説明

Fターム[2H087SA11]の内容

レンズ系 (153,160) | 変倍A (21,388) | 機械補償(補正)式ズーム (21,191) | 群数 (11,244) | 3群 (1,697)

Fターム[2H087SA11]の下位に属するFターム

Fターム[2H087SA11]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】アスペクト比の変換が可能であり、かつ、アスペクト比の変換に伴う投影画像の位置ずれを調整可能な投写光学系及びこれを備えるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】第2群40が液晶パネル18G(18R,18B)の縦方向と横方向とで異なるパワーを持つので、液晶パネル18G(18R,18B)の画像の横縦比とスクリーン上に投写される画像の横縦比とを異なるものにできる。つまり、本投写光学系20により、幅と高さとの比であるアスペクト比の変換が可能になる。この際、アスペクト比の変換すなわち投写状態の切替に際して、第4駆動機構64や第1駆動機構61でのシフト動作あるいはズーム動作によってスクリーン上における画像の位置を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素で、且つ体積が小さいズームレンズを提供する。
【解決手段】固定筒、カム筒、案内筒、第一レンズ組、第二レンズ組及び第三レンズ組を備えるズームレンズにおいて、前記案内筒は前記固定筒に設置され、前記カム筒は前記固定筒に収容され、且つ前記固定筒内で、前記ズームレンズの光軸方向に移動し、前記案内筒は前記カム筒の移動によって、前記ズームレンズの光軸方向に移動し、前記第一レンズ組及び前記第二レンズ組は、前記案内筒及び前記カム筒に設置され、且つ前記カム筒の回転と共に、前記ズームレンズの光軸方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】ズームレンズの部分的な温度上昇による結像位置の変動を抑制する。
【解決手段】描画装置のズームレンズ2では、各レンズを形成する硝材の屈折率温度係数の平均値が−2.1×10−6以上0.0×10−6以下であり、25mmあたりの内部透過率の平均値が99.0%以上である。ズームレンズ2では、平均屈折率温度係数が小さいため、描画用の線状光の照射により生じるズームレンズ2の部分的な温度上昇による結像位置の変動を抑制することができる。その結果、描画中に結像位置の調整を行うことなく、感光材料上に描画される画像の品質低下を抑制または防止することができる。また、ズームレンズ2では、結像位置の変動を線状光の全長に亘って抑制することにより、線状光の中央部と両端部とにおける結像位置の変動量の差も小さくなる。 (もっと読む)


【課題】好適な光学特性が得られる光学装置及び光学機器を提供する。
【解決手段】本発明の光学装置10は、光学部材(L2)を有し前記光学部材(L2)の光軸と交差する方向に第1部材(21)に対して相対移動可能な第2部材(22)と、カム筒(17)のカム溝(17D)に挿入されるカムフォロア部(20A)と、前記カムフォロア部(20A)とは反対側に備えられ前記第2部材(22)の前記光軸方向の移動を制限する突起部(25B)とを有し、前記第1部材(21)に備えられたフォロアピン(25[45°])とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で液体レンズによるフォーカス機能とズーム機能を備えた光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】光学的情報読取装置1は、電圧の印加で境界面の形状が変化する液体レンズ20A,20Bが、境界面の形状を変化させることで焦点距離が変化し得る所定の間隔を開けて配置されると共に、少なくとも1個の光学レンズ27が配置されたレンズモジュール2と、レンズモジュール2を透過した光信号を光電変換するイメージセンサ30と、各液体レンズ20A,20Bの温度を検知するサーミスタ26A,26Bと、コード記号5までの距離を測定する測距部31と、測距部31で測定された距離情報と、サーミスタ26A,26Bで検知された温度情報に基づき、フォーカス制御及びズーム制御を行うASIC40を備える。 (もっと読む)


【課題】位相差検出方式による良好な焦点検出性能を得るためのAF像を形成でき、かつ該AF像の検出精度を向上させる。
【解決手段】光学機器は、光学系10の射出瞳における第1の領域及び第2の領域41a,41bをそれぞれ通過して光電変換素子6に到達する第1の光束1a及び第2の光束1bのうち少なくとも一方の光束を、他方の光束に対して第1及び第2の領域の分離方向とは異なる方向に偏向させる偏向光学手段40を有する。また、光学機器は、第1及び第2の光束により形成された第1の像及び第2の像に応じて光電変換素子から得られた信号に基づいて、光学系の焦点状態を検出する焦点検出手段30とを有する。偏向光学手段は、光学系のうち像側の光学系部分II,IIIに、第1及び第2の光束に対するテレセントリック性を与えるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で通常観察と拡大観察とを切り換えて観察でき、大型化を抑止し得る構成の内視鏡とこれを適用した内視鏡装置を提供する。
【解決手段】対物光学系24を有する観察手段を先端部18に備えた挿入部10と、挿入部を挿通するように設けられ先端部において対物光学系に隣接する部位に開口23を有する処置具挿通チャンネル22とを有し、観察手段を用いて観察部位を観察する内視鏡2と、対物光学系の前方であって観察部位と内視鏡の前面との間の空間に配置される像伝達手段17とを具備し、像伝達手段と対物光学系とを合成した光学系により、対物光学系単独で得られる観察像よりも拡大された観察像を得る。 (もっと読む)


