説明

Fターム[2H044AB18]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | 取付を考慮したレンズ (1,186) | レンズの形状 (558) | 非光学部材が一体に形成されたレンズ (226) | 固着手段がレンズと一体に形成されたもの (123) | 固着手段が光軸方向に伸びたもの (29)

Fターム[2H044AB18]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】温度変化による変形の影響を抑え、複数枚のプラスチックレンズを安定して保持できるレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】 レンズ鏡筒1は、第一群レンズ11を保持する第一群枠5を備え、第一群レンズ11は、異なるプラスチック材料からなる第1レンズ21および第2レンズ22を含む。第1レンズ21は、第1の外周面21aと第1の外周面よりも径の小さい第2の外周面21bとを有し、第1の外周面21aを第一郡枠5の内周面5bに当接して保持され、第2レンズ22は、第1レンズ21の第2の外周面21bにすきまばめされることにより径方向の位置決めがなされる。 (もっと読む)


【課題】光学素子及び保持構造を備える装置であって、光学素子を高精度かつ良好な再現性で保持構造に位置決めする。
【解決手段】光学素子2及び保持構造4を備える光学構成体用の装置と、光学構成体の光学素子2を位置決めする方法に関し、光学素子2は、保持構造4と6個の個別の接触ポイントで接触し、連結要素を設け、連結要素により、接触ポイントに、絶対値及び/又は方向に関して光学素子2の自重力を超える力成分を有する押圧力を加えることができる構成とする。 (もっと読む)


【課題】硬化した樹脂成形体(ウェハレンズアレイ)自体が型にひっかからず、型から容易に抜くことができるウェハレンズアレイを提供する。
【解決手段】一次元または二次元に配列される複数のレンズ部7と、該レンズ部7を相互に連結する基板部8と、レンズ部7の内縁を含む面よりも外側から突出しているギャップ部9とを有し、レンズ部7のレンズ面7’は、それぞれ、1つまたは2つ以上の曲面を有し、ギャップ部9の内側面は、レンズ部に近い側から遠い側に向かって拡がっている、ウェハレンズアレイ。 (もっと読む)


第1の層(102)、第2の層(104)、第1の層に付随する第1のスペーサ部(106)および第2の層に付随する第2のスペーサ部(108)を含み、2つのスペーサ部(106;108)は、第1および第2のスペーサ部(106;108)の接合と積層方向における第1および第2の層の(102;104)の間隔を与えるために、光積層体の積層方向における係合のための溝および凸部(110;112)を含む光学積層体である。 (もっと読む)


【課題】十分な遮光性を得られるとともに、反射光に起因するゴーストやフレア等の不具合が生じることを防止できるとともに製造コストの増加を抑えることができるウェハレベルレンズ及び撮像ユニットを提供する。
【解決手段】基板と、基板に形成された複数のレンズとを有するレンズモジュールを少なくとも1つ有し、レンズモジュールのうち光入射側最外郭の表面の少なくとも一部の領域に形成された遮光層と、光入射側最外郭の表面以外の、レンズモジュールの表面、又は基板の表面において、レンズの光軸と交差する部分が開口するパターンで形成された低反射遮光層と、を備え、遮光層が低反射遮光層よりも可視光に対する光透過率が低く且つ反射率が高いウェハレベルレンズにより、十分な遮光性を得られる。さらに、反射光に起因するゴーストやフレア等の不具合が生じることを防止できるとともに製造コストの増加を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】成形材料の収縮等の影響を抑えることで、ウェハレベルレンズアレイ同士や撮像素子のアレイと重ね合わせる際に、レンズ同士の位置のずれを防止でき、設計が容易なウェハレベルレンズアレイの製造方法、ウェハレベルレンズアレイ、レンズモジュール及び撮像ユニットを提供する。
【解決手段】基板部と、該基板部に配列された複数のレンズ部とが形成されたウェハレベルレンズアレイの製造方法であって、予め形成された基板部に、該基板部の成形材料と実質的に同等な光学特性を有する樹脂により前記レンズ部を一体に成形する。 (もっと読む)


【課題】光学素子を形成する樹脂と保持枠を形成する樹脂とが互いに溶着により固定できない組み合わせであっても、簡単な構造で光学素子と保持枠とを固定可能なレンズユニットを提供する。
【解決手段】レーザー吸収性を有する熱可塑性樹脂により筒状に形成された保持枠2と、レーザー透過性を有する熱可塑性樹脂により形成され所定の光軸を有する光学素子3と、を備えるレンズユニット1において、保持枠に凸部8、9が形成されるとともに、光学素子に凸部と嵌合する凹部12、13が形成され、保持枠には、凸部と凹部との嵌合部内にて保持枠の軸線方向C1に交差する方向に突出して光学素子に食い込む抜出防止部14が形成されている。 (もっと読む)


