説明

Fターム[2H020MA02]の内容

Fターム[2H020MA02]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】本発明の目的は、無音連写に適した原理の焦点調節装置及びそれを備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の焦点調節装置は、撮像素子(50)から繰り返し出力される画像に対して順次にデータ圧縮処理を施す圧縮手段(90A)と、前記データ圧縮処理により順次に生成される圧縮画像のデータ量の時間変化に応じて、前記撮像素子上へ被写体像を形成する光学系(20)のフォーカスポジションを制御する制御手段(90、110)とを備える。 (もっと読む)


【課題】迅速に起動することの可能なカメラを提供する。
【解決手段】加速度センサ217が加速度を検出し、割り込み信号発生すると(S61)、所定時間内にレンズ鏡筒100に設けれられ他フォーカスリング114、ズームリング112、沈胴領域から撮影域への移動がなされたか否かを判定し(S67〜S71)、これらの操作が行われた場合に、カメラを動作状態にしている。このため、迅速に起動することの可能なカメラを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】被写体光束中に突出する部材を減らす。
【解決手段】往復移動機構であって、往復移動の対象となる対象物を往復移動の一方向に付勢する付勢部材と、対象物に当接して往復移動の他方向に駆動する当接部材とを備え、当接部材が対象物を往復移動の他方向に駆動するときに、付勢部材の付勢力が解除される。上記往復移動機構において、付勢部材および当接部材は、対象物の一部を間隙を持って挟んでおり、当接部材が対象物の一部に当接して駆動する場合に付勢部材は対象物の一部から離間しているとともに、付勢部材が対象物の一部に当接して付勢する場合に当接部材は対象物の一部から離間していてもよい。 (もっと読む)


【課題】ユーザが携帯端末のカメラを起動する操作を行ってから、カメラ機能の起動が完了するまでの時間が短縮する。
【解決手段】携帯端末は、カメラ機能が搭載され、カメラ機能制御部22、操作履歴保存部21、端末制御部9、及びカメラ起動予測部18を含む。カメラ機能制御部22は、カメラ機能を起動する。操作履歴保存部21は、ユーザがカメラを起動するまの操作履歴を特定する操作履歴情報を保存する。端末制御部9は、ユーザの操作を検出し、操作履歴情報を生成して操作履歴保存部21へ保存する。カメラ起動予測部18は、端末制御部9が検出したユーザの操作を示す操作情報を取得し、操作情報と操作履歴情報とを比較し、比較結果に応じてカメラ機能の一部起動要求をカメラ機能制御部22へ通知する。また、携帯端末は、端末制御部がカメラ起動を要求するユーザの操作を検出したときに、カメラ機能の起動をカメラ機能制御部へ要求する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の撮影モードに応じたシャッター装置のチャージ動作を行う。
【解決手段】シャッタ駆動部材(シャッター先羽根駆動レバー521とシャッター後羽根駆動レバー531)を付勢するシャッターばね(シャッター先羽根駆動ばね522とシャッター後羽根駆動ばね532)のチャージが完了したのち、シャッタばねをオーバーチャージした状態でシャッター駆動部材を保持するオーバーチャージ状態と、そのオーバーチャージ状態が解除される走行準備状態とを切り替えるシャッターチャージ手段を備えていて、撮像動作の開始を指示するスイッチがオンされている間は撮影動作を連続的に行う連写モードが設定されていると判定され、そのスイッチがオンされていると判定される場合には、シャッターばねのチャージが完了したのち、シャッターチャージ手段をオーバーチャージ状態で停止させることなく、走行準備状態まで駆動するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 周囲環境の音に応じてアクセサリ部材の移動部の移動速度及び移動加速度の少なくとも一方を設定することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 レンズ部材2aを介した被写体光を撮像する撮像素子10と、周囲環境の音を検出する音検出部20と、駆動源34により移動可能な移動部2aを有するアクセサリ部材2を着脱可能な装着部と、前記音検出部20により検出された前記音に基づいて、前記アクセサリ部材2の移動部2aを移動する際の第1移動速度及び第1移動加速度の少なくとも一方の設定値を設定する第1設定部14と、前記第1設定部14により設定された設定値に基づいて、前記アクセサリ部材2の前記移動部2aの移動を制御する制御部14とを有する。 (もっと読む)


【課題】バッテリーの残量に応じて複数のバッテリーを自動的に切り替え且つ撮影機能の利用中には撮影機能の変化が発生しないカメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1の連写モードが有効になっているとき、レリーズボタンが押下されている間、使用しているバッテリーに応じた速度で、撮像処理が連続して実行される。ユーザは内蔵バッテリー23と外部バッテリー24のどちらのバッテリーを使用するのかを設定することができ、デジタルカメラ1への電力供給は、基本的にユーザが指定したバッテリーが用いられる。しかしながら、使用中のバッテリーの残容量率が所定のしきい値以下になった場合には、制御回路16により使用するバッテリーの切り替えが自動的に行われる。制御回路16は、連写機能を使用していないときにのみ残容量率の取得とバッテリーの切り替えとを行う。 (もっと読む)


