説明

Fターム[2H044BD11]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | 調節要素部材 (4,393) | 駆動のための要素部材 (3,309) | 直進部材 (995) | ポール (586)

Fターム[2H044BD11]に分類される特許

41 - 60 / 586


【課題】レンズ鏡筒内の温度上昇を抑制可能なズーム機能付赤外線カメラ用レンズユニット、及びそれを用いた赤外線カメラを提供することを目的とする。
【解決手段】1以上の赤外線透過レンズと、当該赤外線透過レンズをレンズ保持枠を介して収容するレンズ鏡筒と、ズームレンズとして機能する赤外線透過レンズを光軸に沿って移動させるためのモーターを含むズーム機能付赤外線カメラ用レンズユニットであって、当該ズームレンズをリードスクリューとガイドポールに沿って、モーター駆動によりスライド移動可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガイド軸を容易に調整できる光学機器を提供する。
【解決手段】本発明の光学機器20は、ベース部材22と、一端がベース部材に支持され光学素子をベース部材に対して移動可能に支持するガイド軸部材と、ガイド軸部材とベース部材の間でガイド軸部材の他端を支持する調芯部材32と、ベース部材に対して回転可能な回転軸部33aと回転軸部から偏芯した調芯操作部33bとを有する第1の偏心ピン部材及び第2の偏心ピン部材33Bと、を備える。調芯部材には、第1の偏芯ピン部材の調芯操作部が嵌合する第1の調整孔32bと、第2の偏芯ピン部材の調芯操作部が嵌合する第2の調整孔32cとが、ガイド軸部材を支持する部位32dを隔てて配設され、第1の調整孔は、第1の偏芯ピン部材における調芯操作部が摺動回転可能に嵌合する丸孔、第2の調整孔32cは、第2の偏芯ピン部材における調芯操作部が摺動移動可能に嵌合する長孔である。 (もっと読む)


【課題】 ガイドバーの倒れ調整を良好に行い、ガイドバーの支持バラツキを軽減することができ、レンズ移動枠をガイドバーに沿って高精度に移動することができるレンズ鏡筒を得ること。
【解決手段】 レンズを支持し、光軸方向に移動する支持枠と、該支持枠を光軸に沿ってガイドするガイド部材と、該ガイド部材を支持する為のガイド部材支持枠と、前記ガイド部材支持枠には前記ガイド部材を支持する為のガイド部材支持孔を有し、前記ガイド部材の少なくとも一端には少なくとも一部が球形状の接触部が形成され、前記ガイド部材支持孔と前記接触部は嵌合支持され、前記ガイド部材支持枠を光軸に対して直交する方向に移動させることによって、前記ガイド部材は前記接触部の球形状の中心を支点として光軸に対して倒れ調整されること。 (もっと読む)


【課題】高精度の動作が可能なレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】このレンズ鏡筒は、合焦レンズ222を保持するレンズ保持枠223と、レンズ保持枠223を光軸方向へ案内するガイド軸31と、レンズ保持枠223に搭載され、光軸に沿ったレンズ保持枠223の位置を検出するセンサ素子221Bとを備える。センサ素子221Bは、レンズ保持枠223が光軸と直交する直交面に対して最大の傾きを生じることとなる、直交面に含まれる振幅の中心軸(軸J)よりも合焦レンズ222の近くに位置する。 (もっと読む)


【課題】 フォーカス機構の位置精度を上げること。
【解決手段】 第1のガイド軸15を挟んでリードスクリューの反対側に位置して、第2のガイド軸3aにレンズ保持枠5を当接させるとともにレンズ保持枠5の光軸方向の移動に伴ってチャージされる付勢手段16であって、レンズ保持枠5と外枠3とに光軸に対して傾いて固定された付勢手段16を設ける。 (もっと読む)


