説明

Fターム[2H027GB18]の内容

Fターム[2H027GB18]に分類される特許

1 - 20 / 61


【課題】画像形成装置と無給電画像表示手段との協調動作を行うことで、従来の紙では提供でき得ない機能を持った画像形成システムを提供する。
【解決手段】この画像形成システム1は、表示設定手段3で設定された表示項目の内容を制御部20で解析し、表示項目に画像形成装置100の状態表示が設定されている場合、この装置の動作状態を状態監視手段5で監視して画像形成装置の状態情報を取得し、得られた情報を画像形成装置の外装100Bに一体化あるいは着脱可能に当該画像形成装置の周囲から一瞥可能に装着された無給電画像表示手段400へ表示する。 (もっと読む)


【課題】外装カバー付きスキャナ装置において、デザインの自由度を高める。
【解決手段】スキャナ装置10は、周囲をハウジング12aによって取り囲まれているスキャナ本体12と、ハウジング12aの外側を覆う外装カバーとを備える。外装カバーが複数の外装部材17,18,36によって構成されており、ハウジング12aの辺部において隣合う外装部材17,18,36を互いに対して離間して配置することによって隣合う外装部材17,18,36の間に凹部を形成し、該凹部がスキャナ本体12の外装デザインの一部を構成するようにした。好ましくは、ハウジング12aの辺部において隣合う外装部材17,18,36の間からハウジング12aの辺部が露出するようになっており、隣合う外装部材17,18,36の間から露出するハウジング12aの辺部に、スキャナ装置10に関する情報を提供する情報提供装置48,50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】画像データの数が膨大になったとしても、その画像データを簡単に示すマークを効率よく作成して、利用者に効率よくファイリング処理させることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置220は、原稿画像を読取る原稿読取部268と、原稿画像を記憶する画像記憶部256と、画像の部分領域を利用者に指定させる操作パネル280と、指定された部分領域を特定する部分領域情報を記憶するRAM260と、画像記憶部256に記憶されている画像データの、当該部分領域情報により指定される部分からサムネイル画像を作成して、操作パネル280に表示する制御部250とを含む。操作パネル280は表示されたサムネイル画像のいずれかを利用者に選択させることが可能である。制御部250は選択されたサムネイル画像に対応する画像に対して、所定の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 消耗品の交換日時などについて誤った情報を取得することを防止することのできる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 前記画像形成装置を構成する消耗品が交換されたことを検知する交換検知ステップ(S03)と、前記交換検知ステップによって前記消耗品が交換されたことが検知されたときは、当該消耗品の交換実績情報を、その交換が一時的なことを示す仮情報として記憶部に記憶する仮情報記憶ステップ(S04)と、所定条件が成立したときは、前記仮情報をその交換が確定したことを示す正式情報として前記記憶部に記憶する正式情報記憶ステップ(S09)とを備えた画像形成方法である。 (もっと読む)


【課題】画像データに設定付加された付加情報をプレビュー表示の際に確実に認識できるようにするとともに、プレビュー表示を行うための処理負荷を軽減することによって高速なプレビュー表示が可能な画像形成装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】記録紙の上部左にスタンプ、上部右に日付、下部中央にページ数などの付加情報を付加して画像データを画像形成する場合、画像形成を行う前のプレビュー画面120において、画像データのプレビュー画像106を表示するとともに、この画像データのプレビュー画像106の記録紙領域外の近傍位置にそれぞれスタンプ121a、日付121b、ページ数121cなどの付加情報を表示する。付加情報の表示は記号、文字、またはアイコンであってもよい。 (もっと読む)


【課題】カウンタ値の信頼性を向上すること。
【解決手段】画像形成装置の起動履歴情報をカウントするカウンタからカウンタちを取得し、当該カウンタ値を取得した日時情報を計時部から取得し、当該カウンタ値及び当該日時情報を含むコード情報を生成し、当該コード情報を画像コードに変換し、当該画像コードを前記出力部に出力させる制御部と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】実行中及び待機中の他のジョブが存在し、かつ、ジャム等が発生しても、利用者は自己の正確なジョブ完了時刻を知る。
【解決手段】現時点におけるジョブの進行状態を検出する検出手段と、その検出手段で検出されたジョブの進行状態に基づいて自己のジョブが予め算出された自己のジョブ完了時刻の所定範囲で終了するか否かを判定する判定手段と、その判定手段で自己のジョブが前記予め算出された自己のジョブ完了時刻の所定範囲内で終了しないと判定されたときに、その自己のジョブ完了時刻をその判定手段の結果に基いて再算出する再算出手段と、その再算出手段で算出された新たな自己のジョブ完了時刻を更新表示する表示制御手段とからなる。 (もっと読む)


