説明

Fターム[2H031AA06]の内容

電子写真における磁気ブラシ現像 (7,905) | 現像剤補給部の機構と機能 (328) | トナー容器 (60) | トナーカートリッジ (40)

Fターム[2H031AA06]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】静電荷像現像用トナーの強度を保ちつつ、脂肪族系ポリエステル樹脂の生分解性の阻害が抑制される静電荷像現像用トナーを提供する。
【解決手段】脂肪族系ポリエステル樹脂と、ロジンジオール由来の繰り返し単位を有するポリエステル樹脂と、を含む静電荷像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】現像剤の攪拌を促進し、充分に帯電されたトナーを現像ローラに供給できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、現像ローラ114表面の残留現像剤を現像ローラ114から第1搬送部材112の方向に搬送する流し部材128、を備えており、流し部材128は、残留現像剤を、第1搬送路P内の仕切り壁117と第1搬送部材112の回転軸との間に案内する第1斜面128bと、第1斜面128bの傾斜角より小さい傾斜角を有し、残留現像剤を第1搬送路Pに案内する第2斜面128cと、を備え、第2斜面128cは、残留現像剤の案内方向の先端部が、第2側壁と第1搬送部材112の回転軸との間に達し、かつ、面積が前記先端部に向かって漸次狭くなるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】トナー粒度分布の耐久による変化の抑制により、耐久濃度低下の少ない均一性に優れた画像を出力することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1上に現像した現像剤が転写手段5にて記録媒体Pに転写することなくクリーニング部材7で回収される現像剤の消費工程を有する画像形成装置において、画像形成時は、直流電圧に交流電圧を重畳した電圧を現像剤担持体8に印加して像担持体1の静電潜像を現像してトナー像とし、現像剤の消費工程を実行する時は、直流電圧のみを現像剤担持体8に印加して現像を行い、現像剤の消費工程を実行する時の像担持体1と現像剤担持体8との間で形成される電界強度は、画像形成時の像担持体1と現像剤担持体8の直流電圧の間で形成される電界強度より高くなる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で現像ローラへの現像剤の供給と分離を効率良くでき、現像剤の搬送性の向上を図ることができる現像装置及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像槽2と、現像ローラ3と、現像ローラ3表面の現像剤量を規制する層厚規制部材7とを備える現像装置1において、現像ローラ3には、主極N1と主極と同極の磁極を形成する補極N2とを備え、層厚規制部材7として、非磁性ブレード7aと磁性ブレード7bとを備え、ブレード主極間角度θ1及びブレード補極間角度θ2を85〜95(度)として、現像剤のキャリアの磁束密度が100(mT)の時、飽和磁化が75〜130(emu/cm)として、感光体ドラム13と現像ローラ3との間隙に対して現像ローラ3と非磁性ブレード7aとの間隙を0.40〜0.80(mm)大きく設定することを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤の軸方向の搬送能力及び撹拌混合能力を同時に増大させることができる現像剤撹拌搬送部材及びこれを用いた現像装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】共通の回転軸178s周りに螺旋状に巻回形成された複数の螺旋羽根178a,178bを有する多条螺旋羽根178と、多条螺旋羽根178が軸方向に不連続となるように該多条螺旋羽根178を分断する不連続部BPとを備え、不連続部BPにおいて、多条螺旋羽根178の上流側端部178au,178buと下流側端部178ad,178bdとは、回転軸178s周りの位相が異なるように配置形成されている。 (もっと読む)


【課題】規制部材によって規制された後において現像剤保持体に保持される現像剤量のムラを抑制する。
【解決手段】規制ロール97に最も近い現像ロール78の磁極である規制極部N2が、現像ロール78の軸中心C1から見たときに、規制ロール97との最近接位置Kから現像剤搬送方向上流側に、4°以上15°以下の位置に配置されている(θ2参照)。 (もっと読む)


【課題】出力画像に濃度偏差や濃度低下が生じる不具合等がなく、装置のさらなる小型化が可能な、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体13aに対向して現像剤を長手方向に搬送する搬送部材13b1、13b2と、現像剤担持体13aに担持された現像剤Gの量を規制する現像剤規制部材13cと、を備える。現像剤担持体13aに形成される複数の磁極H1〜H6のうち、像担持体11との対向位置から現像剤規制部材13cとの対向位置に達するまでの間に形成される複数の磁極が、隣接する磁極が同極となる1対の磁極群(H2−H3、H4−H5)を少なくとも2つ具備する。 (もっと読む)


