説明

Fターム[2G088GG19]の内容

放射線の測定 (34,480) | 測定手段 (6,504) | シンチレーション検出器 (4,418) | シンチレーション光検出 (3,084) | 半導体光センサ (1,688)

Fターム[2G088GG19]に分類される特許

1,601 - 1,620 / 1,688


【課題】感度が高く、信頼性が高く、使い勝手の良い撮像装置等の光電変換装置及び光電変換装置の駆動方法を提供することにある。
【解決手段】複数の光電変換素子と、それぞれの光電変換素子に対応した複数のスイッチ素子からなる複数の画素が2次元に配列されてなる画素部と、光電変換素子を駆動するためにスイッチ素子を動作させる駆動回路と、放射線源からの放射線を光電変換素子が検出可能な波長の光に変換する波長変換体と、からなる放射線検出装置と、放射線検出装置を制御するための制御部と、を有する放射線検出システムにおいて、制御部は、放射線検出装置に、放射線の照射前に放射線検出装置の画素部の初期化を行う初期化動作と、放射線照射後に放射線検出装置から放射線画像情報を読み出す読み出し動作と、を行わせ、初期化動作を複数回行わせることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放射線の検出中にバッテリで充電切れが発生するのを未然に防止する。
【解決手段】本発明に係る放射線検出システムは、放射線を検出する放射線検出器10と、放射線検出器10との通信が可能なコンソール3とを備えている。放射線検出器10は、電力の供給を受けて放射線量を検出する検出器本体と、電力供給源としてのバッテリ19と、バッテリ19の充電残量を検知する制御部25とを有している。他方、コンソール3は、検出器本体の検出動作に必要なバッテリ19の充電残量を規定値として記憶し、前記検知部の検知結果と前記記憶部が記憶した前記規定値から、制御部25が検知したバッテリ19の充電残量が前記規定値未満か否かを判定し、その判定結果をディスプレイ32に表示させる制御部35を有している。 (もっと読む)


本発明は放射線(7)を検出する放射線検出器に関する。基板(1)上に置かれた半導体層(2)は変換層(6、9)と重ねられている。半導体層(2)は多数の検出素子(D)から形成された検出器アレイの構成要素である。検出素子(D)の感度を高めるために、半導体層(2)が多結晶半導体材料から作られることが考慮される。
(もっと読む)


【課題】透過断層撮影−放出断層撮影複合装置におけるモジュール式の改善された検出装置を提供する。
【解決手段】検出器の内部において透過X線および放出γ線を測定するための透過断層撮影−放出断層撮影複合装置におけるモジュール式検出装置であって、吸収事象を検出するために放射方向に重ね合わされて配置された少なくとも3つの異なる厚みの吸収層(Ax)を有する検出装置において、少なくとも3つの全ての吸収層(Ax)が単一の材料からなり、各吸収層(Ax)は、検出される吸収事象の位置(x)、時間(t)およびエネルギー(E)の測定値を共通な評価ユニットに伝達することができる測定チップ(Cx)に接続され、この評価ユニットは、伝達された吸収事象の測定値からコンピュータ断層撮影(CT)信号、単光子放出断層撮影(SPECT)信号および陽電子放出断層撮影(PET)信号への分配を行なうことができ、吸収層は多数の検出要素に区分されている。 (もっと読む)


デジタルラジオグラフィーシステムは、画素化された光検出器、および画素化された光検出器に隣接して配置されるマスクを有している。マスクは、電磁放射の異なる波長が通過するように、第1の部分と第2の部分の繰り返しのパターンを含み、第1の部分は開口部であり、第2の部分は材料(例えば銅であるが、それには限定されない)の堆積である。多色のX線画像が、単一のイメージング検出器を用いて単一のX線のみへの露光を使用して、取得され得る。
(もっと読む)


【解決手段】 本発明は、読出回路に結合される検出器を含むデジタル画像構造を提供し、前記読出回路はノイズに弱い小入力信号に大きな増幅を提供して、そのノイズ免疫を向上させるとともに、高速ピクセル読出時間を提供できる。前記読出回路は、前記増幅された信号を読み出し、および/または次の信号を読み取る前に、前記回路の一部に蓄積される前記増幅出力信号をリセットするため使用される、オンピクセル増幅トランジスタおよび追加のトランジスタを含む。また本発明は、大きな増幅を提供できるため、前記読出回路内で別の増幅段階を実装することによって、前記検出器から前記入力信号へのノイズ免疫を付加する読出回路を提供する。前記読出回路は特定のモードで機能でき、使用するモードは前記検出器から前記読出回路へ転送される前記入力信号の特性、または前記読出回路が必要とする前記出力信号の特性によって決定することができる。 (もっと読む)


【課題】非破壊検査等のX線検査で,被検体を走査するためのリニアアレイ検出器(LAD)を提供する。
【解決手段】LAD16は、被検体を通過した入射X線ビーム17の一部を表す複数の光信号を発生するように構成される。シンチレータの平面が前記X線ビームと平行であるようなシンチレータ層32と、光変換要素の2次元アレイ34とを具備している。前記光変換要素の2次元アレイは、前記X線ビームの複数のX線を受け取るように構成され、且つそれらのX線に対応する複数の電気信号を発生するように構成され、複数のX線経路とは無関係に光変換要素が配列されている。 (もっと読む)