【課題】トナーの小粒径化、像担持体の高速化が進展しても、吐き出しトナー像のクリーニングブレードすり抜けを抑制して、吐き出し制御後に速やかに吐き出しトナー像を清掃できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ7aに取り付けられたメモリタグ30aからトナーの製造年月日を読み取る。製造年月日からの経過日数が多いトナーカートリッジ7aが接続された画像形成部Paを用いて吐き出し制御を行う。製造年月日が古いトナーほど帯電性能が低下して中間転写ベルト11への静電的吸着力が低下しているので、吐き出しトナー像の形成により多く用いて、帯電量が少なくてクリーニングブレードのすり抜けを起こしにくい吐き出しトナー像を形成させる。 (もっと読む)


【課題】回復動作後の画質低下を回避しながら、回復動作によって利用者が待機する時間を低減する。
【解決手段】複合機1の画像形成部15は画像形成動作と回復動作と実施する。画像形成部15は画像形成動作では画像データに基づいて画像を形成する。画像形成部15は回復動作では画質性能を回復させる。RAM12はジョブキューを記憶する。ジョブキューには、回復動作と画像形成動作との実施順が登録される。CPU10は、各画像データについての画像の画質を指示する画質情報を取得し、画質情報が高画質を指示する画像データについての画像形成動作の実施順を、回復動作の実施から他のいくつかの画像形成動作の実施までにするようにジョブキューを更新する。 (もっと読む)


【課題】所望のジョブの実行前に実行中及び待機中のジョブを考慮した所望のジョブの実行に関する時間情報をユーザに通知することが出来る画像形成装置、電子機器及び画像形成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、表示部と、前記操作部が時間情報表示指示を受け付けると、実行/待機中の画像形成ジョブ(第1の画像形成ジョブ)の実行に関する時間情報を算出し、当該時間情報を加味して前記第1の画像形成ジョブの後に受け付けた画像形成ジョブ(第2の画像形成ジョブ)の実行に関する時間情報を算出し、前記第2の画像形成ジョブの実行に関する時間情報を前記表示部に表示させる制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】節電モード時に変化する通信履歴を更新表示させ、もって節電モード中のデータの通信状態を把握させ得る画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置20全体が停止中であっても通信部106だけを通電し外部装置からデータを送受信する際に、データの送受信を行なった通信部106の通信コントローラ118が電子ペーパ108を一時的に駆動させ、電子ペーパ108において送受信ログが表示される。その後、電子ペーパ108への通電を遮断する。 (もっと読む)


【課題】現像剤の減少のペースをユーザーが容易に把握することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、画像形成部43と、トナー消費量検出部44と、記憶部45と、制御部46と、表示パネル5aとを備える。画像形成部43は、トナーを用いて用紙上に画像を形成する。トナー消費量検出部44は、トナーの消費量を検出する。記憶部45は、トナーの消費量を記憶する。制御部46は、トナーの消費量に基づいて、現在及び過去の複数の所定時期におけるトナーの残量を算出する。表示パネル5aは、トナーの現在の残量をグラフ表示すると共に、グラフ上において過去の複数の所定時期におけるトナーの残量に相当する各位置に所定時期を表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者が希望する処理を画像形成装置に実行させる際の当該利用者にとっての利便性を向上させる。
【解決手段】所定処理を実行する処理手段11と、ユーザインタフェース手段12と、通信回線30を介して外部装置20と接続する通信手段13と、前記外部装置20から取得した処理内容情報14aと実行者情報14bとを互いに関連付けて記憶する記憶手段14と、利用者を特定する利用者特定手段15と、前記利用者特定手段15が特定した利用者と前記記憶手段14が記憶している実行者情報14bによって特定される実行者とが一致すると、当該実行者情報14bに関連付けられた処理内容情報14aによって特定される表示内容を前記ユーザインタフェース手段12に表示させ、当該処理内容情報14aによって特定される設定内容を前記ユーザインタフェース手段12が受け付けたものとする制御手段17と、を備えて画像形成装置10を構成する。 (もっと読む)


