説明

Fターム[2H078BB12]の内容

Fターム[2H078BB12]に分類される特許

101 - 117 / 117


【課題】簡単な制御を用いることで中間転写ベルトの非駆動時における局所的な永久変形が防止することができ、永久変形に伴って発生する色ずれや色むら等の画質劣化を防ぐことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体と、像担持体上に形成された静電潜像を現像して、トナー像を現像する現像装置と、前記トナー像を複数のロールに支持される無端状の中間転写ベルトへ静電的に転写する一次転写部と、前記中間転写ベルト上のトナー像を熱的に転写材へ転写同時定着する二次転写部を有する画像形成装置において、前記中間転写ベルトの温度を検知する温度検知手段を有し、非画像形成時に前記温度検知手段によって検知された検知温度が予め設定された所定温度以上であった場合、前記中間転写ベルトを回転させる制御手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 電界によるトナーの拡散などの悪影響を受けることなく、潜像担持体上のトナー像を正確に転写することができる画像形成装置の提供。
【解決手段】 静電潜像担持体と、静電潜像担持体上に静電潜像を形成するための帯電装置・露光装置を有し、前記静電潜像をトナー粒子により可視化する現像装置と現像されたトナー像を静電潜像担持体に接触した中間転写体に転写する、電子写真方式を用いた画像形成装置において、前記中間転写体が、弾性体層を含む部材で構成され、少なくとも表面の空孔率が50%以上90%以下であり、かつ、平均空孔径が5μm以上100μm以下であり、また、前記中間転写体は、前記静電潜像担持体に対し-5%以上の速度差を持っており、かつ、潜像担持体から中間転写体へのトナー転写に際し電界を主たるトナー移動力として用いないことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


たとえば最終画像担体(402)である画像担体に施され定着されるトナー画像(403)を硬化して該トナー画像に光沢を与えるため、定着ステーションの後ろに放射源(601)を設ける。これは、IR成分を含むUV放射(602)を画像担体(402)に当てる。この放射によって、硬化可能な成分を含むトナー材料が、選択された波長に依存して硬化され、かつ/または、該トナー材料に光沢が与えられる。さらに、最終画像担体への転写が加圧によってのみ行えるように、トナー画像の粘度を上昇することができる。
(もっと読む)


【課題】 ベース層と表層を有する画像形成装置用の多層の転写ベルトであって、大きな表面抵抗率、優れた離トナー性、優れた非汚染性、さらに安定した体積抵抗値などを有する画像形成装置用転写ベルトを提供すること。
【解決手段】 ベース層上に、イオン導電化されたエラストマー、特にウレタンにより形成される弾性層と、フッ素含有ポリマーにより形成される表層を有することを特徴とする画像形成装置用転写ベルト。特に、弾性層の抵抗値(Ω)が、ベース層の抵抗値(Ω)より大きいことを特徴とする画像形成装置用転写ベルト。 (もっと読む)


【課題】 平滑性の悪い布でも画像濃度が高く、高解像の画像が得られ、耐洗濯性に優れた電子写真捺染方法を提供することであり、また、捺染の作業性を大幅に効率化し、オンデマンド性を持たせた、ムダのない電子写真捺染方法を提供するものであり、更に着色剤に反応性染料を用いたときに、布との染着性が高い電子写真捺染方法を提供すること。
【解決手段】 着色剤を分散させたトナー粒子を用い、或いは体積抵抗1×10Ω・cm以上の高抵抗低誘電率の担体液中に分散された該トナー粒子を用い、電子写真方式により被捺染布に直接捺染する電子写真捺染方法において、被捺染布の王研式平滑度が1秒以上であることを特徴とする電子写真捺染方法。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体表面の微小な凹凸の影響を受けない高品質な定着ができ、低温定着が可能でウォームアップ時間が短くて済む転写定着装置を提供する。
【解決手段】 転写定着装置12自体が未定着トナー像Tの被転写機能を有するものである転写型転写定着装置として位置付けられるものにおいて、転写定着ローラ13の硬さを微小な領域での硬さをミクロ的な特性値であるユニバーサル硬さによって記述し、転写定着ローラ13の表層のユニバーサル硬さが圧接部の圧力とニップ時間に応じて1.8(N/mm)以下の予め定めた値以下であるものを用いた (もっと読む)