放射線検出器モジュールは、コンピュータ断層撮影用装置(10)の透過放射線を受けるように備えられているシンチレータ(62、62´、162、162´)を有する。シンチレータは透過放射線に応じて光放射を生成する。検出器アレイ(66、66´、166、166´)は光放射を電気信号に変換するように備えられている。エレクトロニクス(72、72´、172、172´)は、透過放射線の経路においてシンチレータと対向する検出器アレイの側に配置されている。放射線シールド(86、86´、100、100´、100″、186、210、210´、286、286´)は、シンチレータを透過する透過放射線を吸収するようにエレクトロニクスと連取つきアレイとの間に備えられている。放射線シールドは、検出器アレイとエレクトロニクスとの間を連通する開口(90、90´)を有する。電気的フィードスルー(88、88´、102、102´、102″、188、212、212´、288、288´)は放射線シールド開口を貫通し、検出器アレイとエレクトロニクスを電気的に接続している。
(もっと読む)


【課題】計数式の平面形画像検出器において大幅にノイズを低減した最大限の画像鮮明度のディジタルX線画像を得る。
【解決手段】X線からのX線像を撮影するためにそのX線のX線量子1によって発生された電荷パルス12;13を測定して計数するマトリックス状に隣接配置されたピクセル読取ユニット9;10を有する計数式平面形画像検出器を備えたディジタルX線撮影装置において、X線像の改善のために、1つのピクセル読取ユニット9の電荷パルス12と少なくとも1つの隣接するピクセル読取ユニット10の電荷パルス13との、定められた時間間隔内に発生するコインシデンスを検出する検出手段と、当該電荷パルス12;13を加算して他の評価のための基礎量としての合計電荷パルス15を形成する加算手段とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】発光素子と受光素子の接合不良を低減できる接合方法を提供すること。
【解決手段】可視光を発光する複数のセグメント1aからなる発光素子1と、上記可視光を受光して電気信号を出力する複数のセグメント2aからなる受光素子2とを接合する接合方法において、上記電気信号をモニタしながら、上記発光素子1と受光素子2とを接合する。 (もっと読む)


【課題】 TFT読取方式の放射線画像検出器において、簡易かつ安価な回路構成で、ゲート制御信号線と電荷信号線との交差点近傍で形成される寄生容量により発生するノイズ信号を適切に取り除く。
【解決手段】 放射線の照射により発生した電荷を蓄積する電荷検出素子12cと、電荷検出素子12cのスイッチ素子12bを制御するゲート制御信号が流されるゲート制御信号線13と、電荷検出素子12cの蓄電部12aに蓄積された電荷信号が流れ出す電荷信号線14とを備えた放射線画像検出器において、電荷検出素子12cのスイッチ素子12b毎にゲート制御信号の立ち上がり時間を遅延させる遅延回路16を設け、上記立ち上がり時間経過時以後に電荷信号線14に流れ出した電荷信号Qを検出することにより、電荷信号Qをゲート制御信号の出力開始時点において発生するノイズ信号Qと異なるタイミングで検出する。 (もっと読む)


【課題】被写体の放射線撮影に際し放射線検出器における撮影可能数を具体的に把握する。
【解決手段】本発明に係る放射線画像撮影システムは、被写体を放射線撮影して当該被写体の放射線画像を得るものであり、前記被写体を透過した放射線を検出する放射線検出器10と、放射線検出器10の動作を制御するコンソール3とを備える。放射線検出器10は、電力供給源となるバッテリ19と、バッテリ19の充電量を検知する制御部25と、制御部25により検知されたバッテリ19の充電量を充電情報としてコンソール3に送信するコネクタ20とを、有する。他方、コンソール3は、前記充電情報を受信するコネクタ31と、コネクタ31により受信された前記充電情報に基づき放射線検出器10の撮影可能数を算出する制御部35と、制御部35により算出された前記撮影可能数を表示するディスプレイ32とを有する。 (もっと読む)


【課題】 TFT読取方式の放射線画像検出器において、簡易かつ安価な回路構成で、ゲート制御信号線と電荷信号線との交差点近傍で形成される寄生容量により発生するノイズ信号を適切に取り除く。
【解決手段】 放射線の照射により発生した電荷を蓄積する多数の電荷検出素子12cと、電荷検出素子12cのスイッチ素子12bをオンオフ制御するゲート制御信号が流される多数のゲート制御信号線13と、電荷検出素子12cの蓄電部12aに蓄積された電荷信号が流れ出す多数の電荷信号線14とを備えた放射線画像検出器において、各電荷信号線14の近傍に並列して多数のダミー信号線16を設け、ゲート制御信号線13にゲート制御信号が流された際に各電荷信号線14に流れ出した各信号から各ダミー信号線16に流れ出したダミー信号を差動アンプ21により減算する。 (もっと読む)


