説明

Fターム[2H077DB13]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 制御の対象、方法 (6,589) | 複写動作 (1,105) | 露光(走査) (169)

Fターム[2H077DB13]に分類される特許

81 - 100 / 169


【課題】光学センサ等の検出手段の感度のばらつきを勘案して、適切な作像条件の補正が可能な画像形成装置、及びその作像条件補正方法を提供する。
【解決手段】まず、トナー像を担持する像担持体と、このトナー像の濃度を検出する検出手段と、この濃度に応じて作像条件の補正を行う補正手段とを備える。次に、トナーの補給時に上記像担持体に最大濃度のトナー像を形成する作像手段と、上記最大濃度のトナー像についての上記検出手段の出力に基づいて、補正を行うか否かの基準値を設定する設定手段とを設ける。また、上記基準値に基づいて上記補正手段の動作を制御する制御手段を設ける。即ち、最大濃度のトナー像に関して上記検出手段がどのような出力をするかを測定し、検出手段の更正をして、作像条件の補正を行うかどうかの判断をするのである。 (もっと読む)


【課題】装置のダウンタイムを増加させたり、ランニングコストを増加させたりすることなく、中間調部の画像濃度を精度良く安定化させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間調基準トナーパッチ像に対するトナー付着量に基づいて、プリントジョブにおける感光体に対する光走査の露光量を決定するための露光量調整処理を行う画像形成装置において、暗階調基準トナーパッチ像に対するトナー付着量に基づいて現像バイアスを調整するための現像バイアス調整処理と、この処理で決定した現像バイアスに基づいて、中間調基準トナーパッチ像を形成する際の光走査の露光量である基準トナー形成時露光量を決定し、この基準トナー形成時露光量と、現像バイアス調整処理で決定した現像バイアスとを具備する条件で、露光量調整処理にて中間調基準トナー像を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】透明トナー部の光沢度が選べる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の有色トナーによりカラー画像を形成するカラー画像形成手段P1〜P4と、透明トナー像を形成する透明トナー画像形成手段P5と、を有する画像形成装置において、透明トナーにより文字部を形成する画像形成モードを有し、前記文字部の透明トナー像は、画像データに対して透明トナー像の潜像を形成する形成条件の変更が可能であることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】現像装置内劣化トナーを対応する静電潜像担持体上へ効率よく放出することができ、それだけ良好な画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー強制消費モードにおいて現像装置内劣化トナーを静電潜像担持体1へ放出できる画像形成装置Pであり、トナー強制消費モードでは、トナー強制消費用静電潜像としてベタ画像用静電潜像以外のパターンの静電潜像を形成させ、且つ、静電潜像担持体1表面の帯電装置2による帯電条件及び露光装置3による露光条件のうち少なくとも一方を通常の画像形成時とは異ならせて、露光部分の表面電位と非露光部分の表面電位との差を該画像形成時より大きく設定する画像形成装置P。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラム周方向への濃度むらを低減させつつ、他の周期的な濃度むらとの干渉により生じる軸方向の筋画像の発生を防止する。
【解決手段】感光体ドラムの表面をその周方向で複数のブロックに分割し、ブロック毎に露光量を変化させて第1の周期的な濃度むらを低減させる。このとき、ブロックの幅を別の要因で発生する第2の周期的な濃度むらの周期(ピッチ)と干渉しない長さに設定することで、筋画像の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】トナーの帯電量を制御して、トナー付着量差を抑制し、画像濃度ムラを防止する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 像担持体上に、予め定めた基準出力画像濃度データに基づき、複数個のパッチパターンを形成し、このパッチパターンの出力画像濃度を検出し、その検出結果に基づいて、帯電、露光、現像手段からなるプロセス実行手段を制御する。検出した出力画像の濃度バラツキが、予め定めた標準偏差よりも大きいとき、現像剤のトナー帯電量を大きくし、画像濃度ムラを抑制する。
(もっと読む)


