説明

Fターム[2H051FA47]の内容

自動焦点調節 (17,376) | レンズの駆動、鏡筒 (1,046) | レンズの移動制御 (382)

Fターム[2H051FA47]の下位に属するFターム

Fターム[2H051FA47]に分類される特許

1 - 20 / 99


【課題】 コントラスト評価方式のAFを開始する際、被写体のボケ状態に応じた適切なフォーカス制御を提供する。
【解決手段】 まず第1の絞り値Fで評価値Vを取得し、次に絞りを第2の絞り値F(≠F)に変更する以外露出設定を固定にした状態で評価値Vを取得し、次に絞り値をFに維持したまま露光量を適正に制御して評価値Vを取得する。現在のフォーカス位置のボケ状態をピント近傍/小ボケ/大ボケと分類するため、まずVとVの変化率から小ボケか否かを判断し、次にVとVの変化率から合焦近傍か大ボケかを判断する。ボケ状態の判断結果に応じて、レンズの駆動種別やコントラスト評価を行うフォーカス範囲を変更する。 (もっと読む)


【課題】 マクロ撮影時のピント振れを予測AFで補正するにあたり、予測AFの精度を改善する。
【解決手段】 レンズ駆動を行いながら予測AFを行う第一のモードとレンズを停止して予測AFを行う第二のモードを設けて、撮影倍率が大きい場合は第二のモードを選択して、レンズ駆動の誤差要因を排除する。 (もっと読む)


【課題】
合焦までの時間を短くした小型の撮像装置を提供する。
【解決手段】
撮像装置は、フォーカスレンズを駆動する駆動手段と、フォーカスレンズの目標位置を決定する目標位置決定手段と、フォーカスレンズの実位置を検出する位置検出手段と、目標位置決定手段によって決定された目標位置と位置検出手段によって検出された実位置との差が小さくなるように制御するフィードバック制御手段と、フィードバック制御手段から得られる情報に基づいてフォーカスレンズの姿勢を検出する姿勢検出手段と、姿勢検出手段からの出力に応じてフォーカスレンズの駆動開始位置を変更する駆動開始位置制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】移動する被写体に合焦させる動体予測制御を高精度に行えるようにすること。
【解決手段】カメラのAF/AECPU151は、露光時に焦点調節レンズ102の位置が合焦位置となるように駆動制御を行う所定期間のレンズ駆動初期期間中は、その駆動制御前に、上記所定期間を用いて動体予測演算に関わるタイムラグを予測して算出した上記焦点調節レンズ102の駆動目標位置で、上記焦点調節レンズ102の駆動制御を行い、上記焦点調節レンズ102の駆動制御中に、焦点調節レンズ位置が駆動目標位置に達せず上記レンズ駆動初期期間内にレンズ駆動が停止しない場合に所定の延長期間を設定して、その延長期間を動体予測演算に関わるタイムラグに加算して算出したレンズ駆動期間が延長された場合の上記焦点調節レンズ102の駆動目標位置目標位置で、上記焦点調節レンズの駆動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】従来のカメラ装置は、オートフォーカスモード時に撮影方向を変化させると不必要なフォーカシングを行っていた。
【解決手段】レンズ手段10の焦点距離のずれ量を検出する焦点ずれ量検出手段40と、カメラ装置1の撮影方向が鉛直軸と直交する水平面に対してなす傾斜角を、定期的に検出する傾斜角検出手段60と、この定期的に検出される傾斜角に基づき、傾斜角に変化があるか否かを判定する傾斜角変化判定手段70とを備え、傾斜角変化判定手段70が傾斜角に変化があると判定している間の、焦点距離制御手段50によるレンズ手段10の焦点距離の調節動作の制御を禁止するようにした。 (もっと読む)


