説明

Fターム[2H044AB16]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | 取付を考慮したレンズ (1,186) | レンズの形状 (558) | 非光学部材が一体に形成されたレンズ (226) | 固着手段がレンズと一体に形成されたもの (123)

Fターム[2H044AB16]の下位に属するFターム

Fターム[2H044AB16]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】レンズのコバ面に入射面と出射面の一方側から他方側に向かうにつれて光軸からの距離が徐々に長くなる傾斜平面を形成する場合においても、樹脂からなる小型のレンズ枠の成形性を安定させることが可能なレンズユニットを提供する。
【解決手段】一対のコバ面に入射面L6aと出射面L6bの一方側から他方側に向かうにつれて光軸からの直線方向距離が徐々に長くなる傾斜平面L6eを形成し、かつ、他方の直線方向寸法が一方より長いレンズL6と、該レンズが嵌合可能で、かつ内面の傾斜平面と対向する部分に傾斜平面と略平行な傾斜平面部47bを形成した貫通保持孔47aを有する樹脂製のレンズ支持枠47と、を備えることを特徴とするレンズユニット。 (もっと読む)


【課題】従来のレンズユニットは、レンズ部がシリコーン樹脂などの熱硬化性の透明樹脂によって形成されているため、熱可塑性樹脂に比較し、耐熱性が優れるなどの優位点がある。しかしながら、レンズ部にシリコーン樹脂などの熱硬化性の透明樹脂を使用すると、レンズ部成形後に、樹脂の硬化収縮が発生し、レンズ部の所望の形状がえられにくいという課題があった。
【解決手段】レンズ部と、前記レンズ部を保持する枠と、前記レンズ部から前記枠内部に延伸した複数の連結部とからなり、前記レンズ部および前記連結部は、熱硬化性の透明樹脂である同一材質からなることを特徴とするレンズユニット。 (もっと読む)


【課題】複数枚の光学素子から成るレンズユニットにおいて、接着による誤差を抑える。
【解決手段】光路を形成するレンズ部211,221,231に保持部212,222,232を有する複数の光学素子21,22,23を接合して成る1群ユニット2において、保持部212,222,232の接着剤塗布面212d,222d;222e;232eに接着剤28を塗布し、相互に接着するにあたって、光学素子21,22,23の間隔を規定する当接面212b;222b,222c;232cと、前記接着剤塗布面212d,222d;222e;232eとの間に溝部212f;222f,222g;232gを形成する。したがって、押圧の際に、参照符号28aで示すように、余剰となった接着剤は前記溝部212f;222f,222g;232gに流れ込み、前記当接面212b;222b,222c;232cへの接着剤28のはみ出しを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】第1レンズ部21と第2レンズ部31とがスペーサ部41を介して接合された、円筒形の接合レンズ11の製造方法を提供する。
【解決手段】複数の円筒形の第1レンズ部21が格子状に配置され互いに接続された第1レンズアレイ20を作成する第1レンズアレイ作成工程と、複数の円筒形のスペーサ部41が格子状に配置され互いに接続されたスペーサアレイ40を作成するスペーサアレイ作成工程と、複数の円筒形の第2レンズ部31が格子状に配置され、互いに接続された第2レンズアレイ31を作成する第2レンズアレイ作成工程と、第1レンズアレイ20と第2レンズアレイ30とをスペーサアレイ40を介して接着剤を用いて接合し、接合レンズアレイ10を作成する接合工程と、接合レンズアレイ10を切断して、個片化する個片化工程と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】光学素子と枠体とが一体的に形成された光学部品において、軟化した光学素子素材の広がりの不均一さから生じる光軸に対する偏心を防止し得る光学部品、成形型、及び光学部品の製造方法を提供する。
【解決手段】光学素子31と枠体32とが一体的に密着接合された光学部品34において、枠体32は光学素子31の光軸(O’−O’)方向に突出する3つの凸状部33を有している。そして、この3つの凸状部33の各突出面33aが、光学素子31の光軸(O’−O’)に対して直交する一平面Q上に位置している。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末機器のレンズ保持構造において、筺体の薄型化を図るとともに、筺体内における部品の実装スペースを増やし、かつ組付けの作業性を向上させる。
【解決手段】 携帯端末機器の表示部側筺体3は、レンズ20が臨む窓10cを有するプラスチック製の筺体フレーム10と、この筺体フレーム10に一体化される金属製の外装カバー11と金属製の内部フレーム12とからなる。内部フレーム12の前端部には、レンズ20の両端部に設けたフランジ20a,20bに当接する折曲部12b,12dが形成されている。内部フレーム12を筺体フレーム10に一体化することにより、フランジ20a,20bが、折曲部12b,12dと筺体フレーム10の前面部10bの裏面とで挟持される。 (もっと読む)


