説明

Fターム[2H072AB13]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 制御対象 (2,218) | 複写後の搬送路選択(排紙部) (405) | グルーピング (27)

Fターム[2H072AB13]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】ソート装置からのシート取り出し性、及びシートの視認性を向上させることができるシート収納装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート収納装置300は、複写機本体130の上部に設けられ、複写機本体130から順次搬送されるシートPを下方から受け入れて立てた状態で収納するシート収納部330a〜330eを備えている。シート収納部330a〜330eは、相対回動可能に順次並列して支持されて、複写機本体130からシートを受け入れた各シート収納部を回動させてその回動位置に保持するように構成されている。これにより、シート収納部330a〜330eからのシート取り出し性及びシートの視認性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 複数の積載部がシート未積載であっても、大きいサイズのシートを積載できない状況が発生する。
【解決手段】 印刷済みのシートを積載する複数の積載部を具備するシート処理装置であって、サイズの小さい第1のシートが第1の積載部に積載されていて、サイズの小さい第2のシートが第1の積載部とは別の第2の積載部に積載するように指示されている場合、第2の積載部に隣接する積載部にシートが積載されているかどうかを判定し、第2の積載部に隣接する積載部にシートが積載されていないと判定されると、隣接する積載部にシートが積載されている、第2の積載部とは別の第3の積載部を第2のシートの積載部とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成部により画像形成が行われた用紙と、画像形成部を通過することなく直接供給される用紙とを含む後処理の設定における操作性を向上させる。
【解決手段】後処理装置200のPIトレイD,Eから供給される非画像用紙を基準として、画像形成装置100の本体トレイA,B,Cから供給され画像形成部142を通過した画像用紙を挿入して用紙束を作成する非画像用紙基準モード、又は、本体トレイA,B,Cから供給され画像形成部142を通過した画像用紙を基準として、PIトレイD,Eから供給される非画像用紙を挿入して用紙束を作成する画像用紙基準モードを選択可能とする。用紙を挿入して用紙束を作成させる場合に、複数の挿入位置を設定可能とし、それぞれの挿入位置毎に挿入する用紙を供給する給紙トレイ(本体トレイA,B,C、PIトレイD,E)を設定可能とする。 (もっと読む)


【課題】各支持部材による各搬送物の支持状況を容易に把握することが可能な仕分装置を提供する。
【解決手段】仕分装置14は、搬送装置によって搬送される複数のカット用紙CPを順次受け容れるとともに仕分けして支持するように構成され、一定の周回移動経路を形成するように配置された無端状のチェーン65と、該チェーン65に対して該チェーン65の周回移動方向に沿って並ぶように取着されるとともに各カット用紙CPをそれぞれ支持可能な複数のトレイ66とを備える。そして、チェーン65の周回移動経路のうち各トレイ66によって各カット用紙CPがそれぞれ支持される支持領域Sにおいて、チェーン65の周回移動方向の下流側に向かうほどトレイ66の最高位置が低くなっている。 (もっと読む)


【課題】 タブを有するタブシートを含む出力紙の整合品位を向上させる。
【解決手段】 処理されるシートを積載する処理トレイ1800と、処理される先行シートが処理トレイ1800上に積載されている間に供給された後続シートを所定のN枚、重ね合わせて待機させることが可能なシート重ね合わせ部1200と、シート重ね合わせ部1200から処理トレイ1800にシートを搬送する第一、第二束搬送ローラ1570、1571と、シート重ね合わせ部1200における重ね合わせ動作を制御するシート処理装置制御部636と、を備え、シート処理装置制御部636は、所定のN枚に達する前にシート重ね合わせ部1200に供給されるM枚目のシートのシート情報に基づいて、M+1枚目に供給されるシートを重ね合わせないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】処理トレイに用紙を重ね合わせて搬送することで生産性の低下を防ぐことを可能とする用紙後処理装置、搬送制御方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】画像形成装置から排出された用紙を処理トレイへ搬送する第3の搬送路と、前記第3の搬送路から分岐し、一時的に前記用紙を退避させる第1、第2の搬送路と、各搬送路に一時的に退避させていた用紙を再度合流させ、複数枚重ねて前記処理トレイへ搬送する搬送手段と、を備え、前記搬送手段は、前記排出された用紙がZ折り紙である場合に、前記Z折り紙を前記第1又は第2の搬送路に一時的に退避させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排出部材が媒体幅方向に移動する際に発生する騒音を目立ち難くすること。
【解決手段】積載部(TRh〜TRh3)に積載される媒体(S)の積載位置をずらす場合、排出部材(Rh〜Rh3)に媒体(S)が搬入されてから排出するまでのずらし可能期間に、排出部材移動体(ZH)を制御して、排出部材(Rh〜Rh3)をずらし排出位置に移動させる移動制御手段(C9)と、ずらし排出位置にずれた排出部材(Rh〜Rh3)から媒体(S)が排出されてから排出部材(Rh〜Rh3)に次の媒体(S)が搬入されるまでの復帰可能期間において、動作音の値(Lj,Ljh)が閾値(Ls,Lh)を超える復帰時期になったと判別された場合に、排出部材移動体(ZH)を制御して、排出部材(Rh〜Rh3)を基準位置に復帰させる復帰制御手段(C12)とを備えた媒体排出装置(U3+Rh+TRh)。 (もっと読む)