【課題】高精度の動作が可能なレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】このレンズ鏡筒は、合焦レンズ222を保持するレンズ保持枠223と、レンズ保持枠223を光軸方向へ案内する直進ガイド軸31と、この直進ガイド軸31を保持する後方固定部23と、レンズ保持枠223と後方固定部23とを、光軸と直交する方向に磁力により付勢する駆動用マグネット261および片寄せ用マグネット41とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置等に利用される駆動装置において、可動部材を任意の位置に精密に保持する。
【解決手段】
駆動装置は、ガイド軸318を有する固定枠314a,314bと、ガイド軸318により案内され、固定枠314a,314bに対して移動可能に設けられた可動枠313と、 可動枠313をガイド軸318に沿って移動させるVCM350a,350bを含む駆動部と、可動枠313に固定され、ガイド軸318に当接する方向に振動可能な振動子324と、振動子324をガイド軸318に対して当接する方向に付勢する付勢バネ320を含む付勢機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】 落下等により鏡胴に外力が加わったときの破壊を効果的に防止し且つ沈胴収納時のレンズ鏡胴の薄型化を可能とする。
【解決手段】 複数のレンズ群の少なくとも一部の光軸方向に沿う移動をガイド主軸33によりガイドする。ピント合わせを行う第3群フォーカスレンズ系13を保持するフォーカスレンズ保持枠27は、ガイド主軸33によってガイドされつつ、ラック保持枠35よって光軸方向に沿って移動され、第3群フォーカスレンズ系13が光軸方向に沿って移動される。フォーカスレンズ保持枠27とラック保持枠35は、共通のガイド主軸33によってガイドされる。ラック保持枠35は、フォーカスモータ31の作動により光軸方向に沿って駆動される。フォーカスレンズ保持枠27とラック保持枠35との間に設けられる付勢部材は、フォーカスレンズ保持枠27をラック保持枠35に追従させる。 (もっと読む)


【課題】 大型化を来たすことなく鏡筒ケースに対するレンズ保持枠及びナット部材の組付性の向上を図る。
【解決手段】 被ガイド部20、21とナット支持部18を有するレンズ保持枠11と、ナット支持部に回動可能に支持されたナット部材14と、ナット部材に噛合されレンズ保持枠を移動させるリードスクリュー15と、レンズ保持枠を光軸方向へ案内するガイド部12、13とを設け、挿入開口部4aを有する鏡筒ケース4にガイド部とリードスクリューとレンズ保持枠が収納されて取り付けられ、ナット部材を支持するレンズ保持枠が挿入開口部から挿入されて鏡筒ケースに収納され、ナット部材がリードスクリューに噛合される噛合位置と鏡筒ケースへの挿入時に保持される保持位置との間で回動可能とされ、レンズ保持枠のナット支持部にナット部材を保持位置に保持する保持部22aを設けた。 (もっと読む)


【課題】小型で安価な光照射付きズームレンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付きモバイル端末装置を提供する。
【解決手段】本発明の光照射付きズームレンズ駆動装置3において、光照射部13は、光源51と、光源61の光を被照射体に向けて照射する照射レンズ64と、照射レンズ64を保持して照射レンズの光軸方向に移動自在に設けた照射レンズホルダ65とを備え、ズームレンズホルダ17は照射レンズホルダ65に連結してあり、ズームレンズホルダ17の移動に連動して照射レンズホルダ65を移動することにより、ズームレンズに基づく撮影倍率に応じて被写体に対する光の照射範囲を拡大又は縮小する。 (もっと読む)


