラッチ装置と連係されたドアハンドル220と、ドアハンドル220が予め定められたスイッチ作動ストロークを超えて移動することにより作動されるようにしたハンドルスイッチ230と、ハンドルスイッチ230が作動された場合にラッチ装置とストライカとの噛合を解除するアクチュエータとを備えた車輌用ドア開閉装置において、ラッチ装置とドアハンドル220とを連係するケーブルワイヤ52に固着されたプレート260と、プレート260の移動域に設けられ、スイッチ作動ストロークを超えたプレートの移動を許容する一方、解除ストロークを超えたプレートの移動を阻止する解除ボタン240とを設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】キャップのロック解除操作が簡単で、且つ、防犯効果を向上させることができるとともに、安全性をより向上させることができる燃料タンクキャップのロック装置を提供する。
【解決手段】給油口を開閉可能なキャップ1と、キャップ1をロックし得るロック手段2と、IDコードを発信する発信手段3と、そのIDコードを受信し得る受信手段4と、受信したIDコードが正規のものであるか否かを判定する判定手段5とを備え、正規のIDコードを受信するとロック手段2によるロックが解除可能とされる燃料タンクキャップのロック装置であって、キャップ1が閉塞位置にあることを検知する検知手段7を具備するとともに、検知手段7でキャップ1が閉塞位置にあることを検知せず、且つ、車両のエンジンの始動操作を行ったとき、運転者に当該キャップ1が閉塞位置にないことを報知する報知手段15を具備したものである。 (もっと読む)


【課題】ステアリングコラムシャフトからの張り出しが少なく、小型で防犯性の高い電動ステアリングロック装置を提供する。
【解決手段】電動ステアリングロック装置5は、電力供給に基づいてプランジャ512の駆動を行うソレノイド51と、車両1のステアリングコラムシャフト8を介してソレノイド51と対向し、ステアリングコラムシャフト8と結合し、ステアリングコラムシャフト8に伝達する回転力が変換されたロックギア部522を有する回転力変換部52と、プランジャ512の駆動に基づいてロックギア部522の回転を規制することでステアリングコラムシャフト8の回転を規制するロック部53と、を備え、全体として小型になり、またステアリングコラムシャフト8からの張り出しが少なく、衝撃に強いので防犯性が高い。 (もっと読む)


【課題】蓋開閉用レバーを手指で作動し、ICタグ付リストバンドのデーターをタグ読取り装置で読取ると、ロック機構を作動してロック状態を解除して開蓋状態にでき、施蓋すると、ロック機構が作動してロック状態を維持でき、施錠や解錠作業が自動的に行え、時間的な無駄を低減でき、作業能率に優れ、収納物を安全に管理でき、構成簡素で、取扱い易く、使い勝手に優れ、量産に適し、経済的な集配用キャリーボックスを提供する。
【解決手段】蓋体2に蓋開閉用レバー3を装着し、ボックス本体1にタグ読取り装置4を装着し、タグ読取り装置4は、ICタグ付リストバンド5のデーターを非接触状態で読取り可能で、且つロック機構に連繋してあり、蓋開閉用レバー3を手指で握ったときに、ICタグのデーターを読取り、ロック機構を作動してロック状態を解除するように構成し、施蓋したときには、ロック機構が作動して、ロック状態を維持できるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】扉用錠装置に利用可能なロック装置の提供を目的とする。
【解決手段】被ロック体1を係脱する施錠位置と解錠位置との間を移動可能で、スプリング9により解錠位置側に付勢される杆状のロック体2と、
モータ3’により施錠対応位置と解錠対応位置との間を回転駆動される駆動レバー10と、
施錠対応位置において前記ロック体2に干渉して該ロック体2の解錠位置方向への移動を阻止し、駆動レバー10の解錠対応位置側への回転時にのみ駆動レバー10に追随して解錠対応位置側に回転するストッパレバー11と、
ストッパレバー11を施錠対応位置側に付勢するトーションスプリング12とを有し、
前記ロック体2は、解錠位置において進入溝対応端の反対端がロックケース6外に突出し、該突出部を手動によりロックケース6内に押し込んで施錠位置に復帰操作可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】 他人の自転車等が施錠されているロック装置を間違って解錠したり、悪意を持って他人の自転車等が施錠されているロック装置を解錠して持ち去る自転車等の盗難事件を防止できると共に、ロック装置の番号やIDを忘れたとしても、簡単に自分の自転車等が施錠されているロック装置を見つけ出すことができるように工夫した駐輪場管理システムを提供する。
【解決手段】 ICチップタグTPと、このチップの発行機能を備えた料金精算機50と、ICチップタグTPを読み取って施錠と解錠を行うリーダ/ライタ付き個別ロック装置10とによって、駐輪場管理システムを構築する。ロック装置10には、施錠時に当該ロック装置10の番号をICチップタグTPに書き込む個別番号記録・施錠手段と、解錠時にICチップタグTPに記録されているロック装置10の番号が、当該ロック装置10の番号と一致する場合に、解錠する解錠手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 フレームとカバー間が固定部品を用いずにコスト安に固定でき、しかも、カバーを取り外すことによる盗難を防止できるステアリングロック装置を提供する。
【解決手段】 ステアリングコラム3の外側にステアリングロックユニット4Aを固定し、このステアリングロックユニット4Aによってステアリングコラム3内のステアリングシャフト2をロックするステアリングロック装置1Aにおいて、ステアリングロックユニット4Aは、カバー6の複数箇所に加締めタブ部12を設け、この各加締めタブ部12を加締めることによってカバー6をフレーム5に固定し、ステアリングコラム3にはブラケット16を一体に設け、このブラケット16にステアリングロックユニット4Aを固定し、且つ、少なくとも一部の加締めタブ部12がブラケット16のほぼ密着位置に配置された。 (もっと読む)


1 - 13 / 13