【課題】 ベース層、中間層及び表層を有する多層の画像形成装置用転写ベルトであって、大きな表面抵抗率、優れた離トナー性、優れた非汚染性などを有する画像形成装置用転写ベルトを提供すること。
【解決手段】 ベース層上に、エラストマー、特にウレタン、アクリロニトリルブタジエンゴム、エチレンゴム、シリコンゴム、ポリアミド、またはこれらの2種以上を有する中間層と、フッ素含有ポリマーにより形成される表層を有することを特徴とする画像形成装置用転写ベルト。 (もっと読む)


【課題】タンデムカラー機における複数の各画像形成ユニットの画像形成機構として用いても各画像形成ユニット間の混色を極力抑えることができる、且つブレードクリーニングを用いない画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1の帯電部材は、磁性粒子24を磁気ブラシとして磁性粒子担持体23に保持させ、その磁気ブラシ部を像担持体1に接触させ、磁性粒子担持体23へ電圧を印加することにより像担持体1の帯電を行う磁気ブラシ帯電部材20であり、且つ、この磁気ブラシ帯電部材20は転写工程において像担持体表面に残留したトナー粒子tを回収して像担持体表面をクリーニングする手段を兼ねるものであり、且つ、像担持体表面から磁気ブラシ部に回収されたトナー粒子tを除去しクリーニング容器27内へ回収する回収電極25を具備しており、且つ、前記回収電極25と磁性粒子担持体23に重畳される交番電圧の差が500V以上であることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】、定着離型性に優れることのみならず、定着装置の簡易化、小型で高生産性、高画質を維持し得る定着装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】 少なくとも発熱層および離型層で形成された定着ベルト203を介して、定着ローラ202と加圧ローラ204とが圧接してニップNを形成し、該ニップNに未定着トナーを担持した用紙Pを通過させて定着を行うと共に、ニップN以外の領域で該定着ベルトを加熱する誘導加熱源206で構成された定着装置202において、定着ベルト203を低熱容量のものとし、少なくとも結着樹脂、着色剤、離型剤からなり、1/2流出温度が115〜145℃、190℃での貯蔵弾性率(G’)が200Pa以上であるトナーを用いた。 (もっと読む)


【課題】 省エネルギー化に関して最も効率良く定着できる定着装置とこれを用いた画像形成装置を提案する。
【解決手段】 定着装置11は、ヒートローラH1等に掛け回した定着ベルト12と、ローラR4〜R5及び加圧ローラP1に掛け回した加圧ベルト13を備える。加圧ベルト13の内側に、加圧ベルト13を定着ベルト12に押し付ける加圧固定板14を設ける。一対のベルト12、13で記録媒体Pを挟み、加熱部位の先端部に位置するヒートローラH1と加圧ローラP1のニップで記録媒体Pを3m秒以上150m秒以下の時間加熱し、記録媒体P及びその上のトナーTを所定温度まで上昇させ、その後100m秒以上500m秒以下の時間ベルト12、13間に密着状態で記録媒体Pを挟みつつ保持、搬送する。必要とするトナーTの相変化時間が維持でき、所定温度まで上昇したトナーTが定着に必要な粘度まで充分に相変化を起こす。 (もっと読む)


【課題】 ウォームアップ時間が短く、組み付けが容易で、コストを抑え、効率よく定着部材の端部温度上昇を防止できる定着装置とこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 定着装置21aは、磁場発生手段8及びハロゲンヒータ9を、それぞれ異なるサイズの記録紙幅を加熱するように配置する。磁場発生手段8を定着ローラ6の大サイズ記録紙の通紙幅領域を発熱させるように、ハロゲンヒータ9を定着ローラ6の小サイズ記録紙の通紙幅領域を加熱するように配置する。励磁コイル8bまたはハロゲンヒータ9への通電の切り換えは、記録紙サイズ情報を制御部15に送り、その記録紙サイズ情報に基づき制御部15によって行う。記録紙サイズ情報が大サイズ記録紙の場合は、励磁コイル8bへ通電し、記録紙サイズ情報が小サイズ記録紙の場合はハロゲンヒータ9へ通電する。 (もっと読む)


