説明

Fターム[2H027DB02]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 原稿の検出・検知・測定・計測 (3,197) | 原稿の種類(色、ジアゾ、フィルム、厚み) (284)

Fターム[2H027DB02]に分類される特許

1 - 20 / 284


【課題】スキャナユニット上に載置される原稿が取り忘れられた場合の原稿の情報が他人によって知られることを未然に防止する。
【解決手段】スキャナユニット10上に、ADFユニット20がヒンジ機構30によって開閉自在に取り付けられており、開閉駆動モータ34によって、ADFユニット20が開閉駆動される。操作者がスキャナユニット10上に載置した原稿の画像を、スキャナユニット10による読み取り作業が終了すると、ADFユニット20を開動作させた後に、操作者が立ち去ると閉動作させる制御の実行を、操作者によって入力される情報に含まれる役職、メール等の宛先、仕上げモード、操作者のRFID情報含まれる役職、原稿のRFID情報に含まれる取扱者の役職の少なくとも一つによって設定されるセキュリティレベルが所定の閾値よりも高い場合に設定する。 (もっと読む)


【課題】最適な搬送順序を判断して記録紙の搬送を行うことで記録紙のカール防止、低減と生産性向上が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像データに基づいて画像を記録するための記録紙を搬送する第1の搬送手段により搬送された記録紙に画像を転写する画像転写手段と、画像転写手段により画像を転写された記録紙を加熱及び加圧力にて定着する定着手段により画像を定着された記録紙を排出部または記録紙の表裏を反転させる用紙反転手段に搬送するかを判断して搬送を制御する搬送制御手段と、搬送制御手段により制御された搬送先に記録紙を搬送する第2の搬送手段と、画像データ情報を取得して記憶するデータ記憶手段に記憶された画像データ情報に基づいて画像毎に記録紙へ転写された場合のカール量を推定するカール量推定手段とを備え、搬送制御手段はカール量推定手段により推定されたカール量に基づいて記録紙の搬送先と搬送順序とを制御する。 (もっと読む)


【課題】 高画質画像形成(高画像印刷)が連続した場合に、トナー補給を止めても、トナーが現像ユニットに流れ込まないようにする。
【解決手段】 ID−R/Wボード150のCPU141は、トナーの連続補給の時間をIDチップ149に累積記憶する。また、通常のトナー補給動作を開始するタイミングで、IDチップ149に累積記憶した連続補給時間が予め設定された連続補給可能時間に達したか否かを判定する共に、必要なトナー補給の量に対応する必要なトナー補給時間が予め設定された最低補給時間に達したか否かを判定する。そして、連続補給時間が連続補給可能時間に達していない場合で、且つ必要なトナー補給時間が最低補給時間に達した場合には、トナー補給を実行する。また、連続補給時間が連続補給可能時間に達した場合、あるいは必要なトナー補給時間が最低補給時間に達していない場合には、トナー補給を休止する。 (もっと読む)


【課題】画像形成の生産性を向上させる。
【解決手段】全体制御部は、画像データを取得する(ステップ101)。また、取得した画像データにおける各ページの画像形成方法を把握する(ステップ102)。次いで、カラーで画像形成を行うページの画像データを第1格納部に格納し(ステップ103)、白黒で画像形成を行うページの画像データを第2格納部に格納する(ステップ104)。そして、定着部における定着温度を白黒での画像形成に対応した温度に設定する(ステップ107)。次いで、第2格納部に格納されている画像データの印刷処理を実行する(ステップ108)。その後、定着部における定着温度をカラーでの画像形成に対応した温度に設定し(ステップ109)、第1格納部に格納されている画像データの印刷処理を実行する(ステップ110)。 (もっと読む)


【課題】用紙厚センサ125の個別バラツキや取り付け位置のバラツキ、温度等の環境変動、経時劣化等の経時的変移による媒体厚の検知誤差を抑制した画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙厚センサ125より出力される用紙121の厚さに応じた電圧レベルの信号の電圧レベルのバラツキをコンデンサ164で調整し、調整された信号の電圧レベルに基づいて用紙121の厚さ及び重送の有無の少なくとも一方を判別する。 (もっと読む)


