説明

Fターム[2F070BB06]の内容

測定値の記録 (1,778) | 目的からみた構造 (135) | メンテナンスの便宜のための (40)

Fターム[2F070BB06]の下位に属するFターム

部品取替のための (6)
清掃のための

Fターム[2F070BB06]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】制御演算が正常に行われたかを正確に効率よく検証することができるデータ保存記憶媒体及びデータ収集装置を提供する。
【解決手段】収集データの制御演算に影響を与える制御演算因子を、収集データと関連づけてデータ保存記憶媒体及びデータ収集装置に保存する。制御演算の結果を反映した演算結果データを集めた収集データだけでなく、その制御演算の結果に影響を与える制御演算因子を収集データと関連づけて保存しているので、収集データから制御演算が正常に行われたかを検証する時、検証しようとする収集データにどの制御演算因子を用いたかを確認することが正確且つ容易に行える。 (もっと読む)


【課題】歪センサとRTCを搭載した小型、低価格で消費電力の少ないデータロガーを電気機器に搭載し、物流過程を含め電気機器に与えられたストレス情報を保持し利用する。
【解決手段】データロガーが有する歪センサが所定値以上のストレスを検出すると、RTCはストレスが与えられた時刻を保持する。最初のストレスを検出した際に検出動作を終了する。ユーザは搬入された電気機器のRTCが停止していた場合には、当該電気機器をメーカに返品する。メーカは返品された電気機器のRTCが示す時刻から、ストレスを与えた責任元を特定する。 (もっと読む)


【課題】従来の記録計では、停電などの発生により、外部からの電力の供給が停止した場合、記録紙への記録も、電子記録媒体への記録も両方とも停止せざるを得ないこととなる。
【解決手段】入力されたデータの記録を行う記録計であって、記録計に入力されたデータを、印字機構による印字によって印字記録媒体に記録する印字記録部と、記録計に入力されたデータを、電子情報として電子記録媒体に記録する電子記録部と、印字記録部および電子記録部へ電力を供給する電源部と、前記電源部に設けられ、電力の供給先を切り換える切換手段と、外部から記録計への電力供給が停止したときに、印字記録部および/または電子記録部へ電力供給を行う蓄電部と、を有する記録計。 (もっと読む)


【課題】センサーをプレヒートする際の電力消費をさらに低減できる測定装置を提供する。
【解決手段】センサー5を、センサー5により測定されたデータを処理する機能を含むデータロガー50に接続する接続モジュール10であって、センサー5が着脱される第1の端子15cと、センサー5の専用電源となる電池6が着脱される第2の端子15dと、データロガー50の側から操作される第1のスイッチング素子21であって、第1の端子15cと第2の端子15dとの接続をオンオフする第1のスイッチング素子21とを有する接続モジュール10を提供する。 (もっと読む)


【課題】記録紙の良好な着脱性を確保しつつ、装置コストを低減する。
【解決手段】送りローラ3は側壁21,22の正面側の位置に、側壁21,22に対して直交する第1回転軸L1を中心として回転可能に配設され、操作レバー91は非操作端部側が側壁21における送りローラ3の奥側に第2回転軸L2を中心として取り付けられ、一対の第1支持アーム8は、各側壁21,22のうちの対応する側壁における送りローラ3の奥側に第3回転軸L3を中心として回動自在に取り付けられ、相互間に紙収納箱7が掛け渡されている。側壁21側の第1支持アーム8が操作レバー91に対する操作に応じて回動させられ、各第1支持アーム8が記録ペン9の待機位置への移動に連動して紙収納箱7を底板71と送りローラ3とが近接するアクセス位置に移動させ、一方、記録ペン9の記録位置への移動に連動して底板71と送りローラ3とが離間する収納位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】高速大容量の通信が可能な通信インフラが備わっていない配電系統においても事故時の電圧、電流の波形データの収集を支障なく行い得るようにする。
【解決手段】事故が検出された時刻より一定時間前の時刻から事故が検出された時刻までの間に計測された零相電圧及び零相電流の波形データを、その波形データが検出された時刻を特定するための時刻情報とともに記憶して保存しておく事故時波形データ記憶部605を各開閉器子局6に設けておき、親局9から要求があったときに各開閉器子局6の事故時波形データ記憶部に記憶されている波形データを親局9に送信させる。各開閉器子局6の事故時波形データ記憶部に記憶されたデータ量が設定された基準データ量に達したときには、事故時波形データ記憶部605に記憶されているデータを親局に送信した後にその記憶内容をクリアする。 (もっと読む)