【課題】製造作業性の向上を図りつつ、解像度不良を抑止するレンズモジュールを提供する。
【解決手段】レンズユニット2は、紫外線透過に良好なシリコーン樹脂で構成された第1及び第2のレンズ4,6と、第1及び第2のレンズ4,6を所定位置に収納する収納部を有するバレル2aと、第1及び第2のレンズ4,6をバレル2aに接着する紫外線硬化型のUV接着剤8とを含み、バレル2aは、収納部の壁面であって第1及び第2のレンズ4,6を介して紫外線が透過される位置にUV接着剤8を退避させる退避部4a,6aを備える。 (もっと読む)


【課題】リフロー等の高温時に生じる熱変形による影響がより小さく、熱変形後のレンズの光学性能が劣化するのを防止することができるレンズユニット及びそれを備えた撮像モジュールを提供する。
【解決手段】レンズユニット10は、鏡筒3と、鏡筒3内に配置されたレンズ1・2と、鏡筒3内に配置され、レンズ1・2と接しかつレンズ1・2の間隔を一定にする位置決め部材11とを備え、位置決め部材11は、鏡筒3に固定され、さらに、位置決め部材11及び鏡筒3は、非熱膨張性部材からなっている。 (もっと読む)


【課題】
複数のレンズが鏡筒に嵌装される構成を有するレンズモジュールを具備する光学系に於いて、レンズ間に形成される空間の密閉状態を回避し、気圧変化、温度変化の環境変化にも適応可能とする。
【解決手段】
複数のレンズ2,3が鏡筒4に保持され、前記レンズ間に空間6が形成されるレンズモジュールに於いて、レンズ外周面、前記鏡筒の内周面の少なくとも一方に母線に対して傾斜した側溝16を形成し、該側溝を介して前記空間とレンズモジュール外部とを連通させた。
(もっと読む)


【課題】レンズとホルダが互いに相溶性でない場合に両者を固定でき、レンズ光軸方向の力に対して強い抜けの抵抗力を持つ固定を実現できるレンズ固定方法を提供する。
【解決手段】樹脂製のホルダ10の、レンズ光軸に平行な内周面部を固定部YPとし、ホルダ内にレンズ30を保持させて、レンズの最外周コバ面31Aを、固定部YPに近接もしくは当接させ、固定用のレーザ光MLをレンズ30内を通して固定部YPに照射して、固定部YPにおけるホルダ内周面を融解させたのち固化し、融解した樹脂の変形部10Aでレンズ30の最外周コバ面31Aを固定し、レンズ30の光軸方向へ作用する力Fに対する、レンズ30のホルダ10からの抜けの抵抗力を高める。 (もっと読む)


【課題】コストダウンの実現が可能な光学素子の製造方法等を提供する。
【解決手段】成形型100は、加圧成形時に光学素子のホルダ部材2を収容する収容部111を有するスリーブ110と、先端部121を有する上型120と、先端部131を有する下型130と、図示しない加熱機構及び図示しない冷却機構と、を備えている。先端部121,131は、レンズ部材3のレンズ面33,34を転写する凹曲面部122,132と、中間部を転写する端面部123,133と、逃げ部124,134と、が形成されている。加圧成形時にプリフォームの一部が逃げ部124,134に入り、周縁部35,36が形成される。 (もっと読む)


【課題】偏心調整を簡単にできるプラスチックレンズを提供する。
【解決手段】プラスチックレンズ2は、光学機能面を有するレンズ部4と、このレンズ部4の外周に設けられる外縁部5から構成されており、レンズ部4と外縁部5は、異なる型部材を用いて射出成形により成形される。レンズ部4の第2光学機能面7の外周縁に、レンズ部4の型部材によって一緒に成形される円錐面14を形成する。この円錐面14は、レンズ部4の光軸に対する位置精度が高いので、円錐面14をレンズ治具25で保持してレンズ鏡筒に組み込むことにより、プラスチックレンズ2とレンズ鏡筒との偏心調整が簡単になる。 (もっと読む)