【課題】入力画像の特徴やユーザの指定条件に応じて、自動的にトナーセーブ制御とトナー補給制御を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置と、前記現像装置にトナーを補給するトナー補給部と、画像を出力する出力条件の入力を受け付ける入力受付部と、出力対象の画像の種類を判定する画像種判定部と、前記出力条件および前記画像の種類に従って、前記現像装置へのトナー補給量を調整するか否かについてのトナー補給条件、および、画像出力時におけるトナー使用量を抑制するか否かについてのトナー使用条件を設定するトナー条件設定部と、設定された前記トナー補給条件に従って、前記トナー補給部を制御するトナー補給制御部と、設定された前記トナー使用条件に従って、前記トナー使用量を制御するトナー使用量制御部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】片面原稿、及び両面原稿が混在している場合でも、適切な用紙を給紙することにより省資源及び省エネルギーを図る。
【解決手段】ミックス原稿の各々から読み取った表面の画像データ及び裏面の画像データの各々から画像領域を検出し、表面及び裏面の画像データから画像領域が検出された場合には、検出された画像領域のサイズに応じた用紙サイズの両面未記録用紙を給紙するよう決定し、表面及び裏面の画像データのいずれか一方から画像領域が検出された場合には、検出された画像領域のサイズに応じた用紙サイズの片面未記録用紙を給紙するように決定し、決定された給紙情報を給紙スケジュールとして記憶し、読み取られた画像データに基づく画像を、記憶された給紙スケジュールに基づいて給紙された用紙に形成する。 (もっと読む)


【課題】低速側の像担持体線速で動作したときにおいてもクリーニングブレードの振動を防止し、異常画像、異常音の発生を防止する。
【解決手段】像担持体10上に形成した潜像を現像装置50によりトナー像として可視化し、該トナー像を記録材上に転写して定着する画像形成装置であって、前記像担持体表面に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布装置20を備える画像形成装置において、前記像担持体10の線速が変更可能に設けられ、前記像担持体10が低速側線速で動作する低速モード時に、先行する記録材へのトナー像の転写動作終了後、次の記録材に対応する現像動作を開始する前に前記像担持体10の線速を所定時間高速側線速に切り替えるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 地球環境保全に貢献する。具体的には、画像形成装置ユーザに、CO排出量を削減する機器使用ガイダンスを提供する。
【解決手段】 材質が異なる複数種の用紙を装備し、指定があった種類の用紙に顕像剤画像を形成する画像形成装置であって、ユーザが、前記複数種の中の一種の用紙を画像形成に選択する入力手段112,PC1;選択された種類の用紙を画像形成して消費した場合の地球環境影響値COが前記複数種の中の他の種類の用紙を画像形成して消費した場合の地球環境影響値より大きい場合に該他の種類の用紙の選択を勧誘する報知手段112,PC1;および、該報知手段の勧誘に応じて前記入力手段によりユーザが該他の種類の用紙を選択するとそれを画像形成に指定する手段111;を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】出力画像に応じて最適な画像処理装置を検索可能な画像処理システムを提供すること。
【解決手段】複数の画像処理装置111及び114と、周辺機器インターフェィス107及びネットワークを介して接続された情報処理装置102からなる画像処理システム101において、情報処理装置102は、出力情報取得部208によって出力対象となる画像を取得し、複数の画像処理装置の各プロファイルに基づいて、各画像処理装置において出力可能な再現色域を算出し、取得した画像の各画素の色値が、色域判定部211によって再現色域内に含まれるか否かを判定し、包含率計算部206によって各画素の色値が再現色域内に含まれる画素の数に対して算出した包含率に基づいて、影響度を加味した適合率を画像処理装置各々に対して導出し、画像出力装置表示部202に画像処理装置と包含率及び包含率を対応付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】印刷にかかわる生産性を向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の印刷データのそれぞれに関するページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を取得する取得手段と、前記取得手段が取得した前記複数の印刷データのそれぞれに関するページ毎の前記色情報を基に、カラーモードまたはモノクロモードを印刷モードとして決定する決定手段と、前記決定手段が決定した印刷モードを基に前記複数の印刷データの印刷順番を変更する変更手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 プリントモード設定間違いを防止でき、良好な品質の印刷を確実に行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ユーザーが入力した印刷用紙の種別情報を、通信ネットワークを介して設置されたデータベースサーバーに送信する送信機能と、前記種別情報に応じてデータベースサーバーから送信された情報を受信する受信機能を有し、前記受信機能によって前記データベースサーバーから受け取った情報を基に最適なプリントモードを選択し、前記プリントモードでプリントを行うよう画像形成装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】性能劣化を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、印刷対象の印刷データを取得するデータ取得手段と、印刷処理が完了した印刷データに関するページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報の属性を含む第1の属性情報を記憶する記憶手段と、前記取得された印刷対象の印刷データに関する第2の属性情報と前記第1の属性情報とに基づき当該印刷対象の印刷データが過去に印刷処理された印刷データと同一のものであることを確認する確認手段と、前記確認手段によって前記印刷対象の印刷データは過去に印刷処理された印刷データと同一のものであると確認された場合に、前記第1の属性情報における当該過去に印刷処理された印刷データにかかわる前記色情報の属性の属性値を基に、カラーモードまたはモノクロモードを設定する印刷モード設定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】原画像の無彩化が行われる比率を高める。
【解決手段】画像処理装置が、原画像の特徴に基づいて原画像の無彩化の可否の判定を行う判定手段と、判定手段によって原画像の無彩化が可能であると判定された場合に、原画像を無彩画像へ変換する無彩化を行う無彩化手段と、を備え、判定手段は、原画像を構成する複数の構成色を検出する構成色検出手段と、原画像を複数の構成色毎に分別して複数の色別画像を生成し、複数の色別画像を無彩化して複数の色別無彩化画像を生成する色別無彩化手段と、複数の色別無彩化画像にそれぞれ含まれる画素値の度数分布を検出する色別度数検出手段を有し、構成色検出手段及び色別度数検出手段による検出結果に基づいて、原画像の無彩化の可否の判定を行う。 (もっと読む)


