説明

Fターム[2H090HA16]の内容

液晶−基板、絶縁膜及び配向部材 (35,882) | 絶縁膜及び配向部材の構造 (2,148) | 配向部材の構造 (1,128) | 膜以外の構造 (531)

Fターム[2H090HA16]に分類される特許

61 - 80 / 531


【課題】LCDパネルUV硬化前基板のエッジカット加工に際し、ポリマー配向処理前の液晶基板に余分なストレスをかけることなく加工できるようにする。
【解決手段】直列状の搬入路A、並列すると共に、浮上エアの噴出と保持吸引の小孔1群を有するテーブルB、搬出路Cをならべ、搬入路からテーブルに基板Xを引き込み爪21により移送し、テーブル上の基板を搬出路に払い出し爪22により移送し、テーブル上で基板を構成するとCF板エッジの下面にカッタによりスクライブし、このスクライブした部分を捻り折割装置Hにより折割処理する。 (もっと読む)


【課題】マルチプレックス駆動によって動作する垂直配向型液晶表示装置において、表示均一性を保ちつつフレーム周波数を低下させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】マルチプレックス駆動によって動作する液晶表示装置であって、一面側に第1電極を有する第1基板と、一面側に第2電極を有し、第1基板と対向配置された第2基板と、第1基板の第1電極と第2基板の第2電極との間に配置された液晶層と、を含み、第1電極は、第1方向に延びた形状であって、市松状に配置された複数の開口部15を有し、液晶層は、89.7°以上90°未満に設定されたプレティルト角を有し、複数の開口部の各々の長手方向と、前記液晶層の中央における液晶分子の配向方向とのなす角度を0°以上90°未満とした液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】高速応答性を有する液晶表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶3と、光、熱またはそれらの組み合わせにより重合し得る重合性化合物4とを含む液晶組成物中の重合性化合物を重合させる際に、所定の条件下、一画素内の特定箇所の液晶分子のみがスプレー配向(またはベンド配向)を示し、重合が、所定電圧印加により、電圧無印加時の液晶分子のベンド配向(またはスプレー配向)がスプレー配向(またはベンド配向)に転移した段階で、一画素内の特定箇所のみについて行われる。 (もっと読む)


【課題】VAモード液晶表示素子において視野角を改善する。
【解決手段】共通電極14及び画素電極16に電圧を印加した状態では、液晶層11を形成する液晶分子111が、リブ12によって4方向に配向するVAモード液晶表示素子において、前側偏光板2と液晶セルの間に前側位相差板4を挿入する。液晶層11のリタデーションΔn・dLCDが360nmである場合、前側位相差板4の厚み方向位相差をRthと、面内位相差をR0としたときに、Rth+R0の値は150〜240nmとすることで、当該液晶表示素子の黒表示の特性及び中間調表示の特性ともに改善し、視野角を広げることができる。 (もっと読む)


【課題】重合後の液晶配向規制力が高く、焼き付き等の不具合を生じない重合性化合物含有液晶組成物であり、そして、重合性化合物が液晶材料と良好に相溶し、析出等の不具合を生じない重合性化合物含有液晶組成物、更には、重合性化合物含有液晶組成物が重合することにより液晶配向能が付与され表示性能が優れた液晶表示素子を提供する。
【解決手段】第一成分として、例えば下式で例示される重合性化合物を構成部材とする液晶組成物、更に、当該液晶組成物を用いた液晶表示素子。
(もっと読む)


【課題】均質性の高い配向膜を備えた液晶装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板10上に多孔質膜30を形成し、該多孔質膜30の表面に蒸着粒子16aを物理蒸着して配向膜16を形成する。配向膜16は多数の柱状の結晶体16bによって形成される。柱状結晶体16bは、多孔質膜30の表面に形成される多数の細孔30H、若しくは、細孔と細孔との間を仕切る突起状の壁部(尖鋭突起物30a)を起点として結晶化が進む。細孔30Hの形状や密度にはばらつきが存在するが、細孔30Hは柱状結晶体16bの結晶化の起点としてのみ機能するので、柱状結晶体16bの形状や密度は下地の多孔質膜30の影響を受け難く、概ね配向膜全体で柱状結晶体16bの形状や密度は均一なものとなる。よって、配向特性は配向膜全体で均一なものとなる。 (もっと読む)