【課題】プラスチックレンズを用いた対物レンズユニットを有する撮像ユニットにおいて部材特性を考慮した構成により組立性の向上に寄与し光学的なばらつきの低減化を実現した撮像ユニットとこれを用いる内視鏡を提供する。
【解決手段】光軸が一致するように同光軸に沿う方向に並べて配置される複数の光学部材とこれら複数の光学部材をユニット化する連設部とを有してなる対物レンズユニットと、対物レンズユニットにより結像される光学像を受けて光電変換処理を行なう光電変換撮像素子とを具備し、連設部は、複数の光学部材のうちの一つの光学部材を保持する保持部と、この保持部によって保持される光学部材の光軸に平行な方向に当該保持部の一端から延出して設けられ同光軸に対して略直交する方向に弾性変形可能に形成される延出部と、この延出部に設けられ複数の光学部材のうち保持部に保持される光学部材とは別の光学部材に係合する係合部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 接着剤の流れ込みがないため接着強度を確保し難い。
【解決手段】 第1レンズ2、第2レンズ3、第3レンズ4は、遮光フィルム5およびスペーサ6により所定の間隔に維持された状態で鏡筒7内に収納され、鏡筒7の内壁に挿嵌された第3レンズ4のフランジ部を押圧するキャップ8の外周段部8aの外側壁との間に隙間Gを形成すると共に、第3レンズ4の外周上面部に面取り部4aを設け、キャップ8の外周段部8aに光硬化性樹脂からなる接着剤9を3点以上または全域にわたり均等に塗布することにより、接着剤9が隙間Gに流入し、第3レンズ4に設けた面取り部4aにより形成された接着剤溜まり部9aに接着剤9が溜り、鏡筒8にレンズを一体化する。接着面積が拡大され接着強度が増す。接着剤9は鏡筒7やキャップ8よりも上部にはみ出さない。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、および低コスト化が図れるレンズアレイユニットを提供する。
【解決手段】レンズアレイユニット7は、入射光束を複数の部分光束に分割する複数の第1レンズ71A、および板状の第1ベース部711を有する第1レンズアレイ71と、複数の第1レンズ71Aに対応し複数の部分光束を集光する複数の第2レンズ72A、および板状の第2ベース部721を有する第2レンズアレイ72とを備える。第1ベース部711および第2ベース部721には、該ベース部711,721の外周端部の少なくとも一部から面外方向に突出する接続部713,723が形成されている。第1レンズアレイ71および第2レンズアレイ72は、接続部713,723により、第1ベース部711および第2ベース部721間に空隙部分7Aを有した状態で互いに一体化される。 (もっと読む)


【課題】光学レンズがレンズ保持部材から脱落するのを防ぐ構造を有する低コストなレンズ装置を提供する。
【解決手段】光学レンズ3bをレンズ保持枠2に保持した時、テーパ面7bは、側壁11との隙間11がレンズ鏡筒の内部方向に向かうに従い広くなるように傾斜している。このため、この隙間に貫通孔9から接着剤12を注入して硬化させた際、略楔形状の部位(楔部16a)が形成される。この部位がテーパ面7bと側壁11との間で楔として光学レンズ3bを受け面10とともに光軸方向で挟持するため、接着剤がレンズ保持枠2または光学レンズ3bから剥離したとしても、光学レンズ3bは鏡筒内部へ落下することはない。 (もっと読む)


【課題】光軸方向において開口部よりも光軸側に流れ込んだ接着剤が光路に干渉することに起因する光学性能の低下を防止すること。
【解決手段】光軸方向に光を透過させるG1レンズ101と、光軸201の方向に貫通する開口部108を介してG1レンズ101から出射された光をG1レンズ101とは反対側へ通過させる固定絞り部材103と、を備えるレンズ装置100で、G1レンズ101と固定絞り部材103との間に、開口部108の外周側においてG1レンズ101に対向するワッシャ部材104を設けた状態で、光軸に対して位置固定されたリブ106とG1レンズ101とを接着剤203によって接着した。これによって、光軸201に対するG1レンズ101の位置を固定する際に、光軸方向において開口部よりも光軸側に接着材料が流れ込むことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】レンズの「レンズ光軸に平行なコバ面部分」をレンズセルに溶着させる新規なレンズ溶着方法を提供する。
【解決手段】筒状のレンズセル10を、溶着光MLを吸収して溶解する樹脂を材料として、レンズ受けを兼ねた開口11を有するとともに、少なくとも一端が溶着光入射用に開放した構成とし、レンズセルに溶着されるレンズを樹脂レンズ30とし、樹脂レンズ30の有効レンズ面領域外に、レンズ形状の一部として溶着光反射面32を形成しておき、樹脂レンズ30の一方のレンズ面側から、溶着光MLを入射させ、溶着光反射面32によりレンズ光軸に平行なコバ面部分31Aに向けて反射させることにより、溶着部YPに照射して溶着を行う。 (もっと読む)


【課題】 複合型非球面レンズの樹脂材料のはみ出し部分に起因する外観上の不具合や画質の低下を、コストの増大を抑えるとともに、省スペースで確実に防止できるレンズ保持装置および光学機器を提供すること。
【解決手段】 硝子部材の少なくとも一面側に樹脂層を固着させた複合型非球面レンズと、前記複合型非球面レンズの樹脂層を一方の端部開口側に向けた状態で挿入し、前記端部開口周縁の変形部を塑性変形させて前記複合型非球面レンズを固定するレンズ保持枠とを備え、塑性変形後の前記変形部の内径が前記複合型非球面レンズの樹脂層の外径より小さく形成されている。 (もっと読む)


【課題】レンズ面の寸法精度をより容易にしかも精度良く評価することが可能で、レンズの精度管理を容易にすることができるレンズを提供する。
【解決手段】レンズ1は、光軸2を中心にレンズ面を形成するレンズ有効部5と、その外周に延設された平面視ドーナツ状のコバ部6と、その両面に形成された光軸2を中心とする平面視で環状の角部3,4a,4bとを備えている。レンズ有効部5とコバ部6と角部3,4a,4bとが一体かつ同時に成形されている。角部3,4a,4bは、平面視環状かつ帯状の凹部4又は突起部8によって形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 30