説明

Fターム[2H027GA01]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 入力操作・表示パネル (10,789) | 入力操作・表示装置の種類・構造・配置 (5,205)

Fターム[2H027GA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H027GA01]に分類される特許

41 - 60 / 87


【課題】装置の状態を判りやすく示すことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の複数の面のそれぞれに、メッセージ表示部109a〜109dを設ける。画像形成装置の状態を検知し、通知が必要なユーザの方向を向いたメッセージ表示部にメッセージを表示する。 (もっと読む)


【課題】 操作パネルの操作ボタンの機能を任意に設定できるようにした電子機器を提供する。
【解決手段】 複数個の操作ボタンを備えた操作パネル400を有する電子機器10において、上記操作パネル上にて各操作ボタンを覆うように設けられた型紙挿入部110と、この型紙挿入部に型紙510が挿入されたとき、この型紙に設けられた読取可能な識別情報511を読み取る情報読取手段120と、この情報読取手段で読み取られた識別情報に基づいて、操作パネル上の各操作ボタンの機能割り当てを設定する設定手段200と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】用紙タイプを選択する際の利便性及び作業効率の向上を可能とした画像形成装置、制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、CPU101、ROM103、HDD104、操作部112、スキャナ170、プリンタ195を備える。CPU101は、操作部112から設定された用紙サイズ、印刷及び画像処理の機能設定を基に、選択可能な用紙タイプの条件を絞り込む。簡易設定画面の表示が指示されている場合、CPU101は、予め決められた数の用紙タイプに関する情報を操作部112に表示させる。リスト一覧詳細設定画面の表示が指示されている場合、CPU101は、全ての用紙タイプに関する情報を操作部112にリスト形式で一覧表示させる。 (もっと読む)


【課題】印刷の生産性の低下を防止しつつ、好適な時期に適正な転写電圧への変更をする時期を設定することができるようにする。
【解決手段】本発明の画像形成装置においては、1次転写電圧算出部は、1次転写ローラ電圧検知信号に基づいて適正1次転写電圧V1を算出し、1次転写電圧変更部は適正1次転写電圧データに基づいて適正1次転写電圧V1に変更し、印刷枚数設定部は、印刷枚数データベースを参照して、1次転写ローラ電圧検知信号に基づいて適正1次転写電圧V1を印加して印刷を実行する適正化後印刷枚数を設定する。印刷枚数加算判定部は、適正化後印刷枚数データに基づいて現在の印刷枚数が適正化後印刷枚数の最大値であるか否かを判定し、現在の印刷枚数が適正化後印刷枚数の最大値であると判定された場合、その後、同様の転写電圧変更処理が繰り返される。 (もっと読む)


【課題】操作者に対して動作エラー発生を明確に認識させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作者に対して操作案内を表示する表示部410、動作エラーの発生を検知するエラー検知部522と、複数の機能の稼働状況を表示部410に表示させる状況表示指示を操作者から受け付ける状況表示キー411と、状況表示キー411で操作者から状況表示指示が受け付けられた場合には、エラー検知部522で動作エラーが検知されていれば、表示部410に動作エラー発生を表示させ、エラー検知部522で動作エラーが検知されていなければ、表示部410に上記複数の機能の稼働状況を表示させる表示制御部523とを備える。 (もっと読む)