【課題】非軸光学系の特長を十分に活かすとともに、ズーミング中に像面中心位置をほぼ一定に保ちながら品質の高い像を得ることのできるズーミング方法を提供する。
【解決手段】撮像光学系ZLは、複数の光学面と絞りSTを有し、複数の光学面のうちの少なくとも1面として偏芯した反射面S10,S13を有する。偏芯した反射面S10,S13を有する第2,第3プリズムP2,P3を移動群として、その移動群(第2群Gr2,第3群Gr3)の平行移動と回転移動により、軸上の結像位置と軸上主光線の像面S15への入射角度とをほぼ一定に保ちながら、全系の焦点距離を変化させる。 (もっと読む)


【課題】変倍性能を確保することができ、かつ小型化が可能でありながら高解像度を得ることができ、各種収差の特性に優れるズーム光学系を提供する。
【解決手段】本発明によるズーム光学系は、少なくとも一つ以上のレンズと、上記レンズを通じて入射された光の経路を変更させるプリズムを備え、全体的に負の屈折力を有し且つ固定された第1レンズ群と、全体的に正の屈折力を有し、変倍を行う際移送される第2レンズ群と、印加される電圧によって内部に含まれた導電性または有極性の第1液体及び上記第1液体と互いに混合しない第2液体の間に形成される液体境界面の曲率半径が変わり、上記液体境界面が屈折面の役割をする液体レンズを備え、上記第2レンズ群の変倍を行うことによる像面補正を行い、全体的に正の屈折力を有し且つ固定された第3レンズ群とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 リレーレンズの製造誤差等から生じるモアレの発生を防止する画像表示装置及びプロジェクタを提供する。
【解決手段】 本発明は、光源からの光を変調する第1光変調手段60と、第1光変調手段60からの光を入射しかつ光を変調する第2光変調手段100と、第1光変調手段60と第2光変調手段100との間の光路上に設けられ、第1光変調手段60の光学像を第2光変調手段100の受光面に結像する結像光学手段90とを備え、結像光学手段が複数のレンズ群70,72,74を有し、複数のレンズ群70,72,74のうち少なくとも1つのレンズ群が光軸上を移動可能とされ、結像光学手段90の結像倍率が可変であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電子撮像素子の湾曲度に対する最適なレンズ構成とすることにより、デジタル処理等を行うことなく高い結像性能を発揮可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】 湾曲した撮像面を有する電子撮像素子を撮像光学系の撮像位置に配設する。撮像光学系の最も像側に配設されたレンズ要素は、像側から順に、正、負のレンズ(例えば第4レンズL、第3レンズL)が配設されてなる。負レンズ(第3レンズL)は、像側の面が物体側の面と比較して負の屈折力が強い。さらに、条件式(1)〜(3)を満足する。(1)−2.8<R/L<−1、(2)−1.5<f/f<−0.5、(3):0.1<R/R<0.5、ただし、R:電子撮像素子の受光面の曲率半径、R:光学系の最も像側の面の曲率半径、L:開口絞りと結像面の距離、f:負レンズの焦点距離、f:正レンズの焦点距離。 (もっと読む)


【課題】 反射プリズムの射出面と撮像素子の受光面との配置関係を最適化することでコンパクト化を図り、撮像光学系の薄型化を図る。
【解決手段】 撮像光学系100は、入射光を略90度屈曲して反射する像面側プリズム102と、その射出面102bに受光面が配置された撮像素子105とを備える。前記射出面102bと撮像素子105の受光面との距離をdとし、撮像光学系100の光路折り曲げ面内における撮像素子105の受光面の高さをa(例えば撮像素子105の短辺方向)と定義するとき、次の(1)式の関係を満たすよう、像面側プリズム102の射出面102bと撮像素子105との配置関係を設定する。これにより、撮像光学系100を組み込む筐体BDの薄型化が図られる。
0.0≦d/a<0.8 ・・・(1) (もっと読む)


1 - 12 / 12