説明

Fターム[2H053CA16]の内容

ストロボ装置 (7,670) | 構造 (2,389) | ストロボ装置自体(ストロボ単体) (1,220) | オートストロボの受光部 (9)

Fターム[2H053CA16]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】 従来、検出部をストロボ発光部の内部でなく、ストロボ発光部から離れた場所に光ファイバを介して配置する場合、光ファイバにある程度の曲率が必要とされ、検出部まで光ファイバを導く経路が制限され、光ファイバの使用が難しい。
【解決手段】 プロテクタ41を介してケース40外へ照射されるXe管32の出射光は、プロテクタ41からライトガイド42によって軸44aの回動中心を通ってケース40外へ伝達され、軸44aの回動中心上におけるケース40の外に設けられたSPD33によって光量が検出される。この際、Xe管32を収容するケース40を軸44a、44b、44cを中心に回動させても、ライトガイド42は、軸44aの回動中心を通ってケース40の外に引き出されているので、外力が加わって捻れたりすることがない。 (もっと読む)


【課題】撮影時においてオーバラン発光により生じる露光オーバを防止する。
【解決手段】本発明の撮影用照明装置(1)は、発光部(3)と、前記発光部(3)が発光した光の反射光を検出する検出部(4)と、前記発光部(3)の発光開始後に前記検出部(4)が検出した前記反射光の総受光量(C)を、閾値(Vth)と比較する比較部と、を備え、前記総受光量(C)が前記閾値(Vth)以上となったときに、前記発光部(3)に発光停止信号を出力する撮影用照明装置(1)であって、前記閾値(Vth)が、前記発光開始後の経過時間に応じて変更されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スレーブストロボをカメラ内蔵ストロボの発光、停止に対応し的確に発光・停止制御し得るスレーブストロボの発光・停止制御回路を提供。
【解決手段】内蔵ストロボの反射光を検出する光センサ2、光センサ2の内蔵ストロボによる反射光検出開始時点でスタート信号を出力し反射光検出終了時点でストップ信号を出力する駆動制御部3、駆動制御部3からのスタート信号でパルス信号を出力しストップ信号でパルス信号の出力を停止するパルス発振部4、パルス発振部4のパルス信号休止期間のみ駆動制御部3を動作させる駆動制御部オンオフコントロール部5、パルス発振部4のパルス信号入力時点でスレーブストロボからパルス発光を開始、パルス信号の休止期間における光センサ2及び駆動制御部3の動作に基づいて反射光検出終了時点で出力するストップ信号に同期しスレーブストロボのパルス発光を停止させるストロボ駆動部6を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子閃光装置等の照明装置に関し、バウンス光の色温度を調整することを目的とする。
【解決手段】 照明光を発光する発光部を備えた照明装置において、前記照明光のバウンス光の色温度を測定する第1の色温度測定部を有することを特徴とする。また、前記第1の色温度測定部は、前記照明光の発光方向に向けて設けられていることを特徴とする。さらに、環境光の色温度を測定する第2の色温度測定部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】対象物を照明し、対象物の反射光から、対象物を撮像する撮像装置に関し、装置の小型化と組み立ての容易化を図る。
【解決手段】イメージセンサ30の周囲の位置に、複数の発光素子22,24を搭載し、この複数の発光素子の光を、導光体10で、撮像範囲に導き、照明する。又、この撮像系と照明系とが近接している撮像装置を、導光体10の突起を、撮像範囲外の光を遮断するフード78の下端で、押さえ、且つフード78の上端をフィルタ76で押さえる。更に、フード78の下端にスリットを設ける。フードに可視光フィルタを取り付け、可視光フィルタを、外装ケースに、固着して、接着工程を省く組み立てを行っても、スリットのバネ動作によって、フードと可視光フィルタとの間に、隙間が生じることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、マスター閃光装置とワイヤレス閃光装置とが連動することによって増灯撮影に必要な照明光を得る照明システムに関し、リモート閃光装置の位置および姿勢にかかわる制約の緩和や解消が安価に図られることを目的とする。
【解決手段】 光を発するマスター照明装置と、受光部を有し、前記受光部を介して前記マスター照明装置からの光の受光に応じて光を発するリモート照明装置と、少なくとも1つの前記リモート照明装置を支持可能で、前記リモート照明装置が撮影レンズまたはカメラによって前記受光部に対する前記マスター照明装置からの光の入射が遮られる位置にある場合、前記マスター照明装置からの光を前記受光部または前記受光部の方向に導く導光路を有する部材とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】被写体からの反射光が受光素子に入射するため、撮影レンズの焦点距離に対応した閃光ユニットのズーム位置にかかわらず受光素子の受光量を一定にすることが難しい。
【解決手段】受光素子18は可動の閃光ユニット15の反射傘14の背後に配設されている。被写体からの反射光は、反射傘14が壁となって受光センサ18に直接入射せず、集光レンズ16に照射されて反射され、反射傘を回り込んで入射した光のみを受光素子18が受光している。 (もっと読む)


【課題】優れた導光性能によりつねに適正なストロボ発光を保証し、組付け性等を有効に向上するとともに、安価なストロボ発光装置を提供する。
【解決手段】被写体を照明するためのストロボ発光部と、調光センサ22の受光量に基づきストロボ発光部の発光量を制御する発光量制御手段と、発光部からの光を発光量制御手段に導く導光装置30とを備え、導光装置の射出部30aと調光センサの間に光路変更手段とレンズ手段を備えた光学部材62を設ける。 (もっと読む)


【課題】水中用のハウジングに内蔵されたデジタルカメラか、水陸両用デジタルカメラの内蔵ストロボと同調発光させる外付けストロボにおいて、撮影時内蔵ストロボが原因となるマリンスノー現象、フレア現象を無くして、コントラストの高い高品位な写真を撮る方法およびその装置を提供する。
【解決手段】 水中用のハウジングに内蔵するデジタルカメラか、水陸両用デジタルカメラの内蔵ストロボの発光部に赤外光透過可視光阻止フィルターを装備して赤外光のみを照射し、その光を外付けストロボの受光部センサーで受けて同調発光させる。 (もっと読む)


1 - 9 / 9