説明

Fターム[2H027ZA07]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | その他 (11,028) | ファクシミリ/プリンタとしての利用 (8,280)

Fターム[2H027ZA07]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 8,280


【課題】回路基板上の電装部品からの発熱量が増加しても、外装カバーや冷却ファンを大型化せず製品サイズの小型化と高速化を達成する。
【解決手段】2枚の回路基板15,16がL字形状に角度をなして固定されている。一方の回路基板15に発熱量の多い電装部品はヒートシンク15cに固定している。他方の回路基板16に実装された大型サイズの電装部品は向かい合わせて配置する。各電装部品の先端部同士が部分的に重なり合うように配置すれば、一枚物の回路基板にベタに実装した場合と比較し、電源基板ユニットDとしての面積を半減でき、小型化が可能となる。L字形状に固定した2枚の回路基板15,16とそれら基板上の電装部品とで囲われた空間で冷却風路Daを形成する。この冷却風路Daの断面積S1をファンダクトの冷却風吐出口側に設けた開口の面積と同じ大きさに形成することで、冷却風の損失を最小限に抑え、有効に電装部品を冷却する。 (もっと読む)


【課題】連続して読み取られる複数枚の原稿の画像データが転送タイミングの齟齬により異常画像とならないようにする。
【解決手段】原稿の読み取り動作が開始されると、自動原稿搬送装置によって原稿が給紙され(S101)、後続の原稿に関するFGATE信号がアサートされ(S102)原稿の読み取りが行われる。次いで、前の原稿の画像データが転送中か否かをチェックし(S103)、転送中であれば前の原稿の転送処理が終了していないのでエラーと判断し(S105)、転送中でなければ後続の原稿の画像データが前の原稿の画像データと混じる虞はないので、転送処理を続行する(S104)。この画像データ転送中の後続の原稿の関するFGATE信号のアサートを確認することにより、後続の原稿の画像データの受信を検知する。 (もっと読む)


【課題】冊子状印刷物を見開いた場合に、湾曲した側のページのとじ止め近傍の描画情報が見えなくなり、視認性や見栄えが悪化すると共に、湾曲していない側のページの空白部分が目立ち、見栄えが悪化する。
【解決手段】両面印刷された複数枚の用紙をとじ止めして出力する機能を備える画像形成装置において、少なくとも1つの見開き2ページの、各々のページに印刷される描画情報を、とじ止め位置から離れるようにシフトさせるシフト処理部と、一方のページのとじ止め側近傍の描画情報又は該描画情報に基づく情報又は予め定められた背景情報を、シフトにより他方のページのとじ止め側に形成された空白部分に合成する合成処理部と、を少なくとも設ける。 (もっと読む)


【課題】コストアップ及び装置の大型化を招くことなく、搬送されるシートを効率的に冷却することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート排出通路1を通過するシート及びトナー画像が定着された後、反転して反転排出通路2を通過するシートに対し、ダクトF1から空気を吹き付けて冷却する。そして、このダクトF1を、シート排出通路1の、反転排出通路2と反対側の側方に配置し、ダクトF1から吹き出された空気を、シート排出通路1を横切って反転排出通路2に吹き出すようにする。 (もっと読む)


【課題】射出成形時の溶融樹脂の流動性を高めてショート等の成形不良の発生を防いで樹脂ボックスの薄肉化と軽量化及びコストダウンを図ることができる画像形成装置のドライブユニットを提供すること。
【解決手段】画像形成装置本体に着脱可能に取り付けられ、用紙を搬送する複数のローラに回転動力を伝達するギヤ列を樹脂ボックス5に回転可能に支持して構成される画像形成装置のドライブユニットにおいて、前記樹脂ボックス5の中央部に、射出成形時に複数のゲート6,7を結んで形成される湯道によって該樹脂ボックス5の平均厚さよりも厚い肉厚部5bを長手方向に沿って突設する。 (もっと読む)


【課題】ひとまとまりの文書を構成する複数の原稿を集約するに当たり、縮小率の異なる複数の原稿画像が1枚の用紙あるいは数枚の用紙に混在するのを防止し、ひとまとまりの文書としての一貫性を確保する。
【解決手段】ひとまとまりの文書における最小の文字サイズを認識し、この最小の文字サイズに基づいて、ひとまとまりの文書を構成する複数の原稿の原稿画像について共通の縮小率を決定し、この縮小率によりこれら複数の原稿画像を縮小して集約画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の認証手段用いた認証印刷システムにおける印刷内容の漏洩抑制。
【解決手段】複合機10は、クライアントコンピュータ20から受信した印刷ジョブが認証印刷ジョブである場合には、スプールに蓄積し、ユーザによる認証を待機する。複合機10は、ユーザによるICカード認証、指紋認証の認証結果のそれぞれに対して予め決められた点数を付与する。そして、複合機10は、付与点数と予め規定された判定条件とを用いて認証印刷処理に関する種々の処理の実行可否を判定し、印刷処理を制御する。判定条件には、複数の認証手段による認証結果のうち、少なくとも2つの認証結果に対して付与された点数に応じて、各印刷処理、例えば、印刷開始、印刷継続、印刷再開における処理実行可否を判定するための判定条件が設定されている。 (もっと読む)


