説明

Fターム[2H090HC16]の内容

液晶−基板、絶縁膜及び配向部材 (35,882) | 絶縁膜及び配向部材の製法 (3,960) | 後処理 (441) | 表面改質 (92)

Fターム[2H090HC16]に分類される特許

1 - 20 / 92


【課題】低温硬化可能な感放射線性樹脂組成物を用いて絶縁膜を形成してアレイ基板を提供し、そのアレイ基板を用いて液晶表示素子を提供する。
【解決手段】不飽和カルボン酸または不飽和カルボン酸無水物から形成される構成単位およびエポキシ基含有不飽和化合物から形成される構成単位を含む共重合体と、式(1)または式(2)の化合物とを含有する感放射線性樹脂組成物を用いて低温硬化によって絶縁膜12を形成し、アレイ基板1を製造する。アレイ基板1から液晶表示素子を構成する。
(もっと読む)


【課題】信頼性が高く、且つ、良好なコントラスト特性を有し、ディスクリネーションの発生を防止した液晶装置、及びその簡素化された製造方法を提供する。
【解決手段】液晶装置が有する配向膜11が、垂直配向領域40Aに対応する部分の液晶分子を垂直配向させる垂直配向膜41と、表示領域の間に存在する水平配向領域40Bに対応する部分において液晶分子を一定方位方向に水平配向させる水平配向膜42からなり、垂直配向膜41と水平配向膜42が共通の共通膜40を有するとともに、垂直配向膜41に長鎖アルキル鎖28A、水平配向膜42に短鎖アルキル鎖28Bを有する。 (もっと読む)


【課題】
高品質な、イミド化率が向上し、表面異方性が大きく、アンカリング力が強い液晶配向膜を作製することができる配向膜形成用溶媒を提供する。
【解決手段】
液晶表示装置用の高分子を含む配向膜を形成するための配向膜形成用溶媒において、前記配向膜の高分子がポリイミドを含み、ポリイミドの前駆体となるポリアミド酸を塗膜し、イミド化焼成する成膜工程中は液体であるが、イミド化焼成後に気化させるための化学構造に変化させることが可能な可変性化合物を含む。 (もっと読む)


【課題】コストの低減化を図りつつ、一対の基板間(電極間)での経時的な電圧変化を抑制し、信頼性を高めた液晶表示素子とその製造方法を提供する。
【解決手段】対向する一対の基板間に挟持された液晶層を備え、一対の基板と液晶層との間にそれぞれ配向膜が設けられた液晶表示素子の製造方法である。一方の基板に、塗布プロセスによって直鎖アルキル鎖を有した第1の配向膜を形成する工程と、他方の基板に、真空プロセスによって無機配向層15を形成し、その後無機配向層15をシランカップリング剤で表面処理して第2の配向膜13を形成する工程と、を備える。第2の配向膜13を形成する工程は、無機配向層15を、直鎖アルキル鎖を有した第1のシランカップリング剤で表面処理する工程と、その後、直鎖アルキル鎖を有し、かつ加水分解基を一つだけ有する第2のシランカップリング剤で表面処理する工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】極めて高いガスバリア性能と高い耐久性を達成できるガスバリア層を有するガスバリアフィルム、該ガスバリアフィルムを用いた有機電子デバイスを提供する。
【解決手段】プラスチックフィルムの少なくとも一方の面に、少なくとも1層のポリシラザンを含有するガスバリア層を有し、かつ、該ガスバリア層は、それぞれ、100〜200nmの波長成分を含む真空紫外線を照射することにより表面側が改質されている(改質部分)ガスバリアフィルムであって、少なくとも最上層に該ガスバリア層を有し、更に、該最上層のガスバリア層の改質部分を、前記真空紫外線によって温度80℃、積算光量3000mJ/cmで追加処理を行った際、該改質部分の膜厚変化が0nm〜10nmであることを特徴とするガスバリアフィルム及び有機電子デバイス。 (もっと読む)


