説明

Fターム[2H088EA33]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 液晶の応用 (12,520) | 光制御素子としての特殊用途 (2,202) | 光量調節 (966) | 調光フィルタ、シャッタ (556)

Fターム[2H088EA33]の下位に属するFターム

Fターム[2H088EA33]に分類される特許

201 - 220 / 323


【課題】シクロヘキシレン反応性メソゲンおよびそれらの用途を提供する。
【解決手段】本発明は、新規なシクロヘキシレン反応性メソゲン(RM)、それらより誘導される高分子、それらを含む液晶(LC)媒体、および装飾、セキュリティー、化粧または診断用途において、特に高分子安定化ブルー相中で、光学的、電気光学的、電子的、半導体性または発光素子または装置中における化合物、高分子および液晶媒体の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】窓ガラス等のそばに設置されても、外界の風景に影響されることなく、表示パタンの視認性を向上させる。
【解決手段】透過散乱型の調光領域を備えた調光装置(10)と、(a)非表示状態において略透明と視認され、(b)表示状態において所定の表示部位のみ視認性が向上する表示装置(20)とを備える。調光装置(10)における調光領域と表示装置(20)における表示部位とが、観察者の視線に対して重畳する位置関係に配置されている。 (もっと読む)


【課題】粒子が分散配置された粒子分散層の表面の平坦性を高めた積層体、および該積層体の製造方法、並びに光変調素子を提供すること。
【解決手段】昇温に伴いゲル状態からゾル状態へと変化する第1の材料4に粒子2が分散配置されてなる粒子分散層8と、昇温に伴いゾル状態からゲル状態に変化する第2の材料を含む被覆層6とを備え、ゾル状態の粒子分散層8とゲル状態の被覆層6とが互いに接して積層されてなることを特徴とする積層体。昇温に伴いゲル状態からゾル状態へと変化する第1の材料4に粒子2が分散されてなる粒子分散液を含む粒子分散層8と、昇温に伴いゾル状態からゲル状態に変化する第2の材料からなる被覆層塗布液を含む被覆層6とを、前記被覆層塗布液がゲル状態、前記粒子分散液がゾル状態になる温度まで昇温し、乾燥硬化させる積層体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来に比較して、調光性、可視光に対する透明性、可撓性に優れ、安価な調光フィルムを提供すること。
【解決手段】一対の透明電極フィルムの間に液晶層が挟持されてなる調光フィルムにおいて、透明高分子フィルムの液晶層側の面に、有機分を含有する金属酸化物薄膜と、金属薄膜とが積層された透明電極を有しており、かつ、金属薄膜の少なくとも一方面には、有機分を含有する金属酸化物薄膜よりも薄い金属酸化物薄膜が形成されている透明電極フィルムを用いる。 (もっと読む)


【課題】小型で製造容易であり、しかも経済的な3D映像表示用ないし2画面映像表示用
液晶表示装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】複数のアレイ基板領域2111が形成されたアレイ基板と、複数のカラーフ
ィルタ基板領域3111が形成されたカラーフィルタ基板とを、それぞれの領域の周縁部
がシール材23で囲まれた状態となるようシール材23でシールし、カラーフィルタ基板
の表面を予め定めた所定厚さになるまで薄くし、この薄くされた第2の基板の表面に配向
膜を有する駆動用電極を設け、駆動用電極の周縁にシール材23'を塗布した後、複数の
対向基板領域4111が形成された対向基板を載置して前記シール材23'を硬化し、前
記アレイ基板、カラーフィルタ基板及び対向基板を所定位置で分断し、それぞれの分断さ
れたアレイ基板とカラーフィルタ基板の間及びカラーフィルタ基板と対向基板の間に液晶
を封入することからなる。 (もっと読む)


【課題】従来の時分割の立体表示装置においてフィールドごとのクロストーク対策が可能となり、立体表示としての高画質化、低コスト化が可能となる立体表示装置の提供。
【解決手段】表示部101と、レンズアレイ112と、シャッタ手段113と、を有し、表示部101は列ごとに線順次駆動し、レンチキュラレンズ112のピッチ方向に走査して画像を表示する表示駆動部と、表示部の画像が走査書換えされるのに同期して、シャッタを開閉する駆動するシャッタ電極駆動部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタの動画像をスクリーンに表示する際の動画ボケ対処をスクリーンの側で行う。
【解決手段】反射型スクリーン100は、横長帯状の反射型の液晶セルC1〜Cnを上下に多列に並べて構成され、各液晶セルC1〜Cnは、液晶配向を変えることで、液晶セル表面に到達した光を反射する機能(反射機能)を発揮する第1モードと、液晶セル表面に到達した光を吸収する機能(吸収機能)を発揮する第2モードに切替可能である。反射型スクリーン100にプロジェクタ10の投写光を当てて動画像表示を行っている際、各液晶セルを個別にモード切り換えすることで、反射型スクリーン100において、第2モードの液晶セルが連続した光吸収領域を区画形成し、この光吸収領域をスクリーン領域において移動させる。 (もっと読む)