【課題】透過率が高く、表示ムラを抑制できる液晶表示パネルおよび表示品位の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】画素において、第1の枝配線7d・7eが形成されている領域の面積が第2の枝配線7g・7hが形成されている領域の面積より大きく、第1の枝配線7d・7e中、第2の幹配線7fと重なる方位に伸びる第1の枝配線7d・7eの先端と第2の幹配線7fとは、5μm以上離されており、第1の枝配線7d・7e中、第2の枝配線7g・7hに最も隣接する第1の枝配線7d・7eと第2の枝配線7g・7h中、第1の枝配線7d・7eに最も隣接する第2の枝配線7g・7hとは、微細スリット14の幅より広く離されている。 (もっと読む)


【課題】開口率の高い半透過型の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第一基板と、液晶層と、第二基板とをこの順に有する液晶表示装置であって、上記第一基板は、幹部と、上記幹部から分岐した複数の枝部とを備える画素電極を有し、上記液晶表示装置は、枝部とスリットとが交互に配置された領域を含む表示領域を有し、上記表示領域は、反射領域及び透過領域を含み、上記反射領域は、画素電極下に反射膜が配置され、かつλ/4位相差板を有する液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】 310nm以下の発光強度を極力下げ、かつ、310nm〜380nmの発光強度を極力上げる蛍光体を用いた希ガス蛍光ランプを提供することである。
【解決手段】 光反応性物質を含有した液晶パネルの製造工程において使用する蛍光ランプにおいて、発光管の内部に形成された蛍光体層には、マグネシウムバリウムアルミネート、リン酸ガドリニウム・イットリウムおよびアルミン酸マグネシウム・ランタンのいずれかを母結晶としCe3+により付活した蛍光体を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置のコントラストと応答速度の両立を図る。
【解決手段】 表示電極の長辺42と、配向制御窓50の直線部分51の距離dを短くすると、液晶の応答速度が速くなる。一方、配向制御窓50を大きくする(距離dを短くすることに相当する)と液晶のコントラストが小さくなり好ましくない。前記距離dが、25μm〜30μm以下になると、応答速度向上の効果が少なくなる。したがって、距離dを25μm〜30μmにすることが好ましい。また配向制御窓50はその幅を7μm程度とすることがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】広視野角を特性を有し、表示品位の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による液晶表示装置は、第1基板の液晶層側に設けられた第1電極と、第2基板に設けられ第1電極に液晶層を介して対向する第2電極とによってそれぞれが規定される複数の絵素領域を有する。各絵素領域において、第1電極は、複数の開口部と中実部とを有し、液晶層は、第1電極と第2電極との間に電圧が印加されていないときに垂直配向状態をとり、且つ、第1電極と第2電極との間に電圧が印加されたときに、第1電極の複数の開口部のエッジ部に生成される斜め電界によって、複数の開口部および中実部に、それぞれが放射状傾斜配向状態をとる複数の液晶ドメインを形成する。印加された電圧に応じて複数の液晶ドメインの配向状態が変化することによって表示が行われる。中実部は、複数の島状部と、それぞれが複数の島状部のうちの隣接する島状部を互いに電気的に接続する複数の枝部とを有し、各枝部の幅は5.5μm以下である。 (もっと読む)


【課題】画像表示における視野角を改善し、液晶の配向乱れによる画質劣化を抑制する半透過型の液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の基板と第2の基板との間に狭持された液晶層と、第1の基板に設けられた画素電極と、第2の基板に設けられた対向電極と、第1の領域と、第2の領域と、を有し、第1の領域は、反射モードの表示を行う機能を有し、第2の領域は、透過モードの表示を行う機能を有し、画素電極は、スリットを有し、対向電極は、開口または凸部を複数有し、第1の領域における画素電極は、凹凸を有し、第1の領域と第2領域との間の領域における、絶縁膜の端部は、スリットの方向に沿っている領域を有し、複数の開口または凸部は、第1の領域の中央部と重なるように設けられている開口または凸部と、第2の領域の中央部と重なるように設けられている開口または凸部とを有する液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】フローティング副画素を使用するハーフトーンタイプのMVAで焼付きを防止するためにTFTに直結する副画素とフローティング副画素の間に第2のTFTを設けた液晶表示装置においてその配向を改善し表示品位を向上させること。
【解決手段】液晶配向の伝播距離が長い画素の角の部分に、隣接画素の制御容量電極を延長して配向制御電極を設け、液晶配向の伝播距離を短くすると同時に、電圧極性の異なる電極でスリット部を形成して配向を安定させる。 (もっと読む)