【課題】製造コストが低廉でありながら、採光野マスクの採光部分と遮蔽部分との間にグラデーションを形成して、良好なX線強度制御などに適した採光出力を得ることができるようにする。
【解決手段】採光野マスク24を、その長孔35にねじ36を通してねじ穴34にねじ込むことにより、円筒キャップ32の前面に取り付ける。円筒キャップ32は、集光レンズ23とフォトセンサ19とが収納固定された円筒筐体31にボルト・ナット式のねじ構造によって取り付けられる。円筒キャップ32を円筒筐体31に対して回転させることにより、円筒キャップ32および採光野マスク24のみを光軸方向に移動させることができる。これにより採光野マスク24を結像レンズ22の結像面とそれから離れた位置との間で移動させてグラデーション調整できる。 (もっと読む)


【課題】 放射線撮影後に放射線画像の読み取りを行い、放射線画像データを無線で転送先に転送する場合に、その無線に起因するノイズが読み取り中の画像に影響を与えずに画質の劣化を防止する放射線画像取得方法及び放射線画像取得装置を提供する。
【解決手段】 この放射線画像取得方法は、放射線を被写体に照射しその被写体を透過した放射線の線量に応じて得られた放射線情報に基づいて放射線画像データを読み取り、放射線画像データを無線で転送先に転送する際に、放射線照射が連続的に行われる場合に、放射線画像データの読み取りのタイミングと無線による転送のタイミングとが重ならないように両タイミングをずらす。 (もっと読む)


【課題】 放射線撮影を行い、無線を用いて放射線画像データを転送する場合、転送先で撮影状態の確認を迅速かつタイムリーに行うことができる放射線画像取得方法、放射線画像取得装置及び放射線画像表示のためのコンピュータ用プログラムを提供する。
【解決手段】 この放射線画像取得方法は、放射線を被写体に照射しその被写体を透過した放射線を検出し、検出結果に基づいて放射線画像データを得、放射線画像データに基づいて縮小画像データを作成し、縮小画像データを無線で転送し、転送された縮小画像データを受信し縮小画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】後方散乱X線検出を抑制するX線検出器パネル支持体を得る。
【解決手段】X線検出器パネル支持体70は、シンチレータ58背後からのX線反射を低減する放射線吸収材料で形成され、このシンチレータ背後には、パネル支持体70、電子機器72及びX線検出器30のバックカバー56の幾何学形状が含まれることになる。吸収材料は、パネル支持体70に固定されるか又は他の方法でパネル支持体70内に配置された別個の層の形態を取ることができる。放射線吸収材料はまた、パネル支持体を製作するのに用いる基材と混合することができる。従って、パネル支持体を形成したとき、パネル支持体70には、放射線吸収要素が含まれる。放射線吸収材料は、鉛、硫酸バリウム、タングステン及び他の材料を含むことができる。パネル支持体70は、X線検出器の大きさ又は重量を著しく増加させずに、後方散乱X線の検出を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 一患者に対し複数枚の放射線撮影が連続的に行われる場合等において、放射線撮影毎に放射線画像データを転送する必要がなく、放射線撮影システム全体のスループットが低下しないようにした放射線画像取得方法及び放射線画像取得装置を提供する。
【解決手段】 この放射線画像取得方法は、放射線を被写体に照射しその被写体を透過した放射線を検出するステップと、検出結果に基づいて放射線画像データを得るステップと、放射線画像データをメモリ手段に保存するステップと、を含み、放射線による撮影が連続的に行われる場合、各ステップを繰り返し、メモリ手段に各放射線画像データを保存し、連続的放射線撮影が終了すると、各放射線画像データを転送先に転送する。 (もっと読む)


【課題】 放射線撮影を行い、放射線画像データを転送し、転送先で撮影状態の確認を行い、不適と判断されて再撮影が必要となった場合でも、その転送が無駄にならずに全体のスループットを向上できる放射線画像取得方法、放射線画像取得装置及び放射線画像表示のためのコンピュータ用プログラムを提供する。
【解決手段】 この放射線画像取得方法は、放射線を被写体に照射しその被写体を透過した放射線を検出し、検出結果に基づいて放射線画像データを得、放射線画像データに基づいて縮小画像データを作成し、縮小画像データを転送し、転送された縮小画像データを受信し縮小画像を表示し、表示された縮小画像で撮影状態が確認された後に、その確認結果情報を転送し、転送された確認結果情報に基づいて放射線画像データの転送を実行する。 (もっと読む)


第1導電型の半導体からなる半導体基板3を備え、当該半導体基板3における被検出光Lの入射面の反対面側に複数のホトダイオードが形成された裏面入射型ホトダイオードアレイ1であって、半導体基板3の反対面側には、複数の凹部4がアレイ状に配列して形成されており、複数の凹部4の底部4aに第2導電型の半導体からなる第2導電型の半導体層5が形成されることにより、ホトダイオードがアレイ状に配列している。
(もっと読む)


1,601 - 1,620 / 1,688