【課題】反射ミラーの駆動装置の機構を単純化できるようにした一眼レフカメラを提供する。
【解決手段】一眼レフカメラ1Aは、レンズ3から入射された光の像を撮像する撮像素子4と、レンズ3から入射された光の像をファインダ窓に導くペンタプリズム6と、レンズ3から入射された光の像を、ミラーダウン位置でペンタプリズム6へ反射すると共に、ミラーアップ位置で撮像素子4へ入射させる反射ミラー7と、反射ミラー7をミラーダウン位置とミラーアップ位置との間で駆動するミラー駆動装置70とを備え、ミラー駆動装置70は、反射ミラー7を駆動するボイスコイルモータ71を備える。 (もっと読む)


【課題】電源を入れてから撮影可能になるまでの起動時間を極力短縮できるデジタルスチルカメラを提供する。
【解決手段】システム起動時に、撮像系2の立ち上げに必要な最小限の起動用プログラムをバッファメモリ6に読み込んで実行して撮影可能とし、レリーズボタン12が操作された場合は撮像系2で撮像された画像データを生データのままバッファメモリ6に記憶し、その後メモリカード8の情報取得のためのプログラムを含む残りの起動用プログラムをバッファメモリ6に読み込んで実行するようにした。メモリカード8の情報取得などの処理に先行して、撮像系2の立ち上げ処理のみを先に実行して高速起動し即撮影可能にすることで、電源を入れてから撮影可能になるまでの起動時間を極力短縮でき、シャッタチャンスを逃す可能性が大幅に少なくなる。 (もっと読む)


【課題】ハンドバックなどに収容して持ち歩いた場合の誤動作を防止する電子カメラの提供。
【解決手段】撮影用レンズをカメラ本体から繰り出すことが可能な電子カメラであって、電子カメラの人体と対面する側に設けた人体検出手段と、電子カメラにおける電源投入時、前記人体検出手段からの信号を受けて電源投入を継続するか否かの判断をおこなう制御手段とを設け、該制御手段は、前記人体検出手段から所定時間、人体の検出信号が無かったときは電源をオフに切替えて前記撮影用レンズが繰り出さないように制御するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 より高速な連続撮影を可能するカメラを提供する。
【解決手段】 当該カメラに装着された撮影レンズのデフォーカス量を検出するデフォーカス量検出手段8,9と、撮影レンズに具備される絞り駆動時間予測手段5,6から、デフォーカス量検出可能時間とデフォーカス量検出不可能時間よりなる絞り込み予測時間を取得し、前記デフォーカス量検出可能時間中に、絞り込み動作とデフォーカス検出動作を並行して行わせる制御手段9とを有する。 (もっと読む)


【課題】ミラーアップ開始から露光開始までのレリーズタイムラグを短縮し、連続撮影において単位時間当たりの撮影枚数を上げることができる一眼レフカメラのレリーズ制御装置およびレリーズ制御方法を提供する。
【解決手段】脱可能な撮影光学系から入射した被写体光束をファインダー光学系に導く観察位置および撮像手段に導く撮影位置に移動するミラーを有するミラー装置と、撮影光学系の絞り装置を、観察時には開放状態に保持し、撮影時には設定絞り値まで絞り込みを許容する絞り込み動作をする絞り制御装置を備えた一眼レフカメラであって、レリーズ開始時には、前記ミラー装置にミラーを撮影位置に移動させるアップ動作を開始させるとともに前記絞り制御装置に絞り込み動作を開始させ、前記絞り込み動作および前記アップ動作のいずれか遅い方が終了したときに、前記撮像手段に撮像動作を開始させる制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減させることができるとともに、シャッターを切ってから実際に露光されるまでの時間を短くすることができる撮像装置を実現する。
【解決手段】機械的に後幕408及び先幕407を開状態に保持可能なメカロック機構404と、メカロック機構404により後幕408を開状態に保持させるとともに、先幕407を開状態にした状態において、撮像素子413に入射される被写体像に基づいて生成された画像データを、動画像として表示手段に表示させるよう制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】沈胴式の光学系を有する構成において起動時間を大きく削減することができるカメラ装置、及びカメラ装置の起動方法と、それらの実現に使用されるプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】電源オンに伴う起動直後、CPU5は直ちにレンズ群11の繰り出し動作を開始させるための制御信号をレンズコントロールブロック43へ出力する。以後、レンズ群11の繰り出し動作が行われている間に、CCD撮像系3の初期化等の他の初期化動作に必要な処理を実行する。レンズ群11の繰り出し動作と、それ以外の初期化作業を並行して行うことにより、起動時間を大きく削減することができる。 (もっと読む)


【課題】 駆動源をモータ一つとし、モータの一方向の回転によって、バネの付勢力によるミラーの高速駆動が可能であり、機械的負担の少ない、安価なミラー駆動機構を提供する。
【解決手段】 撮影光路内に配置される第1の位置と前記撮影光路外に退避する第2の位置とに移動可能なミラー(2)と、前記ミラーを前記第2の位置から前記第1の位置に駆動する付勢力を発生する第1の付勢部材(15)と、前記ミラーを前記第1の位置から前記第2の位置に駆動する付勢力を発生する第2の付勢部材(3)と、前記第1の付勢部材のチャージ状態での保持が可能な保持部材(7)と、前記第2の付勢手段をチャージするチャージ部および該第2の付勢手段のチャージを解放する解放部を有する第1のカム(12a)と、前記保持部材による前記保持を解除する第2のカム(12b)と、前記第1および第2のカムの双方を駆動するモータ(17)とを有し、前記モータは、前記第1および第2のカムを一方向にのみ駆動することを特徴とするミラー駆動装置。
(もっと読む)


1 - 15 / 15