説明

Fターム[2H072AB04]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 制御対象 (2,218) | 用紙の選択(給紙部) (231) | 連続給紙 (54)

Fターム[2H072AB04]に分類される特許

1 - 20 / 54


【課題】数枚程度の連続印刷の場合でも、用紙間隔を短くすることで、印刷の高速化を図る。
【解決手段】用紙Pを搭載する用紙カセット25から1枚毎に給紙する給紙ローラ11と、給紙ローラ11により搬送される用紙Pの先端A1と後端A2を検出するINセンサ12と、用紙Pの先端A1からの用紙の長さを計測するステップカウンタ部43と、用紙Pの全長から、所定の短縮時間に相当する間隔を減じて算出した比較媒体長を記憶する長さ情報格納部48と、複数用紙の連続印刷のとき、先の用紙P−1についてステップカウンタ部43により計測した用紙の長さが、長さ情報格納部48に記憶する比較媒体長と一致したとき、次の用紙P−2の給紙を開始するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 記録材の両面に画像形成を行うような場合は、記録材を重ねて搬送すると記録材上に形成されている画像が擦れて画像不良を引き起こす可能性がある。
【解決手段】 先行紙である記録材S1と後続紙である記録材S2のすれ違い可能領域に基づき、記録材S1と記録材S2のすれ違いタイミングを算出する。これにより、記録材S1及び記録材S2のすれ違い面に形成されている画像にすれ違いによる画像不良を発生することを防止できる。また、先行紙と後続紙を重ね合わせて搬送行うため、搬送間隔を短くすることができ、両面プリントの生産性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】シート収納手段によって、シートがゼロでない所定の量になった場合の制御を変えること。
【解決手段】印刷装置100の制御部205が、第1のシート収納手段を用いて印刷を行っている間に前記第1のシート収納手段のシートがゼロでない所定の量になったことに従って、シートの給紙元を前記第1のシート収納手段から他のシート収納手段に切り替えることによって印刷を継続し、第2のシート収納手段を用いて印刷を行っている間に前記第2のシート収納手段のシートがゼロでない所定の量になっても、シートの給紙元を前記第2のシート収納手段から他のシート収納手段に切り替えることなく印刷を継続するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体の搬送路において上流の第1のセンサより下流の第2のセンサの方が記録媒体の有無の変化を検知するために必要な時間が長いような構成において、第1のセンサで検知した紙間が短くなると、第2のセンサでジャムを誤検知してしまう可能性がある。
【解決手段】 第1のセンサで検知された紙間が短い場合は、後続紙の搬送を一時停止することにより、第2のセンサでジャムを検知するために必要な紙間を確保することで、ジャムの誤検知の可能性を抑制する。また、第2のセンサにおけるジャムの検知方法を変更することで、ジャムの誤検知の可能性を抑制する。 (もっと読む)


【課題】従来の複数の記録媒体供給部を備える画像記録装置による記録媒体供給方法は、供給搬送経路の距離差又は記録媒体の長さにより画像記録部までの到達時間が異なり 画像記録タイミングの重なりを防止するための無駄な待機時間が発生し効率的ではない。
【解決手段】本発明は、複数の記録媒体供給部から画像記録部までの記録媒体の供給搬送時間に基づき、上位装置からの供給指示順に応じて、記録媒体供給部からの画像記録媒体の供給開始タイミングを決定することにより、複数の記録媒体供給部からの供給順を変更して、無駄な待機時間を減少させて、画像記録に掛かる時間を短縮させて効率よく連続的に画像記録を行う画像記録装置の記録媒体供給方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷上限枚数を適切に堅持した画像形成を行う画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、搬送路上に少なくとも先に送り出された用紙が存在する短媒体間隔で、給紙トレイ3a、3bから1枚ずつ送り出された用紙を、給紙トレイ3a、3bから画像形成部4を通して排紙トレイ9までの搬送路上を搬送して、排紙トレイ9上に排出する場合に、排紙トレイ9に排出される用紙の枚数をカウントして、該カウント数が画像形成を制限する印刷上限枚数よりも少ない紙間調整枚数になると、給紙トレイ3a、3bからの用紙の送り出しを、少なくとも先の用紙が搬送路上から排出された後となる紙間で行うとともに、該紙間調整枚数を用紙に印刷を行う印刷条件に基づいて設定する。 (もっと読む)