【課題】剛性の液晶シャッターを作業性よく装置内へ組み込むことができる液晶表示装置
を提供すること。
【解決手段】額縁状の支持枠10内に、液晶シャッター3、導光板6及び光源7A、7B
等を収納し、支持枠上に液晶表示パネル2を載置し、液晶表示パネルを前面枠13で覆っ
て保持した液晶表示装置1において、支持枠は、側板部11a〜11d、開口部11'及
び周縁部11a'〜 11d'を有する本体枠11と、周縁部の一辺を載置面として固定さ
れる押さえ部材12とからなり、本体枠に導光板上面に当接させる第1支持部11、1
を、押さえ部材に液晶シャッターを支持する第2支持部12a'を設け、剛性の液晶
シャッターを用い、本体枠内に導光板及び光源を収納し第1支持部を導光板上面に当接さ
せて光源を覆い、導光板の上に液晶シャッターを積層し、本体枠に押さえ部材を固定した
後に第2支持部に液晶表示パネルを載置するようにした。 (もっと読む)


【課題】高い反射率を有する調光構造体を提供する。
【解決手段】少なくとも1層の透光性層と、少なくとも1層の屈折率変化層とが交互に積層されてなる光学機能層を備える調光構造体であって、前記透光性層がアクリルチオウレタン樹脂を含むことを特徴とする調光構造体である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、光源からの光の熱による寿命の劣化が無く、光量を滑らかなに制御しなからコントラストを向上できる投射型表示装置を提供する。
【解決手段】この投射型表示装置は、ライトバルブ3と、ライトバルブ3に光を照射するための光源5aと、光源5aからライトバルブ3に至る前記光の光路上に配置され、光源5aからの光の照度分布を均一化するインテグレータレンズと、前記光路上に配置され、ライトバルブ3に照射される前記光の光量を調整するシャッタ機構17aとを備え、シャッタ機構17aは、前記光路の両側から前記光路に直交する様に前記光路上に突出・退避自在に直進稼動され、それぞれの突出方向側の辺部に前記光の通過を制限する凹状部17gが形成され、前記光路上への突出量に応じて前記光の光量を調整する一対の遮光部材17L,17Rを有する。 (もっと読む)


【課題】 高速応答が得られる液晶シャッタを提供する。
【解決手段】
平行に対向配置された一対の基板と、一対の基板上もしくは下に形成された透明電極と、一対の基板に挟持される一軸水平配向の液晶とを有する液晶セルと、液晶セルの表面と裏面に直交ニコルの関係で配置された偏光板であって、液晶の配向方向が液晶セル表面の透過軸方向と裏面の透過軸方向の間となる偏光板とを含む液晶シャッタを提供する。 (もっと読む)


【課題】液晶シャッターの種々の部分を駆動しようとパターンニング部分へ電線を配設すると、電線の痕跡が透明電極を使用しても液晶層の存在により見た目で認識されてしまうので、駆動形態について改良が望まれていた。
【解決手段】液晶シャッター10の上層側からは図中水平方向に上層ITO膜層12までカットして行を形成し、裏面側は図中垂直方向に下層ITO膜層14までカットして列を形成し、あたかも9個の区画S11〜S33に区分した状態とする。区分された各行、列のそれぞれ端縁に位置する各3個の配線用の区画のITO膜に電極配線16を接続し、制御装置17によって各行、列ごとに電源供給可能とし、任意の区画に電圧を加え、行、列同時に電圧が加えられた区画だけが透過状態となり、その他は拡散状態となるようにし、電圧印加箇所を変更して所望の箇所だけを透過状態とし得る構成とする。 (もっと読む)


【課題】低電圧かつ短時間で応答可能な、メモリ性を有する液晶組成物、液晶素子、反射型表示材料、及び調光材料を提供すること。
【解決手段】少なくとも第1のネマチック液晶化合物又は組成物と第2のネマチック液晶化合物又は組成物とを混合することで、スメクチックA相が誘起された、クロスオーバー周波数を有する二周波駆動スメクチックA液晶組成物である。また、少なくとも一方が透明電極である一対の電極と、該一対の電極間に液晶層とを有する液晶素子であって、該液晶層が前記スメクチックA液晶組成物を含有する液晶素子であり、更に該液晶素子を備える反射型表示材料、及び調光材料である。 (もっと読む)