【課題】オプション機構のスタンバイ時における副電源の消費電力を、新規部品を追加することなくゼロ近くに低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部を駆動するエンジン103と、画像形成のシーケンスを司る制御手段104と、商用電源に接続され、前記エンジンおよび制御手段に電力を供給する主電源102と、前記商用電源に接続され、オプション機構に電力を供給する副電源111と、前記商用電源から直接電力が供給される、定着プロセスに使用するヒータ108と、前記ヒータへの通電をオン,オフするリレー105とを備えた画像形成装置において、前記副電源は前記リレーの接点の後段に接続されている画像形成装置により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】装置の買い換え等の置き換え時のための、ユーザの使用環境に即した製品スペックを提示し、ユーザに相応しい新機種の選定を支援することが可能にする画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙への画像形成に関する使用履歴と、自装置の製品スペックデータとに基づいて、自装置に代わる新機種導入の際の指標となる推奨スペックデータを演算結果として決定し、決定された推奨スペックデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】トナー像形成面の劣化を抑制すると共にトナー像形成面から印刷媒体を確実に剥離する。
【解決手段】二次転写の際、用紙Pの先端側の余白量Rが必要余白量Rthよりも少ないときには(S108)、接触開始タイミングTに至ったときに分離爪を転写ベルトに接触させる(S112)。これにより、用紙Pの先端は分離爪によって転写ベルトから容易に剥離する。一方、用紙Pの先端が転写ベルトから剥離した後は(S114)、分離爪を転写ベルトから離間させる(S116)。これにより、分離爪が転写ベルトを摩耗させたり傷つけたりすることがない。このように、印刷データに基づいて必要と判断されるときだけ分離爪を転写ベルトに接触させることにより、転写ベルトの劣化を抑制しつつ用紙Pを転写ベルトから確実に剥離することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンパクト化された構造で操作表示パネルの取付角度の調整及び安定保持が可能な画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】操作表示パネル5は、支持部15及び16の間に設置され、回動軸18により回動可能に支持されている。支持部16内には、回動軸18に固定されたウォームホイール19及びウォームホイール19に噛み合うウォームギア20が配設されている。ウォームギア20は、操作軸体21の下部に形成されており、操作軸体21が支持部16の枠体に回転可能に保持されている。操作軸体21の上部は支持部16から突出しており、その上端が操作円板17の下面に固定されている。そして、操作円板17を手動により回転させることで、ウォームホイール19が回転し、操作表示パネル5が上下方向に回転するようになる。 (もっと読む)


【課題】機能切替キーのために表示操作パネルの面積を広くする必要なく、機能の増加にも容易に対応できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置の機能設定に対応させて表示情報が変化する表示操作パネル15を有した画像形成装置1において、表示操作パネル15の基板P上には、表示情報をマトリックスで表示する表示面15cを設け、その表示面15cを、透明窓部15bを形成したキートップ15nで覆う操作キー15aを備えている。 (もっと読む)


【課題】 複雑なメニュー選択手順を経て設定される画像形成条件であっても、操作頻度の高い画像形成条件であれば、簡単な操作で設定できるようになる画像形成装置のタッチパネル式操作装置を提供する。
【解決手段】 画像形成条件を指定する複数のメニュー選択キーと数値入力するための数値入力キーが設けられ、操作されたメニュー選択キーに応じて画像形成条件を設定する操作制御手段30を備えた画像形成装置のタッチパネル式操作装置であって、操作制御手段30に、メニュー選択キーの操作により確定した画像形成条件の選択頻度を管理する頻度管理手段31と、頻度管理手段31により管理される選択頻度が所定値を超える画像形成条件を所定数値に割り付ける数値割付手段32と、数値入力キーから割り付けられた数値が入力されたときに対応する画像形成条件に設定する数値メニュー設定手段33を備える。 (もっと読む)


【課題】機器に対する一連の操作情報を、より効率的なものに変更する。
【解決手段】機器に対する一連の操作情報を時系列的な手順として含むスクリプトデータにおける冗長コマンドを除去する場合には(ステップS7;Yes)、スクリプトデータの最適化処理を行う(ステップS8)。最適化処理とは、間違った操作情報の除去、複数の操作情報の単純化、後から設定された操作内容により無効となる操作情報の除去等、スクリプトデータにおける冗長性を除去する処理をいう。 (もっと読む)