【課題】配向不良による輝度の低下を抑制できる液晶表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】画素電極40の第1の領域に第1のスリット40aが第1の方向に向けて形成され、第1の領域に水平方向に隣接する第2の領域に第2のスリット40aが第2の方向に向けて形成され、配向膜にデータバスライン16aに平行な方向に傾斜垂直配向処理が施された液晶表示装置において、第1及び第2のスリット40aのうちの第1の領域及び第2の領域の境界近傍の部分とデータバスライン16aとのなす角度を、第1及び第2のスリット40aの他の部分とデータバスライン16aとのなす角度よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】柱状スペーサおよび突起を設けることにより液晶層の厚さを制御して液晶表示装置の表示品位の向上を実現しつつ、製造コストの低減を図る、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタオンアレイの製造方法、カラーフィルタ、カラーフィルタオンアレイおよび液晶表示装置を提供する。
【解決手段】透明基板2上に、互いに異なる色光を透過させる複数のカラーフィルタ部3,4,5から構成されるカラーフィルタ層6を形成する第1工程と、カラーフィルタ層6の上面に透明電極層7を形成する第2工程と、透明電極層7上に、液晶が封入される空間のギャップを確保する複数の柱状スペーサ8、および、液晶分子を配光制御する複数の突起9を形成する第3工程とを備えている。第3工程において、柱状スペーサ8をカラーフィルタ部3,4,5同士の境界の上方に形成し、かつ、柱状スペーサ8と突起9とを遮光性を有する同一の膜10から形成する。 (もっと読む)


【課題】マルチプレックス駆動によって動作する垂直配向型液晶表示装置において、表示均一性を保ちつつフレーム周波数を低下させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、一面側に第1電極11を有する第1基板1と、一面側に第2電極12を有し、第1基板と対向配置された第2基板2と、第1基板の第1電極と第2基板の第2電極との間に配置された液晶層3と、を含む。第1電極11は、一方向に延びた形状であって周期的に配置された複数の開口部15を有する。液晶層は、89.7°以上90°未満に設定されたプレティルト角を有する。複数の開口部15は、各々の長手方向と、液晶層の中央における液晶分子の配向方向とのなす角度が0°以上90°未満となるように配置される。 (もっと読む)


【課題】反射率やコントラスト比を向上させることによって、利用者の視認性を向上させることができる液晶表示素子及び製造方法を提供すること。
【解決手段】所定の波長の光を反射させる液晶層と、液晶層に表示制御用の駆動電圧を印加する電極層とが積層されている液晶表示素子において、少なくとも電極層との界面付近の液晶層に所在する液晶分子の配向方向を、液晶表示面を視認する利用者の両眼を結ぶ両眼方向と略水平方向になるようにする。 (もっと読む)


【課題】 輝度が高く、応答性の良い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 本発明による液晶表示装置は、第1の基板と、画素電極を有する第2の基板と、前記第1の基板と前記第2の基板との間に挟持された液晶層と、前記液晶層に電圧を印加しながら紫外線を照射することにより、電圧印加時の液晶分子の傾斜方向を規定するポリマー層と、クロスニコルに配置された2枚の偏光板と、を備え、前記画素電極には、1つの画素の中に液晶の配向が互いに異なる4つの領域を形成するための複数のスリットであって、前記4つの領域のそれぞれの中で互いに平行に延びる複数のスリットが形成されている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、上下基板間の短絡を防止することを目的とする。
【解決手段】液晶表示装置は、絶縁第1基板と、第1基板上に形成されており、走査信号を伝達するゲート線と、ゲート線と絶縁されて交差しており、画像信号を伝達するデータ線と、ゲート線と前記データ線とが交差してなされる領域に形成されている画素電極と、画素電極と同一の層に形成されている冗長データ線と、ゲート線、データ線及び画素電極に連結されており、走査信号によって画像信号を画素電極に伝達したり遮断したりするスイッチング素子と、第1基板と対向している絶縁第2基板と、第2基板上に形成されている共通電極と、少なくとも共通電極上の冗長データ線に対応する領域に形成されており、絶縁物質からなる突起パターンとを含む。 (もっと読む)


【課題】枝部が長くても液晶分子の配向が安定した液晶表示装置およびそのような液晶表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 各画素は、誘電異方性が負のネマチック液晶材料を含む液晶層と、第1電極と、第1電極に液晶層を介して対向する第2電極と、第1電極と液晶層との間および第2電極と液晶層との間に設けられた一対の垂直配向膜と、一対の垂直配向膜の液晶層側の表面のそれぞれに形成された光重合物から構成される一対の配向維持層とを有し、第1電極、直線状の幹部と幹部から1つの方位に互いに平行に延びる複数の枝部とを有し、複数の枝部の長さは100μm以上であり、複数の枝部の間に位置する液晶分子のプレチルト方位は、1つの方位と平行または反平行であって、配向維持層によって規定されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 531