【課題】製造プロセスを増加することなく、焼き付きを充分に低減できる液晶表示装置及び液晶層形成用組成物を提供する。
【解決手段】一対の基板と、前記一対の基板間に挟持された液晶層とを備える液晶表示装置であって、前記一対の基板の少なくとも一方は、前記液晶層側の表面に、光重合性モノマーを重合することによって形成された光重合体膜を備え、前記光重合体膜は、3つのベンゼン環が縮合した構造を有する第一モノマー単位を含む液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】基板上に形成される無機配向膜を構成する柱状構造物のバラツキを抑制する。
【解決手段】液晶装置(100)の製造方法は、基板(10)上に配列された画素電極(
9a)上に、絶縁材からなる絶縁膜(150)を形成する絶縁膜形成工程と、形成された
絶縁膜に対し、該形成された絶縁膜の表面を成膜終了時よりも粗くする粗面加工を施す粗
面加工工程と、粗面加工が施された絶縁膜の上に、無機材料を含んでなる無機配向膜(1
6)を形成する配向膜形成工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】液晶注入口に相当する領域だけを簡便な手段により、選択的に装飾層である撥水層を除去し、確実な液晶封止方法を提供する。
【解決手段】対向する一対の基板間に挟持された液晶層を備え、少なくとも一方の前記基板の前記液晶層の側の表面に有機配向層を結合した無機配向膜を備える液晶表示装置の、前記基板の前記有機配向層の除去領域にエネルギー線を照射し、前記有機配向層を除去する液晶表示装置の製造方法であって、前記除去領域に対応する開口部を備え、前記開口部の前記液晶表示装置の表示部との境界線に直交する方向の開口長さの5倍以上の板厚を有するマスクを前記基板面に対向配置し、エネルギー線を照射する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶分子のプレティルト角を広範囲に設定し得る新規な技術を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、互いの一面を向かい合わせて配置された第1基板10及び第2基板と、第1基板の一面側に設けられた第1配向規制層15と、第2基板の前記一面側に設けられた第2配向規制層と、前記第1基板と前記第2基板との相互間に設けられた液晶層18と、を含み、第1配向規制層15又は第2配向規制層の少なくとも一方は、配向膜12と、配向膜上に設けられ、液晶層と接する液晶性ポリマー膜14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】膜欠陥の数が十分に少なく、従って、信頼性が十分に高く、また、製造が簡便で効率的なアクティブマトリックス基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】スイッチング素子が形成された、水との接触角が20°以下である表面部分を少なくとも一部に有する基板に、該スイッチング素子の有機保護膜を形成する工程(有機保護膜形成工程)を有する、アクティブマトリックス基板の製造方法。基板上にスイッチング素子を形成する工程(スイッチング素子形成工程)及び、これに引き続く少なくとも1回の、該スイッチング素子が形成された基板表面の少なくとも一部の水との接触角を20°以下に調整する工程(接触角調整工程)と該基板表面上への有機保護膜形成工程との組合せ工程を有する、アクティブマトリックス基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】マスクを用いることなく微細な形状に分割配向された配向膜を形成することができる配向膜の形成方法、かかる配向膜の形成方法により製造された配向膜を備える液晶パネルおよび電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の配向膜の形成方法は、基材100上に分割配向された配向膜3Aを形成する方法であり、直線偏光を照射することにより異方性が生じる配向膜材料を含有する液状材料を基材100上の領域31Aに塗布し乾燥することにより膜310Aを形成する工程と、膜310Aに直線偏光を照射して配向膜材料に異方性を持たせて、膜310Aを水平方向(第1の方向)に配向させる工程と、配向膜材料を含有する液状材料を基材100上の領域32Aに塗布し乾燥することにより膜320Aを形成する工程と、膜320Aに直線偏光を照射して配向膜材料に異方性を持たせて、垂直方向(第2の方向)に配向させる工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】容易な方法で作成した液晶配向能を有する微細凹凸構造で、応力状態によってその凹凸構造が変化できる構造を用いて、熱処理を介して液晶配向方向を変化させる表面を提供すること、およびその配向表面を利用した配向記憶強度の時間発展の評価法を提供する。
【解決手段】微細凹凸構造を有する液晶配向表面であって、前記液晶配向表面が座屈表面を有し、液晶配向表面の微細凹凸構造が変化することで液晶配向を変化させることができることを特徴とする液晶配向表面。 (もっと読む)


【課題】シランカップリング剤の加水分解に必要な水分が不足することを防止して、未反応の官能基が被膜の表面に残存することを防止できる表面処理方法および表面処理装置を提供する。
【解決手段】大気圧よりも低い圧力下で処理剤を気化させ、処理剤の雰囲気に被処理基板を晒すことで被処理基板上に処理剤の被膜C1を形成する表面処理工程を有し、表面処理工程の後に、被処理基板を冷却する冷却工程と、被処理基板の表面に水分を供給する水分供給工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】無機配向膜の吸湿に起因する不具合の発生を防止することができるとともに、無機配向膜の形状効果を損なうことのない液晶装置の製造方法、液晶装置、および電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置およびその製造工程では、無機配向膜形成工程において、第1基板10および第2基板20に対して無機配向膜16、26を形成した後、蒸着重合工程において無機配向膜16、26の表面に、表面保護膜としてのポリイミド膜18、28を蒸着重合により形成する。このため、無機配向膜16、26での水分の吸着を防止できる。また、ポリイミド膜18、28は、膜厚が100nm以下であるため、無機配向膜16、26の形状効果が損なわれることがない。 (もっと読む)