【課題】トナー消費が少ない画像形成が連続しておこなわれても、画像濃度低下やかぶりを抑え、長期にわたって安定した画像品質を得ることができると共に、余計な現像剤を排出するようなことのない画像形成方法及び画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】感光体に対面した現像剤担持体上に現像剤を担持させて感光体上に電子写真方式で形成した静電潜像を現像し、その現像に使用した現像剤量を形成画像におけるドット数として累積加算すると共に、累積加算値と画像形成枚数とにより平均印字率を算出し、算出した平均印字率が予め定めた基準印字率より小さいとき、現像剤担持体の1周分の現像剤を強制消費し、次の強制消費までのサイクル時間を平均印字率に応じた時間として、現像剤劣化による画像不良を防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】 トナーの吐き出し動作を効率的に行う。
【解決手段】 像担持体を帯電する帯電装置と、静電像を形成する静電像形成装置と、現像剤を担持搬送する現像剤担持体を備え、現像剤担持体に電圧を印加することで静電像を現像してトナー像を形成する現像装置と、像担持体上のトナー像を転写媒体に転写する転写装置と、像担持体の表面における長手方向において転写媒体に対向する領域よりも外側の領域と現像剤担持体との電位差を転写媒体に対向する領域における非画像部と現像剤担持体との電位差よりも小さくするモードを実行可能なコントローラと、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 適正なトナー濃度を達成することができる現像装置および現像方法、現像装置ごとのトナー消費量に違いが生じない画像形成装置、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】 制御電圧を変化させたときの出力電圧の変化量を算出し、算出した出力電圧の変化量で制御電圧の変化量を割った値を感度係数とする。所定の時間間隔ごとに、または所定の条件を満足するごとに感度係数を算出し直し、算出し直した感度係数に基づいて制御電圧の補正を行う。所定の条件としては、装置の立上げ時、累積印刷枚数が予め定める枚数に達した場合、プロセスコントロールを行う場合、などである。 (もっと読む)


【課題】濃度変動の少ない高品質な画像を提供する。
【解決手段】キャリアとトナーとを含む現像剤により現像する現像器33によって感光体ドラム31上に現像されたトナー像または感光体ドラム31から中間転写ベルト41や用紙上に転写されたトナー像の中の所定の孤立線または孤立ドットで構成される第1のパターンからなるトナー像の濃度を基準濃度検出センサ55により検出し、基準濃度検出センサ55により検出された第1のパターンからなるトナー像の濃度に基づいて、トナー供給量制御部61により現像器33に供給されるトナー量を調整する。 (もっと読む)


【課題】 高い精度でトナーの消費量を算出する。
【解決手段】 画像データに基づいて像担持体に潜像を形成する画像形成装置は、画像データを構成する複数の画素からなる部分領域に含まれる注目画素の露光量を算出する第1の算出部と、注目画素の周辺に配置され、部分領域を構成する周辺画素の露光量を算出する第2の算出部と、注目画素の露光量と周辺画素の露光量とに基づいて、注目画素のトナー消費量を算出するトナー消費量算出部とを備え、第2の算出部は、注目画素に対する周辺画素の画素位置ごとに、周辺画素に対応する画像データに重み付けをおこない当該注目画素における露光量を算出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】単一の像担持体と、複数種のトナーを適用して、カラー画像形成を行う際、各トナーの好適な量を選定し、優れたカラー画像を形成する。
【解決手段】像担持体150上に、2種以上のトナー画像を重ね合わせ、トナー付着量に応じて画像形成条件を変化させる画像形成装置であり、像担持体150を、各色毎に帯電させる帯電手段と、潜像を形成する書き込み光学系と、所定間隔で並べられた複数の現像装置とを具備しており、トナー付着量に基づいてトナー層の電位を算出する電位算出手段と、トナー付着量に基づいてトナー層静電容量を算出するトナー層静電容量算出手段と、前記像担持体の静電容量を記憶する静電容量記憶手段とを有し、トナー層の電位、トナー層静電容量、及び像担持体の静電容量のデータを、画像形成条件にフィードバックさせる構成を有する画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】トナーの帯電量上昇分に適したコントラスト電位補償が可能であり、安定した濃度推移が確保できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】濃度検知用画像パターンQの濃度を検知する濃度検知手段1と、濃度検知用画像パターンQの濃度検知結果からコントラスト電位を補正する第一の補正を行う制御手段67と、現像手段43に新品の現像剤を投入した後、該現像剤による画像形成量を積算し、現像手段43内の現像剤を交換することによりリセットされる画像形成量測定手段140と、を有し、制御手段67は、更に、画像形成量測定手段140の積算値に応じて露光手段30を制御してコントラスト電位を補正する第二の補正と、濃度検知用画像パターンQの濃度検知結果から第二の補正によるコントラスト電位をさらに補正し、補正されたコントラスト電位を基準として、予め設定された画像形成量が所定の量に達するまで補正する第三の補正とを行う。 (もっと読む)