【課題】精度よく強固に接着剤により固定することができる接着固定方法を提供する。
【解決手段】第1部材と第2部材とを、エポキシ系接着剤及びアクリル系接着剤を用いて固定する接着固定方法であって、前記第1部材及び前記第2部材は、少なくとも前記第1部材及び前記第2部材の接着固定される部分が何れも前記アクリル系接着剤による接着力が前記エポキシ系接着剤による接着力より大きい材料からなり、前記第1部材と前記第2部材との間に前記エポキシ系接着剤を塗布する工程と、前記エポキシ系接着剤を硬化させる第1硬化工程と、前記第1部材と前記第2部材とを固定するように前記アクリル系接着剤を塗布する工程と、前記アクリル系接着剤を硬化させる第2硬化工程と、を有し、前記第1硬化工程は、前記第2硬化工程より先に行う。 (もっと読む)


【課題】光学部品を光学装置に取付ける際に位置や角度の調整も行うことができて後の調整を不要とした光学部品の接着方法を提供する。
【解決手段】光学部品を接着する接着材22は、液体状態に対して光または紫外線を照射あるいは加熱することによって弾性を有する半硬化状態となり、半硬化状態に対して光または紫外線を照射あるいは加熱することによって硬化する特性を有する樹脂材からなり、光学部品1の取付面に液体状態の樹脂材22を塗布し、液体状態の樹脂材22に対して光または紫外線を照射あるいは加熱して弾性を有する半硬化状態とし、半硬化状態の樹脂材22を有した光学部品1を光学装置の所定位置に位置決めし、この状態で樹脂材22に対して光または紫外線を照射あるいは加熱し硬化状態として、光学部品1を光学装置の所定位置に固定する。 (もっと読む)


【課題】被写体からの光束が通過する領域以外の領域を有効活用することができ、小型化を実現できる光学ユニットを提供する。
【解決手段】光学ユニット3を上方から平面視した状態において、光学ユニット3の第1の領域61に、光学部品7、8、17〜19の積層方向Sに沿って撮像用レンズ17a〜19aを有するよう形成された撮像光学部Aと、光学ユニット3を上方から平面視した状態において、撮像光学部Aを避けた第2の領域62に、積層方向Sに沿って照明用レンズ18b、19bを有するよう形成された照明光学部Bと、を具備していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】金型により成形されるレンズの外形のばらつきの影響を排除して、保持体(鏡筒)に対してレンズを位置精度良く取り付けること。
【解決手段】レンズユニット50は、レンズ部12及びレンズ部12を囲むフランジ部14を有するレンズ10と、フランジ部14を押圧してレンズ10を保持する保持体20と、を備え、フランジ部14の主面には、レンズ10の光軸AXに沿って延在する側面17を有する突出部15が形成され、保持体20は、突出部15の側面17を押圧することでレンズ10を保持する。 (もっと読む)


【課題】異なる配光特性を容易に得ることができるレンズ、レンズを装着するレンズ装着基材、レンズおよびレンズ装着基材を備える照明装置を提供する。
【解決手段】レンズ1は、光源3から入射した光の配光を画定するレンズ部11と、レンズ部11から延長されレンズ装着基材2に係合されてレンズ部11を支持する脚体12とを備える。脚体12は、レンズ装着基材2が有する係合部21の形状に対応させた段差部13を備える。レンズ装着基材2に対する脚体12の係合位置を変更し、レンズ装着基材2に対する脚体12の係合位置を光軸Lax方向で変更して光源3に対するレンズ部11(レンズ1)の位置を光軸Lax方向で異ならせ、同一のレンズ1で異なる配光特性Lcを容易に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】レンズを小型化しつつ確実にレーザを接合部分に照射することのできるレンズユニット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明な樹脂材からなるレンズ1と、レンズ1を納める鏡筒2とからなり、レンズ1は光学的に機能するレンズ面10と、レンズ面10の周囲部に形成され鏡筒2の内周面20aに保持される鍔部11とを有してなり、鍔部11は鏡筒2の内周面20aに当接する外周面部13aと、外周面部13aと対向しレンズ面10側に面する内周面部13bとを備え、内周面部13bはレンズ面10側端部から鍔部11の先端側端部に向かって内周径が大きくなる方向の傾斜面状に形成されると共に、鍔部11の外周面部13aと鏡筒2の内周面20aはレーザ接合されてなる。 (もっと読む)


