説明

Fターム[2H076BA37]の内容

電子写真における露光及び原稿送り (19,824) | 原稿取扱装置 (5,983) | 原稿搬送装置 (5,364) | 原稿の搬送 (2,961) | トレイ (1,153) | 給紙、排紙兼用のトレイ (13)

Fターム[2H076BA37]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】原稿の搬送経路がUターンする部分を備えた形状となっているにもかかわらず、装置の薄型化が可能な画像読取装置を提供すること。
【解決手段】複合機が備えるスキャナユニット3において、Uターン搬送ローラ34の配設位置A1は、静止原稿用透明部15の原稿載置面に対して垂直な方向から見た状態において、第一イメージセンサ11、静止原稿用透明部15、及び搬送原稿用第一透明部17の配設範囲A2とは重ならない位置とされている。しかも、このような範囲A1,A2の重なりがないことを利用して、Uターン搬送ローラ34の下端位置H2は、原稿載置面に垂直な高さ方向について、原稿載置面の高さ位置H1よりも下方となる位置にされている。そのため、Uターン経路6Bが静止原稿用透明部15上面の高さ位置よりも上方にあった従来品よりも、低い位置とすることができ、装置の薄型化を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】スキャナ装置において、原稿を原稿カバー上から搬送する際の抵抗力を少なくし、製造コストを低減させても安定して原稿を搬送可能にする。
【解決手段】
スキャナ装置の原稿カバー11上の側方には、原稿カバー11上に載置された原稿Gを所定の搬送方向(矢印Fで示す)に搬送するオートドキュメントフィーダ(以下、ADFと称する)20が配置されている。原稿カバー11上には、搬送位置に載置された原稿Gの搬送方向後端部よりもADF20寄りの部位に、ストッパ30が配置されている。ストッパ30が原稿Gに当接することにより、原稿Gは、搬送位置に載置された状態で、その搬送方向後端部近傍部位が上方に浮いた状態になる。原稿Gの原稿カバー11の上面に当接する部位の面積が小さくなるので、原稿GがADF20により搬送される際の摩擦力や静電気力が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】機密保持が不要な原稿を取り扱うことが多い機器の操作性を向上させつつ、機密保持が必要な原稿の機密を確保することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート状の原稿画像を画像読取部40、50に搬送する原稿搬送手段3aと、前記画像読取部40、50で読取られた画像データを送信するファクシミリ手段15を備えた画像形成装置1に、前記原稿搬送手段3aで搬送された原稿を排出せずに処理する原稿処理手段3b、7、13cと、前記原稿搬送手段3aで搬送された原稿を排出せずに処理するか排出するかを設定する第一原稿処理設定手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 給紙トレイから排紙トレイに至る搬送路に沿って原稿を搬送しながらその画像情報を読み取る画像読取装置において、装置全体を大型化させることなく、簡易な構成で原稿の両面読み取りを可能とする手段を提供する。
【解決手段】 本画像読取装置1は、ADF5が、給紙トレイ2から供給された原稿Pを搬送しながらその表裏を反転させて排紙トレイ3に排出するよう構成され、給紙トレイ2が、搬送路16に原稿Pを供給するための給紙位置Kから退避可能に、且つ、排紙トレイ3が、搬送路16から排出される原稿Pを受けるための排紙位置Hから給紙位置Kへと移動可能に設けられ、給紙位置Kにある排紙トレイ3上の原稿Pを原稿搬送方向に送る原稿送り手段が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】排紙された原稿をスムーズに原稿排紙トレイから取り出すことができるようにするとともに、原稿反転トレイと原稿送り機構との間でジャムが発生した際、簡単にジャム処理を行うことができるようにする。
【解決手段】原稿給紙トレイ12、原稿反転トレイ11、及び原稿排紙トレイが原稿送り機構筐体13側から所定の方向に延び、原稿給紙トレイの下側に原稿反転トレイが位置づけられ、原稿反転トレイの下側に原稿排紙トレイが位置づけられている。原稿反転トレイは、前記原稿排紙トレイに排紙された原稿の取り出し用の切り欠き部を備える。 (もっと読む)


【課題】長尺原稿の複写が可能な画像形成装置において、読み取り後の長尺原稿を読み取り前の巻回状態に戻すときに、先端が中心側に来るように丸まった原稿を人手で巻き直す作業を不要にする。
【解決手段】読み取り部1-40に供給された原稿1-3は原稿搬送路に対向して配置されたイメージセンサ1-5により読み取られ、排出トレイ1-4上に排出される(1-6)か、又は読み取り部1-40の背面から排出される(1-7)。長尺原稿を読み取った場合、読み取り後の原稿の先端が中心側に来るように丸まった状態となる。操作部1-1の原稿巻き戻しキーを押下し、長尺原稿を原稿台1-2へ逆送りすることにより、原稿の先端側が最外周に来るように人手で巻き戻す作業を不要にした。 (もっと読む)