【課題】通常、画像形成装置・機械毎で使用できるトナーは1つであり、トナー粒径に応じた作像条件の調整が行われないため、同じ画像形成装置に粒径の異なるトナーをセットして使用すると、ドット径がずれてしまい、同じ画像が出せなくなってしまうという問題点を解決する。
【解決手段】制御装置37のCPUは、情報認識手段31を介して送信されてくる、トナーカートリッジ27の情報記録媒体30からの特定のトナー平均粒径情報に基づいて、ROMから対応する作像条件としてのドット径制御関数(制御モード)を呼び出して選択し、その関数で設定される露光エネルギーを調整して潜像部に形成されるドット径を制御する。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化させずに、トナー回収容器の予告検知から満杯までにユーザーが新品のトナー回収容器を準備する時間を確保できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー量検知手段23で検知したトナー回収容器200内のトナー量に応じて、パターン画像の形成と検出、及び、画像形成手段における画像形成特性について補正の実行可否を判断する。 (もっと読む)


【課題】ローラ駆動された転写ベルトで搬送中の濃度パッチのトナー量情報を、所定の検出位置で検出させるトナー量検出手段を備えた画像形成装置において、転写ベルトとローラとの摩擦力が低下しスリップしても、濃度パッチの検出を正確にできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ベルト3で搬送中の位置パッチPPを検出位置Pで検出して、位置パッチPPの元となる潜像の形成開始から検出位置Pまでの到達時間を計測し、その到達実測時間と予め設定した到達予定時間との差を算出して補正時間を生成し、その補正時間を用いて当該装置の連係タイミングを補正して、濃度パッチDPが検出位置Pを通過するタイミングと、トナー量検出手段7が検出するタイミングとが一致するように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、装置の仕様に合致しない現像器が装着された場合に発生するトラブルを抑止することができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】画像形成装置1の本体フレーム10に着脱可能に装着された現像器3のトナーケース31にICチップ37を取り付けて、ICチップ37に現像器3に関する仕様情報を記憶しておく。装置本体のROM52には、装置本体が許容する現像器に関する仕様情報が記憶されており、現像器が装着された際にICチップ37に記憶された現像器の仕様情報と装置本体に記憶された仕様情報が一致するかチェックし、一致しない場合には通常より高い現像バイアスを設定するようにした。 (もっと読む)


【課題】 画像形成環境の変動に関わらず、適切な現像ポテンシャル電位及び背景電位で画像を再現するための、帯電電位及び現像バイアスを、より低価格の画像形成装置にて容易に得る。
【解決手段】 感光体ドラムの未露光表面電位量Voを帯電電位Vdの連続関数として推定する第一の近似式と、感光体ドラムの露光表面電位量VLを帯電電位Vdの連続関数として推定する第二の近似式を、自然環境温度変化や、感光体ドラムの表面温度変化、感光体ドラムの疲労変化、或いは露光量やプロセス速度の変更に応じて定義し直して、適切な現像ポテンシャル電位、背景電位或は露光量を決定する。決定された現像ポテンシャル電位、背景電位を感光体ドラム103上に実現するための帯電電位Vd及び現像バイアスVbを算出して、画像形成プロセス条件とする。 (もっと読む)


【課題】 2成分現像剤を使用する画像形成装置において、感光体へのキャリア付着に起因する感光面ダメージの発生を抑制する技術を提供する。
【解決手段】 トナー像が転写される転写面に所定の弾性を有する中間転写体と、前記中間転写体の転写面の移動方向に沿って配列され、該転写面に対してトナー像を転写する複数の像担持体と、トナーおよびキャリアからなる2成分現像剤を用いて、前記複数の像担持体それぞれに対して互いに異なる色のトナー像を形成する複数の現像部と、前記現像部にトナーおよびキャリアを補給する現像剤補給部とを備えてなる。
(もっと読む)


明確な触感を備える凸情報をエレクトログラフィック技術により印刷することができるエレクトログラフィック印刷方法。かかるエレクトログラフィック印刷方法は、標準的なサイズのマーキング粒子を利用する受像部材上に、所望の印刷画像をエレクトログラフィック的に形成するステップと、所望の触感を備える凸情報が形成されるべき場所である、形成された印刷画像の領域において、選択的に、前記所望の印刷画像の前記標準的なサイズのマーキング粒子よりも大きいサイズまで蓄積されるマーキング粒子を利用した所望の触感を備える凸情報を形成するステップとを含む。
(もっと読む)


81 - 100 / 169