【課題】取付け精度、気密性、及び取付け強度を損なうことなく、光学素材の体積誤差に対応可能な鏡筒付光学素子等を提供する。
【解決手段】ホルダ光学素子5は、円筒形状を有し、円筒形状の内側面に凹部2aが形成された鏡筒2と、鏡筒2に保持される光学素子1とを備え、光学素子1は、光学機能面を有するレンズ部1aと、レンズ部1aの外周に形成され鏡筒2に突き当てられるコバ部1bと、コバ部1bの外周に形成され、鏡筒2の凹部2aに入り込むことで光学素子1を保持する周縁部1cとを含み、鏡筒2の凹部2aは、光学素子1の光軸方向における凹部2aの幅aが光学素子1のコバ部1bの厚さcに対して、a>cなる関係を有する。 (もっと読む)


【課題】レンズを含む光学系と、撮像素子とを、簡易な構造体を用いて、容易且つ高精度で位置決めされた撮像装置、及び該撮像装置を備えた携帯情報端末及び撮像機器を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置1は、第1の光学系3が撮像系2の上面に直接固着しており、且つ、第1の光学系3に向けて光を導く第2の光学系4を撮像系2に取り付けるための構造体12が、撮像系2の上記上面に直接固着している。 (もっと読む)


【課題】レンズの組み立て時の嵌合面とレンズ面とに軸ずれを発生させない光学素子を提供する。
【解決手段】レンズ面を有する光学素子において、第1レンズ面1と第1レンズ側面4とが一体成形される場合、第1レンズ側面4の面粗さを小さくして入れ子との離型性をよくし、一方、第2レンズ側面6の面粗さを大きくして入れ子に残るようにする。これにより、一体で同時成形された入れ子からレンズ成形品を変形することなく、離型することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】リフロー等の高温時に生じる熱変形による影響がより小さく、熱変形後のレンズの光学性能が劣化するのを防止することができるレンズユニット及びそれを備えた撮像モジュールを提供する。
【解決手段】レンズユニット10は、鏡筒3と、鏡筒3内に配置されたレンズ1・2と、鏡筒3内に配置され、レンズ1・2と接しかつレンズ1・2の間隔を一定にする位置決め部材11とを備え、位置決め部材11は、鏡筒3に固定され、さらに、位置決め部材11及び鏡筒3は、非熱膨張性部材からなっている。 (もっと読む)


【課題】レンズの取付精度が良く、ゴミの侵入のないカメラモジュールを提供すること。
【解決手段】本発明のカメラモジュールにおいて、レンズ3の鍔部3bの外周部が凹部1g内に掛け止めされ、レンズ3が弾性体2によって弾圧された状態で保持部材1に取り付けられるため、レンズ3に光軸方向の傾き(ズレ)が無く、弾性体2によってレンズ3の傾きの無い状態に維持できて、レンズ3の取付精度の良好なものが得られると共に、使用環境下おける保持部材1とレンズ3との間に膨張や収縮の差があっても、弾性体2によってその差が吸収されて、保持部材1へのレンズ3の掛け止めが外れることが無く、しかも、弾性体2の存在によって、保持部材1内へのゴミや埃の侵入を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 接着剤の流れ込みがないため接着強度を確保し難い。
【解決手段】 第1レンズ2、第2レンズ3、第3レンズ4は、遮光フィルム5およびスペーサ6により所定の間隔に維持された状態で鏡筒7内に収納され、鏡筒7の内壁に挿嵌された第3レンズ4のフランジ部を押圧するキャップ8の外周段部8aの外側壁との間に隙間Gを形成すると共に、第3レンズ4の外周上面部に面取り部4aを設け、キャップ8の外周段部8aに光硬化性樹脂からなる接着剤9を3点以上または全域にわたり均等に塗布することにより、接着剤9が隙間Gに流入し、第3レンズ4に設けた面取り部4aにより形成された接着剤溜まり部9aに接着剤9が溜り、鏡筒8にレンズを一体化する。接着面積が拡大され接着強度が増す。接着剤9は鏡筒7やキャップ8よりも上部にはみ出さない。 (もっと読む)


【課題】新規な構成にて画像センサチップとレンズとの距離(焦点)の調整を行うことができる画像センサ装置を提供する。
【解決手段】バレル20の下面が螺旋状の摺動面42とされている。画像センサパッケージ10の上面にバレル20の摺動面42に対応する螺旋状の摺動面37が形成され、画像センサパッケージ10の上にバレル20が、画像センサパッケージ10の螺旋状の摺動面37とバレル20の螺旋状の摺動面42とが当接する状態で配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 29