【課題】高速化に適応した場合でもスリーブ汚染を未然に防止し、長期間の使用においても良好な現像特性を得る。
【解決手段】第1現像剤担持体3aの回転中心と第2現像剤担持体3bの回転中心とを結ぶ線を基準線Lとし、第2磁極Bと第1現像剤担持体3aの回転中心とを結ぶ線と基準線Lとの交差角をb、第3磁極Cと第2現像剤担持体3bの回転中心とを結ぶ線と基準線Lとの交差角をcとしたとき、b≧0、かつc≧0を満たし、さらに各磁極の極性を規定する。感光ドラム100と第1現像剤担持体3aとの間の最大電界強度E1が、感光ドラム100と第2現像剤担持体3bとの間の最大電界強度E2よりも大きい。また、現像剤の飽和磁化が20Am2/kg以上、40Am2/kg以下であって、第1現像剤担持体3a及び第2現像剤担持体3bの樹脂層の表面粗さを所定の範囲に設定する。 (もっと読む)


【課題】プロセススピードが高速化しても、現像ローラ回転速度の増加を抑制しながら、トナー密度の高いトナークラウドを発生させ、十分な現像性を確保するとともに、掃き寄せなどの画像ノイズも抑制することができる現像装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナークラウドを発生させるために電界を印加する制御電極部材に、着磁部を設け、現像ローラ側の磁極との間で形成される磁界の効果で、磁気ブラシ穂を急激に立ち上がらせトナーをはじき飛ばし、電界の効果と相俟って、トナー密度の高いトナークラウドを発生させる。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体による現像剤連れまわりを防止して、均一な濃度の画像を得ることができる現像剤担持体、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】剤切れ極P4と汲み上げ極P6とを含む複数の磁極を備えた磁界発生手段25と、磁界発生手段25を収容するとともに軸心を中心に回転される円筒状の中空体と、を有する現像剤担持体において、剤切れ極P4と汲み上げ極P5とのうち少なくとも一方の磁極の両端部における磁束密度の半値幅が、該磁極の中央部における磁束密度の半値幅と同じ、又は、該磁極の中央部における磁束密度の半値幅より狭く形成されている。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤を用いる現像装置に装着される補給用カートリッジ容器内での長手方向のキャリア比率が均一化される補給用カートリッジ容器を提供する。
【解決手段】トナー及びキャリアを含む補給用現像剤が収容されて、現像装置に装着される補給用カートリッジ容器であって、補給用カートリッジ容器の外壁面上であって、補給用カートリッジ容器に収容された補給用現像剤の液面よりも上方位置においては、補給用カートリッジ容器の長手方向に延在するとともに長手方向に大略同じ強さの磁気吸着力を有するキャリア保持部材が配設されており、補給用現像剤に含まれるキャリアは、キャリア保持部材の磁気吸着力によって一時的に保持される。 (もっと読む)


【課題】磁力を利用して現像剤担持体上の2成分現像剤の層厚を規制する現像剤規制部材に関して、耐摩耗性、耐蝕性および表面の平滑性の向上を図ることができ、長期間に亘って良好な画像を得る。
【解決手段】非磁性トナーと磁性キャリアとを含む現像剤と、現像剤が収容されたハウジング20と外周面において現像剤を担持する回転可能な現像剤担持体39と、規制領域72を介して現像剤担持体39の外周面に対向配置され、現像剤担持体39の回転に基づいて搬送される現像剤担持体39上の現像剤の層厚を規制する現像剤規制部材29と、を備えた現像装置18において、現像剤規制部材29を、規制部材本体51と、規制部材本体51の少なくとも現像剤担持体39との対向部を覆うように形成され且つ磁性を有するメッキ層52とで構成する。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体上に担持されて現像剤規制部材で規制された後の現像剤の一部がケース部材等に溜まることなく、出力画像上にホタル画像が生じることのない、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤規制部材23cを保持するとともに、現像剤搬送部材23b1の上方を覆うケース部材23rを備える。ケース部材23rは、現像剤搬送部材23b1に対向する現像剤規制部材23cの対向面23c1に続いて現像剤搬送部材23b1に対向する対向面23r1が所定位置まで円弧状に形成され、現像剤搬送部材23b1に対向する現像剤規制部材23cの対向面23c1と、現像剤搬送部材23b1に対向するケース部材23rの対向面23r1と、がなす角θが鈍角となるように形成される。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体上の2成分現像剤の層厚を規制する現像剤規制部材において高透磁率材料の使用量を抑制しつつ、現像剤担持体と現像剤規制部材との間に十分な強さの磁力を作用させて、2成分現像剤の層厚を安定して良好に規制する。
【解決手段】非磁性トナーと磁性キャリアを含む現像剤と、現像剤が収容されたハウジング20と、外周面に現像剤を担持する現像剤担持体39と、現像剤担持体39に担持された現像剤の層厚を規制するために、現像剤担持体39の外周面に所定の間隔を空けて対向配置された現像剤規制部材29と、を備えた現像装置18において、現像剤規制部材29を、ハウジング20に直接または他の部材を介して取り付けられた基材51と、基材51の少なくとも現像剤担持体39側の先端を覆う高透磁率層52とで構成し、高透磁率層52を構成する高透磁率材料の比透磁率を、基材51の比透磁率よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】第2現像剤担持体の長手方向端部に現像剤が固着してしまう不具合が生じることのない、多段現像方式の現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤規制部材23cは、第1現像剤担持体23a1とのギャップN2が長手方向中央部に比べて狭い狭小部23c1を長手方向端部に具備する。そして、現像剤規制部材23cの狭小部23c1の長手方向の範囲Xが、第2現像剤担持体23a2の受取り磁極H22の磁力が長手方向端部から長手方向中央部に向けて安定するまでの範囲W2を含むように形成される。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド現像方式において現像ローラ上の残留トナーの回収を十分に行い、画像メモリーの発生を防止するハイブリッド現像用キャリアを提供すること。
【解決手段】バインダー樹脂2中に磁性粉3が分散されたコア粒子4の表面に樹脂コート層5を有することを特徴とするハイブリッド現像用キャリア1。 (もっと読む)