【課題】光強度分布が顕著に変化する角度範囲を拡大して広・狭視野角モード時の特性向上を図ることができるバックライト装置及びこれを備えた透過型表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る透過型表示装置1Aは、背面光源3Aと、背面光源3Aの光出射側に配置され、透明状態と白濁状態とが電気的に切り替えられる分散液晶材料層4aを含んだ光制御素子4Aと、この光制御素子4Aの光出射側に配置され、少なくとも一方の面に複数のレンズ5Lが一次元的又は二次元的に配列されたレンズシート5Aとを備えている。光制御素子4Aの光出射側にレンズシート5Aを配置することで、光制御素子単体の場合に比べて、広視野角モード時の光強度分布と狭視野角モード時の光強度分布を顕著に変化させることができ、広・狭視野角モード時の特性向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】液晶シャッタの製造コストを低く抑える。
【解決手段】液晶シャッタ62の第1透明基板78上に複数の第1遮光マスク85を形成する。各第1遮光マスク85を、副走査方向に長く形成し、主走査方向に配列させる。第2透明基板上に2個の第2遮光マスク86を形成する。各第2遮光マスク86を、主走査方向に長く形成し、副走査方向に配列させる。両遮光マスク78,79が立体交差して複数の画素75が形成される。第1遮光マスク85上に絶縁膜を形成し、この絶縁膜上の画素75と対向する位置に複数の個別電極95を形成する。第2遮光マスク86上に共通電極100を形成する。第1及び第2透明基板の貼り合せ時に多少位置ずれしても、個別電極95と画素75との位置ずれの発生が防止される。位置ずれを発見するための全数検査が不要になるので、液晶シャッタ62の製造コストを低く抑えられる。 (もっと読む)


1つ又はそれ以上のキャビティに液晶分子を有するマルチステイブル液晶デバイスであって、各キャビティに少なくとも1個の高歪曲の液晶領域(100,110)を備え、歪み領域(100,110)は電界の印加により少なくとも2つの安定状態での切替が可能で、こうした安定状態のうち、少なくとも1つを反射モードとして使用できる液晶デバイス。
(もっと読む)


【課題】撮像素子のオプティカルブラック領域に強い光が集光されることを防止し、高画質の画像を撮像することができる撮像装置、及びこの撮像装置を車両に備え、車両周辺の撮像を行って表示する車両周辺視認装置を提供する。
【解決手段】光学系1及び撮像素子10の間に、ドットマトリクス型の液晶素子による液晶シャッター20を設ける。撮像素子10が撮像した画像の照度を映像信号処理ユニット40が算出し、算出された照度に応じて液晶制御部9が液晶シャッター20の透過率を調整することにより、光学系1から撮像素子10へ集光される光の光量を調節し、撮像素子10のオプティカルブラック領域に強い光が集光されることを防止する。 (もっと読む)


【課題】高温下で動作不良となる露光ヘッドを簡単に判別する。
【解決手段】常温(25℃)下で、露光ヘッドの各シャッタセルの配列方向での光量分布(A)を測定する。この常温下光量分布(A)に基づき、各セルの光量を一定にするシェーディング補正データを算出する。算出した補正データに基づき補正した一定階調レベルで、各シャッタセルを駆動し、高温(40℃)下の光量分布(C)を測定する。高温下での光量分布(C)に基づき、しきい値m1を超えて光量が低下したシャッタセルの有無を検出する。しきい値m1を超えて光量低下がある場合に、露光ヘッドを不良品と判定する。露光ヘッドを組み込んだ後にテストプリントして不良品を判定する必要がなく、簡単に露光ヘッドの不良品を判別することができる。 (もっと読む)


【課題】表示画像の明暗が画像信号のフレーム周波数に応じて短い周期で変化する場合や、同じフレーム内に白ピークレベル画像と黒レベル画像とが併存している場合等においても、画像信号のダイナミックレンジを損なうことなく、良好なコントラストの画像が表示できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】光源1からの照明光が入射され照明光を表示画像に応じて変調させる表示デバイス13,20,24と、この表示デバイス13,20,24を経た照明光を結像させる結像レンズ系25とを有する画像表示装置において、表示デバイス13,20,24に入射される照明光、または、表示デバイス13,20,24を経た照明光を表示デバイス13,20,24が表示する画像に応じて強度変調する光変調手段6を設けた。 (もっと読む)


【課題】ハーフミラーの反射像と表示部に表示されている画像とを重ね合わせた結果が不自然とならない画像表示装置を提供すること。
【解決手段】表示制御部1に入力された表示画像データの表示画像範囲が抽出され、この抽出された表示画像範囲の情報が反射率制御部4に送られる。反射率制御部4において、入力された表示画像範囲に対応する部分のハーフミラー3の反射率が制御された後、表示制御部1により表示画像が表示部2に表示される。 (もっと読む)


201 - 220 / 323