【課題】 コストを掛けずに原稿の読取速度に依らずに所望の給紙速度で次の原稿を給紙できる自動原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】この自動原稿搬送装置は、原稿を一枚ずつ給紙する給紙装置と、前記給紙装置により給紙された原稿を、所定位置に配置された原稿読取面上を通過させる様に搬送する搬送装置と、前記原稿読取面上を通過する原稿を読み取る読取部とを備え、前記給紙装置は、前記読取部による原稿の読取が終了したときに(S7)、次の原稿を給紙して搬送開始させる(S9)。 (もっと読む)


【課題】給紙原稿の給紙作業が容易でありながら、排紙原稿へのアクセスを容易にすると共に、排紙原稿を確実に回収することが可能なトレイ移動式自動原稿送り装置を提供する。
【解決手段】原稿トレイ6上の給紙原稿31を給紙装置5に自動給紙すると共に自動搬送して排出するトレイ移動式自動原稿送り装置において、前記原稿トレイ6を読み取り前の前記給紙原稿を載置する給紙位置と、読み取り後の排紙原稿32を載置する排出位置とに変位可能に設け、前記給紙装置5に前記原稿トレイ6上の前記給紙原稿31を受け取って、保持する保持装置11を設けた。 (もっと読む)


【課題】スキャン済みの原稿の取り難さを解消することのできる自動原稿送り装置を提供する。
【解決手段】原稿トレイ上の原稿を画像形成装置に自動給紙すると共に自動回収して排出する自動原稿送り装置において、原稿を画像形成装置に給紙する給紙部が、回収された原稿を排出する排出部より下に位置する。 (もっと読む)


【課題】スキャン済みの原稿の取り難さを解消する。
【解決手段】原稿トレイ上の原稿を画像形成装置に自動給紙すると共に自動回収して排出する自動原稿送り装置において、前記原稿トレイから原稿を読み取り部へ給送する給紙部が読み取り後の原稿を排出する排出部より下に配置され、かつ、給紙部の水平方向位置は、排出部の水平方向位置よりも給紙方向に配置される。 (もっと読む)


【課題】可動式の原稿トレイを採用している場合でも、原稿トレイの移動によって、給紙や排出を含む搬送不良が生じるのを確実に防止する原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置は、原稿を搬送する原稿搬送機構601と、原稿搬送機構により搬送した原稿を排出する排紙トレイ138と、排紙トレイの前側上方から退避可能な可動テーブル302を有し、原稿搬送機構に供給する原稿を載置する原稿トレイ136と、可動部の退避を検知する可動部検知センサ501と、原稿搬送機構のコントローラ603とを備える。コントローラは、可動部検知センサの検知結果に基づいて原稿搬送機構を制御する。 (もっと読む)


【課題】原稿カバーを重量化せず,単純な原稿搬送経路で複数のジョブを効率よく処理できる画像複写装置および画像読み取り装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像複写装置1は,挿入口11への原稿供給位置と,排出口12からの原稿受け取り位置とを包含する範囲にわたって上下方向に移動可能な少なくとも3つの可動トレイ51…と,ユーザによるジョブの開始指示を受け付ける操作パネルとを有している。そして,トレイの1つに載置された原稿についての読み取り開始の際に,当該トレイを原稿供給位置に移動させるとともに,残りのトレイの1つを原稿受け取り位置に移動させる。原稿供給位置のトレイの原稿についての読み取りの実行中に,他のトレイに載置された原稿についてのジョブの開始指示が操作パネルに入力されると,実行中の読み取りの終了まで,当該原稿についての処理を保留する。 (もっと読む)


【課題】原稿カバーを重量化することなく大容量の原稿を受け入れ可能であり,単純な原稿搬送経路で両面読み取り可能な画像読み取り装置および画像複写装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像複写装置1は,挿入口11から排出口12まで原稿を途中方向変換なく導く原稿搬送路13の途中に原稿読取部20が設けられ,上下方向に移動可能な少なくとも3つの可動トレイ51〜53を有している。さらに,例えば,可動トレイ51に載置された原稿について,可動トレイ51を原稿供給位置に移動させ,可動トレイ52を原稿受け取り位置に移動させ,その状態でその原稿の第1面の読み取りを原稿読取部20に行わせ,次いで,可動トレイ52を原稿供給位置に移動させ,可動トレイ53を原稿受け取り位置に移動させ,その状態でその原稿の第2面の読み取りを原稿読取部20に行わせる。 (もっと読む)


1 - 13 / 13