【課題】トナー及びキャリアを均一に混合させることができる現像剤容器及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー及びキャリアからなる現像剤を収納し、中心軸Cを中心として回転可能に画像形成装置に支持される現像剤容器34。排出口44aは、中心軸Cの一端側に形成され、現像剤を排出する。突出部Pは、中心軸Cを囲む側面42の内周面において、中心軸C側へと突出する。第1の斜面42aは、中心軸Cの一端に面する。第2の斜面42bは、中心軸Cの他端に面する。中心軸Cに対する第1の斜面42aの平均勾配は、中心軸Cに対する第2の斜面42bの平均勾配以上である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、現像容器内に二成分現像剤を補給し、現像容器内から余剰現像剤を排出させる現像装置において、搬送スクリューの回転速度を上げることなく、現像容器内の現像剤の量に安定的に維持することである。
【解決手段】キャリアとトナーを含む現像剤を収容し前記現像剤の循環経路を構成する現像室2eと攪拌室2fとに仕切られた現像容器2と、前記現像室2e内の現像剤を担持して搬送する現像スリーブ3と、前記現像容器2への現像剤の補給に伴う余剰現像剤を前記現像容器2から排出するための排出口2dと、前記現像容器2内の現像剤を攪拌しながら循環搬送するための搬送スクリュー2a,2bと、を有する現像装置1であって、前記排出口2dに隣接する搬送スクリュー2bは、螺旋状の羽根22を複数条(羽根22A,22B,22C)有する多条スクリューであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁性トナーと複数のトナー担持体を用いた高速複写現像方法である。
【解決手段】第一トナー担持体3aの中心軸と第二トナー担持体3bの中心軸とを結ぶ線を基準線とし、第二磁極と基準線との交差角をb、第三磁極と基準線との交差角をc、第五磁極と基準線との交差角をeとしたときに、静電荷潜像の現像時において基準線よりも潜像担持体1側を正とし、その反対側を負としたときに、90°>b>0かつc≦0かつ,e≦0であるか、又は90°>b≧0かつc<0かつ,e<0である位置に5つの磁極が配置され、かつ下記式(1)及び(2)を満足し、 c>e (1) −60°≦e≦−30° (2) 磁性トナーは磁性トナー粒子と無機微粉体とを有しており、該磁性トナーの飽和磁化σs(Am2/kg)と第二磁極の磁力H2(mT)とが下記式(3)の関係を満たすことを特徴とする。 0.20≦σs/H2≦0.44 (3) (もっと読む)


【課題】 カバレージの低い画像を連続プリントする場合や長時間に亘って画像形成装置の稼動を停止させた直後にプリントを再開した場合においても、トナーの帯電量が低下するのを抑制して、カブリの発生や画像濃度が低下するのを防止することができるトナーを提供する。
【解決手段】 ホウ素化合物、結着樹脂および着色剤から形成される着色樹脂粒子と、外添剤とを含むトナーであって、外添剤の一次粒子径が16nm以上30nm以下であり、体積抵抗率が1×1012Ω・cm以上5×1015Ω・cm以下となるように調整されたトナーとする。 (もっと読む)


1 - 20 / 40