【課題】 点消灯式熱源の制御手法を用いて加熱制御が異なる誘導加熱式熱源も制御できるようにする。
【解決手段】 ヒータ制御部14は、温度制御部12からの切り替え指示に基づいてIHヒータの制御に切り替えると、温度制御部12から受け取ったヒータ点灯率をIHヒータ17の最大消費電力に対する消費電力の比率に相当する最大パルス幅に対してIHヒータ17に与えるパルス幅の比率:PWM−Dutyに変換し、IHヒータ17にそのPWM−Dutyを設定し、IHヒータ17は、ヒータ制御部14から設定されたPWM−Dutyに基づいて通電する電流量をリニアに変化させて所定の温度になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】新たに高価な装置を設けることなく画像形成装置のセキュリティを高める。
【解決手段】スキャナおよびタッチパネルが設けられている画像形成装置1に、ユーザの筆跡の特徴に関する筆跡特徴データHCDをユーザごとに記憶する筆跡特徴情報データベース1A1と、本人であることの認証を求めるユーザがタッチパネルに書いた文字の筆跡の第一の筆跡データDH1を取得する第一の筆跡データ取得部102と、認証を求めるユーザが用紙に書いた文字の第二の筆跡データDH2を、スキャナにその用紙をスキャンさせることによって取得する、第二の筆跡データ取得部104と、認証を求めるユーザが本人であるか否かをそのユーザの筆跡特徴データHCD、第一の筆跡データDH1、および第二の筆跡データDH2に基づいて判別する本人判別処理部106とを設ける。 (もっと読む)


【課題】
電力消費の低減を図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
通常モード時には電源が供給されるが省電力モード時には電源が供給されない第1メモリ141と、省電力モード時にも電源が供給される第2メモリ142とを備え、制御プログラム取得制御部121が、外部のダウンロード元から、制御プログラムをモジュールごとにダウンロードするとともに、ダウンロードしたモジュールが省電力モード時に動作しないモジュールである場合には第1メモリ141に格納し、省電力モード時に動作し得るモジュールである場合には第2メモリ142に格納する。 (もっと読む)


【課題】装置筐体に対して起伏可能に設けられた表示部を所望の姿勢に保持するチルト機構を、簡易且つ低コストで実現できる手段を提供する。
【解決手段】電子機器は、操作パネル4に対して起伏可能に設けられた液晶表示部41と、液晶表示部41の背面において軸線49から隔てた位置に一端側が回動自在に取り付けられ、他端側に設けられた係合片66が案内溝78に摺動自在に係合されることにより、液晶表示部41の起伏に従動して案内溝78を往復動する防護カバー46と、案内溝78に沿って設けられて、係合片66に圧接することにより、防護カバー46の往復動に所望の摩擦力を付与する摩擦摺動部76とを具備してなる。 (もっと読む)


【課題】 ソフトウェア的な処理により操作性の向上を実現した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 情報の入力の受付け、及び、情報の出力表示の少なくとも一方を行う『情報入出力部』を表示画面(7)に表示する際の表示位置を特定するための表示位置情報を記憶する表示位置情報記憶手段と、表示位置情報を設定する設定手段と、設定手段により設定された表示位置情報を、表示位置情報記憶手段に登録し、表示位置情報記憶手段に記憶された表示位置情報を基に、表示画面(7)に表示する『情報入出力部』の表示位置を特定し、該特定した表示位置に『情報入出力部』を表示する表示手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作部や各I/Fの制御線が物理的に長くなるのを防止すると共に、その処理効率を向上させたデジタル複合機を提供すること。
【解決手段】操作部13および各種I/Fを制御するASIC10を操作パネル1の筐体内に設置し、ASIC10と本体コントローラ2とをPCIバスで接続し、また、ASIC10に、USBコントローラとSDカードコントローラを設け、さらに、操作パネル1の筐体にUSBコネクタ11とSDカードスロット12を設けた。 (もっと読む)


【課題】オーダーの再印刷処理において、印刷失敗コストを低減させる画像処理装置を提供する。
【解決手段】オーダー毎に印刷設定情報を保存しておき、オーダーリスト表示処理において各オーダーの印刷設定情報をもとに同一条件での再印刷が可能かどうかをチェックし、不可とするオーダーについては強調表示することで、不要な印刷処理の発生を低減させることができる。また、印刷装置削除時の警告表示によって、再印刷が不可能となるオーダーを作ってしまう可能性を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成ジョブ実行中に随時画像形成の仕上がり状態を確認することを可能とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成システム1によれば、画像形成ジョブの実行中に仕上がり確認の指示が入力されると、後処理装置40の制御装置54は、搬送部51を制御して、画像形成装置2において画像形成済みの用紙Pを部の区切りとなる先頭紙から1部分、排出部47から排出させる。 (もっと読む)


41 - 60 / 87