【課題】フォーカスレンズが衝撃によりずれてしまった場合でも、良好に焦点位置を検出することができる焦点検出装置及び撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】焦点検出を行い、焦点検出不能である場合はAF評価値が単純減少傾向にあるか否かを判断し、単純減少傾向にある場合には衝撃が発生したか否かを検知する(ステップ100〜106)。AF評価値が単純減少傾向でかつ衝撃が検知された場合は、フォーカスレンズがずれた可能性があるとしてフォーカスレンズを初期位置へ移動させる(ステップ108)。その後焦点検出を行って焦点検出不能か否かを判断し(ステップ112、114)、焦点検出不能でない場合はフォーカスレンズがずれたものとしてフォーカスレンズを合焦位置へ移動させ(ステップ128)、焦点検出不能の場合は規定の撮影範囲外の被写体を撮影したものとしてニア側へフォーカスレンズを移動させる(ステップ116)。 (もっと読む)


【課題】光量維持のために制限された駆動範囲の端点で画角変動補正のためのズーム駆動がリミットされてしまうと、突然画角が変化する。
【解決手段】 ズーム部Zおよびフォーカス部Fを含む光学系の通過光量を可変設定する光量設定手段19と、ズーム部の駆動制御を行う制御手段4とを有するズームレンズにおいて、上記制御手段に、ズーム部の駆動範囲をこのズーム部の駆動によって上記光学系の実通過光量が光量設定手段による設定通過光量より減少しない光量維持範囲に制限させるとともに、ズーム部のズーミングのための駆動範囲を上記光量維持範囲に制限した状態で、ズーム部のフォーカス部の駆動に伴う画角変動を補正するための駆動制御を光量維持範囲にかかわらず行わせるようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、圧電アクチュエータの駆動装置及び方法に関する。
【解決手段】上記圧電アクチュエータ駆動装置は、上記レンズの位置を検出しレンズ位置検出値を生成するレンズ位置検出部と、上記レンズ位置検出値とオートフォーカスのためのレンズ位置目標値を比較し上記レンズの移動方向を決定するレンズ制御部と、上記レンズ制御部により決定された上記レンズの移動方向に上記レンズを移動させるように上記圧電アクチュエータを駆動するためのアクチュエータ駆動信号を生成するアクチュエータ駆動部を含み、上記レンズ制御部は上記アクチュエータ駆動部の動作を一時中断させ、上記アクチュエータ駆動部の動作が一時中断された間、上記レンズ位置検出部が検出したレンズ位置のレンズ位置検出値の入力を受け上記レンズ位置目標値と比較することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ズーム倍率の選択操作を極力容易化し、合焦を含む撮影操作を簡易化かつ迅速化し、構成を簡素化しかつ小型化することを可能にしたカメラユニットを提供すること。
【解決手段】 変倍レンズとフォーカスレンズを含む撮影レンズと、所定の複数個の撮影倍率を選択し、選択した撮影倍率に対応した光軸上の位置に前記変倍レンズを移動させる変倍レンズ移動手段と、撮影時に前記フォーカスレンズを合焦位置に移動させる合焦手段を備え、前記変倍レンズ移動手段と前記合焦手段は単一の手動操作部材によって制御されると共に、前記合焦手段は、前記手動操作部材が前記撮影倍率の1つを選択した後に起動されること。 (もっと読む)


【課題】マニュアルフォーカス(MF)制御とオートフォーカス(AF)制御の切替え可能なレンズシステムにおいて、AF制御が可能な状態であるか不能な状態であるかをカメラマンに通知する手段を備え、カメラマンがその認識を容易に行える。
【解決手段】フォーカス駆動部30とフォーカス操作装置16とを備え、フォーカス操作装置16には、フォーカスをマニュアル操作するためのMF操作部材50が設けられている。フォーカス操作装置16は、フォーカス駆動部30がAF制御を実行している場合には、MF操作部材50を回動操作するために必要な操作力を大きくする。操作力は、摩擦機構58をモータ60を駆動することによって変更することができるようになっている。 一方、AF制御時においてフォーカス駆動部30がAF不能状態と判断した場合には、MF操作部材50の操作力を小さくし、AF不能状態であることをカメラマンに通知する。 (もっと読む)