【課題】ハーフトーン型フォトマスクを用いプロキシミティー露光方式によりフォトスペーサと線幅の異なる部分を有する配向制御用突起とをカラーフィルタ基板上に一括形成にて形成する場合、前記配向制御用突起部分に付加される別の突起であって線幅が11μm程度以下の突起部位が溶出してしまい、ほとんど解像できないという問題があった。
【解決手段】ハーフトーンフォトマスクのフォトスペーサに対応する部位が光透過性について遮光、配向制御用突起に対応する部位が光透過性について半遮光であって、前記半遮光の部位が遮光の部位を含むことを特徴とするハーフトーンフォトマスクであり、このフォトマスクを用いて露光・現像して製造したフォトスペーサ及び配向制御用突起を備えたカラーフィルタ基板である。 (もっと読む)


【課題】良好なコントラスト特性を有し、且つ、ディスクリネーション等の発生を防止した液晶装置を得ると共に、製造工程の更なる簡素化を可能とした液晶装置の製造方法を提供する。
【解決手段】垂直配向領域A1に、シロキサン結合(Si−O)を含みランダムな原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含む重合膜を形成する工程と、重合膜にエネルギーを付与して脱離基をSi骨格から脱離させる工程と、重合膜の表面に長鎖アルキル鎖を形成して垂直配向膜41とする工程と、水平配向領域A2に短鎖アルキル鎖を形成して水平配向膜42とする工程と、長鎖アルキル鎖及び短鎖アルキル鎖が形成された面を一の方向に沿ってラビング処理する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】高透明性且つ高感度であり、硬化膜とした際の耐溶剤性に優れ、広いポストベーク温度範囲においてその温度の違いによるパターン形状等の変化が殆ど起きない、ポジ型感光性樹脂組成物並びに該組成物から得られる硬化膜を提供すること。
【解決手段】(A)成分:側鎖に脂肪族水酸基を有するアルカリ可溶性アクリル重合体、(B)成分:1,2−キノンジアジド化合物、(C)成分:スルホン酸化合物、(D)溶剤を含有するポジ型感光性樹脂組成物、該組成物を用いて得られる硬化膜ならびに該硬化膜からなる液晶表示素子。 (もっと読む)


【課題】液晶性化合物の配向が固定された液晶層を有し、均一性に優れる光学フィルムを提供する。
【解決手段】ラビング処理された長尺の配向基材上に、液晶性化合物の配向が固定された液晶層を有し、該液晶層における液晶性化合物の配向角度の標準偏差をσとした場合、3σの値が、0.4°以下である。かかる光学フィルムは、フィルム表面がラビング処理された配向基材を作成する工程、該配向基材のラビング処理面に液晶性化合物を含有する塗布液を塗布して配向基材上に塗布層を形成する工程、該塗布液の塗布層の液晶性化合物を固定する工程をこの順で有する製造方法によって製造することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】液晶分子のプレチルト角を所望の値に制御可能で、かつ成膜レートが良好で製造装置の小型化が可能であり、防湿性の高い配向膜を形成可能な液晶装置の製造方法を提供する。
【解決手段】、一対のターゲット5a,5bがプラズマ生成領域を挟んで対向するスパッタ装置3を用い、ターゲット5a,5bから被処理体となる基板W上に無機材料からなる配向膜材料5pを斜めに放出させて、基板W上に、基板Wの法線Z方向に対して斜め方向に結晶成長した複数の柱状構造体を有する無機配向層を形成する工程と、無機配向層の表面を官能基としてアルキル基を有するシランカップリング剤で表面処理し、無機配向層の表面に、無機配向層と化学結合した有機材料の単分子膜からなる有機配向層を形成する工程と、を有し、表面処理は、シランカップリング剤を炭素原子数により選択して、液晶分子のプレチルト角を所望の角度に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板を備えた画像表示装置に化学研磨による強度向上に適した構造を与え、製造工程における歩留まりを高め経費を削減する。
【解決手段】複数の画素とその制御配線が形成された主面を有し且つガラスから成る第1基板と、第1基板主面の一部分以外と重なり且つ第1基板に貼り合わされた第2基板とを備えた画像表示装置において、第1基板主面の一部分の制御配線が形成された第1領域を当該一部分の第2領域で当該一部分の端から隔て、この第2領域にガラスとは異なる材料から成るパターンを形成する。第1基板の強化させる化学研磨を、その主面の第2領域に施し且つこれに囲まれた第1領域に施さないことで、制御配線の劣化を防ぎ、第2領域に形成されたパターンの化学研磨による色、光沢等の変化で第1基板の化学研磨の進捗状況を確認する。これにより、第1基板からガラスを破断させ得る傷を十分に除去し且つ第1基板が薄くなりすぎないように化学研磨処理を管理する。 (もっと読む)


1 - 20 / 92