説明

Fターム[2H088EA19]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 液晶の応用 (12,520) | 表示素子としての特殊用途 (9,254) | 液晶ディスプレイ (8,394) | プロジェクション型ディスプレイ (6,515) | 構成要素の保持、位置調整構造 (312)

Fターム[2H088EA19]に分類される特許

61 - 80 / 312


成像サブシステム(12)、中継サブシステム(18)、スペックル低減素子(40)及び投射サブシステム(20)を備えるコヒーレント光投射機にて、中継サブシステムのFナンバたる第1Fナンバを投射サブシステムのFナンバたる第2Fナンバ以上とする。中継サブシステムの作動距離たる第1作動距離(Wa)を投射サブシステムの作動距離たる第2作動距離(Wb)以上とする。成像サブシステムで第1サイズの初期像を発生させ、更にその第1サイズ以上の第2サイズを有する中間像を発生させる。スペックル低減素子に、中間像が伝搬する曲面を設ける。スペックル低減素子の表面にレンズレット配列(44)を形成する。スペックル低減素子を、その素子の光軸に対し平行な方向に沿い運動させる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、鏡筒の構造を複雑化すことなく、簡易な機構によって温度変化に伴うピントずれを補償できるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】投射レンズ70の光軸OA方向に関する伸縮部材94の伸縮量の温度係数βが、投射レンズ70の焦点距離の増減の温度係数αに対応するので、温度の変動に伴う投射レンズ70の焦点距離の増減を伸縮部材94の伸縮によって相殺する温度補償が可能になり、環境温度が変化しても投射レンズ70による画像の投射状態を簡易に維持することができる。 (もっと読む)


【課題】色によって画素の位置ずれ量が異なることに起因する画質劣化を防止しつつ表示解像度の向上が可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明のプロジェクター1は、異なる色の複数の色光を含む光を射出する光源7と、複数の画素がマトリクス状に配置され、光源からの光を異なる色光毎に変調する複数の液晶ライトバルブ3R,3G,3Bと、各液晶ライトバルブによって変調された色光を合成するクロスダイクロイックプリズム4と、クロスダイクロイックプリズムで合成された光を被投射面上に投射する投射レンズ5と、投射レンズ5を振動させる振動機構30と、を備え、振動機構30が投射レンズ5を振動させることで、スクリーン28上に形成される複数の光変調素子の画素像の位置を時間的にずらすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な機構により第1光学系及び第2光学系の位置合わせが可能となるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】プロジェクター1は、第1光学系2、第2光学系3、合成光学系4、第1投射光学系5、反射ミラー6、第2投射光学系7、透過型スクリーン8、及びダミーガラス9を備え、合成光学系4から出された合成光学像を、反射ミラー6の切り替えにより、筐体10横に設置された透過型スクリーン8にてモニタリングしながら、第1光学系2、第2光学系3に備えられた調整機構を操作し任意の合成状態へと容易に調整することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】光学補償シートを備えた投写装置において、常に安定して均一な画像を写し出すことができる投写装置及び投写装置に用いる液晶パネルユニットを提供することを課題とする。
【解決手段】光源35からの分光に照射される液晶分子を封入した液晶パネル7と、液晶パネル7に対向する位置に配置された偏光板73と、偏光板73と液晶パネル7との間に配置され、液晶分子の複屈折を補償する光学補償シート8とを備えた投写装置おいて、前記光学補償シート8は、回動部材50に配置され、回動部材50は、片を介して光軸Lに対して傾斜調整自在に構成されていると共に、傾斜調整後には片が保持されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、出射側偏光板の交換作業の簡単化を図る上で有利なプロジェクタ装置用の光学ユニットおよびプロジェクタ装置を提供する。
【解決手段】光学ユニット54は、第1、第2、第3の光変調器18R、18G、18Bと、光合成プリズム20と、第1乃至第3の出射側偏光板22R、22G、22Bとを備えている。光学ユニット54は、さらに、それら第1、第2、第3の光変調器18R、18G、18B、光合成プリズム20、第1乃至第3の出射側偏光板22R、22G、22Bとが取り付けられる光合成部用ハウジング56とを備えている。第1、第2、第3の出射側偏光板22R、22G、22Bの取り付け面72からの取り外しと取り付け面72への接着を行うためのガイド部74と取り出し口76を光合成部用ハウジング56に設けた。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる光学装置及びプロジェクターを提供すること。
【解決手段】筐体(部品収納部材)47と、筐体47内の所定位置に配置される反射部材423とを備えた光学装置4であって、筐体47は、反射部材423を内部に収納するための収納用開口4711と、反射部材423が設置される設置部7とを有し、反射部材423は、入射される光を反射する反射領域を有する正面部4231と、正面部4231とは反対側に位置する背面部4232と、背面部4232の面内に位置し、設置部7に固定される固定部8とを有し、固定部8は、収納用開口4711を介して設置部7に反射部材423を設置する設置方向に沿って挿入された位置調整用の治具Jが挿入される開口部811を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の投射画像を半画素ピッチずらした状態で重畳するに際して、高精度に画素位置の調整を行なうことでき、かつ小型化と軽量化ができるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1において、第1光学系4では、光変調装置43及び合成光学系6の間に回動可能な透明平行平板45を配置し、傾斜角度調整機構によりカラー偏光子44から射出された光の入射面の法線に直交する2つの軸に関して透明平行平板45を所定の傾斜角度にて回転させる。傾斜角度調整機構により透明平行平板45を回転させるという簡単な構成により、光学像を半画素ピッチずらせる。半画素ピッチずれた光学像と第2光学系5から射出された光学像とを合成光学系6にて合成して投射画像の高精度化を実現することができる。また、プロジェクター1の小型化と軽量化とコストの低減が図れる。 (もっと読む)


