説明

Fターム[2H091MA10]の内容

液晶−光学部材との組合せ (126,122) | 特殊用途 (2,012) | その他の特殊用途 (464)

Fターム[2H091MA10]に分類される特許

201 - 220 / 464


【課題】タッチパネルとして利用できかつ環境光の強度を測定できる電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置1は、複数の画素50が配列された液晶パネルAAを備える。液晶パネルAAは、画素50に対応して複数のフォトダイオード58を有する。この電気光学装置1は、複数のフォトダイオード58から出力された電流に基づいて、液晶パネルAAでの操作位置を認識する操作位置認識回路95と、複数のフォトダイオード58から出力された電流に基づいて、環境光の強度を測定する環境光測定回路96と、を備える。 (もっと読む)


【課題】両面表示を実現可能な表示装置において、装置の薄型化を図ることができるとともに、バックライトなどの照明手段を表裏の表示手段に共用した場合に、それぞれの表示手段における表示品位の低下を抑制することのできる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置100は、前面に表示面を備えた第1表示手段110と、背面に表示面を備えた第2表示手段120と、第1表示手段と第2表示手段の間に配置され、第1表示手段及び第2表示手段の双方に光を照射する共通の照明手段130とを具備し、照明手段130は、第1表示手段に対向する第1光出射面132bと、第2表示手段に対向する第2光出射面132cとを備えた導光部材132を有し、導光部材の第2光出射面と第2表示手段との間に、半透過反射手段141が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】振動によることなく高い解像度の高画質画像を表示可能とする表示装置等を提供する。
【解決手段】照明光を照射する照明部31と、照明部31を冷却する冷却部36や照明部31からの照明光を各色の面順次光に変換するカラーホイール32などの振動源と、複数の画素を配列して構成される透過型LCD4と、透過型LCD4からの光線を時系列的に巡回させて画素シフトを行う液晶セル5a,5bおよび複屈折板6a,6bを含む画素シフト素子と、透過型LCD4から画素シフト素子を経て投射される画像を投影する投影レンズ7と、振動源からの振動に対して透過型LCD4と画素シフト素子と投影レンズ7とを一体的となるように保持するモジュール筐体11Bと、を有するモジュールと、を備えた表示装置。 (もっと読む)


【課題】画素の開口領域における光抜けを低減する。
【解決手段】切り欠き部40全体が走査線11aの庇部11Aに重なっているため、X方向及びY方向に対して直角となる縁によって切り欠き部40の角部が構成されていない場合、より具体的には、当該角部が若干の鈍りを持った平面形状を有している場合でも、領域C1において切り欠き部40で遮光されなかった光は、走査線11aの庇部11Aによって遮光される。言い換えれば、ステッパの解像度が狙いのパターン形状を形成可能なほど十分な精度を有していない場合でも、遮光膜としても機能する容量配線400のうち光抜けが生じ易い部分を他の遮光膜に重なるように形成することによって、光抜けを低減できる。 (もっと読む)


【課題】被写体に照明光を照らしながら液晶パネルで撮影画面を確認することができ、使用者に快適な撮影状態を提供する。
【解決手段】表示装置4は、外装ケースに姿勢変更可能に取り付けられたパネルケース21と、液晶パネル22と、液晶パネル22側とその反対側に光を放射する光源手段23と、液晶パネル22の表示面22aと反対側の面に設けられ且つ光源手段23の少なくとも一部を露出させる光源用開口部26と、光源用開口部26を開閉可能としてパネルケース21に設けられると共に光源手段23の光源用開口部26側に放射される光L2を液晶パネル22側に反射させる開閉反射手段27と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】 薄型で加重に対する強度を高めた液晶表示装置を提供すること
【解決手段】 単一の液晶フレーム5を有し、当該単一の液晶フレーム5の内部に液晶部2と、光源部3と、拡散シート32と、プリズムシート33とを備え、液晶フレーム5の裏面側をミラーシート41で封入した形状であり、液晶フレーム5は、中央に透光窓を有し矩形で表面側に位置する上部フレーム6と、当該上部フレーム6の周囲から垂下する周縁フレーム7とを有した液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる方向から同一の画像をコントラスト及び輝度が共に高い高画質で観察できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】半透過反射層208を備える液晶表示パネル2の半透過反射層208が設けられたガラス基板201に対向するガラス基板202の外面に導光板301の端面にLED302が対向配置されてなる面発光照明ユニット3が設置され、この照明ユニット3が設けられた液晶表示装置の裏側に反射鏡401を備える光反射板4が回動自在に設けられ、半透過反射層208により反射された光による反射表示画像を反射鏡401により反射させて鏡像とすることにより、この鏡像を観察する観察者20と半透過反射層208を透過した光による透過表示画像を観察する観察者10は、同一の画像を同時に観察することができる。 (もっと読む)