【課題】画像形成部への用紙の給紙開始タイミング及びその給紙速度の設定を工夫して、次の用紙のレジスト位置への搬送可否判断を早く実行できるようにすると共に、基準長さの用紙よりも長い用紙に画像を形成する場合であっても、画像形成時間を短縮できるようにする。
【解決手段】感光体ドラム1Y,1M,1C,1K、中間転写ベルト6及び二次転写部7Aを有し、給紙開始タイミング及び給紙速度に基づいて所定の用紙Pに画像を形成する画像形成部60と、画像形成部60へ給紙する用紙Pの長さを設定する操作表示部48と、操作表示部48によって設定された用紙長さに対応して、画像形成部60へ給紙する当該用紙Pの給紙開始タイミング及び、レジスト位置から転写直前位置へ用紙Pを搬送する区間の給紙速度を調整する制御部15とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】サイズが異なる用紙を連続して搬送した場合であっても水付与量が不均一となることを防止する。
【解決手段】ニップ部Niを通過する用紙の幅方向の長さが直前に搬送された用紙の幅方向の長さよりも長い場合に、圧接解除手段により加湿ローラ対123の圧接を解除し、再び圧接させてからニップ部Niに用紙を搬送させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】両面画像形成の際の、結露による画像品位の低下を防ぐことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部50は、シートの片面に画像を形成する片面画像形成の際には、所定のタイミングでシート給送動作を開始するようシート給送部5Aを制御する。また、片面画像形成が終了した後、シートの両面に画像を形成する両面画像形成を行う場合には、片面画像形成の際に片面に画像が形成されたシートの枚数が多い程、遅いタイミングでシート給送動作を開始するようにシート給送部5Aを制御する。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイの属性情報のうち、所望の属性情報のみをリミットレス給紙の検索対象とする。
【解決手段】用紙を収納する複数の用紙収納手段と、前記用紙収納手段毎に用紙がなくなったことを検知する用紙なし検知手段と、前記用紙なし検知手段により給紙中の前記用紙収納手段の用紙がなくなったことが検出された場合に、次にどの前記用紙収納手段から給紙するかを判断する給紙元判断手段と、用紙に関する複数の属性値の組み合わせを設定する属性組み合わせ設定手段と、前記用紙収納手段に用紙に関する複数の属性値の組み合わせを割り当てる属性組み合わせ割り当て手段と、用紙に関する複数の属性値の組み合わせからリミットレス給紙対象を判断するための属性を記憶するリミットレス対象属性記憶手段とを備え、前記給紙元判断手段は、前記リミットレス対象属性記憶手段で記憶された属性が一致する前記用紙収納手段を次の給紙元とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写方式の画像形成装置において、搬送される用紙を搬送途中で停止させることなく、連続印刷におけるスループットを高くする。
【解決手段】中間転写方式の画像形成装置は、画像形成手段20と、トナー画像が1次転写される中間転写ベルト15と、前記トナー画像を用紙31へ2次転写するローラ13,14と、用紙31をローラ13,14へ搬送するための搬送ローラ対35−1〜35−3と、この搬送ローラ対35−1〜35−3による搬送速度を制御する搬送速度制御手段と、搬送中の用紙31を検出する搬送センサ37−1と、この搬送センサ37−1の搬送方向下流側に配置された搬送センサ37−2とを有している。前記搬送速度制御手段は、搬送センサ37−2までの用紙搬送速度を変更し、搬送センサ37−2が用紙31を検出したときに、その用紙31の搬送速度を中間転写ベルト15の走行速度に合わせる。 (もっと読む)


【課題】 シートの反転排出するときと非反転排出するときとでシート後処理装置への排出の速度が異なる場合に、シート後処理装置での搬送速度切替えに伴う生産性の低下を少なくする。
【解決手段】 1枚目のシートが非反転排出で500mm/sの速度でシート後処理装置350へ排出された場合、2枚目以降のシートが反転排出か非反転排出かに拘わらず、1枚前に排出したシートの排出時の速度と同じにし、シート後処理装置350側での搬送速度の切替えの回数を減らす。 (もっと読む)


【課題】 シートの反転排出するときと非反転排出するときとでシート後処理装置への排出の速度が異なる場合に、シート後処理装置での搬送速度切替えに伴う生産性の低下を少なくする。
【解決手段】 シートを第1の速度または第2の速度で排出可能で、印刷ジョブの2枚目以降のシートのそれぞれの排出速度を1枚前のシートの排出速度と同じにするよう制御するとともに、印刷ジョブ全体に対して両面印刷が設定されている場合、印刷ジョブの1枚目のシートが両面搬送路を搬送できないシートであれば、1枚目のシートを第2の速度で反転排出させ、1枚目のシートが両面搬送路を搬送できるシートであれば、1枚目のシートを第2の速度で非反転排出させ、シート後処理装置350側での搬送速度の切替えの回数を減らす。 (もっと読む)