【課題】データの結合や分割などの煩雑な作業を行うことなく、一連の記録処理によって記録された測定データを外部装置において1つの測定データとして記録させる。
【解決手段】入力信号の電気的パラメータを測定して測定データを出力する測定処理を実行する測定部と、測定データを記録する記録部と、測定部を制御して予め設定された時間間隔で測定処理を実行させて測定部から出力された測定データを記録部に記録させる測定データ記録処理30を実行する制御部とを備えた測定データ記録装置であって、制御部は、測定データ記録処理30を開始したときに一連の測定データ記録処理30毎に固有のデータ管理用IDを生成して(ステップ31)測定データに関連付けて記録部に記録させる(ステップ35)。 (もっと読む)


【課題】複数送信元のうちの任意の送信元からのデータ変化でトリガーをかけ、トリガー時点近傍での全送信元からのデータを記録できるデータ記録装置を提供する。
【解決手段】当該装置は、(A)入来データを送信元毎に分配出力するデータ分配部と、(B)データ分配部からのデータを送信元毎にそれぞれ蓄積するデータ・バッファと、(C)データ分配部から該当データ・バッファへのデータの書き込みを制御し、トリガー対象となる送信元の指定を含むトリガー条件を設定し、トリガー条件満足時に応答して、各データ・バッファへのデータの新たな書き込みを停止する、バッファ読み書き制御部と、(D)トリガー対象となるデータ・バッファのデータを監視してトリガー条件満足時を検出するトリガー検出部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】異常箇所等の特定箇所を従来よりも短時間で記録データから検索する。
【解決手段】所定の記録媒体に記録対象信号を時間の経過とともに順次記録する記録装置であって、記録対象信号の特定箇所を検出する特定箇所検出手段と、記録対象信号を記録媒体に順次記録させると共に検出部の検出結果に基づいて記録対象信号における特定箇所の位置情報を記録媒体に記録させるデータ処理手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 ファイルの検索を容易に行うことができるファイル管理装置を提供する。
【解決手段】 複数のペーパレス記録計で取得された測定データが記録されたファイルを記録するデータ記録部を備え、このファイルの内容を表示部に表示するファイル管理装置において、
複数の検索条件を記録する条件記録部と、
この複数の検索条件に従って前記データ記録部に記憶されたファイル内容を検索する検索プログラムと、
複数の検索条件に適合したファイルをリスト化するリスト作成部と、
このリスト作成部の指示に基づいてリスト化されたファイルを前記表示部に表示する表示処理部と
を備える。 (もっと読む)


【課題】装置の奥行き寸法を小さくする。
【解決手段】外部機器から延びる配線を接続する端子台25と、端子台25を介して計測データを受け取って計測データを記憶するメモリ30と、計測データを波形表示するディスプレー224とを備えた波形観測装置であり、波形観測装置の本体フレーム205の中に起立した状態で配設された第1の本体内基板201と、第1の本体内基板201に設けられた複数の第1コネクタ203と、第1の本体内基板201の第1コネクタ203に対してコネクタ連結されて前記第1の本体内基板201と端子台25との間に介装され且つ計測回路を内蔵した計測モジュール230とを有している。起立した第1の本体内基板201に対して複数の計測モジュール230が整列した状態で脱着可能である。 (もっと読む)


【課題】剛性を確保しつつ軽量すると共に要求チャンネル数の変化にも容易に対応する。
【解決手段】計測機器からの配線を受け付ける端子台25と、端子台25を介して計測機器から受け取った計測信号をデジタル信号に変換する計測モジュール230と、計測モジュール230がコネクタ連結可能な本体内基板201と、計測データをメモリに保存すると共に波形表示する波形観測装置である。この波形観測装置の本体フレーム205はプラスチック成形フレームで構成されている。また、このプラスチック成形フレームは、複数の計測モジュール230を受け入れるモジュール挿入空間を形成するために互いに対抗して延びる少なくとも一対の壁を備えており、そして、計測モジュール230と端子台25とがコネクタ連結されると共に、端子台25の長手方向両端部が一対の壁に脱着可能に固定されている。 (もっと読む)