【課題】 永久磁石により、振動体と接触部との間に所望の加圧力を与える場合、所望の加圧力を得るためには、コストが増大する課題があった。
【解決手段】 本発明の駆動装置は、ガイド部材5の案内方向に垂直な面内において、前記ガイド部材5から永久磁石7までの距離よりも前記ガイド部材5から前記振動体9までの距離のほうが短く、前記永久磁石7と磁性体8との間の吸引力が、前記ガイド部材5の軸周りに保持部材6を回転させる力として働き、前記回転させる力により前記振動体9は前記接触部材10に加圧されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動ユニットの位置調整時及び位置保持時の両方で、ボイスコイルモータでの消費電力を低減可能な移動ユニット駆動装置を提供すること。
【解決手段】移動ユニット駆動装置1は、移動ユニット10と、移動ユニット10を移動方向に移動可能に支持するシャフト22Aと、コイル32に流れる電流と永久磁石36A,36Bの磁界により移動ユニット10を移動方向に移動させる電磁力を発生するボイスコイルモータ30と、移動ユニット10に取付けられる磁性体52と、磁性体52に取付けられる摩擦力発生部材56とを備える。また、移動ユニット駆動装置1は、摩擦力発生部材56がシャフト22Aに向かう方向に磁性体52及び摩擦力発生部材56を付勢し、ボイスコイルモータ30の非通電状態でシャフト22Aに摩擦力発生部材56を当接させることにより、シャフト22Aと摩擦力発生部材56との間に摩擦力を発生させる弾性部材50を備える。 (もっと読む)


【課題】全体形状が薄型でありながら、移動変倍レンズ群がいずれの位置に位置するときも遮光枠が迷光を遮るために最適な場所に位置するのを可能にした撮像ユニットを提供する。
【解決手段】入射側反射面LP1、移動レンズ群LG2、LG3、出射側反射面LP2、及び、撮像素子69と、ケース内において移動レンズ群と出射側反射面の間に位置する遮光枠54、59と、ケース内に設けた、移動レンズ群が所定の一体移動範囲を移動するときは移動レンズ群と遮光枠の間隔を一定距離に保ち、かつ該移動レンズ群が所定の相対移動範囲を移動するときは移動レンズ群と遮光枠の距離を一定距離から変化させる遮光枠位置調整機構26、36、3739、52、53、47、58と、を備える。 (もっと読む)


【課題】使用時の姿勢状態に関係なく、ボイスコイルモータでの消費電力を減少させることが可能なレンズ駆動装置及び撮像装置を提供すること。
【解決手段】レンズ駆動装置は、ガイド部材25に光軸方向に移動可能に連結される係止部材31であって、係止部材31及びレンズユニットのガイド部材25との連結部でガイド部材25の中心軸、及び、光軸Rを通ってガイド部材25の中心軸に直交する直線に直交する回動軸Cを有し、レンズ枠22に回動軸Cを中心に回動可能に取り付けられる係止部材31を備える。係止部材31が回動し、レンズ枠22に対して傾いた状態では、係止部材31とガイド部材25との間に抗力N1,N2が発生し、抗力N1,N2に対応する力であり、かつ、レンズ位置保持駆動時のボイスコイルモータ40A,40Bでの消費電力を減少させる摩擦力μN1,μN2が摩擦力発生部29に発生する。 (もっと読む)


【課題】電磁シールドの要求に対応可能であって個体差の小さい駆動モジュール及び電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】筒状の支持体5、支持体5内に収容された被駆動体6及び被駆動体6を軸方向に沿って往復移動させる駆動手段11を備える駆動ユニット2と、駆動ユニット2に被着されて駆動ユニット2を覆う有頂筒状のカバー3と、被駆動体6のコイル係合部63に係合されて被駆動体6を軸方向に沿って付勢するコイルスプリング4と、を備える駆動モジュールにおいて、カバー3に、駆動ユニット2の外周を覆う金属製の外装体30と、外装体30に取り付けられた樹脂製のスペーサー31と、が備えられ、スペーサー31に、コイルスプリング4を収容するコイルガイド孔40が形成され、コイルガイド孔40内のコイルスプリング4の端部を押さえてコイルスプリング4のたわみ量を調整するコイル押さえ部43bが備えられている。 (もっと読む)