【課題】画像形成後に、ICタグの位置を検出する作業が容易である画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像データに基づいて、画像を媒体に印刷する画像形成装置において、媒体に埋め込まれているICタグの位置を検出するICタグ位置検出手段と、上記ICタグ位置検出手段が検出したICタグの位置が、形成される画像に対して特定の位置になるように、画像の形成位置を決定する画像位置決定手段とを有することを特徴とする画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】使用中の記録媒体収容手段が空になったことを検知してから記録媒体の供給元を別の記録媒体収容手段に切り換えた場合の記録媒体供給の遅れを短くする。
【解決手段】ユーザから指定された給紙部#1内の用紙の残量があらかじめ警戒閾値以下になったことを検知すると、給紙制御部は、次のページについての給紙元等のスケジューリングを行う際(時刻T2)、給紙部#1内の用紙と同紙種同サイズの用紙を保持する別の給紙部#2を給紙元に選ぶ。そして、以降は、給紙元を給紙部#1と給紙部#2との間で交互に切り換える。この切換を繰り返す間に、給紙部#1の用紙の残量が0になると、給紙制御部は、給紙部#2のみから給紙するようにする。 (もっと読む)


【課題】複数のシートを連続して搬送する際に、シート間の隙間の大きさをゼロに近づけることができるシート搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像を用紙に印刷する印刷部を備えた画像形成装置1に用いられるシート搬送装置35。搬送ローラ19は、用紙を速度Vaで搬送する。タイミングローラ20は、搬送ローラ19により搬送されてきた用紙を印刷部へと速度Vbで搬送する。センサSe1〜Se5は、搬送ローラ19とタイミングローラ20との間に設けられ、先行の用紙がタイミングローラ20により搬送されかつ後続の用紙が搬送ローラ19により搬送されているときに、該先行の用紙と後続の用紙との隙間を複数の検知位置にて検知する。制御部30は、センサSe1〜Se5が隙間を検知した場合には、速度Vaが速度Vbよりも大きくなるように、搬送ローラ19を制御する。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送速度を向上させた場合ではあっても、安定して給紙トレイから用紙を搬送させることが可能な、画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数枚の用紙を収納する複数の給紙トレイと、
エア吸引手段を備え前記給紙トレイから、用紙を1枚ずつ送り出す給紙手段と、
前記給紙手段から送り出された用紙を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段により搬送された用紙に画像形成する画像形成手段と、
制御手段と、
を有する画像形成装置であって、
前記制御手段は、複数の前記給紙トレイから順番に1枚ずつ用紙を送り出し、連続して前記画像形成手段に用紙を搬送する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置およびシート給送装置間のシートの受け渡しタイミングを高精度に制御することが可能である画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置301の画像形成制御部401、およびこの直上流のシート供給装置310の給送制御部410間には、受渡しタイミング信号線440が接続される。シート搬送制御によってシート供給装置310のプレレジAの位置にシートが待機し、シート受け渡し準備が完了する。この後、受渡しタイミング信号線440からの受渡しタイミング信号440aを起点として、シート供給装置310から画像形成装置301へのシートの受渡しが行われる。また、画像形成制御部401および複数の給送制御部410、420、430間には、バス450が接続される。このバス450を経由したコマンドにより複数のシート供給装置310、320、330間でシートの搬送が行われる。 (もっと読む)


【課題】部数毎に用紙の種類が異なる場合、ユーザの作業効率を向上させること。
【解決手段】互いに異なる複数の種類の用紙をそれぞれ積載する複数の積載部41と、各積載部41から搬送経路へ用紙を搬送する搬送部41bと、複数の積載部41のうちの少なくとも2以上の積載部についての選択入力画面を同一画面上に表示し、且つ、各積載部41から搬送される用紙Pの部数を入力する部数入力画面を表示する操作表示部30と、操作表示部30の部数入力画面に入力された部数に基づいて、選択入力画面により選択された各積載部41から搬送経路へ用紙Pを搬送するように搬送部41を制御する制御部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】自動モードが設定された場合以外にも紙種判別を行うことで、生産性に与える影響を軽減しつつ良好な画像を得ることを可能にすること。
【解決手段】予め指定されている記録媒体の種類に基づいて画像形成を行うシート第2モードにおいて、給紙される記録媒体に対して紙種検出を行い、検出した記録媒体の紙種に基づいて画像形成を行う第1モードにおいて、紙種の検出を行うことなく、第2モードにおける紙種検出の結果に基づいて画像形成条件を設定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 54