【課題】 原稿の表裏面それぞれの読取りに異なる特性のセンサを用いる両面読取装置によって読取られた画像を1画面に集約し画像出力する際に生じる画質の低下を抑制する。
【解決手段】 両面読取画像の集約コピーが指示されると、第1読取装置(CCD)1と第2読取装置(CIS)17でそれぞれ読取られた表面、裏面各読取画像をもとに表裏処理判定装置18で後段の画像データ処理装置(1)2及び画像データ処理装置(1)2で集約画像に適用する処理条件を判定する。表裏処理判定装置18は、集約画像を構成する表面群と裏面群を画像の種類(カラー/モノクロの別、文字モード、文字サイズ等)で比較することにより、表面と裏面の処理条件のどちらの適用性が優るかを判定する。 (もっと読む)


【課題】複数の原稿を読み込んで処理する場合、複数の原稿のうち一部を読み込んだ状態で処理を中断し、中断した処理を再開する場合の操作性を向上することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像を処理する条件を設定する設定手段と、原稿画像から画像データを生成する画像データ生成手段と、処理条件及び画像データを記憶する記憶手段と、複数の原稿の少なくとも一部を読み取った後、予め定められた条件が満たされた場合、処理条件及び画像データを前記記憶手段に記憶することで退避状態に移行する移行手段と、退避状態に移行された処理の復帰が指示された場合に、記憶された処理条件を反映するように復帰する復帰手段と、復帰された処理条件に基づいて、生成された新たな画像データ及び記憶された画像データに対して、画像処理を実行する画像処理実行手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】再搬送部を小型化することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】多重搬送パス5により画像が形成されたシートを引き込んだ後、シートを反転させ、多重搬送パス5から分岐した両面反転パス6に引き込み、両面反転パス6に引き込まれた反転シートを再給送パス7から画像形成部101に搬送する。そして、多重搬送パス5のシート引き込み方向下流側端と再給送パス7とを合流させ、シート上のトナー画像にトナー画像を重ねて形成する際には、シートを反転させることなく再給送パス7に搬送するようにする。 (もっと読む)


【課題】バーコード品質の向上を図りつつ、ランニングコストも低減させる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】バーコードデータを記録材に印字可能な画像形成装置(1)であって、静電潜像がその表面に形成される像担持体(5)と、直流成分に交流成分を重畳した現像バイアスが印加されており、トナーを静電潜像に供給してトナー画像を現像する現像部(20)と、現像バイアスを制御する現像電圧制御部(94)と、印字データがバーコードデータであった場合に、現像バイアスのデューティ値及び直流成分値を、バーコードデータを含まない場合の55%以下の大きさに減少させる信号を現像電圧制御部に出力するバーコード印字制御部(98)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】原稿画像に割り付けられた複数頁の原稿を所要の状態で出力することができる画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、記録媒体及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】割付原稿判定部204は、原稿画像が複数頁の原稿を割り付けた割付原稿画像であるか否かを判定する。原稿分割部205は、原稿画像が割付原稿画像である場合、割付単位に画像を分割する。原稿方向検知部206は、分割画像それぞれに対して天地方向を判定する。原稿補正部207は、天地方向、割付数、割付状態に応じて、分割画像それぞれに対して、変倍処理、回転処理などの処理を施すことにより分割画像を補正する。表示・印刷コマンド生成部208は、分割画像毎に正しい天地方向で表示するための表示コマンドの生成処理、割付状態(分割前の状態)で印刷するための印刷コマンドの生成処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 ダイレクト印刷およびスリープモード移行機能を有する画像形成装置において、画像補整機能を実行しても、印刷立ち上がり期間の短縮化、省電力化を達成できるようにする。
【解決手段】 接続部9は印刷データの格納された外部記憶装置17が外部から接続される。データ取込部37は、スリープモード状態下で接続部9に外部記憶装置17が接続されたとき、接続部9を介して外部記憶装置17の印刷データを取り込む。データ判別部39は、取り込まれた印刷データがカラーであるかモノクロであるかを判別する。印刷部11は、判別された印刷データをシート媒体19に印刷する。 (もっと読む)


1 - 20 / 284