【課題】高輝度で高コントラストの画像を投射でき、さらには高い解像性能を維持しつつ投射光学系をシフトさせることが可能な画像投射装置を提供する。
【解決手段】画像投射装置は、原画を形成する画像形成素子LPと、光源1からの光を画像形成素子に照射する照明光学系αと、画像形成素子からの光を被投射面に投射する投射光学系5と、投射光学系を画像形成素子に対して該画像形成素子の短辺方向に対応する第1の方向と該画像形成素子の長辺方向に対応する第2の方向とにシフトさせるシフト機構Sとを有する。照明光学系は、第1の方向でのFナンバーが第2の方向でのFナンバーより大きい。そして、シフト機構による投射光学系の第1の方向でのシフト可能量が、第2の方向でのシフト可能量より大きい。 (もっと読む)


【課題】 偏光ビームスプリッタ光学系を用いた画像表示装置において、黒の漏れ光を抑え、コントラストの高い画像表示装置を提供する。
【解決手段】 偏光ビームスプリッタと反射型液晶パネルの間に配置するλ/4板部に、λ/4板の進相軸と平行な軸を回転中心として回転させるλ/4板の位相差調整手段を設けることにより、反射型液晶パネルを反射した光の偏光ビームスプリッタの検光特性とのずれを補正する事ができる。 (もっと読む)


【課題】 4色以上の光を利用する場合であっても、装置全体のコスト上昇を抑制することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 投写型映像表示装置は、液晶パネル50Rと、液晶パネル50Gと、液晶パネル50Bと、クロスダイクロイックプリズム60と、偏光状態調整素子51RYeと、偏光状態調整素子51BCyとを備える。黄成分光Yeの補色光とは異なる色成分光である赤成分光Rは、黄成分光Yeとともに偏光状態調整素子51RYeに入射する。シアン成分光Cyの補色光とは異なる色成分光である青成分光Bは、シアン成分光Cyとともに偏光状態調整素子51BCyに入射する。偏光状態調整素子51RYeは、赤成分光Rの偏光状態を調整せずに、黄成分光Yeの偏光状態を調整する。偏光状態調整素子51BCyは、青成分光Bの偏光状態を調整せずに、シアン成分光Cyの偏光状態を調整する。 (もっと読む)


【課題】光学部品用筐体に対する光学装置の位置ずれを防止できるプロジェクタを提供すること。
【解決手段】プロジェクタにおいて、光学部品用筐体46の側面には、画像光の光軸を挟んで互いに対向し、保持部材5が当接する一対の当接部4611Bが設けられ、保持部材5は、光軸に直交する方向に張り出し、一対の当接部4611Bに当接する一対の張出部522を備え、一対の張出部522を一対の当接部4611Bに対して付勢する一対のばね部材62と、当接部4611Bとの間でばね部材62を挟持する支持部材61とを備え、一対の張出部522、及び一対の当接部4611Bには、光軸に沿って突出する複数の筐体位置決め突起部5222A、及び複数の筐体位置決め突起部5222Aが嵌合する複数の位置決め基準孔4611B1が形成される。 (もっと読む)


【課題】装置を天吊り設置したまま容易に部品交換が可能となり、メンテナンス時の作業効率が向上する光学装置及びそれを用いた投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】光学装置は、光学部品を有するフレーム63を筐体の所定位置に取り付ける光学装置であって、フレーム63は、筐体との位置決めがされたときに筐体と固定される主固定部637a、637bと、主固定部における固定が解かれた場合であっても、筐体との仮の固定を実現するための補助固定部631a、631bとを有する。 (もっと読む)