【課題】段差や急傾斜面などの測定面を追従測定しても、位置検出手段の誤検出を防止できる光学式変位測定器を提供する。
【解決手段】フォーカシングレンズと、フォーカシングレンズを光軸に沿って移動させるアクチュエータ6と、フォーカシングレンズの位置を検出するリニアエンコーダ7とを備えた測定器において、フォーカシングレンズの速さを検出する速さ検出部14と、フォーカシングレンズの移動方向を検出する移動方向検出部17と、速さ検出部および移動方向検出部によって検出されたフォーカシングレンズの移動速度が予め設定された第1制限速度以上であるか否かを判定するオーバースピード判定部18と、フォーカシングレンズの移動速度が第1制限速度以上と判定された際、アクチュエータを制御してフォーカシングレンズの移動速度を減速するブレーキ用電圧印加部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像素子における画像データとしての電荷の蓄積と読み出しを画素行単位の走査で行う撮像装置において、簡単な処理で正確にコントラスト評価値と焦点位置とを対応させ、正確なAF制御が実現可能な「山登り制御」によるAF機能を備えたカメラにおけるAF制御方法及び装置を提供する。
【解決手段】フォーカスレンズの駆動期間を、撮像素子の各フレームにおける電荷の読み出し同期信号を起点とし、撮像素子の電荷蓄積時間を基に算出した遅延時間で制御し、この遅延時間を、各撮像フレームの電荷の蓄積と読み出しのための垂直同期信号の間隔をV、各撮像フレームの1ライン分の電荷の蓄積と読み出し時間をTs、撮像素子上のAFのためのウィンドウに対応するエリアにおける、垂直同期信号から中央ラインの読み出し終了までの時間をAとしたとき下記式(1)により算出するようにした。Delay=A+(V−Ts)/2 …………(1) (もっと読む)


【構成】 リニアモータによって駆動されるフォーカスレンズの駆動範囲を指定位置P0から指定位置P9まで等間隔に10個の区間に分割し、指定位置P0で被写体のコントラスト値を求めた後、フォーカスレンズを右方向に指定位置P5まで移動させてコントラスト値を求める。次に、フォーカスレンズを指定位置P5から左方向に指定位置P1まで移動させてコントラスト値を求める。以下同様にして、右方向には5個先の指定位置まで、左方向には4個先の指定位置まで交互にフォーカスレンズを移動させながら、すべての指定位置でコントラスト値を求める。そして、その中から最大のコントラスト値を選定し、最大のコントラスト値を示す指定位置にフォーカスレンズを移動させる。
【効果】 フォーカスレンズは、少なくとも2個以上先の指定位置まで長い距離を移動するので、フォーカスレンズの移動後の停止位置と目標とする指定位置との誤差を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】レンズ駆動位置及び駆動速度の測定が容易に行える測定装置及び測定方法の実現。
【解決手段】オートフォーカスカメラにおけるレンズ駆動位置を測定するためのレンズ駆動位置測定装置であって、オートフォーカスカメラを取り付けるカメラ取り付け部32と、取り付けられたオートフォーカスカメラに対して異なる距離に、オートフォーカスカメラのフォーカス状態を示すコントラストデータ検波域を二分するように配置された2つの被写体34、35と、を備え、距離の異なる2つの被写体を同時に検波可能であるように構成する。 (もっと読む)


【課題】意図しない電源投入を抑止すると共に、短時間での電源投入を可能とする撮影装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮影する撮影手段と、当該撮影装置に電源を投入する際に接触される接触面を有する被接触手段と、前記接触面に前記ユーザが接触しているか否かを判断する接触判断手段(ステップ101)と、前記接触判断手段により前記ユーザが接触していると判断されると前記撮影手段による撮影が可能なように当該撮影装置を起動する起動手段(ステップ102)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッドAFのコントラストAFにおいて、より確実に合焦可能にする焦点調節装置と、これを有するカメラ。
【解決手段】被写体の像を撮影レンズを介して撮像する前記撮像素子からの出力信号のコントラスト情報に基づく焦点評価値を算出する焦点評価値算出手段と、前記焦点評価値に基づき前記被写体に対して焦点調節を行うコントラスト式焦点調節手段と、前記コントラスト式焦点調節手段とは異なる焦点検出手段と、前記コントラスト式焦点調節手段の焦点検出エリアと前記焦点検出手段の焦点検出エリアとの一致、不一致を判定するエリア判定手段と、前記焦点検出手段により焦点調節したのち前記コントラスト式焦点調節手段で焦点調節する際に、前記判定結果に基づき前記コントラスト式焦点調節手段の前記撮影レンズの駆動範囲を変更する制御手段と、を備えた焦点調節装置と、これを有するカメラ1。 (もっと読む)