【課題】両面表示を実現可能な表示装置において、装置の薄型化を図ることができるとともに、バックライトなどの照明手段を表裏の表示手段に共用した場合に、それぞれの表示手段における表示品位の低下を抑制することのできる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置100は、前面に表示面を備えた第1表示手段110と、背面に表示面を備えた第2表示手段120と、第1表示手段と第2表示手段の間に配置され、第1表示手段及び第2表示手段の双方に光を照射する共通の照明手段130とを具備し、照明手段130は、第1表示手段に対向する第1光出射面132bと、第2表示手段に対向する第2光出射面132cとを備えた導光部材132を有し、導光部材の第2光出射面と第2表示手段との間に、半透過反射手段141が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】防眩性を付与させる微粒子を使用せずに、凹凸形状の面を有する透明支持体フィルムを使用し、その上にハードコート層を設けた防眩性フィルムの製造方法、防眩性フィルム、防眩性フィルムのハードコート層の上に反射防止層を設けた防眩性反射防止フィルム、及び防眩性フィルム、防眩性反射防止フィルムを使用した画像表示装置の提供。
【解決手段】凹凸表面を有する透明支持体フィルムの表面にハードコート層を設ける防眩性フィルムの製造方法において、ハードコート層形成用塗布液を前記透明支持体フィルムの表面に塗布工程で塗布し、ハードコート層形成用塗膜を形成した後、その後の乾燥処理行程から硬化処理工程迄の間で、少なくとも一部の間は前記ハードコート層形成用塗膜の面が重力方向に対して下向きから横向きの状態であり、且つ前記ハードコート層形成用塗膜の面に風の吹き付けがあることを特徴とする防眩性フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】所謂画像のクロストークを抑制するとともに、好適な立体画像の観察条件を成立し易い画像表示装置を提供する。
【解決手段】発光ユニット43は、偏光フィルタ70を装着して保持する偏光フィルタ保持枠71を備え、偏光フィルタ保持枠71は、装着した偏光フィルタ70により塞がれる偏光開口86と、偏光開口86を幅方向に横切る状態で偏光開口86に架設された偏光フィルタ支持桟90とを備え、第1偏光フィルタ81と第2偏光フィルタ82との境界が偏光フィルタ支持桟90に重なる位置に配置して偏光フィルタ70を偏光フィルタ保持枠71に装着し、偏光フィルタ支持桟90により、発光素子42が放射する光を第1偏光フィルタ81へ入射する光と、第2偏光フィルタ82へ入射する光とに区分けした。 (もっと読む)


【課題】熱陰極型の蛍光ランプを点灯状態と調光状態に切り換えながら高周波点灯させる液晶表示用バックライト装置において、調光状態から点灯状態への切替時に生じる過渡電圧を抑制し素子へのストレスを低減すると共に、点灯状態から調光状態への切替時の立ち消えを抑制する。
【解決手段】熱陰極型の蛍光ランプLaに高周波のランプ電流を流すインバータ回路1と、蛍光ランプLaの一対のフィラメントに予熱電流を流す予熱回路2と、インバータ回路1の動作周波数を制御する制御回路3とを備え、制御回路3は、液晶パネルの表示更新周期に合わせてランプ電流を高/低に切り替える調光信号Sdを受けてランプ電流を切り替えるときに、インバータ回路1の動作周波数をランプ電流がゼロでない低出力となる第1の周波数f1と第1の周波数f1より低くランプ電流が高出力となる第2の周波数f2の間で時間の経過と共に連続的に変化させる。 (もっと読む)