【課題】使用頻度が交換時期に到達した駆動部がある場合に、当該駆動部と同等の駆動動作が可能な駆動部を駆動させるための手間を軽減すること。
【解決手段】複数の駆動部品300を有する画像形成装置において、情報を表示する表示部114と、駆動部品300の中に使用頻度が所定の割合に到達した給紙ローラAがある場合、当該給紙ローラAの名称、給紙ローラAの駆動カウント数、駆動モード301、給紙ローラAの駆動情報及び給紙ローラAと同等の駆動動作が可能な給紙ローラBの名称、給紙ローラBの駆動カウント数、駆動モード301、給紙ローラBの駆動情報を表示部114に表示させる。 (もっと読む)


【課題】メカ的な事情でずれが発生するケースも考慮したプレビュー画像をユーザーに提供し、ユーザーが正確な判断をできるようにすること。
【解決手段】複合機は、画像の仕上がりイメージと、仕上がりイメージに影響を与える付加機能が使われたときのイメージとを合成して表示する手段と、画像の仕上がりイメージ上で、画像の位置を補正する手段と、その補正量を入力する手段と、その補正量に応じて表示位置をずらした画像の仕上がりイメージと、仕上がりイメージに影響を与える付加機能が使われたときのイメージとを合成して表示する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】トナー消費量の増大を伴うことなく、像坦持体表面への異物の付着に起因する画像欠陥の発生を防止する。
【解決手段】トナー画像を表面に坦持する感光体3Y,3M,3C,3Kと、該感光体を駆動する駆動モータと、感光体の駆動に伴って該感光体の表面を清掃するクリーナ7Y,7M,7C,7Kと、を備えた画像形成装置であって、感光体の駆動トルクの変動量を検出するトルク変動検出手段と、感光体の駆動開始時に、該感光体の駆動を継続したままで、当該感光体の駆動トルクの変動量が予め設定された所定値以下になるまで画像形成動作を禁止する駆動開始時制御を行う制御手段と、を更に備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2色コピーの場合に、原稿の色合いをより忠実に再現したりユーザの所望する画像を再現したりすることのできる技術を提供する。
【解決手段】2色コピー時に用いる色として黒と赤とが指定され、且つ青色の画像を黒色で表現するものと設定された場合、当該画素の画像データがカラーの画像データのとき(♯1でYES)、制御部は当該画素の青色の画像データの画素値Bから赤色の画像データの画素値Rを差し引いた減算値(B−R)が前記閾値W1より大きく、且つ、当該画素の青色の画像データの画素値Bから緑色の画像データの画素値Gを差し引いた減算値(B−G)が閾値W2より大きいか否かを判断し(♯2)、そうであるときには(♯4でYES)、当該画素の画像データを黒色の画像データに変換し(♯5)、そうでないときには(♯4でNO)、当該画素の画像データを赤色の画像データに変換する(♯6)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上するとともに、イメージングユニット(消耗部材)の寿命を延ばす。
【解決手段】画像形成装置1に、画像安定化処理を行って、温湿度センサ23によって検出されるそのときの環境値KTに対応する画像形成条件KJを決定する画像安定化処理部52と、決定された画像形成条件KJを環境値KTに対応して記憶するメモリ29と、実施要因YNが生じたときに、そのときの環境値KTに対応する画像形成条件KJがメモリ29に記憶されているか否かを検索する検索部53と、上記画像形成条件KJが検索された場合に、画像安定化処理部52による画像安定化処理を実施することなく、検索された画像形成条件KJを用いて画像形成部55が画像形成を行うように制御するとともに、上記画像形成条件KJが検索されなかった場合に、画像安定化処理部52による画像安定化処理を実施させるように制御する、安定化処理制御部54と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】集約印刷機能を持つ画像処理装置において、印刷内容を詳細に見ることができ、かつ見た目も良好な集約印刷を行えるようにする。
【解決手段】原稿を読み取る前にスペシャルキー65を押下すると、表示部60がコピー可能を表示する。他の通常の操作後、コピー条件を設定しスタートキー63bを押下し複数枚の原稿の読み込みを行う。全ての読み込み画像は記憶される。次にスペシャルキー65を再度押下すると、4枚のプレビュー画像が表示される。通常の第1の集約印刷の縮小率を設定すると共に、印刷内容を詳細に見るための別の縮小率による第2の集約印刷を行う画像をプレビュー画像を切り替えて選択する。条件設定完了後、スタートキー63bを押下すると、第1の集約印刷を行われると共に、第2の集約印刷が行われる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、使い勝手を向上させることができる制御装置、操作装置、シート処理装置及び画像形成システムを得ることである。
【解決手段】シート折り装置9を制御するための制御装置17であって、画像形成部3から排紙されてきたシートに対して後処理を行う旨の後処理コマンド及び折り処理を行う旨の折り処理コマンドがあるか否かを判断する判断部19と、この判断部19による判断結果に応じて切替部37を制御する第1切替制御部Aとを備え、第1切替制御部Aは、後処理コマンドがあることを判断部19が判断した場合には、折処理コマンドの有無に関わらず、切替部37によるシートの搬送先を後処理搬送部31に切り替えさせる。 (もっと読む)