【課題】装置を天吊り設置したまま容易に部品交換が可能となり、メンテナンス時の作業効率が向上する光学装置及びそれを用いた投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】光学装置は、光学部品を取り付け可能な光学装置であって、光学装置の筐体には、光学部品が差し込まれる溝と、溝に差し込まれた光学部品の抜け止めを行う弾性を有する腕622とが設けられ、腕622は、光学部品を溝から抜け出せる状態になるまで変形可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】調整後の偏光板の固定を可能にする光学装置及びそれを用いた投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】光学装置は、光学部品を有するフレーム42を、補助部材44を介して筐体に取り付け可能な光学装置であって、光学装置の筐体には、フレーム42が差し込まれる溝と、補助部材の第1部分611を固定するための取付部とが設けられ、フレーム42には、前記溝に差し込まれた後、所定の回転角度にて取り付けがなされる際、補助部材44の第2部分612と係合するフレーム側位置決め部が設けられ、補助部材44には、筐体の取付部に固定される第1部分611と、フレーム側位置決め部に係合する第2部分612とが設けられ、補助部材の第1部分611と第2部分612とは、それぞれ離れた位置に形成されていると共に、第2部分612は、補助部材44の弾性力によりフレーム側位置決め部に係合している。 (もっと読む)


【課題】複数個のランプのうち一部が点灯していても、また外部の衝撃等により部品ズレが発生し、光軸がずれ、照度分布が不均一になっても、スクリーンに投影される輝度分布は輝度劣化なく、完全に均一化することのできる投写型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ランプ21、22は、それぞれが保持体に保持されてランプユニット31、32を構成しており、ランプユニット31、32は、上下左右において物理的に平行移動する調整機構(図示せず)を有し、また光軸において、それぞれの角度α、βにて回転する回転機構(図示せず)を有しており、スクリーン上の輝度分布と明るさが最適となるようにランプユニット31、32の位置を移動させる。 (もっと読む)


【課題】作業の簡素化を図り、生産性の向上を図る上で有利なプロジェクター装置を提供する。
【解決手段】光源12からの光を互いに異なる3つの波長の光に分離する分離部14を備える。分離部14は、ベース24と、第1、第2ダイクロイックミラー26、28と、第1、第2反射ミラー30、32と、ミラー保持部材34とを備えている。各ミラー保持部材34は、ベース24の表面2402上で第1、第2反射ミラー30、32をそれぞれ保持し、ベース24の厚さ方向と直交する軸線L回りに回転可能にかつベース24の表面2402上で移動可能に支持されている。ミラー保持部材34に設けた2つの係合片部40の傾斜面4002を、調整治具50の傾斜面5210に係合させ、調整治具50を移動することにより第1、第2反射ミラー30、32の角度調整、位置調整を行う。 (もっと読む)


【課題】ネジ締めに伴ない発生する不具合を抑制して光学素子の角度調整が行なえ、調整後の角度のずれを抑制する調整機構およびプロジェクタを提供することである。
【解決手段】角度調整機構800(調整機構)は、第1枠体820が入射側偏光板442を収容し、突起部814と第1孔部824が、回動軸K1を中心としてベース枠体810に第1枠体820を軸支し、第1受部826が、ベース枠体810に対して第1枠体820を回動させ、回動抑制部の抑制補助部材840が、抑制補助部材840をベース枠体810に固定する固定部(案内片843、抑制ネジ案内孔842)と、ベース枠体810に対して第1枠体820の動作の抑制を補助する補助部(押圧部841)とを有し、回動抑制部の抑制部材(抑制ネジ850)が、抑制補助部材840の押圧部841を介してベース枠体810に対して第1枠体820の回動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】投射方向を変更でき、かつ取り外し不要な投射方向変更ユニットを備えるプロジェクタをを提供すること。
【解決手段】プロジェクタ1では、射出面211には第1開口部212が形成されているとともに、第1開口部212を開閉する投射方向変更ユニット4が設けられている。投射方向変更ユニット4は、投射光学装置36からの画像光を通過させる第2開口部411を有するとともに、射出面211に対して面外方向に回動可能に設けられ、第1開口部212を開閉する蓋体41と、蓋体41の内面に沿って移動可能に設けられて第2開口部411を開閉するシャッタ42と、シャッタ42の内面に設けられて投射光学装置36からの画像光を反射する反射ミラー43とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮像画像に基づく映像調整処理を実施可能なプロジェクタの設置範囲を拡張することができる技術を提供する。
【解決手段】プロジェクタ10は、投影光RPを生成する色分離合成光学系20と、投影光RPをスクリーン80へと投射する投射レンズユニット30と、色分離合成光学系20および投射レンズユニット30を収容する本体筐体40と、スクリーン80を撮像する撮像センサ182,184と、撮像センサ182,184によって撮影された撮像画像に基づいてスクリーン80に投影される映像を調整する映像調整部114とを備え、撮像センサ182,184は、本体筐体40において投射レンズユニット30よりも背面44に近い位置に設けられている。 (もっと読む)


61 - 80 / 312