【課題】インクや用紙等の消耗品の消費傾向を視覚的に把握可能とし、無駄のない効率的な消耗品の使用を実現するとともに、その使用実績や補充・交換のタイミングを把握可能とするプリントシステム、印刷装置の消耗品管理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】インク等の消耗品の残量の履歴を記憶し、その記憶された履歴情報を基に消耗品の残量の推移を表すグラフ表示を行う。グラフ表示の横軸として、プリント枚数、プリントオーダ数、時間(日数)などを切り替えることができる。また、直近のインク等の使用量の平均値と現在の残量から予測したプリント可能枚数、プリント可能オーダ数、プリント可能日数などの情報をグラフ表示とともに表示する態様が好ましい。さらに、プリント指示された各オーダについて消耗品の使用量を推定し、消耗品切れの可能性のあるオーダをスキップして、出力可能な別のオーダを処理する。 (もっと読む)


【課題】コピーした原稿を置き忘れたユーザをそのユーザの写っているカメラ画像で特定可能な画像形成システムを必要な記憶容量を少なく抑えて実現する。
【解決手段】複合機10は、コピー原稿の画像データとそのコピー開始時刻とを関連付けてデータベース50に蓄積記憶させる。置き忘れ原稿を見つけた人が置き忘れ確認モードを設定した後その置き忘れ原稿を複合機に読み取らせると、これと一致する画像データがデータベース50で検索され、その一致画像に関連付けされたコピー開始時刻に撮影されたカメラ画像を監視カメラシステム40から入手して、一致画像に関連付けて保存しかつ複合機10の表示部などに表示する。 (もっと読む)


【課題】営業部門、金融部門など、その部門の活動内容に応じて時間単位で業務処理が異なることに着目し、コピー、プリンタによる印刷、画像データの送信など、時間帯により異なる業務内容を装置に予め設定しておくことにより、所定の動作モードに移行させることで、モード切替による利用者の負担を軽減させる。
【解決手段】入力操作部2により、時間帯に応じた標準動作モードを設定する。制御部8の動作制御部11は、タイマ12により時刻をカウントし、設定時刻になった場合に、モード切替部13に設定動作モードに切り替えさせる。同時に、入力操作部2の表示部に前記動作モードに対応した設定表示画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】単価が頻繁に変動する電力供給に応じて電力の使用料金がより安くなるようにジョブ実行の時期を制御する画像形成装置を提供する。
【解決手段】LAN5を介し、定期的に電力会社のサーバにアクセスして電力の単価に関する情報を取得し、これを基準料金として更新する基準料金取得部22と、この基準料金に基づき画像形成ジョブの実行に必要な電力料金を算出する電力量算出部24と、ジョブの実行を許可できる電力料金の上限値を許容料金として取得する許容料金取得部23とを有し、ジョブ実行制御部21は、許容電力料金と画像形成ジョブの実行に必要な電力料金とを比較して、当該画像形成ジョブを実行するか待機させるかを決定する。 (もっと読む)


【課題】表示装置に広告情報等の通常の操作画面以外の情報を表示している際に何等かの不具合が発生した場合でも、通常の操作画面以外の情報の表示を妨げないようにする。
【解決手段】表示制御部は、表示装置に表示する内容を、通常の操作画面と広告情報や列車の運行情報等の通常の操作画面以外の情報との間で切り替えて表示するよう制御する。この表示制御部は、表示装置に列車の運行情報が表示されている時に不具合が発生した場合、列車の運行情報の表示を妨げることなく、列車の運行情報を表示装置に表示したまま警告情報生成部により生成された「紙づまりが発生しました。」という警告情報71を表示装置に表示するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】交換部品の寿命を適切に予測することのできる技術を提供する。
【解決手段】使用量処理部14bが交換部品の使用量を検出し、検出された使用量をEEPROM17の使用部品管理テーブル200に反映させ、予測処理部14cが、使用部品管理テーブル200の累積カウント値と、前回カウント値とに基づいて、部品マスタテーブル100の交換部品の限界値に到達するまでの期間を予測し、状態情報作成部14dが予測された期間に対応する予測時期を含むステータスシートのデータを作成し、機能部制御部14eがプリンタ機能部12により、ステータスシートを出力させる。 (もっと読む)


【課題】容易に交換部品の交換が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作表示手段への交換する交換部品の入力指示により、交換部品に関する交換手順の前記操作表示手段への表示及び画像形成手段に電源を供給する電源部のON/OFF制御を行うことを特徴とする画像形成装置とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 61