【課題】開口が形成された特殊媒体と後続媒体との積載の乱れを低減する。
【解決手段】媒体(S)が積載される積載部(35)に搬送される媒体(S)が通過する搬送路(28)と、積載部(35)よりも搬送方向の上流側の搬送路(28)に設けられた分岐部に接続され且つ媒体が待避可能な待避路(31)と、開口(S1a)が形成された特殊媒体(S1)が積載部(35)に搬送されるか否かを判別する特殊媒体判別手段(C5C)と、特殊媒体(S1)が積載部(35)に搬送される場合に、搬送路(28)に搬送された特殊媒体(S1)を待避路(31)に搬送すると共に、特殊媒体(S1)の次に積載部(35)に搬送される後続媒体(S2)と特殊媒体(S1)とが重ね合わされた状態で積載部(35)に搬送するように搬送部材(33,34)を制御する搬送制御手段(C5F)と、を備えた後処理装置(U4)。 (もっと読む)


【課題】分割後処理モードと挿入紙モードが設定されたとき、挿入紙に対して前後の本文と独立した処理を行うことのできる画像形成システム、後処理装置の提供。
【解決手段】複数枚からなる1セットの本文を複数のサブセットに分割して後処理を行う分割後処理モードと本文の所定位置に挿入紙を挿入する挿入紙モードとが可能な画像形成システムにおいて、用紙供給手段と、画像形成手段と、挿入紙供給手段と、後処理手段と、を有し、分割後処理モードと挿入紙モードとが設定され、挿入紙を独立したサブセットとして後処理の情報が設定された場合、設定された後処理の情報に基づき、挿入紙によって分割された本文のサブセットと、本文と独立とされた挿入紙のサブセットを夫々別々に処理する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの数に応じた保管トレイを備えることなく複数のユーザーからの親展印刷に対応する。
【解決手段】親展印刷がなされた用紙pを通電可能な導体108が取り付けられたクリップ100で留めてからプリンターの内部に配置された内部トレイに保管しておき、用紙pの排紙が指示されたときに排紙対象の用紙pを留めるクリップ100の導体108に導電端子72A,72Bを当接させて通電させた電流Iと永久磁石により発生させた磁場Bとにより生じるローレンツ力Fによって排紙対象の用紙pを内部トレイから引き出して排紙するから、ユーザーの数に応じた数の保管トレイを用意することなく複数のユーザーからの親展印刷に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの数に応じた保管トレイを備えることなく複数のユーザーからの親展印刷に対応する。
【解決手段】親展印刷なされた用紙pを仮置きトレイ40上で磁性を有するクリップ100で留めてから内部トレイ50に保管済みの他の用紙pに重ねて保管すると共にクリップ位置と自身よりも下位に保管されている用紙の累積枚数である下位枚数を記憶し、ユーザ認証を伴って排紙が指示されたとき、排紙対象のクリップ位置と下位枚数とに基づいて引出開始位置と終了位置を設定し、引出開始位置に電磁石71を移動させて排紙対象のクリップ100に当接させ、電磁石71をオンしながら終了位置まで移動させて用紙pを引き出してから電磁石71をオフして排紙トレイ55に用紙pを排紙するから、保管用の内部トレイ50を一つ設けるだけで複数のユーザーからの排紙指示に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、順序のある複数の画像を画像毎にシートに連続して形成する場合に且つ少なくとも一の画像を形成するシートに折り処理してその他の画像を形成するシートに折り処理しない場合に、生産性を向上できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置1において、順序のある複数の画像を画像毎にシートに連続して形成する場合に且つ少なくとも一の画像を形成するシートに折り処理してその他の画像を形成するシートに折り処理しない場合に、制御部11は、折り処理しないシートよりも先に、折り処理するシートに画像を形成して、折り処理するシートの折り処理後にシートの搬送順序を画像の順序に合わせるようにシートを搬送する。 (もっと読む)