【課題】設定ファイルを電子機器の内部メモリに設定データとして記憶させる際の処理時間を短縮する。
【解決手段】動作条件を示す1あるいは複数の設定値からなる設定データをバイナリデータとして記憶する設定データ格納部を備え、設定データに基づいて所定動作をする電子機器であって、設定値と当該設定値を識別するための識別子との対応関係を示す識別子テーブルが記憶された識別子テーブル記憶手段と、自らに実装されたファームウエアのバージョン情報を記憶するバージョン情報記憶手段と、設定データを外部に出力するための設定データ出力手段と、識別子テーブルに基づいて設定データ内の設定値に識別子を割り付けると共に、バージョン情報を付与して得られる設定ファイルをデータ出力手段に出力させるデータ転送制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】リムーバブル記憶媒体を波形観測装置に挿入して計測データのコピーを取り込むときに、その時点で波形観測装置が収集した最新の計測データを含めた差分コピーを行う。
【解決手段】波形観測装置1にUSBメモリ35を挿入すると、バッファメモリ30に一時保存されている第16、第17計測データがファイル化されて第4計測データファイル004に収容された状態で本体メモリ31に格納される。USBメモリ35には、差分データの一部を含む第3計測データファイル003及び新規の第4計測データファイル004のコピーが書き込まれる。USBメモリ35を外部コンピュータであるパーソナルコンピュータ34に挿入すると、パーソナルコンピュータ34のハードディスクの第3計測データファイル003が上書き保存されると共に第4計測データファイル004が新たに格納された状態となる。 (もっと読む)


【課題】複数バッチ間にまたがる異常基板の関連性を容易に把握することができる基板処理装置を提供する。
【解決手段】基板処理装置10は、表示手段16と、基板を保持する基板保持具と、基板処理時の基板の生産情報をバッチ毎に蓄積して格納する格納手段と、前記格納手段に格納されている複数バッチの選択を受け入れる選択受入れ手段と、前記選択受入れ手段により受け入れられた複数バッチにおける前記基板保持具による基板の保持状態に関する情報である基板情報を前記表示手段に表示するよう制御する表示制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】精密機器が搬送中に受けた衝撃への対策を簡易な構成で良好に行うことを可能とする。
【解決手段】同梱搬送可能となるように衝撃検知手段100を精密機器の装置本体1とは別個の装置として構成し、装置本体1の搬送中に受けた衝撃を検出していた衝撃検知手段100を搬送完了時点で取り外すことによって以後の使用時における衝撃検知手段100の無駄が防止されるとともに、装置本体1外に配置した衝撃検知手段100からの衝撃検出情報を装置本体1内に設けた衝撃判断処理手段200により取得し、精密機器が固有に備えている耐久性についての解析や表示又は通信等からなる判断処理を自動的に実行させることを可能としたものである。 (もっと読む)


【課題】タコグラフ記録用紙本来の機能を維持しながら、裏面剥離効果を有することによって打ち抜き加工時のブロッキング発生の問題がなく、寸法安定性及び剛性に優れ、さらには裏面が筆記適性及び印字適性を備えたタコグラフ記録用紙を提供する。
【解決手段】タコグラフ記録用紙の裏面に設けられる水溶性樹脂層に、アクリル酸エチル・アクリロニトリル共重合体を含有させる。更に好適には、水溶性樹脂層にアクリル酸エステル・メタクリル酸エステル共重合体、ポリビニルアルコール、澱粉、澱粉誘導体、金属塩を含有させる。 (もっと読む)


【課題】 データ収集装置の盗難防止機能を向上する。
【解決手段】 操作パネルを覆い隠すように設置した開閉自在なドア40の開閉動作を検知する開閉ドアセンサ39と、開閉ドアセンサ39が検知した開閉データを記憶するデータ記憶部35と、データ記憶部35が記憶した開閉履歴を表示するデータ表示部36を有する。 (もっと読む)


【課題】記録用紙の記録結果が見やすく、製造コストを低減させた記録用紙等を提供する。
【解決手段】基材と、前記基材上に部分的に設けられた着色層と、前記着色層上に設けられた隠蔽層と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】種々の計測器のデータ収集を容易に行うことができるデータ収集システム及びデータ収集方法を提供する。
【解決手段】各計測器1には予めそのRFID5に当該計測器1の種類や設置場所、登録通し番号などの識別コードのほか、目盛3の最小目盛線3b及び最大目盛線3aのそれぞれの状態量(例えば流量)と、目盛1ピッチ分の状態量などのデータが書き込まれている。巡視員Pが情報収集器10を持って現場を巡回し、目的とする1つの計測器1の前に来たら、立ち止まってその計測値指示部2を撮影する。これにより、カメラ11の撮影情報と、RFIDリーダ12の読み取りデータとが計測値演算回路13に入力され、計測値が演算される。リーダ12にて読み取った計測器1の識別コード、計測値及び時刻データがメモリ14に記憶される。 (もっと読む)


1 - 20 / 34