【課題】二次転写同時定着装置9を用いた画像形成装置において、中間転写ベルト7の耐久を損なうことなく、定着性の優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1上に形成されたトナー像を中間転写ベルト7上に一次転写した後、前記中間転写ベルト7上のトナー像を転写同時定着装置9により転写材Pに二次転写すると同時に定着する画像形成装置において、前記転写同時定着装置9の上流側に、該転写同時定着装置9に導入する転写材Pを加熱及び加圧する加熱加圧手段8が配置されたことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


エネルギーを与えることによって活性化するトナーを使用して電子写真装置または静電装置によって画像を印刷する方法。このトナーはエネルギーにより活性化される反応性成分を有する。反応性成分を実質的に活性化させずに、トナーによって基材上に画像が形成される。続いて、エネルギーを与えることによって反応性成分を活性化させ、画像を基材に永続的に架橋および結合させることによって、または画像を第2の基材に転写することによって、画像を基材に接着させる。 (もっと読む)


【課題】転写同時定着システムを有する画像形成装置において、トナー支持材(中間転写部材)5上の残存トナーをクリーニングするクリーニングブレード11aへのトナー溶融塊の挟まりによるクリーニング不良を回避できるようにする。
【解決手段】二次転写同時定着する機構7においてトナー支持材5の表面とこれに対向する第1の定着部材71とを離間させた状態にして、像坦持体1上にトナーパターン像を形成し、トナー支持材5の表面に一次転写させ、そのトナーパターン像をトナー支持材5とクリーニングブレード11aとの当接部に到達させる動作モードを有することを特徴とした画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】1パス同時転写方式において、画像品質を改良し、転写・定着方式を採用しても像担持体が高温になりにくい画像形成方法及び装置を提供する。
【解決手段】感光体1を有する作像ユニットで形成された顕像を第1転写ベルト10に転写し、第1転写ベルト10に転写された顕像を第2転写ベルト100に転写した後、再び作像ユニットで形成した顕像を第1転写ベルト10へ転写し、第1転写ベルト10と第2転写ベルト100間に形成される転写領域に用紙Pを挟持して第1転写ベルト10と第2転写ベルト100のそれぞれ担持した顕像を、使用するトナーのガラス転移温度からトナー軟化温度まで熱及び10〜100N/cmの圧力によって転写するとともに仮定着し、顕像が転写仮定着された記録媒体を定着装置に通紙して定着する。 (もっと読む)


【課題】 不透明の印刷媒体に形成された画像を容易に透明材に転写する。
【解決手段】 その印刷面上においてトナーによって非透光性部50が形成された印刷用紙41上に、上述のトナーに含まれる結着樹脂と実質的に同材質の透明な転写シート40を積層した後、転写シート40側からフラッシュバルブを閃光させる。すると、加熱されて溶解したトナーの少なくとも一部が、その後固化する際に転写シート40と結合する。その後、印刷用紙41から転写シート40が剥離されると、印刷用紙41の印刷面上のトナーのうち、転写シート40と結合したトナーが転写シート40とともに剥離されて、印刷用紙41上の非透光性部50と同一の形状を有する非透光性部50aが、転写シート40上に形成されて、原稿シートが作成される。 (もっと読む)


【課題】 電磁誘導加熱方式の特徴を生かすことで、例えば個々的な転写デバイスを省略する等、像転写のための装置構成を簡略化する。
【解決手段】 像担持体2上に未定着像Tを形成担持する作像手段1と、この作像手段1の像担持体2に対向配置され、電磁誘導発熱層3bを有し且つ未定着像Tを担持搬送する像担持搬送体3と、この像担持搬送体3の電磁誘導発熱層3bを転写バイアス印加用電極4aとし、少なくとも作像手段1の像担持体2と電磁誘導発熱層3bとの間に転写電界を形成した状態で、像担持体2上に形成された未定着像Tを像担持搬送体3側に転写する像転写手段4と、像担持搬送体3の電磁誘導発熱層3bを電磁誘導加熱して像担持搬送体3上の未定着像Tを溶融する電磁誘導加熱手段5と、この電磁誘導加熱手段5にて像担持搬送体3上で溶融した未定着像Tを記録材7上に転写、定着する定着手段6とを備える。 (もっと読む)


101 - 117 / 117