【課題】撮影光軸に直交する方向で見た当該撮影光軸に対する各レンズの位置を、進退位置に拘らず所定のものとすることができるレンズ鏡胴を提供する。
【解決手段】少なくとも2つ以上のレンズからなるレンズ群(12)と、それを保持するレンズ保持枠(22)と、それをレンズ群のレンズ光軸(OA)方向に進退可能に保持する保持筒(23)と、そこに対してレンズ保持枠を進退させる進退移動機構と、を有するレンズ鏡胴10である。レンズ保持枠を取り囲みつつレンズ光軸方向に延在して保持筒内に対して固定的に設けられた3つのガイド軸(51、52、53)と、各ガイド軸のいずれか1つを基準ガイド軸(51)として、基準ガイド軸とレンズ保持枠との間でレンズ保持枠に保持され、レンズ光軸方向に直交する面に沿って、基準ガイド軸から離間させる方向であって各ガイド軸の残りの2つへ向けてレンズ保持枠を付勢する付勢機構(48、54)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ラックにおけるリードスクリューに沿う方向および直交する方向の小型化を図るとともに、どのような姿勢であってもレンズ群の安定した駆動を可能にするレンズ駆動装置を提供する。
【解決手段】連結部132はリードスクリュー120に対して傾斜しているテーパー面132aを有し、またラック本体部131もテーパー面132aと当接する斜面131dを有している。バネ部材による付勢力が働く方向における連結部132とラック本体部131との接触面はテーパー面132aと斜面131dのみである。したがって、バネ部材による付勢力は、テーパー面132aから斜面131dに対して垂直な方向(i)に働く。この力が、斜面131dにおいて、リードスクリュー120に沿う方向に向かう力(ii)とリードスクリュー120に対して直交する方向に作用する力(iii)とに分解される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で耐衝撃性がより高いレンズ装置を提供する。
【解決手段】レンズLの光軸Oに平行に設けられた主案内軸2と、レンズLを保持するものであり一腕部1bのスリーブ1cにより主案内軸2と嵌合するレンズ保持枠1と、主案内軸2と平行に設けられ、レンズ保持枠1の他腕部1fの嵌合長孔1gと当接して、主案内軸2周りにレンズ保持枠1が揺動するのを規制する揺動規制軸を兼ねた副案内軸3と、スリーブ1c付近を固定端として他腕部1fが光軸O方向へ変位するのを抑制するために副案内軸3に沿うように光軸O方向に延びてレンズ保持枠1に設けられた変位抑制部1hと、を備えたレンズ装置。 (もっと読む)


【課題】レンズ群の姿勢精度を高めかつ小型のレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】レンズ鏡筒において、レンズ枠は、ガイド軸が挿通される第1挿通孔を有する第1軸受け部と、ガイド軸が挿通される第2挿通孔を有する第2軸受け部と、を有する。ガイド軸は、第1接点および第2接点において第1挿通孔の内周面に当接し、第3接点および第4接点において第2挿通孔の内周面に当接する。第1接点および第2接点は、ガイド軸のガイド軸心を通り光軸方向に平行な平行面を基準として、第3接点および第4接点の反対側に位置する。 (もっと読む)


【課題】フォーカスレンズの移動範囲を確保しつつ厚み方向、径方向の小型化を実現するレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】レンズ鏡筒では、第1レンズが、被写体からの光を集光する。第2レンズは、光軸方向に移動する。案内軸は、第2レンズを光軸方向に案内する。駆動手段は、第2レンズを案内軸に沿って移動させる。調整機構は、押圧部が弾性部を押圧することによって案内軸の位置を調整する。ベース枠は、案内軸の他端を保持する。ここでは、光軸を基準とした円周方向において、駆動手段の少なくとも一部が、案内軸に重なるように、配置されている。光軸を基準とした半径方向において、調整機構の少なくとも一部が、第1レンズに重なるように、配置されている。押圧部の押圧方向に定義される押圧軸は、駆動手段から離れた位置に、設定されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 586