【課題】部の構成枚数が不明の状態であっても、用紙重ね合わせ処理及び後処理を開始可能な、高生産性の用紙重ね合わせ装置及び画像形成システムのを提供。
【解決手段】画像形成装置から供給される用紙を重ね合わせ、後続する後処理装置に重ね合わせた用紙を排出する用紙重ね合わせ装置において、用紙を重ね合わせる用紙重ね合わせ手段と、任意の用紙とその後続紙との重ね合わせの可否を、重ね合わせ枚数及び更に後の後続紙の給紙情報と重ね合わせ情報とに基づいて判定する重ね合わせ判定手段と、を有することを特徴とする用紙重ね合わせ装置。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷物をずれた状態で積載することで積載された印刷物が崩れやすくなってしまうことを、防止する。
【解決手段】印刷装置からの印刷物を、後処理装置の積載手段へ積載可能にした印刷システムであって、印刷装置により印刷済みの第1の印刷物が積載された後処理装置の積載手段へ、第2の印刷物を第1の印刷物と特定量分ずれた状態で第1の印刷物の上に積載可能に構成され、且つ、少なくとも、後処理装置の種類に関わる情報に基づいて、積載手段が第2の印刷物を第1の印刷物と特定量分ずれた状態で第1の印刷物の上に積載することを禁止する制御手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フェイスアップモード排紙及びフェイスダウンモード排紙が可能な高速画像形成システムを提供する。
【解決手段】反転排紙路を備える画像形成装置と、反転搬送部を備える中間搬送ユニットと、後処理装置とで画像形成システムを構成し、画像形成装置の反転排紙路及び中間搬送ユニットの反転搬送部を用いることにより、フェイスアップモードで用紙を排紙する。 (もっと読む)


【課題】不足している構成要素としてのタブ紙を、排出された不要となったタブ紙を再利用して容易に補充することが可能な、画像形成装置、並びに画像形成装置を制御する制御プログラムおよび制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置としてのプリンタは、反転排出指定がなされている場合には、不要となったタブ紙を表裏反転させて排出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが指定したジョブがステープル処理の制限枚数を超えた場合について、そのジョブに含まれるページの排紙を最適化する。
【解決手段】ステープル処理が設定されたジョブについて画像形成が行われると、このジョブに含まれる最初のページから転写紙を後処理装置のスタック位置にシフトさせる(ステップS10)。ジョブ内の枚数が制限枚数に達した場合、スタック位置にシフトして保持された用紙束についてステープル処理を行うことなく強制排出する(ステップS8)。同じジョブ内で制限枚数を超過して画像が形成された場合、その転写紙を引き続きスタック位置にシフトさせることを指示する(ステップS5)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置と直接に通信を行わずとも用紙を適切に振り分けて管理することのできる技術を提供する。
【解決手段】搬入される用紙を収容する複数のビン90a〜90jと、搬入される用紙に付加されたICタグ10に格納されている用紙管理情報を読み込む用紙用リーダ部84と、読み込んだ用紙管理情報に基づいて当該用紙を収容するビン(90a〜90jのいずれか)を決定する振分先決定部71bと、振分先のビン(90a〜90jのいずれか)に用紙を搬送する搬送部85とを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 記録材を画像形成して排出する際に適切な排出先を選択することにより、用紙の積載性を良好に保つこと。
【解決手段】 給紙トレイ511またはマルチトレイ510からの給紙後、レジ前センサ503を通過したか否かを判断し(S110)、通過した場合1面目の画像形成処理を行う(S111)。用紙先端が排紙センサ507を通過したか否かを判断し(S112)、用紙先端が通過した場合、用紙の排出先を決定するため排出先テーブル(例えば、図2)を参照し(S113)、LETTER横以下のサイズであり排紙ローラ512から排出する場合、フラッパソレノイド123を排紙ローラ512側に切り換え(S114)、排紙センサ507を用紙後端が通過してから所定時間経過したか否かを判断し(S115)、所定時間経過していたときはステップS119に進む。LETTER横より大きいサイズなら、排出フラッパソレノイド123を両面印字の経路側に切り換え(S116)、両面モータ121を正転で回転させる(S117)。 (もっと読む)


【課題】 正常に印刷された用紙の中に無効印刷用紙が混入されることをなくすと共に、不良印刷や印刷動作もむだを無くすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 給紙部から送られてきた印刷用紙に画像形成を行うための画像形成部と、前記印刷用紙を反転させた上で前記画像形成部に再給紙するための反転経路を有した両面給紙ユニットと、前記印刷用紙上の印刷有無を判断する印刷有無判断手段を備えた両面プリント機能付き画像形成装置であって、前記画像形成部より排紙された前記印刷用紙を収容する排紙収容手段を有し、前記排紙収容手段が、通常の前記印刷用紙の排紙先とは別の印刷無効な前記印刷用紙の所定の排紙先を有し、前記印刷有無判断手段により、前記印刷無効な印刷用紙と判断した場合、前記印刷無効な印刷用紙を前記所定の排紙先へ排紙する構成となっている。 (もっと読む)


1 - 20 / 27