【課題】第1及び第2のフォーカス制御の切り換え条件を温度等に応じて変化させて、様々な温度条件下でハイブリッドAFの性能を高める。
【解決手段】撮像装置は、撮影映像のコントラスト状態に対応する第1の情報を生成する第1の情報検出手段234と、合焦位置を求めるための該第1の情報とは異なる第2の情報を検出する第2の情報検出手段230と、第1の情報を用いた第1のフォーカス制御及び第2の情報を用いた第2のフォーカス制御を行う制御手段233と、第2の情報検出手段の温度を検出する第1の温度検出手段240とを有する。制御手段は、第1の温度検出手段による検出温度に基づいて、第1のフォーカス制御と第2のフォーカス制御の切り換え条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】ボイスコイルモータを用いたカメラモジュールにおいて、被写体画像にフォーカスを合わせる為にレンズユニットを大きく光軸方向に変位させると、このレンズユニットがフレームに衝突して衝突音が発生する。
【解決手段】ボイスコイルモータ4により駆動されるレンズユニット1の可動範囲を所定の分割数で均等に分割した移動量単位に基づいてレンズユニット1を段階的に駆動させる駆動電流をモータドライバ15から発生させるように制御するドライバ制御回路16を備え、ドライバ制御回路16によりレンズユニット1の駆動後にレンズユニット1を制振させる待機期間を設けてレンズユニット1を設定される移動量単位ごとに駆動させるように制御するようにしている。 (もっと読む)


【課題】一度合焦させた後に再度焦点調節動作させる場合は、部分的にサーチさせて焦点調節に要する時間を短縮できる動焦点調節装置を備えたカメラを提供する。
【解決手段】合焦サーチ範囲内において焦点調節レンズ群を移動しながら被写体像のコントラストを検出して合焦位置を検出する合焦サーチ機能およびこの検出された合焦位置に前記焦点調節レンズ群を移動するレンズ駆動機能を備えた焦点調節装置と、前記焦点調節レンズ群を合焦位置に移動したときに前記撮像手段により撮像した合焦時の画像を記憶手段と、その後に前記焦点調節装置が作動するときは、焦点調節レンズ群を移動する前に撮像してその撮像した画像と前記記憶した合焦時の画像とを比較する比較手段とを備え、前記焦点検出装置は、この比較手段が前記合焦時の画像と現在の画像とが一致乃至所定の一致度内であると判定することを含む所定の条件を満足したときは、合焦サーチ範囲を現在の焦点調節レンズ群位置を含む所定範囲内に限定して動作する。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッドAF方式において、被写体距離に対応する情報に基づいてフォーカスレンズの駆動制御を行うときの瞬時のピンぼけを防止する。
【解決手段】画像のコントラストに対応する焦点信号に基づいてフォーカスレンズを合焦点へ移動させる第1の自動焦点調節方式と、被写体距離に対応する情報に基づいてフォーカスレンズを合焦点へ移動させる第2の自動焦点調節方式とを併用する自動焦点調節装置において、ズームレンズ位置に対して合焦点となるフォーカスレンズ位置が被写体距離に対応する情報に応じて定められたレンズ移動軌跡情報のうちの、フォーカスレンズの可動範囲に含まれる規定範囲を記憶する記憶手段と、被写体距離に対応する情報が規定範囲にあるか否かに応じて、第2の自動焦点調節方式によるレンズ駆動制御を行うか否かを決定する制御手段とを有する(ステップS403からS305またはS309へ)。 (もっと読む)


1 - 20 / 99