【課題】 放射モード光を出力できるホログラフィックな加工を施した導波路構造を有する発光デバイスにおいて、放射モード光を照明に使えるように光拡散板でコヒーレンシを抑制した発光デバイスを提供する。
【解決手段】 導波モード光300を外部に取り出すホログラフィックな光学構造を有する平面導波路200と、平面導波路200が複数形成された透明シート210と、平面導波路200の片端もしくは両端に配置されて平面導波路200に光結合する発光体20と、透明シート210の少なくとも一方の表面もしくは透明シート210の少なくとも一方の表面に近接して形成された光学拡散機能を有するシート500、501とを有している。発光体20は、発光体20が光結合する平面導波路200の片端もしくは両端に配置されているか、或いは発光体と平面導波路の端面との間に発光体からの光を導波する他の平面導波路が介在するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 両面発光型バックライト装置を有する液晶表示装置では、光量振り分け用のフィルムの光の吸収により、輝度の低下を起こすという課題を有していた。
【解決手段】 バックライトの反射板に微細開口部を設ける構成とした。このような構成により、メインとサブの光量を自在に調節可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像を表示する表示部に強い光があたる場合でも、表示部に表示される画像の視認性を向上させることが可能な携帯端末装置および制御プログラムを提供する。
【解決手段】表示手段が反射光を使用して表示する複数の反射光使用画素を含む反射光使用画像を生成し、元画像と、反射光使用画像とを合成することにより、複数の反射光使用画素を含む合成画像を、表示手段に反射光を使用させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】検出光の照度低下による認識性能の低下を抑えることができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置において、互いに交差させて設けられた複数本の走査線G及び複数本の信号線Sの交差点毎にそれぞれ設けられた複数の表示部21と、複数の表示部21にそれぞれ対応させ、大きさに応じて設置数が単調増加するようにそれぞれ設けられた複数の受光部PDとを備える。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置(特に、液晶テレビ)の視覚にあたって、人間の眼が環境の明るさに応じて適応する性質に合わせて、画像を適切に自動的に調節することによって、様々な環境下で視聴されるテレビ映像を、どのような環境でも疲労感も少なく、リアルな映像として視覚可能とする。
【解決手段】粒子径に応じて可視光波長域の光をより強く散乱(Mie散乱)するような屈折率の異なる粒子状の微細な領域(内面散乱体)を有する光散乱フィルムを、偏光フィルムと組み合わせて液晶表示素子に適用してなる映像表示装置であり、正面から45°の範囲で階調のガンマの変化が0.5以内であり、コントラストが1:50以上を保ち、視聴環境の照度を計測できる計測器を備えており、計測された照度に応じて、階調特性を変化させる手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】斜め方向のコントラスト比と斜め方向のカラーシフト量が改善された液晶セルを備えた液晶パネルを提供すること。
【解決手段】本発明の液晶パネルは、液晶セルと、該液晶セルの一方の側に配置された第1の偏光子と、該液晶セルの他方の側に配置された第2の偏光子と、該液晶セルと該第1の偏光子との間に配置されたネガティブCプレートおよびネガティブAプレートと、該液晶セルと該第2の偏光子との間に配置された等方性光学素子とを備え、該ネガティブCプレートが、該第1の偏光子と該ネガティブAプレートとの間に配置されてなる。 (もっと読む)


【課題】外光あるいは内部光源のどちらを用いた場合にも視認性に優れる部分透過形反射方式などの液晶表示装置を提供する。
【解決手段】表示側部材と、開口部4aを形成した拡散反射層4とガラス基板5とを有する背面側部材と、両部材間に介挿された液晶層7とを備える透過形液晶表示装置において、ガラス基板5は、拡散反射層4側の面の反対面に、拡散反射層4の開口部4a形成時の露光・除去処理に使用した開口部形成用レンズ3と、開口部形成用レンズ3で生じた凹凸面を平坦にする平坦化層3aとを有する。 (もっと読む)


【課題】光源からの光を効率良く導光板に取り込んで、光源近傍の表示品位を改善したバックライトユニットを提供すること。
【解決手段】LED20と導光板30から構成されるバックライトユニット40において、LED20と対面する導光板30の入光端面31はR形状のシボ状の粗面から構成される。また、入光端面31における粗面の粗さは均一ではなく、LED20の発光面と略平行な面を最も粗くし、最もLED20側に傾いた面の粗さを最も低くするように構成する。 (もっと読む)


【課題】半透過型液晶表示装置の液晶表示パネルにおいて、ラビング不足による表示品位の低下を低減する。
【解決手段】TFT基板20に設けられたコンタクトホール20aを、対向基板40に設けられた凸部40aに対してラビング処理方向下流側の側面に対向する位置に配置する。コンタクトホール20aの内側の領域Aおよび凸部40aの頂部に対してラビング方向の下流側の傾斜部およびその近傍の領域Bではラビングが不足するため表示品位が低下するが、領域Aおよび領域Bが重なるため表示品位が低下する領域を低減することができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 464