【課題】課金機能付の画像形成装置において、一時的な課金機能解除が予定外に実施されないようにし、課金解除モードの不正使用を確実に防止する。
【解決手段】サービス管理サーバ3は、利用時間が制限された課金解除キーを画像形成装置1およびサービス管理端末2に配信する。サービス管理端末2は画像形成装置1への接続後に画像形成装置1がサービス予定であるかを確認し、サービス予定の装置であれば、画像形成装置2へ課金解除キーを送信する。他方、画像形成装置1は、サービス管理端末が接続された時刻がサービス管理サーバから配信されたサービス予定時間内であり、指定のサービス管理端末が接続され、サービス端末から読み出した課金解除キーがサービス管理サーバから配信されたものと一致したときのみ一時的に課金解除状態とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の動作を継続しながらカラー画像形成用の設定とモノカラー画像形成用の設定とを切り換える際に、画像生産性の低下を抑制しながら画像形成部の各構成要素に付与する設定値を調整する。
【解決手段】中間転写ベルトが移動している状態でカラー画像形成用の第1の配置構成とモノカラー画像形成用の第2の配置構成との間で設定切換が行われる前に、切り換え前の設定が第1の配置構成である場合には第1の配置構成での第1の切り換え前調整処理を行い、第2の配置構成である場合には第2の配置構成での第2の切り換え前調整処理を行う。第1の配置構成と第2の配置構成との間で設定切換が行われた後に、切り換え後の設定が第1の配置構成である場合には第1の配置構成での第1の切り換え後調整処理を行い、第2の配置構成である場合には第2の配置構成での第2の切り換え後調整処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像データを画像形成装置に送信する際や送信中に画像形成装置にエラーが発生した場合でも次の原稿の画像を継続して読取ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置1000は、画像形成装置2000及び画像管理サーバ3000にネットワークを介して接続され、画像データをネットワークを介して画像形成装置2000に送信する。また、画像読取装置1000は、ネットワークを介して画像形成装置2000がエラーを発生しているか否かを検出し、エラーが検出されると画像データをネットワークを介して画像管理サーバ3000に送信する。そして、画像読取装置1000は、ネットワークを介して画像形成装置2000のエラーが解除されたことを検出した後、画像管理サーバ3000に格納された画像データを画像形成装置2000に転送する。 (もっと読む)


【課題】効率よく現像部を冷却し、且つ電源部など発熱部位へのトナーの侵入を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】隔壁12の下面は吸気ファン72により外気を導入されているので画像形成部20近傍に比較して正圧となり、画像形成部20から高圧電源部50近傍へのトナーの侵入を防ぐことができる。これにより発熱体である高圧電源部50および近傍でトナーが熱溶着するなどの虞がなくなる。気流は隔壁12の下面に沿って流れるため、高圧電源部50の放出する熱のみならず、隔壁12自体の熱をも吸収・冷却する。これにより隔壁12が冷却され、隔壁12と一体的に設けられている現像部14をも冷却することができる。この冷却効果は現像部14を含めた画像形成部20に直接機外の冷却風を導入・排気しない構成であるため、現像部20からトナー等が機外に漏出する虞がない。 (もっと読む)


【課題】側部カバー部材のセットスイッチが一つでもロック機構の片掛かりを安価に検出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ローラと用紙を搬送する搬送経路の一側部材が組み込まれた側部カバー部材が、装置本体に支持された回動軸周りに開状態と閉状態の間で回動自在に取り付けられ、前記閉状態にあるときに前記転写ローラと前記トナー担持体が所定の位置関係となるように前記側部カバー部材を前記装置本体にロックするロック機構が、前記装置本体の前後軸心方向に沿って前後に一対設けられた画像形成装置であって、前記側部カバー部材の開閉状態を検出するセットスイッチを備え、前記セットスイッチにより前記閉状態が検出されているときに、前記転写ローラに印加される転写バイアスの電圧値または電流値に基づいて前記ロック機構のロック状態を検出するロック状態検出部を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成部と筐体との間に構成部品が配置された場合でもあっても、装置を大型化することなく、画像形成部を冷却する。
【解決手段】冷却ファン50を駆動させると、用紙収容部16Aの収容空間48から冷却気が吸気される。収容空間48から吸気された冷却気は、開口54及びダクト56を通って、画像形成部30のフレーム58に到達し、フレーム58に形成された隙間60から画像形成部30へ供給され、画像形成部30が冷却される。これにより、画像形成部30と装置筐体11との間に構成部品が配置された場合でもあっても、装置筐体11に形成された開口から空気を取り込んで画像形成部30を冷却する構成に比して、画像形成装置10を大型化することなく、画像形成部30を冷却できる。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 8,280